民○党類ですが鉛筆に転生したい件について

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/12/05(木) 15:02:48.45ID:u810IKZha
!extend:on:vvvvv:1000:512
白い色鉛筆になりたい。いつまでも使われずに居たい。(σ゚∀゚)σエークセレント!

ガイナに司法の手がまわる前スレ
民○党類ですが個人情報よりも大事な事がある
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1575459594/

ですがスレ避難所 その358
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1573645191/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/12/05(木) 19:36:32.05ID:Gm6qsrBVd
カジノって・・・ゲーム機とかおいて賭けやってもええんやろ?
2019/12/05(木) 19:38:11.90ID:N1TX5mVU0
>>201
こんな感じ?
https://i.imgur.com/FSDME3S.jpg
https://i.imgur.com/el7Swre.jpg
2019/12/05(木) 19:39:24.08ID:0UMaOtDP0
>>175
諦めろ

現役学生ですらそんな出会い頭は無い
2019/12/05(木) 19:39:37.74ID:OeaUbX7+0
>>143
自治体向けIaaSで障害、中野区・練馬区などに影響 原因はファームウェアの故障
2019年12月05日 15時07分 公開
ttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/1912/05/news108.html
>障害の原因はストレージに付随するファームウェアの故障というが

いやまさか…タイミング的にはあってるけど現実でそんな面白い事が起こるかね…
2019/12/05(木) 19:40:28.03ID:i9zdL9eS0
>>196
場所…
2019/12/05(木) 19:41:21.19ID:oaQJne9Oa
>>202
SEGAが、主要カジノ株だったな。
2019/12/05(木) 19:41:45.38ID:WWixjI760
>>203こういうクウォリティ
https://yourdoll.jp/product/wmd202-165cm-real-love-doll/
2019/12/05(木) 19:42:27.51ID:oaQJne9Oa
カルパース、新興運用者育成プログラム縮小−リターン目標達成に向け - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-12-05/Q20UGBT0AFB401

>ウェブサイトによれば、カルパースは1991年に新興運用者育成プログラム(EMP)を開始。
対象事業者の多くが女性やマイノリティー主体で運営されており、運用資産が20億ドル(約2180億円)
未満であることが適格候補の要件だ。ただ、そうした取り組みは許容できる利益を生み出す必要性と
いう、従来型の運用事業者が受けているのと同じ圧力に直面している。

>マーシー・フロスト最高経営責任者(CEO)は10月21日付の取締役会へのメモで、カルパースが
目標とする年間リターン7%を達成する上で、従来型の運用者も新興運用者も全体的に十分には
貢献していないと指摘した。


女性企業家を優遇しようってやつか。コケてんだな。
2019/12/05(木) 19:42:50.29ID:CTo/ukgJM
>>207
サミーじゃなくて?
2019/12/05(木) 19:43:36.33ID:eluYfbef0
>>209
カルパスは美味しいです
2019/12/05(木) 19:44:39.52ID:N1TX5mVU0
>>211
どうぞ…
https://i.imgur.com/czD5UPm.jpg
2019/12/05(木) 19:44:56.38ID:8etv5nVX0
6人殺して無期、判決文見ないとなんとも言えないなぁ
心神耗弱認めたらまあそうなるな、な案件だが
むしろ1審で死刑になってるので検察が高をくくって手を抜いてた可能性が
2019/12/05(木) 19:45:46.09ID:WWixjI760
>>211ストーブで焼いてビールでやるとすごくうまいよ。
2019/12/05(木) 19:45:52.13ID:eluYfbef0
>>212
懐かしいなぁ
これじゃないがドンキでたまに買うぜ。
2019/12/05(木) 19:46:28.36ID:3gdX682KM
>>206
パチ屋を潰せば良いのだ。
税務署仕事しろ。
2019/12/05(木) 19:47:08.66ID:eluYfbef0
>>214
我が方は酒のツマミは好きだが酒自体は基本飲まないんだな。強いて飲むならばシードルが好きだが
2019/12/05(木) 19:48:32.70ID:Gm6qsrBVd
メイドさんが脱いで水着になっていく、健全な賭け脱衣麻雀とかもありよな
2019/12/05(木) 19:49:02.72ID:8e8OV4RD0
>>164
IBMの鯖手法に先祖返りするのか…
2019/12/05(木) 19:50:11.27ID:4ClE9Kqa0
>>173
治安と安さ。

