!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ130【推力15トン以上】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1574994495/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【XF9-1】F-3を語るスレ131【推力15トン以上】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無し三等兵 (アウアウクー MMcf-xrtU [36.11.224.252 [上級国民]])
2019/12/06(金) 16:58:16.88ID:9E2Y5dFaM823名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-ckO5 [210.138.178.33])
2019/12/12(木) 15:46:48.76ID:qy4XyK7oM 一般的には、吊るしの部品を使ってるだけなら共同では無いでしょ。
だからC-2もF-1も自主開発。
仮にF-3用に基幹部品を新たに海外メーカーが開発提供するなら共同開発。
だからC-2もF-1も自主開発。
仮にF-3用に基幹部品を新たに海外メーカーが開発提供するなら共同開発。
824名無し三等兵 (ワッチョイ 5a01-3siJ [221.37.234.13])
2019/12/12(木) 15:49:49.56ID:jvPrqgzp0825名無し三等兵 (ササクッテロル Spbb-2uTX [126.233.237.111])
2019/12/12(木) 15:51:28.19ID:ri8PwHqEp826名無し三等兵 (スププ Sdba-PoU1 [49.98.49.230])
2019/12/12(木) 15:53:51.67ID:WTVEROEZd827名無し三等兵 (ワッチョイ 1a9b-oTFA [123.223.230.107])
2019/12/12(木) 16:00:32.30ID:PrgAMwqk0 アメリカ製武器の運用製は不可欠だから、
プログラムの一部とか関わってもらわないといけない。
それを共同開発とは普通言わないけどな。
プログラムの一部とか関わってもらわないといけない。
それを共同開発とは普通言わないけどな。
828名無し三等兵 (ササクッテロル Spbb-2uTX [126.233.237.111])
2019/12/12(木) 16:01:51.75ID:ri8PwHqEp829名無し三等兵 (ラクッペ MM4b-2nke [110.165.196.0])
2019/12/12(木) 16:05:31.24ID:icCN8QD5M830名無し三等兵 (ワッチョイ 5a01-3siJ [221.37.234.13])
2019/12/12(木) 16:13:31.54ID:jvPrqgzp0831名無し三等兵 (アウアウクー MMfb-HYnD [36.11.224.79])
2019/12/12(木) 16:14:35.29ID:siD5cUkZM >>824
ついに統合部分の「設計」と言う言葉が出てきましたな
ついに統合部分の「設計」と言う言葉が出てきましたな
832名無し三等兵 (ワッチョイ 8b01-iW44 [126.86.157.29])
2019/12/12(木) 16:26:08.42ID:9lcR+4xK0 >>824
>十分なミサイルを搭載できる必要があるとして、機内への火器類搭載量をより多く確保する必要があるとしている
JNAAMを6本なんてケチな機体ではなく、10本は積みそうな感じがする
二段積みにして、将来的に対艦対地ミサイルに大型爆弾や小型爆弾多数など、必要とあらば詰め込める拡張性を確保できるウェポンベイを備えてそう
何しろ、将来的にF-35はJNAAMと同等の射程のAIM-260を6本ウェポンベイに積むだろうし、それを凌駕する能力が有れば財務の説得も楽だろう
>十分なミサイルを搭載できる必要があるとして、機内への火器類搭載量をより多く確保する必要があるとしている
JNAAMを6本なんてケチな機体ではなく、10本は積みそうな感じがする
二段積みにして、将来的に対艦対地ミサイルに大型爆弾や小型爆弾多数など、必要とあらば詰め込める拡張性を確保できるウェポンベイを備えてそう
何しろ、将来的にF-35はJNAAMと同等の射程のAIM-260を6本ウェポンベイに積むだろうし、それを凌駕する能力が有れば財務の説得も楽だろう
833名無し三等兵 (ワッチョイ ba47-9OKb [131.129.180.35])
2019/12/12(木) 16:33:54.72ID:VpGDL4NF0 >>832
たんまり詰めるようにウエポンベイをデカくすると機動性落ちるぞ
重くなるだけじゃなく武装非武装に関わらず機体容積も大きくなるわけで必然的に効力が増える
抗力に打ち勝つためには推力が必要となる
たんまり詰めるようにウエポンベイをデカくすると機動性落ちるぞ
重くなるだけじゃなく武装非武装に関わらず機体容積も大きくなるわけで必然的に効力が増える
抗力に打ち勝つためには推力が必要となる
834名無し三等兵 (ワッチョイ 3e7c-CrEw [113.34.241.114])
