民○党類ですが鉛筆に転生したい件について

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/12/05(木) 15:02:48.45ID:u810IKZha
!extend:on:vvvvv:1000:512
白い色鉛筆になりたい。いつまでも使われずに居たい。(σ゚∀゚)σエークセレント!

ガイナに司法の手がまわる前スレ
民○党類ですが個人情報よりも大事な事がある
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1575459594/

ですがスレ避難所 その358
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1573645191/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/12/05(木) 20:53:11.80ID:8etv5nVX0
>>299
>気象庁は小笠原諸島の火山、西之島に発表している噴火警報を切り替え、「火口周辺危険」から「入山危険」に引き上げました。

あそこってそもそも立入禁止じゃないの?
2019/12/05(木) 20:53:58.49ID:WWixjI760
ロシア人って何気に東洋人の面影が残ってる。東洋人が混ざって数百年もすればこうなるかなって感じで。
2019/12/05(木) 20:54:16.64ID:nuTpG5lJM
>>265
悍ましい例えをするのではありません。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/12/05(木) 20:56:12.78ID:DzTrfkVu0
護衛艦「いずも」の仰天空母改造案画像がリーク。アングルドデッキ、カタパルト・・・・w
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1575543248/
2019/12/05(木) 20:56:27.87ID:fnkQHriOM
この前ホッピー初めて飲んだけど美味すぎてびびったわ
ビールいらなくね?って思うくらい良い清涼飲料だった
2019/12/05(木) 20:56:50.24ID:6XFUA75J0
音楽繋がりで思い出したんだけど

1980年代、ヘビーメタルが世界を席巻したかに見えた、んだけど
よく考えると、フランスとイタリアのバンドって、ほとんどなかった気がするよ
北欧、ドイツは言うまでもないけど、スイスはクロークス、スペインはバロン・ロッホ、
オランダはピクチャーとかボーディーンあたりがそこそこヒットを飛ばしてるのにね

イタリアはプログレバンドで結構濃いのが出てるイメージあるけど、
フランスのバンドってイメージがないな、何でなんだろ
2019/12/05(木) 20:57:15.01ID:EoG75ir5d
サーロとかラルドとか食え
2019/12/05(木) 20:58:32.32ID:8etv5nVX0
昨日あたりから話題になってる黄海海戦の中国製映像
クオリティもさることながら中国はああいう負け戦の映画も作るようになったんだなぁ
日清は阿片戦争のような愛国プロパガンダにはしにくいでしょ
まあ丁汝昌を英雄にして「海軍力整備の必要性を国民に訴えます!」とか党や政府向けの口実にしたのかもいれんけど
2019/12/05(木) 20:58:34.22ID:4ClE9Kqa0
>>307
フランスはテクノちゃうかなぁ。
ダフト・パンクとかが有名。

ハウスやデスコミュージックがメインなのでこっちに伝わるまで時間が掛かる感じがする。
2019/12/05(木) 20:59:48.91ID:LkavEHALd
>>303
ブレジネフみたいなオッサンはいそう。
2019/12/05(木) 21:00:09.94ID:nuTpG5lJM
ブラックニッカウヰスキー呑みたい。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/12/05(木) 21:01:15.54ID:WWixjI760
今考えるとソ連映画で出てくる非情で残忍なドイツ軍が実情だというのが本当で
ソ連憎しのプロパガンダにのっとった西側映画の正義のドイツ軍のがおかしい。
2019/12/05(木) 21:01:55.77ID:0UMaOtDP0
>>303
「ロシア人の皮を剥ぐとモンゴル人が出てくる」という言葉を聞いたことがある
2019/12/05(木) 21:02:24.96ID:ENOBg9iu0
>>312
つニッカ・多種の砂糖と蜂蜜と林檎果汁とオレンジ果汁
2019/12/05(木) 21:02:33.38ID:i9zdL9eS0
>>299
昨日グンマーであった群発地震はこの予兆だったのか。