他はインフレ、日本はデフレ。 (´・ω・`)
2019/12/05(木) 19:50:59.94ID:c7Mi5g350
http://kukuriraige.com/jp-attack/
おいツアコンと運転手と思ったがイルカ先生いるって事はベースはサンシャインだしサンシャインならこれぐらいはまあ普通かな…
2019/12/05(木) 19:52:00.76ID:i9zdL9eS0
>>216
IRやるレベルだとどこも港湾の跡地とかみたいな結構大きい敷地(数十ヘクタール)とかだからね…
2019/12/05(木) 19:52:08.89ID:jovpZZU00
>>210
セガサミーホールディングスだからなぁ
カジノ失敗すると終わるんだよなぁ
2019/12/05(木) 19:53:28.74ID:wG5afDd50
今年の寒さは、記録的なもの、こごえてしまうよ、毎日吹雪!吹雪!氷の世界
2019/12/05(木) 19:53:38.64ID:u0txcLA30
>>27
生理時に耐えられるんか?w

>>123
実際に浅黒肌の水兵さんっぽい一団が愛人さん勤務店に来た時の事

愛「◯◯ちゃん行ったってー」→日英仏喋れる娘
軍「海軍士官っぽいが若い子ばっかしやな。士官候補生か?」
そして軍人の一団は梅林娘の説明を聞いて…去ったw

愛(戻ってきた梅林娘を呼ぶ)
軍「あれどこ(の軍人)よ」
梅「エクアドルやて。んでヤれる店やと思て入ったから、ウチはそれやってない言うて納得してもろた」
軍「あーあー、ブラジルのボアチ辺りと同じや思たんやな…」
梅「うんうん」
愛「あっちはそんなんなん?」
軍「客も踊れるゴーゴーバーみたいな置屋ディスコがおましてな、で、連れ出しOK」
梅「世界で見たら日本みたいな売春NGの国の方が少数派やからねー」

以上、地球の裏でも海軍軍人が陸に上がるとやる事は(うみじ除く)
2019/12/05(木) 19:54:13.74ID:udQz9a9mM
2017年に、横須賀に向かうジョンSマケインとフィッツジェラルド
https://external-preview.redd.it/B46_kYYOOV6vSENd5Tr2n8ng6dKuzLqiA-z8hZ8fkKg.jpg?auto=webp&;s=2c6ed89350c78059c7635dc4d66431e8cbcf8c25
2019/12/05(木) 19:54:50.35ID:WWixjI760
>>220マスコミは外国は【インフレで】経済成長、日本は落ちぶれたあwというがただ単にモノの値段が高くなって住み辛くなっただけだよね。
2019/12/05(木) 19:55:09.72ID:oaQJne9Oa
>>218
こちらはドコまで脱いでよいのだ?
2019/12/05(木) 19:57:07.87ID:im1d0Hkr0
どうせ消滅可能性都市で周辺弱小市町村を合併しないといけないから、金を稼ぐ手段はいっぱいあったほうがいいのにな。
2019/12/05(木) 19:57:22.91ID:0UMaOtDP0
>>228
靴下
2019/12/05(木) 19:57:54.27ID:D7rnE34c0
>>86
良いお酒ですよー
ブルックラディ アイラ・バーレイ2011
アイラのシングルモルトなのに、何とノンピート
若いモルトだけど白ワイン樽でフィニッシュした変わり種ニダ。
2019/12/05(木) 19:59:06.70ID:WWixjI760
ふるさと納税でマジで艦娘ダッチワイフの贈答とかしないかな。鹿島は一秒で売り切れだと思うが。
大和は売れ残るであろう。
2019/12/05(木) 20:00:24.58ID:udQz9a9mM
DSEI Japan 2019: JMU unveils preliminary LHD design
https://www.janes.com/article/92702/dsei-japan-2019-jmu-unveils-preliminary-lhd-design

想像以上に小さい
https://www.janes.com/images/assets/702/92702/p1742439_main.jpg

The LHD will be capable of embarking up to two (LCAC)-like vessels in its well deck
and more than 20 amphibious assault vehicles, such as the BAE AAV7A1,
in its forward storage section, according to a company official.