2019/12/12(木) 16:37:29.17ID:4gFyxMEY0 片方のウェポンベイにJNAAM 5発内装か。
まぁ不可能ではないと思うが、機体サイズ次第かな。
まぁ不可能ではないと思うが、機体サイズ次第かな。
835名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-Vr3I [106.133.40.177])
2019/12/12(木) 16:39:52.57ID:YJJybPhOa836名無し三等兵 (ワッチョイ 8b01-iW44 [126.86.157.29])
2019/12/12(木) 16:43:15.42ID:9lcR+4xK0837名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-3bdW [106.132.214.149])
2019/12/12(木) 16:53:59.10ID:L3p6nMJqa 機動性重視のスリムボディにはならないな(F-22のパクりデザインにはならない)
838名無し三等兵 (ワッチョイ 7682-gmEr [111.217.110.101])
2019/12/12(木) 16:57:11.96ID:PcY0RJ670 “より多く確保する必要がある”とあるくらいだから、中AAM6発以上もあり得ると考えて良いのかね。
839名無し三等兵 (ワッチョイ 5a01-3siJ [221.37.234.13])
2019/12/12(木) 17:02:25.00ID:jvPrqgzp0 ペリグリンなら12発搭載できるかもよ
ただ、JNAAMなら6発だろうな
あんまり言葉の一部分を切り出して想像を膨らまし過ぎるのはどうかと思うよ
ただ、JNAAMなら6発だろうな
あんまり言葉の一部分を切り出して想像を膨らまし過ぎるのはどうかと思うよ
840名無し三等兵 (ワッチョイ 5a01-3siJ [221.37.234.13])
2019/12/12(木) 17:13:54.85ID:jvPrqgzp0 https://www.mod.go.jp/atla/research/gaibuhyouka/pdf/ENG_for_fut._Figter_29.pdf
>>824の記事はXF9-1の運用構想とほぼ同じ内容なので
特別に機体構想が変更されたとかいう意味じゃないと思うけどね
高高度/高速性能、運動性、航続性能、搭載能力といった各性能を
高いレベルでバランスを取った大型の戦闘機という認識でよいのでは?
>>824の記事は登載能力に特化した戦闘機に構想が変わりましたという内容ではない
>>824の記事はXF9-1の運用構想とほぼ同じ内容なので
特別に機体構想が変更されたとかいう意味じゃないと思うけどね
高高度/高速性能、運動性、航続性能、搭載能力といった各性能を
高いレベルでバランスを取った大型の戦闘機という認識でよいのでは?
>>824の記事は登載能力に特化した戦闘機に構想が変わりましたという内容ではない
841名無し三等兵 (エムゾネ FFba-99Jk [49.106.174.69])
2019/12/12(木) 17:17:27.37ID:9NSHa9LSF 安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
842名無し三等兵 (ラクッペ MM4b-2nke [110.165.196.0])
2019/12/12(木) 17:18:19.84ID:icCN8QD5M843名無し三等兵 (スプッッ Sdba-eghi [49.98.8.23])
2019/12/12(木) 17:20:39.11ID:LtfssLwwd F-35が6発になるのはAIM-120でMeteorは今のとこ4発だぞ
JNAAM6発でも超えてる
JNAAM6発でも超えてる
844名無し三等兵 (ワッチョイ 4e63-GBjH [153.227.134.114])
2019/12/12(木) 17:21:39.75ID:+zTEdtB20 最低中距離AAM6発だろうけど、要素技術開発のウェポンベイの見ると
F-22より深そうではある
F-22じゃ無理だったバンカーバスターとかも内装できるかもね
F-22より深そうではある
F-22じゃ無理だったバンカーバスターとかも内装できるかもね
845名無し三等兵 (ワッチョイ 1a3c-uKDx [125.58.66.250])
2019/12/12(木) 17:29:25.14ID:4N8dEQz30 MRM6、SRM2、燃費重視の細長い翼を付けたF-22っぽくなると予想
・・・ジャプターとか呼ばれそう
・・・ジャプターとか呼ばれそう
846名無し三等兵 (ラクッペ MM4b-2nke [110.165.196.0])
2019/12/12(木) 17:33:16.09ID:icCN8QD5M >>843
その頃だとAIM-260では?セールストーク的には射程がミーティア並みになるということなので当然それがベンチマークだろ、2025に配備とかなら兎も角2035配備ならF-35のアップグレードは進んでるだろしな
その頃だとAIM-260では?セールストーク的には射程がミーティア並みになるということなので当然それがベンチマークだろ、2025に配備とかなら兎も角2035配備ならF-35のアップグレードは進んでるだろしな
847名無し三等兵 (スプッッ Sdba-eghi [49.98.8.23])