>>303
結構遊牧民と混ざってるからね
2019/12/05(木) 21:03:04.94ID:Y8MtotjQM
>>295
楽器がアウトで無伴奏の歌ならセーフ。
2019/12/05(木) 21:03:06.55ID:4ClE9Kqa0
>>310
あ、タヒチ80忘れてた (;・∀・)
2019/12/05(木) 21:03:15.70ID:6XFUA75J0
>>310
ああ、そうか、ダフト・パンクがフランス産だあね
2019/12/05(木) 21:03:19.12ID:nuTpG5lJM
>>315

\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/12/05(木) 21:03:22.29ID:7jrbigS60
>>295
音楽ってより経を読み上げてるフレーズを切り貼りしたんでそ?そらアカンよ
コーラン混ぜちゃって発禁になったの前もあったのに
2019/12/05(木) 21:03:25.09ID:WWixjI760
>>311女の子でもなんか骨格とか顔つきが白人とは少し違う。
>>314ソ連軍の残虐性とかモンゴル軍そのものだし。
2019/12/05(木) 21:04:11.07ID:RtZ18vbQa
>>244
・缶チューハイ 実は糖誘導体 アマゾモナー
・司法マフィア 世間を舐めてる アマゾモナー
・安酒を 呷るアル中 アマゾモナー

甘味八句を 軒に掛け置く(芭蕉
2019/12/05(木) 21:05:33.93ID:ENOBg9iu0
>>320
岡田屋と○○○種の専門店街みたいに蜂蜜やら🈂とかを放り込んでやってみたのだ・・・
2019/12/05(木) 21:05:43.90ID:WWixjI760
ブラックニッカか。ウィスキー飲みたいと薬局行くとなぜか選んでしまう安酒だな。
2019/12/05(木) 21:06:57.46ID:Gm6qsrBVd
>>305
ワイの知る限り、ですがスレが最初のリークなんやけれど、海外にまで広がってるんか
2019/12/05(木) 21:08:12.78ID:jovpZZU00
>>320
酒の中の糖分が糖分忘れられない
2019/12/05(木) 21:09:06.14ID:HBSopVBV0
>>305
あのさぁ・・・「空母いぶき」と勘違いしとらんかね?
2019/12/05(木) 21:09:26.67ID:N1TX5mVU0
そんなにウイスキーが飲みたいなら好きなの選んでいいぞ?
https://i.imgur.com/ZQMFleF.jpg
2019/12/05(木) 21:09:45.15ID:HBSopVBV0
>>314
「タタールのくびき」とやらの影響なのかね。
2019/12/05(木) 21:10:16.97ID:VYYHWk5k0
炭水化物や糖を摂取しないと生きていけないはずだが、なんでこんなに嫌う人たちがいるんだろう
2019/12/05(木) 21:11:17.64ID:keq6tr5c0
こんばんは〜
>>305
倉庫として見ればデカイけど固定翼機を入れるには狭そうだったゾ
ましてカタパルトなぞ
2019/12/05(木) 21:12:17.12ID:HBSopVBV0
>>332
やはり、10万トンクラスの護衛艦が必要なのでは・・・
2019/12/05(木) 21:12:37.22ID:WWixjI760
>>330遺伝子レベルで記憶がきざまれるくらい衝撃的で過酷な事をモンゴルはしたんだろうなあ。
まあ元寇見れば想像できる。
2019/12/05(木) 21:13:12.43ID:4ClE9Kqa0
>>329
バランタインの後ろにある黒いボトルは何?
2019/12/05(木) 21:14:00.46ID:CXZjDXBz0
>>334
そうだね
盾にされた者ごと射殺したり
夜襲をかけて乱暴狼藉の限りを尽くしてたね
2019/12/05(木) 21:14:38.15ID:RtZ18vbQa
>>334
…そのモンゴル人に「あいつらは人の心が無い」と言わしめた鎌倉武士…
2019/12/05(木) 21:17:18.72ID:nuTpG5lJM
>>323

\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/12/05(木) 21:19:19.86ID:i9zdL9eS0
おおよそ東ローマとモンゴル帝国の間の子だからな>ロシア