According to the company, the LHD, which will be capable of reaching
a top speed of 24 kt, is expected to be 220 m long, have a beam of 38 m,
a draught of 7 m, and a standard displacement of 19,000 tonnes.
2019/12/05(木) 20:01:29.80ID:i9zdL9eS0
>>228
まずパンツから脱ぎ始める系紳士?
2019/12/05(木) 20:03:12.52ID:udQz9a9mM
週刊新潮で秋篠宮殿下が上皇陛下に先に挨拶してから、天皇陛下に挨拶して
二重権力ではないかと問題視してたよ

どうでもいいと思うのだが
2019/12/05(木) 20:03:39.89ID:kBMbudNc0
>>218
せっかくのメイド服脱がせるとか理解できない。
2019/12/05(木) 20:03:57.21ID:4ClE9Kqa0
>>231
良いお酒か

ぐぐるさんに尋ねる

ろ、ろくせんえん (゚A゚;)ゴクリ
2019/12/05(木) 20:06:33.52ID:JhWZj4Zu0
>>227
それは給与次第。給与がそれ以上に上がっていれば問題は何もない。
まあGDPとGNIはおおむね比例するので相対的にはあまり変わらんのだが。
2019/12/05(木) 20:06:42.10ID:WWixjI760
>>237今はいい酒を求めると最低でもそんくらいかかる。昔は4000円を超えればそれなりにいい酒飲めたけど。
昔は山崎12年がそんくらいで買えたとか。
2019/12/05(木) 20:07:12.81ID:e0+Lkea40
>>239
マッカランも白州もそんな値段で変えた
はぁ
2019/12/05(木) 20:09:00.38ID:HBSopVBV0
今週号のニューズウィークに
「亡くなったペット(犬や猫)をフリーズドライで保存する飼い主たち
って記事が載ってた。

一瞬、なんのことかわからんかったが、剥製とも違うみたいで、
基本的に、フリーズドライ装置でペットの死骸の水分の大部分を蒸発させて
腐らないようにするらしい。

まぁたしかに、見た目は生前の姿と変わらないように見えるけど、
それってつまり「ミイラ」だよね・・・
2019/12/05(木) 20:09:05.92ID:D7rnE34c0
>>237
もっと良いのもあったけど、値段の割に飲んだことある味だったんでこれに。
2019/12/05(木) 20:09:23.96ID:4ClE9Kqa0
>>239-240
デフレが皆悪い (´・ω・`)
2019/12/05(木) 20:09:32.85ID:nuTpG5lJM
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/12/05(木) 20:11:21.47ID:WWixjI760
>>237まあドンは庶民が買えなくなったのを悦に入りながら高級ウィスキーを今も飲んでるわけだけど。
今グラス一杯一万の飲んでるのはわかってる。
2019/12/05(木) 20:11:55.08ID:Geu04HVqK
>>218
あと一息ってところで「天和」ですねわかります
2019/12/05(木) 20:12:45.46ID:hrhiPiKp0
>>243
世界的な供給力不足だから、デフレは悪くないような(今晩は今日も明日も寒いですの意

_(゚¬。 _
2019/12/05(木) 20:15:21.78ID:fcgWNic2a
>>200
※ですがスレのなかにいる
2019/12/05(木) 20:16:06.20ID:JhWZj4Zu0
>>243
これに関しては熟成年数長い酒は突然突発的な需要が出るとそうなるわなとしか言いようがない。
特にブレンドしないやつは誤魔化せないしね。
2019/12/05(木) 20:16:19.18ID:hrhiPiKp0
>>248
もしかして、蜘蛛の代わりに____

C= C= ι,;)/ キャー
2019/12/05(木) 20:16:43.49ID:oaQJne9Oa
>>236
カチューシャとカフスと靴下が残っていればよい。
2019/12/05(木) 20:17:22.14ID:4ClE9Kqa0
>>245
はぁ?芋焼酎ですがなにか、なーにーかー!! (´Д⊂グスン

>>247 249
何処に消えているんだろねぇ。(´・ω・`)
2019/12/05(木) 20:18:05.72ID:WWixjI760
露西亜の小学生。
http://livedoor.blogimg.jp/youtube_sokuhou/imgs/7/0/704d532c.jpg