2019/12/12(木) 17:41:36.67ID:LtfssLwwd848名無し三等兵 (ワッチョイ 1a61-Z3Rv [123.230.155.163])
2019/12/12(木) 17:43:37.09ID:lhkL5pUq0 >>783
それってCPUでは無い。
単なるFEPでしょ。
MS-IME等の文字変換ソフトもFEPの一例だが・・・
そういえば昔のPCは漢字や仮名を表示する為に専用のROMとICを組み込んでいたんだよなー。
それってCPUでは無い。
単なるFEPでしょ。
MS-IME等の文字変換ソフトもFEPの一例だが・・・
そういえば昔のPCは漢字や仮名を表示する為に専用のROMとICを組み込んでいたんだよなー。
849名無し三等兵 (ラクッペ MM4b-2nke [110.165.196.0])
2019/12/12(木) 17:43:58.00ID:icCN8QD5M >>847
AIM-260はサイズ据え置きで射程が延びるとかいう話なので六発ラックはそのまま使えるかと
AIM-260はサイズ据え置きで射程が延びるとかいう話なので六発ラックはそのまま使えるかと
850名無し三等兵 (ワッチョイ 1a61-Z3Rv [123.230.155.163])
2019/12/12(木) 17:48:55.66ID:lhkL5pUq0 >>800
おいおい、単独で作れないと防衛大臣が言っているんだぞ(笑笑笑)
おいおい、単独で作れないと防衛大臣が言っているんだぞ(笑笑笑)
851名無し三等兵 (ワッチョイ 1a61-Z3Rv [123.230.155.163])
2019/12/12(木) 17:52:30.11ID:lhkL5pUq0 >>801
そんな定義は無い。
そんな定義は無い。
852名無し三等兵 (スプッッ Sdba-eghi [49.98.8.23])
2019/12/12(木) 17:52:39.84ID:LtfssLwwd853名無し三等兵 (ワッチョイ ab9b-1Shw [222.149.137.126])
2019/12/12(木) 17:53:46.32ID:xAL2BfnM0 そりゃ座席とか単独では作れないんじゃね
854名無し三等兵 (ワッチョイ a758-9jdg [192.51.149.214])
2019/12/12(木) 17:54:11.43ID:xKSx6uiA0855名無し三等兵 (ササクッテロル Spbb-2uTX [126.233.237.111])
2019/12/12(木) 17:56:26.38ID:ri8PwHqEp856名無し三等兵 (ラクッペ MM4b-2nke [110.165.196.0])
2019/12/12(木) 17:56:37.28ID:icCN8QD5M857名無し三等兵 (スッップ Sdba-eM4U [49.98.178.158])
2019/12/12(木) 18:08:50.94ID:jXvZn4hjd ただ縮小モデルでレーダー減衰させるデザイン研究してただけで
エンジンに実物大ステルスインテーク(S字インテーク)くっつけた検証まだやってない
これやらずに設計始めるとあとで吸気量足りなくてエンジン不具合出るかもしれない
エンジンに実物大ステルスインテーク(S字インテーク)くっつけた検証まだやってない
これやらずに設計始めるとあとで吸気量足りなくてエンジン不具合出るかもしれない
858名無し三等兵 (ワッチョイ 1a61-Z3Rv [123.230.238.186])
2019/12/12(木) 18:09:02.81ID:8gDDuMx30 >>848
今wikiの仮名漢字変換ソフト(FEP)の解説見たが、嘘八百だな。
今wikiの仮名漢字変換ソフト(FEP)の解説見たが、嘘八百だな。
859名無し三等兵 (ワッチョイ 03da-+fb4 [220.99.182.244])
2019/12/12(木) 18:09:37.31ID:JeFtXWbl0 >>857
昨今はそういうのシミュレーションでできるやろう
昨今はそういうのシミュレーションでできるやろう
860名無し三等兵 (ワッチョイ 1a61-Z3Rv [123.230.238.186])
2019/12/12(木) 18:14:11.80ID:8gDDuMx30 >>856
単なるコンピュータシミュレーションに過ぎん、馬鹿馬鹿しい・・・
単なるコンピュータシミュレーションに過ぎん、馬鹿馬鹿しい・・・
861名無し三等兵 (ワッチョイ 5a01-q31q [221.82.90.127])
2019/12/12(木) 18:17:36.26ID:N/vmgXAz0 スネークダクトならX-2で作ったじゃん
862名無し三等兵 (スッップ Sdba-eM4U [49.98.178.158])
2019/12/12(木) 18:18:50.25ID:jXvZn4hjd >>859
全部シミュレーション出来るなら、なぜいまだに風洞というものが存在し利用されているのか説明してほしい。
全部シミュレーション出来るなら、なぜいまだに風洞というものが存在し利用されているのか説明してほしい。
863名無し三等兵 (ワッチョイ 5a01-3siJ [221.37.234.13])
2019/12/12(木) 18:19:31.30ID:jvPrqgzp0 >>851
防衛省には定義があるんだよ