>>329
◆むせかえるアルコール◆カンカン照りのアスファルト◆ガード下の梅酒サワー◆化学実験室◆
2019/12/05(木) 21:22:14.98ID:hrhiPiKp0
>>337
そんなことを語り継ぐほど余裕があるとか、鎌倉武士も情け深すぎるのでは______

_(゚¬。 _
2019/12/05(木) 21:22:44.71ID:tOWVQxhBa
報道でエヴァンゲリオンとばっかり言ってるから
カラーが声明出して当該人物は無関係であり関係ありませんという発表をだしたそうな
2019/12/05(木) 21:22:52.57ID:WWixjI760
エカテリーナだかがロシア人の白人化を推し進めるくらいもともとはアジア的な面影だったんじゃないかい?
ナポレオン戦争の絵とか見るとロシア兵ってそんな感じだし。
2019/12/05(木) 21:23:04.43ID:DHSSAKhOd
>>270
配慮したら負け(大乗的宗教に対して)
2019/12/05(木) 21:23:54.43ID:ENOBg9iu0
>>337
だってさ鎌倉武士の主力が蛮族の蔓延る地出身
坂東武者だからなぁ
2019/12/05(木) 21:24:56.85ID:fnkQHriOM
>>326
逆に4chanに貼られたのを持ってきたみたい
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1574917551/86
2019/12/05(木) 21:26:26.34ID:eluYfbef0
今月も場合によっては実利益は押さえつつ損切り実施するかもしれんな。
状況次第だが。
2019/12/05(木) 21:26:44.23ID:HBSopVBV0
NHKで、「デジタル人民元」の話題。
2019/12/05(木) 21:27:52.80ID:al1wPnm10

>>347
2元制ってか?やかましいわw
2019/12/05(木) 21:29:11.65ID:N1TX5mVU0
昔、ゲハ板で適当な嘘ついたら外部のまとめサイトに載っかってそこから海外の掲示板経由してゲハにスレ建てられた事がありました…
2019/12/05(木) 21:29:43.70ID:8etv5nVX0
>>320
ニッカの創業時の社名は大日本果汁やで
それを略してニッカになった
2019/12/05(木) 21:30:37.69ID:hrhiPiKp0
>>347
(゜ω。) 。 o O (あ、紙くずどころか、全て蒸発するパターンだ
2019/12/05(木) 21:30:45.44ID:HBSopVBV0
国際的な主要通貨である米ドルの地位を脅かすような行為は、
米帝様は絶対に許さないと思うんだがなぁ>デジタル人民元
2019/12/05(木) 21:30:55.78ID:8etv5nVX0
>>341
NHKだけが「現在制作中の続編は別の会社が作ってます」と入れてたらしい
2019/12/05(木) 21:32:25.42ID:HBSopVBV0
アメリカも対抗して、「デジタル・ダラー」でも作るか?
2019/12/05(木) 21:33:22.05ID:8etv5nVX0
>>354
「リアル・マネー」が米帝jの強さの核心だぞ
2019/12/05(木) 21:33:42.18ID:WWixjI760
「検証しないと、戦争また起こる危険性」 自民・石破氏
https://www.asahi.com/articles/ASMD54KB2MD5UTFK00D.html