二次元が三次元になってる世界があった。
2019/12/05(木) 20:19:58.68ID:hrhiPiKp0
>>252
ドンが情けで大陸の連中に奢ってやって、味覚えさせたと聞いているよ!!123

_。皿゚)_
2019/12/05(木) 20:21:02.26ID:4ClE9Kqa0
>>254
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

芋焼酎と麦焼酎を覚えさせたほうが日本のためになるがな。(´・ω・`)
2019/12/05(木) 20:23:55.46ID:udQz9a9mM
ドワンゴの恋塚さんが脳梗塞になった話
https://ncode.syosetu.com/n9738fw/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)
2019/12/05(木) 20:24:12.11ID:8etv5nVX0
>>233
あんまりデカいと接岸できる港湾が限られるからじゃね

>>253
あっちの子にしては鼻が丸いかんじね
かわいいからいいけど
2019/12/05(木) 20:24:42.75ID:hrhiPiKp0
>>253
最近のヤのつく自由業の人達がパネルマジックのためにIT技術がガン上がりしていると聞くと
素材は3次元でも、実質2次元って件ガガガ_____

...(((└("_Δ_)ヘи
2019/12/05(木) 20:25:09.61ID:8etv5nVX0
>>255
最近はいい焼酎が入手難で高騰してるっしょ… (´・ω・`)
2019/12/05(木) 20:27:29.72ID:LlwWMbt40
F-3空虚重量二十トン説だって?
2019/12/05(木) 20:27:41.68ID:u0txcLA30
>>245
いや
一杯5万円とみた
https://i.imgur.com/7hAboE8.jpg
2019/12/05(木) 20:28:32.59ID:4ClE9Kqa0
>>259
そんな良い焼酎を持っている訳ないでしょ (´・ω・`)

>>261
いじめる (´Д⊂グスン
2019/12/05(木) 20:29:07.10ID:JhWZj4Zu0
>>252
確か大分前に何かの映画でウィスキー流行ってそれ以来高騰中。
日本製に関してはアベノミクスで海外に売り込みだして以来好調で高騰だったか。
原酒作るのに10年以上もかかるような連中じゃイレギュラーあれば一瞬で高騰だわな。
2019/12/05(木) 20:32:08.99ID:i9zdL9eS0
>>248
ゲームオーバー…
2019/12/05(木) 20:32:59.53ID:ENOBg9iu0
>>244
山手貨物線新宿駅ホームが甘みゃー鉄新名古屋駅状態
当然埼京線・湘南新宿ライン北行きは羊羹のようにギュウギュウ詰め
2019/12/05(木) 20:33:03.01ID:WWixjI760
>>257>>258
日本のカルチャーが好きで日本人と結婚したロシア娘。日本語が喋れるらしい。
https://piperscaffe.org/main/uploads/2016/02/ll1-1.jpg
2019/12/05(木) 20:33:42.88ID:4ClE9Kqa0
>>263
NHKの朝ドラじゃよ。(´・ω・`)
2019/12/05(木) 20:34:33.77ID:YHJeQcd6x
今年は令和初の正月ということでロイヤルハウスホールド発注した
2019/12/05(木) 20:34:49.84ID:u0txcLA30
>>262
ドン!こんな端酒でなくてこっちを
https://i.imgur.com/ubYQ8lo.jpg

(値段ですがエリプスでプリウス1台分と覚えましょう)
2019/12/05(木) 20:34:55.42ID:HBSopVBV0
ですが民には既知の話題ですが、イスラム教研究者の見解がこちら。

『鬼滅の刃』のイスラム教「音声使用」が完全アウトの理由
2019年12月05日(木)15時45分
https://www.newsweekjapan.jp/iiyama/2019/12/post.php

テレビアニメ『鬼滅の刃』のブルーレイおよびDVD第4巻の出荷停止・回収を、制作会社アニプレックスが発表した。
特典CDに「イスラム教に関わる音声の不適切な使用があったことが判明」したためだという。

問題となったサウンドトラックを聞いてみた。完全にアウトである。
(中略)
制作会社は「イスラム教ならびにイスラム教徒の皆様の心を傷つける、または冒?するという意図は決してございませんでした」と
釈明している。だが神への冒?を死に値する重罪と信じるイスラム教徒に、この言い訳は通用しない。