だから中期防では共同開発という言葉は使わなかった
通常の国際共同開発はタイフーンやトーネードみたいな
他国間の出資と計画統合を伴う開発計画を国際共同開発という
イレギュラーな形としてはF-2やAV-8Bみたいな外国機を大幅改造する場合も共同開発する
F-2の開発費用は全額日本負担だがベース機であるF-16Cはアメリカが開発したものなので
原型機はアメリカが開発と出資したということで共同開発扱いになる
T-2/F-1やC-1、C-2はエンジンは外国製だが他国の出資も受けてないので国産機として扱われる
日本の定義とは関係がないが外国機ではグリペンはエンジンは外国製で飛行制御プログラムは海外企業に開発を委託してるが共同開発機としては扱われない
海外企業はあくまでもサーブの下請けとして扱われている
防衛省には定義があるんだよ
だから中期防では共同開発という言葉は使わなかった
通常の国際共同開発はタイフーンやトーネードみたいな
他国間の出資と計画統合を伴う開発計画を国際共同開発という
イレギュラーな形としてはF-2やAV-8Bみたいな外国機を大幅改造する場合も共同開発する
F-2の開発費用は全額日本負担だがベース機であるF-16Cはアメリカが開発したものなので
原型機はアメリカが開発と出資したということで共同開発扱いになる
T-2/F-1やC-1、C-2はエンジンは外国製だが他国の出資も受けてないので国産機として扱われる
日本の定義とは関係がないが外国機ではグリペンはエンジンは外国製で飛行制御プログラムは海外企業に開発を委託してるが共同開発機としては扱われない
海外企業はあくまでもサーブの下請けとして扱われている
864名無し三等兵 (ワッチョイ 5a01-q31q [221.82.90.127])
2019/12/12(木) 18:19:51.10ID:N/vmgXAz0 X-2の存在を皆さん忘れてますねぇ
865名無し三等兵 (ワッチョイ 5a01-uFh0 [221.105.142.125])
2019/12/12(木) 18:21:40.01ID:6uCyVmZ50 なぜかX2の存在が消されたという
かわいそうな子
かわいそうな子
866名無し三等兵 (ワッチョイ 4e63-GBjH [153.227.134.114])
2019/12/12(木) 18:23:26.33ID:+zTEdtB20 まだ日本に戦闘機は造れないおぢさんがこのスレで足掻いてるのか
早く成仏しろ
早く成仏しろ
867名無し三等兵 (ワッチョイ 5a01-3siJ [221.37.234.13])
2019/12/12(木) 18:29:13.69ID:jvPrqgzp0868名無し三等兵 (ササクッテロル Spbb-2uTX [126.233.237.111])
2019/12/12(木) 18:33:40.21ID:ri8PwHqEp >>862
この手のシミュレーション万歳さんは、分子一つ一つの反応をフェムト秒単位で計算できるとでも思ってるんだよ
この手のシミュレーション万歳さんは、分子一つ一つの反応をフェムト秒単位で計算できるとでも思ってるんだよ
869名無し三等兵 (ワッチョイ bb5f-S8sw [14.12.67.161])
2019/12/12(木) 18:38:33.13ID:vwS/Kltr0 >>667
てかF136って開発中止だんべよ。
てかF136って開発中止だんべよ。
870名無し三等兵 (ワッチョイ 03da-+fb4 [220.99.182.244])
2019/12/12(木) 18:38:43.60ID:JeFtXWbl0871名無し三等兵 (ワッチョイ 63da-iWjQ [60.43.49.21])
2019/12/12(木) 18:42:05.02ID:lHk4SgNm0872名無し三等兵 (ワッチョイ df1b-xO71 [114.161.49.197])
2019/12/12(木) 18:45:01.39ID:xpdOrGe10 191212
防衛装備庁航空装備研究所一般競争等に関する情報提供 公募情報
ttps://www.mod..jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/ippan.html
公示第66号 令和元年度 風洞試験室のうち昇降装置の点検整備の契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/kouji/kouji01-066.pdf
>風洞試験室のうち昇降装置の機能・性能・構造に関する専門的知識並びに設計・製造に関する
>技術及び知識を有していること。予定納期 令和2年3月27日 予定納地 防衛装備庁航空装備研究所
公示第65号 令和元年度 低速空気力学実験装置のうち送風機の点検整備の契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/kouji/kouji01-065.pdf
>低速空気力学実験装置のうち送風機の機能・性能・構造に関する専門的知識並びに設計・製造
>に関する技術及び知識を有していること。
>予定納期 令和2年3月27日 予定納地 防衛装備庁航空装備研究所
公示第64号 令和元年度 低速風洞の昇降装置の点検整備の契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/kouji/kouji01-064.pdf