さあ朝日よ。お前らが戦後検証した戦争をアーカイブで披露しなさいよ。
済州島で慰安婦の強制連行とか言ってたよね?
2019/12/05(木) 21:33:46.60ID:D6JNM75k0
>>347
世界中から凄腕どもを募って「クラック・ザ・人民元」コンテストでも開こうw
2019/12/05(木) 21:33:57.72ID:i9zdL9eS0
>>349
ソースロンダリング
2019/12/05(木) 21:34:26.03ID:PI2Y2gli0
>>286
「かつてどんなに鳥が好きだったか」
違う、そうじゃニャい
2019/12/05(木) 21:34:46.45ID:WWixjI760
デジタル彼女の方が興味がある。
2019/12/05(木) 21:36:03.12ID:al1wPnm10
>>352
米の国債でも機嫌損ねたらパアだろ?
そういう事やりたいんだと思うよ。
しかも個人相手にw
2019/12/05(木) 21:36:11.76ID:HBSopVBV0
>>360
そのうち、スマホで使えるアシスタントアプリを彼女にする人が出てきそう。
2019/12/05(木) 21:36:15.26ID:fcgWNic2a
>>295
ムスリム連中は野蛮人だから排除せよ、なんて本音を書いたら間違いなく殺されるからだよ。
つうかもうムスリム連中の処刑リストに載っててもおかしくないがね、
「イスラム教の論理」とかいうムスリム連中がどれだけ狂っているかを赤裸々に暴いた本を書いたからな。
あと飯山センセもフェミだから、ツイッターで絡んでる連中見てみ
2019/12/05(木) 21:38:46.89ID:4ClE9Kqa0
>>354
アメリカ「クレカでえーやん」
2019/12/05(木) 21:39:52.20ID:Gm6qsrBVd
>>345
ああ4ch発か、なるほど
2019/12/05(木) 21:40:11.52ID:WWixjI760
ああそうだ日本人も300年後とかは容姿が全く違ってると思う。今の日本の高校生って顔が小さくて手足長いし
だいたい混血がすごく進んでる。黒いのとか白いのをよく見る。特に前者が多い。
2019/12/05(木) 21:41:37.60ID:c7Mi5g350
>>295
>シャルリ・エブド襲撃は風刺画家が悪い、って理解になってしまう
まあ確かに殺しはいかんがそれ以前に相手を怒らせた時点でその風刺画を描いた奴は風刺画家としては三流だなって思う
抗議入れられてもどうのこうの言える身分ではない
2019/12/05(木) 21:42:14.80ID:al1wPnm10
>>295
娯楽音楽がアウトだっけ?
なので、武装組織のpv音楽はいつものアレな感じになるという
2019/12/05(木) 21:43:13.27ID:i9zdL9eS0
ふふふ…やはり実弾が最強よ

>>360
いつかはデジックスする日が来るのだろうか。
2019/12/05(木) 21:43:47.90ID:HBSopVBV0
>>367
カエルの国のエスプリって、「相手を怒らせてなんぼ」なのでは?
2019/12/05(木) 21:43:50.30ID:YshMXRsu0
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/32/Alienigena.jpg

手足が長くて色は白と黒の中間。
これが未来の日本人か_
2019/12/05(木) 21:44:21.71ID:HBSopVBV0
>>369
デジタル断捨離!
2019/12/05(木) 21:44:33.35ID:ENOBg9iu0
>>350
多分マゾモナーが反応してるのは
 多種の砂糖と蜂蜜
というイオンモールとかアリオやヨーカドーみたいなキャッチコピー
2019/12/05(木) 21:45:50.36ID:fnkQHriOM
双胴空母は船体が折れてしまうのだろうか
揺れがひどくなるとか聞いたことがあるが理屈がわからん
2019/12/05(木) 21:46:07.07ID:c7Mi5g350
>>370
ブリテン「これに関して京都君はどう思う?」
2019/12/05(木) 21:46:26.26ID:RtZ18vbQa
>>373
いやいや、性根が甘ったれ、と言われても反応するから、
単純に識別が「甘」いだけだよ<アマゾモナー
2019/12/05(木) 21:47:49.22ID:WWixjI760
>>371いや、こうだ。このようなのが当たり前なのだ。ただしこのころ残念ながら我々は死んでいる
https://tsundora.com/image/2014/09/suzumiya_haruhi_no_yuuutsu_368-1024x724.jpg
2019/12/05(木) 21:47:49.68ID:WWixjI760
>>371いや、こうだ。このようなのが当たり前なのだ。ただしこのころ残念ながら我々は死んでいる
https://tsundora.com/image/2014/09/suzumiya_haruhi_no_yuuutsu_368-1024x724.jpg
2019/12/05(木) 21:48:41.81ID:8etv5nVX0
へぇ 武田って今は京都にいるのか