日本のメディアや専門家はこれまで、「イスラム教は平和の宗教」といった理想論しか語ってこなかった。
しかしこれからの時代を生きる日本人には、イスラム教の論理と価値観はわれわれとは異なるという現実を受け止め、
できる限り衝突を回避し、共存していくことが求められている。
-----

つまり、「イスラム教徒を刺激しないように、日本人が配慮しろ。」ということか。
イスラム教の常識とやらと、日本に押し付けられてはかなわんな。
2019/12/05(木) 20:35:36.03ID:ENOBg9iu0
>>266
あきばなんちゃらって芸名の人だっけか
2019/12/05(木) 20:35:46.44ID:q6esVt7B0
>>266
ラブドール感が強すぎる
2019/12/05(木) 20:36:30.44ID:WWixjI760
ヤマヤでウィスキー詰め合わせが2万で売ってたけどマカラントかボウモあとかけっこういい酒が10本近く入ってるのが年末年始で売られてる。
2019/12/05(木) 20:37:46.72ID:i9zdL9eS0
主砲さんはこういう子に毎日絞られているのだろうか…
2019/12/05(木) 20:38:09.45ID:q6esVt7B0
>>270
>>日本のメディアや専門家はこれまで
「イスラム教は平和の宗教」といった理想論しか語ってこなかった

語っていたかそんなもん。
2019/12/05(木) 20:38:17.85ID:4ClE9Kqa0
>>269
カネ(ヾノ・∀・`)ナイナイ (ヾノ・∀・`)ムリムリ

>>273
やまや 遠いなぁ。
2019/12/05(木) 20:39:12.85ID:WWixjI760
>>276ネットでも売ってる。
2019/12/05(木) 20:40:23.67ID:u0txcLA30
>>271
秋葉いつきは↓
https://i.imgur.com/y0EQR9Q.jpg
https://i.imgur.com/2LLAhnO.jpg

なおトルコ人(サブリナ・サイン)
…待て、お前の宗教でその格好w
https://i.imgur.com/LnVjyO0.jpg
2019/12/05(木) 20:40:39.57ID:HBSopVBV0
>>266
画像で検索すると、NZ出身のモデルさん、リヴ・オドリスコールと出るんだが・・・

出身で話題「謎のCM美女」独占インタビュー
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0303/sgk_180303_4860605536.html
2019/12/05(木) 20:41:22.47ID:ENOBg9iu0
>>196
秋葉原に通勤ラッシュ?
はて・・・

通勤ラッシュといえば新宿駅、品川駅、民鉄の山手線へ乗り換えられるターミナル駅、地下鉄でかのぉ・・・
(K▼S上野駅はお呼びじゃねー)
2019/12/05(木) 20:41:54.28ID:8etv5nVX0
>>275
けっこういるぞ
「だから日本に受け入れよう 多文化共生」みたいなことほざいてる
飯山センセはそういう連中を厳しく批判してる
2019/12/05(木) 20:42:12.32ID:896HnkpY0
>>274
こういう子を巨乳にした様な嫁に、らしいぞ。
2019/12/05(木) 20:42:34.41ID:ENOBg9iu0
>>278
トルコは狂ってるぐらいに政教分離キッチリしとるし
2019/12/05(木) 20:43:16.04ID:q6esVt7B0
>>266
つか7歳の娘がいるのか・・・
2019/12/05(木) 20:43:26.68ID:WWixjI760
>>279所有の画像ファイルを間違えて張ったらしい。実物はもっとムッチムチの子。いいちこの飲み過ぎでまともに変換できないし。
2019/12/05(木) 20:43:26.88ID:LW047z65d
>>241
亡くなった飼い猫をドローンにする飼い主に比べたら常識の範囲内
https://news.aol.jp/2012/06/04/cat-helicopter_n_1567541/
2019/12/05(木) 20:43:39.02ID:8EMhaFbda
>>260
たったの20tか
てっきり80t位だと思ってたんだが
2019/12/05(木) 20:43:46.60ID:xiAkzMFAH
朝ドラのマッサンが原因では?
まあ、そもそもハイボールブームまでウイスキーは
冬の時代で原酒の生産減らしてた中でのブーム到来
というのが今の状況を生んでるんだろうね
2019/12/05(木) 20:45:10.72ID:i9zdL9eS0
>>282
許されざるよ…
2019/12/05(木) 20:45:22.14ID:oaQJne9Oa
191205 みんなの力を合わせて米国と戦おう
https://ameblo.jp/pinsamo/entry-12553179635.html