>速風洞の昇降装置の機能・性能・構造に関する専門的知識並びに設計・製造に関する技術
>及び知識を有していること。
>予定納期 令和2年3月27日 予定納地 防衛装備庁航空装備研究所
防衛装備庁航空装備研究所一般競争等に関する情報提供 公募情報
ttps://www.mod..jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/ippan.html
公示第66号 令和元年度 風洞試験室のうち昇降装置の点検整備の契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/kouji/kouji01-066.pdf
>風洞試験室のうち昇降装置の機能・性能・構造に関する専門的知識並びに設計・製造に関する
>技術及び知識を有していること。予定納期 令和2年3月27日 予定納地 防衛装備庁航空装備研究所
公示第65号 令和元年度 低速空気力学実験装置のうち送風機の点検整備の契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/kouji/kouji01-065.pdf
>低速空気力学実験装置のうち送風機の機能・性能・構造に関する専門的知識並びに設計・製造
>に関する技術及び知識を有していること。
>予定納期 令和2年3月27日 予定納地 防衛装備庁航空装備研究所
公示第64号 令和元年度 低速風洞の昇降装置の点検整備の契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/kouji/kouji01-064.pdf
>速風洞の昇降装置の機能・性能・構造に関する専門的知識並びに設計・製造に関する技術
>及び知識を有していること。
>予定納期 令和2年3月27日 予定納地 防衛装備庁航空装備研究所
873名無し三等兵 (ワッチョイ 63da-iWjQ [60.43.49.21])
2019/12/12(木) 18:46:01.82ID:lHk4SgNm0874名無し三等兵 (ワッチョイ 2702-GBjH [106.166.50.77])
2019/12/12(木) 18:47:15.34ID:TUQ+IGW20 シミュレーションの精度はこの20年で急上昇した
1990年代に「部屋の中で落とした紙がどこに落ちるかも予測できない」
と言われる精度だったのは有名で
その知識を30年間アップデートしていない人が特定層に多い
2000年頃のシミュレート板で「1pメッシュなら計算できるんですが私がやりたいものは
1oメッシュじゃないといけないんです」と嘆いていた人もいた
2012年頃から、十分に実用に足りる精度での計算が可能になったとの事
1990年代に「部屋の中で落とした紙がどこに落ちるかも予測できない」
と言われる精度だったのは有名で
その知識を30年間アップデートしていない人が特定層に多い
2000年頃のシミュレート板で「1pメッシュなら計算できるんですが私がやりたいものは
1oメッシュじゃないといけないんです」と嘆いていた人もいた
2012年頃から、十分に実用に足りる精度での計算が可能になったとの事
875名無し三等兵 (ワッチョイ 5b69-GBjH [180.48.214.12])
2019/12/12(木) 18:50:23.70ID:CKiRYEpc0 一口にシミュレーションと言っても様々な分野があるが、少なくとも流体力学分野だと、解析用ツールとしては
シミュレーションはメイン、風洞試験や実機試験はサブ、というポジションになりつつある。
ただし、風洞試験や実機試験が完全に不要になるかと言えばそんな事は無く、シミュレーション用の
基礎データの取得や解析結果が正しいかどうかの検証用としては絶対に必要。
少なくとも現在では実機試験での試行錯誤なんてのは最早過去の話であって、現在では試行錯誤は
設計段階のシミュレーションで全て行い、最適化設計が完了したモノを最後に実機で確認するという
流れになっている。
国が主導する大型の開発プロジェクトは、原則として後戻りの無いフロントローディング設計の徹底を
目指しているしな。
シミュレーションはメイン、風洞試験や実機試験はサブ、というポジションになりつつある。
ただし、風洞試験や実機試験が完全に不要になるかと言えばそんな事は無く、シミュレーション用の
基礎データの取得や解析結果が正しいかどうかの検証用としては絶対に必要。
少なくとも現在では実機試験での試行錯誤なんてのは最早過去の話であって、現在では試行錯誤は
設計段階のシミュレーションで全て行い、最適化設計が完了したモノを最後に実機で確認するという
流れになっている。
国が主導する大型の開発プロジェクトは、原則として後戻りの無いフロントローディング設計の徹底を
目指しているしな。
877名無し三等兵 (ワッチョイ 63da-iWjQ [60.43.49.21])
2019/12/12(木) 18:51:57.49ID:lHk4SgNm0 反論できなくなると罵倒する小学生w
878名無し三等兵 (アウアウクー MMfb-HYnD [36.11.224.79])
2019/12/12(木) 18:58:13.19ID:siD5cUkZM シミュと実機での実験とか、対立軸にないものを無理矢理対立させるのはなんでなん?