GAINAX京都『GAINAX京都公式』@gainaxkyoto
株式会社GAINAX京都は、今回報道されております株式会社ガイナックス 社長 巻智博氏の逮捕に関して無関係であり、また株式会社ガイナックス とは資本関係も無い別会社です。
株式会社GAINAX京都
代表取締役 武田 康廣
2019/12/05(木) 21:48:43.29ID:ENOBg9iu0
>>377
>>378
重要だから(ry
2019/12/05(木) 21:50:59.98ID:keq6tr5c0
武装グループ、中村さんの車追走 通行ルート把握、外国人狙う計画的犯行か
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191205-00000574-san-asia
>中村さんは4日早朝に宿舎を出て約25キロ離れた用水施設の工事現場に向かっており、武装グループは途中から追走していたもようだ。

「日本人まだ生きてる」襲撃犯叫んだ後、中村医師に3発
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191205-00000068-asahi-soci
>銃撃がいったん収まると、意識を取り戻した中村さんが頭を上げた。これに男が気づいて「日本人がまだ生きているぞ」と叫ぶと、
>自動小銃を持った別の男がフロントガラス越しに3発、中村さんの胸付近を撃った。


完全に狙って殺しにかかってますわこれ
2019/12/05(木) 21:51:51.73ID:rF76oKA30
>>379
赤井孝美みたいに地元に帰った感じだね
2019/12/05(木) 21:52:01.52ID:wG5afDd50
武田逍遥軒
2019/12/05(木) 21:53:49.36ID:D6JNM75k0
>>371
クソみたいなデムパ系サイトが元ネタで済まぬが、それは単なる先祖返りなのではあるまいか?w

日本人はエイリアン : 核DNAの解析の末「オリジナルの日本人が周辺アジアのどこにも見つからない」ことで日本人の出自が完全にわからなくなっている今だからこそ言ってみる
https://indeep.jp/japanese-are-alien-or-direct-descendants-of-ancient-martians/

◆勘弁してくれや、こちとらタコは普通に食うが別にタコの子孫じゃねえぞ◆
2019/12/05(木) 21:55:18.14ID:LlwWMbt40
>>313
東部戦線でやってた事を西部戦線でやると戦争犯罪になるからな
2019/12/05(木) 21:55:20.77ID:c7Mi5g350
>>379
こういう事やらなきゃならない所と同じガイナ系なのに特に何も言わないミルパンセを見ると似た名前つけるのも考え物だよなぁ
まあ名前違っても巻き込まれてるカラーとかあるけど
2019/12/05(木) 21:56:21.46ID:6nZvrjtVM
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1575459594/954

本邦の戦車の主砲がふとましく無かったのは当初の用兵の要請の為だし、やっぱ対戦車用の砲が要るよねと
なったあとも野砲すら事欠く有り様で戦車用の大口径砲の調達なんか無理だったし、そもそも砲塔に収める
ための砲架を設計する時間もなかっただけなので、リソースがあれば作ってたと思うよ。
2019/12/05(木) 21:56:49.94ID:WWixjI760
>>384でもムー大陸の子孫というのはマジで言われるね。それをスプリガンでネタにしなかったのは痛い。
2019/12/05(木) 21:57:16.71ID:0UMaOtDP0
>>384
「惑星日本」なるキーワードが海外にはある
2019/12/05(木) 21:57:27.07ID:6nZvrjtVM
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1575459594/960

そこはF-111サイズと言わなくちゃ
2019/12/05(木) 22:00:26.99ID:D6JNM75k0
>>388
本邦のどっかに人面岩があって中からムートロンで作られたスーパーロボットが出てくるとか、シロナガスクジラ型サイボーグ鯨の飛行要塞を隠し持ってるとか?