○人民日報によると、中国のインターネットでは市民の顔データが5000人当たり1.4ドルで
売りに出されている。

○ドイツ自動車工業連盟「主因は中国需要の低迷だ。設備稼働率が下がり、
有期雇用契約は更新されなくなり、時短労働も再び導入されているところだ」

○おすすめ
米国が対仏関税実施ならEUは合同で反撃も、対応策を協議−当局者 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-12-04/Q1ZXR4T1UM0X01
ECB、現金利用低下なら仮想通貨の導入加速も=機密文書 - ロイター
https://jp.reuters.com/article/ecb-cryptocurrency-idJPKBN1Y82SD
ドイツ財政収支、19年は大幅黒字 20年は急速に縮小へ=現地紙 - ロイター
https://jp.reuters.com/article/germany-budget-idJPKBN1Y906G
世界自動車販売台数は今年5%減、国内で人員削減拡大へ=独業界団体 - ロイター
https://jp.reuters.com/article/germany-autos-idJPKBN1Y9058
2019/12/05(木) 20:46:00.33ID:4ClE9Kqa0
>>277
いま、みてきた。

まだ売ってないみたい。

ぐぐっと生 まだあるの? (;・∀・)
2019/12/05(木) 20:46:35.82ID:WWixjI760
ヤマザキ12年が欧州でとんでもない値段になってるというのは聞いた。中国もそれに
流されて異様な事になってると。日本で山崎を保有してる人に商談までかけてるらしい。
テレビで見たのは山崎12年を8万で中国のバイヤーが買ってあっちで35万で売ってた。
2019/12/05(木) 20:47:26.74ID:WWixjI760
>>291年末か年始になるとやるよ。
2019/12/05(木) 20:47:57.03ID:i9zdL9eS0
ドンは高級酒を飲むと思いきや、高級酒に飽きて大衆酒に逆戻りしているのかな
2019/12/05(木) 20:48:19.60ID:6XFUA75J0
>>270
はええ、イスラームでは音楽が御法度なのか

しかしこの記事の書き方だと、イスラームへの配慮を欠いた
筑波大学教授殺人事件は必然だし、シャルリ・エブド襲撃は風刺画家が悪い、って理解になってしまう
それでいいんか?

>イスラム教の論理と価値観はわれわれとは異なるという現実を受け止め、
>できる限り衝突を回避し、共存していくことが求められている。

これを延長するとこんなことだってできてしまう

インドでは、レイプは犯罪であると同時に大きな社会的問題でもありますが
>インドの論理と価値観はわれわれとは異なるという現実を受け止め、
>できる限り衝突を回避し、共存していくことが求められている。

ぜひ石北会系のフェミ軍団と戦わせてみたいところ
2019/12/05(木) 20:49:32.03ID:4ClE9Kqa0
>>293
ありがとう。


>>294
高級酒なんて飲んだこと(ヾノ・∀・`)ナイナイ
2019/12/05(木) 20:49:50.41ID:WWixjI760
>>294一時期ホッピーにはまってたね。で下層民が生意気と憤てった。
2019/12/05(木) 20:50:39.09ID:fnkQHriOM
オリエント工業のロリシリーズを連想した>白人のような丸鼻のようなパネマジのような
2019/12/05(木) 20:50:51.39ID:nrWC6O9U0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191205-00012131-weather-soci
西之島噴火の可能性だって
2019/12/05(木) 20:51:16.35ID:4ClE9Kqa0
>>297
ホッピーはまだ呑んだこと無い。(´・ω・`)

バイスはある。( ー`дー´)キリッ
2019/12/05(木) 20:52:48.03ID:a+D1jERS0
中国が空母4隻目の建造凍結、電磁カタパルト導入も断念
https://special.sankei.com/a/international/article/20191202/0003.html

中国の景気減速がいよいよ兵器開発にまで波及してきた模様
ただ欧米から絶賛制裁中のロシアでさえウクライナやシリアでやりたい放題だし
世界第2の経済大国でもある中国が大人しくなるとは到底考えられない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況