ドライな実験とウェットな実験、どちらもメリデメあって相互補完的な立ち位置なんだから「どっちもやる」に決まってるじゃないか…
ドライな実験とウェットな実験、どちらもメリデメあって相互補完的な立ち位置なんだから「どっちもやる」に決まってるじゃないか…
879名無し三等兵 (ワッチョイ 5b69-GBjH [180.48.214.12])
2019/12/12(木) 18:59:11.17ID:CKiRYEpc0 >>874
自動車サイズなら京クラスのマシンによって1mmメッシュでの解析が可能になって、
実物大風洞試験では計測が困難な微細乱流などもを把握する事が可能になり、
空気抵抗の低減に大きく役に立ったりしているな。
現在では解析結果と実機計測の誤差は一桁%というレベルにまで向上している。
次世代マシンの富岳では、この種の解析を旅客機サイズに適用する事を目指しているそうな。
自動車サイズなら京クラスのマシンによって1mmメッシュでの解析が可能になって、
実物大風洞試験では計測が困難な微細乱流などもを把握する事が可能になり、
空気抵抗の低減に大きく役に立ったりしているな。
現在では解析結果と実機計測の誤差は一桁%というレベルにまで向上している。
次世代マシンの富岳では、この種の解析を旅客機サイズに適用する事を目指しているそうな。
880名無し三等兵 (ワッチョイ 7a5c-6dnz [115.36.231.144])
2019/12/12(木) 19:50:47.54ID:JAxaa6JA0881名無し三等兵 (ワッチョイ a758-9jdg [192.51.149.214])
2019/12/12(木) 19:51:22.12ID:xKSx6uiA0 >>856
>DMUはあくまで試験用の雛型なので少なくともあれにはならん
あれは ステルス重視 機動性重視 兵装・後続性重視 などのコンセプトに分かれていてそのどの型になるかの
一応の目安が分かるという事ですよ
>DMUはあくまで試験用の雛型なので少なくともあれにはならん
あれは ステルス重視 機動性重視 兵装・後続性重視 などのコンセプトに分かれていてそのどの型になるかの
一応の目安が分かるという事ですよ
882名無し三等兵 (ラクッペ MM4b-2nke [110.165.196.0])
2019/12/12(木) 19:58:26.64ID:icCN8QD5M >>881
それはまた別のモデルでの試験をDMUの後で始めてる
それはまた別のモデルでの試験をDMUの後で始めてる
883名無し三等兵 (ワッチョイ 5a01-3siJ [221.37.234.13])
2019/12/12(木) 20:08:16.56ID:jvPrqgzp0 どの時点の案が正式に提案されたかわからないが
現在開発計画が策定されてる機体案は2016〜2017年中に提案されたもの
2018年中は既存機改造案しか提案されてない
選定期間中は後出しジャンケンのように内容を変更できない
それを認めると国際共同開発案や既存機改造案も後出しジャンケンを認めないといけなくなるから
選考が公平だという建前があるので選定中の内容変更は極めて難しい
2018年末に開発着手決定で2019年4月から開発計画策定に取りかかり2019年末に予算案
2016〜2017年に提案した内容を改変する時間的余裕はほとんど無かったと思ってよい
内容が変更されるとしたらF-2のカナード廃止が決まったのと同じように機体設計が開始されてからの可能性が残るくらい
現時点では選定時に提案された案のまま開発計画が進められてると思われる
現在開発計画が策定されてる機体案は2016〜2017年中に提案されたもの
2018年中は既存機改造案しか提案されてない
選定期間中は後出しジャンケンのように内容を変更できない
それを認めると国際共同開発案や既存機改造案も後出しジャンケンを認めないといけなくなるから
選考が公平だという建前があるので選定中の内容変更は極めて難しい
2018年末に開発着手決定で2019年4月から開発計画策定に取りかかり2019年末に予算案
2016〜2017年に提案した内容を改変する時間的余裕はほとんど無かったと思ってよい
内容が変更されるとしたらF-2のカナード廃止が決まったのと同じように機体設計が開始されてからの可能性が残るくらい
現時点では選定時に提案された案のまま開発計画が進められてると思われる
884名無し三等兵 (ラクッペ MM4b-2nke [110.165.196.0])
2019/12/12(木) 20:10:38.40ID:icCN8QD5M >>883
表に出してるのは一部というか出せる物しか出してないだろ
表に出してるのは一部というか出せる物しか出してないだろ
885名無し三等兵 (スッップ Sdba-LnSB [49.98.195.12])
2019/12/12(木) 20:52:48.34ID:c/yxXsrMd >>884
ん? 隠し玉あるの? もしかして・・・・ミレニアム ファルコンにする?