◆ラライ〜ライ〜ラララ〜イ〜◆チェンジ・ゴッドバード!◆ムーの白鯨は覚えていない◆
2019/12/05(木) 22:01:39.05ID:D6JNM75k0
>>389
未来に生きてる事にされたり、他の惑星扱いされたり、日本人も何かと大変だなw
2019/12/05(木) 22:02:12.99ID:fnkQHriOM
ギャオスを生んだ者達は滅ぼされたがその末裔がこの国に来てたって解釈はどうです?
縄文弥生を生き抜いて、かつて巫女だったあなたは知ってるはずだ(ry
2019/12/05(木) 22:03:32.18ID:WWixjI760
74と粘無と大佐がムー大陸人だ。
2019/12/05(木) 22:04:28.45ID:9/4x+6oc0
>>379
山賀は今何してるんやろ?
2019/12/05(木) 22:04:32.60ID:yNBh2Y6w0
2019/12/05
富士通と富士通研究所、GaN HEMTの放熱効率を高めるダイヤモンド膜の形成に成功
日経プレスリリース


発熱量を40%低減し、レーダーシステムの小型化が可能に

 

 富士通株式会社(以下、富士通)と株式会社富士通研究所(注1)(以下、富士通研究所)は、気象レーダーなどのパワーアンプ(増幅器)に使用されている窒化ガリウム(GaN)(注2)
高電子移動度トランジスタ(HEMT)(注3)(以下、GaN HEMT)の表面に、世界で初めて放熱性の高いダイヤモンド膜を形成する技術を開発しました。

 レーダーシステムに用いるトランジスタは、長距離対応にともなう高出力化のため発熱量が増大します。
その発熱により性能が劣化するため、冷却装置が必要となりますが、高価かつ空調設備も含めた全体システムが大型になり設置場所が制限されるため、冷却装置の簡素化・小型化が課題となっています。
富士通は、GaN HEMTの基板と単結晶ダイヤモンドを常温で接合する技術(注4)を用いてGaN HEMTの裏面側から効率的に放熱させることに成功していますが、より高い放熱効果を得るためには、
表面側にも放熱に優れたダイヤモンド膜を形成する技術が必要となります。
しかし、一般的なダイヤモンド膜の形成温度は900℃程度と非常に高温であるため、GaN HEMTを破壊してしまうという問題がありました。

 今回、GaN HEMTが破壊されない低温(約650℃)において、GaN HEMTの表面に放熱性の高いダイヤモンド膜を形成する技術を開発し、動作時の発熱量を40%低減することに成功しました。
これにより冷却装置の簡素化を実現し、GaN HEMTを利用したレーダーシステムの小型化が可能となります。

 なお、本研究の一部は、防衛装備庁が実施する安全保障技術研究推進制度の支援を受けて実施されました。

 本技術の詳細は、12月1日(日曜日)から12月6日(金曜日)まで米国のボストンで開催されている材料科学に関する国際会議「2019 MRS FALL MEETING & EXHIBIT」にて発表します。

https://active.nikkeibp.co.jp/atcl/r/19/RSP524760_05122019/?i_cid=nbpnxta_top
2019/12/05(木) 22:05:04.48ID:nrWC6O9U0
ジャム人間ではないのか…
2019/12/05(木) 22:05:53.08ID:c7Mi5g350
>>395
福島のスタジオガイナでヒラやってるらしい
とりあえず食いっぱぐれてはいない
2019/12/05(木) 22:06:30.66ID:kSpnTCGy0
>>387
試作47ミリ速射砲で使いやすい円形砲尾、長砲身による高初速、埃を意識したマズルブレーキと最高の品物を出したけど
価値を見出だせなかったのが陸軍ってとこなんで開発、試験、補給、訓練、運用を体系化した近代対戦車戦闘機械の考察とか無理と思う

ビール瓶にガソリン入れて肉薄じゃ〜
2019/12/05(木) 22:07:19.72ID:D6JNM75k0
>>380
実際水着二次元オネーチャンの画像は大事。古事記にも書いてある(大嘘

◆ウズメお姉さんがストリップかます古事記ワールドで水着とかヌルい、ヌルすぎる◆神話の時代から筋金入りのHENTAI国家◆今やHENTAIは世界の共通語。時代は進歩する◆
2019/12/05(木) 22:08:32.63ID:D6JNM75k0
>>397
FAFを呼んでこなくちゃ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況