ん? 隠し玉あるの? もしかして・・・・ミレニアム ファルコンにする?
886名無し三等兵 (ワッチョイ 33c7-GOT0 [118.241.184.50])
2019/12/12(木) 20:59:19.22ID:WCoRwi/Z0 26DMUなんて2014年のものだぞ
887名無し三等兵 (アークセー Sxbb-ZPCZ [126.246.169.66 [上級国民]])
2019/12/12(木) 21:31:46.18ID:CSBS8FLKx >>885
なんだ、F-16Vベース案か?
なんだ、F-16Vベース案か?
888名無し三等兵 (ワッチョイ bb5f-VILg [14.10.133.225])
2019/12/12(木) 21:34:53.87ID:KKNf1Pud0 F-16Vベースとか性能不足だろうけど
今の技術尽くしてF-16モドキ使ったらどうなるかはちょっとだけ見てみたい
今の技術尽くしてF-16モドキ使ったらどうなるかはちょっとだけ見てみたい
889名無し三等兵 (オッペケ Srbb-do9P [126.255.62.238])
2019/12/12(木) 21:47:46.26ID:igMg5FW2r ピコーン!
子機にもXF9使えば解決やん
子機にもXF9使えば解決やん
890名無し三等兵 (ワッチョイ a758-9jdg [192.51.149.214])
2019/12/12(木) 21:52:28.09ID:xKSx6uiA0893名無し三等兵 (ワッチョイ 5b35-anKc [180.146.22.144])
2019/12/12(木) 23:58:37.20ID:6BJ79xks0 実際エンジンや技術を流用するんだろうな
一時的にせよ西側最高のエンジンになるわけで
一時的にせよ西側最高のエンジンになるわけで
894名無し三等兵 (スッップ Sdba-eM4U [49.98.193.194])
2019/12/13(金) 00:17:58.98ID:dCypJlgEd ロシア海軍のために新たな空母が建造される。ロシア国防省・海軍軍事教育・研究センターのニコライ・マクシモフ氏が明らかにした。
クルィロフ国立研究所・水上艦設計部門の責任者ワレンチーナ・ベロネンコ氏によると、空母用のロシア第5世代戦闘機Su−57の製造が決まった場合、同機の艦載が可能となる。
ロシアメディアによると、空母の設計はすでに開発されており、プロジェクト23000E「シトルム」と呼ばれている。
「シトルム」は今のところ模型の形でしか存在していない。全長は330メートル、幅40メートル、吃水11メートル。
最大速力は30ノット、搭載能力は最大90機となる計画。
https://jp.sputniknews.com/russia/201802264615081/
クルィロフ国立研究所・水上艦設計部門の責任者ワレンチーナ・ベロネンコ氏によると、空母用のロシア第5世代戦闘機Su−57の製造が決まった場合、同機の艦載が可能となる。
ロシアメディアによると、空母の設計はすでに開発されており、プロジェクト23000E「シトルム」と呼ばれている。
「シトルム」は今のところ模型の形でしか存在していない。全長は330メートル、幅40メートル、吃水11メートル。
最大速力は30ノット、搭載能力は最大90機となる計画。
https://jp.sputniknews.com/russia/201802264615081/
895名無し三等兵 (ワッチョイ bb5f-kui+ [14.11.71.32])
2019/12/13(金) 00:22:14.19ID:983ZG4Os0 >>879
自国で世界の一線級HPCを構築する能力は守ってよかったよねえ。
シミュレーションをしたくても、キーになるプロセッサとかリンク技術出し渋られたら所有出来ないし
使用権を買うにも後回しにされてはたまらんチン。
自国で世界の一線級HPCを構築する能力は守ってよかったよねえ。
シミュレーションをしたくても、キーになるプロセッサとかリンク技術出し渋られたら所有出来ないし
使用権を買うにも後回しにされてはたまらんチン。
896名無し三等兵 (ワッチョイ 1a19-GBjH [125.197.186.61])
2019/12/13(金) 00:46:41.92ID:3vFTHGIg0 ドライで11トン出る無人機のエンジンか・・・胸アツだな。
897名無し三等兵 (ワッチョイ 0e8a-kui+ [121.3.61.12])
2019/12/13(金) 01:20:30.31ID:jwGNwLc80 >>760
RTOSはタスクスケジューリングやメモリ管理の技法がPC用の一般OSと根本から違うで
というか戦闘機や車、その他ハードウェア組み込みのシステムは一般OSみたいな悠長なメモリ管理やタスク管理してたらまともに動かん。
RTOSはタスクスケジューリングやメモリ管理の技法がPC用の一般OSと根本から違うで
というか戦闘機や車、その他ハードウェア組み込みのシステムは一般OSみたいな悠長なメモリ管理やタスク管理してたらまともに動かん。
898名無し三等兵 (ワッチョイ 0e8a-kui+ [121.3.61.12])
2019/12/13(金) 01:29:09.50ID:jwGNwLc80 リアルタイムシステムで高性能なAIを実装するむずかしさは実はここにある。
数ミリ秒を争う状況で悠長に長考されたら困るので、制限時間内に回答を出せる実装をする必要があるのだ。
ゆえに、AIに許される思考時間というのが限られてくる。
この辺は、思考するロジックと思考せず反射神経的に反応するプリミティブな関数をどのように組み合わせて実装するかのノウハウが必要になってくるわけだな。
自動運転も、この反射神経系のロジックをどこまで突き詰めるかがカギだと考えている。
数ミリ秒を争う状況で悠長に長考されたら困るので、制限時間内に回答を出せる実装をする必要があるのだ。
ゆえに、AIに許される思考時間というのが限られてくる。
この辺は、思考するロジックと思考せず反射神経的に反応するプリミティブな関数をどのように組み合わせて実装するかのノウハウが必要になってくるわけだな。
自動運転も、この反射神経系のロジックをどこまで突き詰めるかがカギだと考えている。
899名無し三等兵 (ワッチョイ 0e8a-kui+ [121.3.61.12])
2019/12/13(金) 01:30:55.04ID:jwGNwLc80 こうして考えると、生物のシステムは良くできている。
そして生物の反射神経はおびただしい犠牲と試行錯誤の結果獲得したものであり、一朝一夕には真似できない物であることも浮かび上がってくる。
そして生物の反射神経はおびただしい犠牲と試行錯誤の結果獲得したものであり、一朝一夕には真似できない物であることも浮かび上がってくる。
900名無し三等兵 (ワッチョイ 9a3b-X5Um [219.100.239.4])
2019/12/13(金) 02:01:45.45ID:9vY5DVa/0 百億円 気前が良いのか悪いのか はて? とにかく祝予算
901名無し三等兵 (ワッチョイ 3761-HN3B [218.223.144.190])
2019/12/13(金) 03:42:45.99ID:vAtkpZAE0 >>836
>まあ全てはエンジン次第になるとは思う
上の方で戦闘機開発はエンジンが先か否かと言う話が有ったけど
やはりエンジンが先なんだろうね。スリムエンジンで推力20tに目処
が付いたんだと思う。
>>894
早く作らないとロシアの空母一隻も無くなっちゃうよ。
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576161180/
>ロシア唯一の航空母艦 アドミラル・クズネツォフ 艦内火災が現在も延焼中
>まあ全てはエンジン次第になるとは思う
上の方で戦闘機開発はエンジンが先か否かと言う話が有ったけど
やはりエンジンが先なんだろうね。スリムエンジンで推力20tに目処
が付いたんだと思う。
>>894
早く作らないとロシアの空母一隻も無くなっちゃうよ。
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576161180/
>ロシア唯一の航空母艦 アドミラル・クズネツォフ 艦内火災が現在も延焼中
902名無し三等兵 (ワッチョイ 5a01-3siJ [221.37.234.13])
2019/12/13(金) 04:53:25.86ID:SVvax3Ui0903名無し三等兵 (ワッチョイ 5a01-3siJ [221.37.234.13])
2019/12/13(金) 05:19:40.03ID:SVvax3Ui0 ざっと各報道機関の記事を読んだけど
共同開発という言葉を用いるとこが少なくなってきている
日経でさえ記事に共同開発という言葉を使うのを避けるようになってきた
共同開発というには外国企業の関与があまりに薄いので実態に合わないのが判然としていたからだろう
共同開発という言葉を用いるとこが少なくなってきている
日経でさえ記事に共同開発という言葉を使うのを避けるようになってきた
共同開発というには外国企業の関与があまりに薄いので実態に合わないのが判然としていたからだろう
904名無し三等兵 (ワッチョイ 63da-iWjQ [60.43.49.21])
2019/12/13(金) 07:09:29.56ID:wdfaoNN/0905名無し三等兵 (ワッチョイ bb02-tPi/ [14.101.25.202])
2019/12/13(金) 07:15:37.87ID:x7pCvTWH0 >>901
火災が消せないって燃料が石炭とかなのか
火災が消せないって燃料が石炭とかなのか
906スレ127の1 (ワッチョイ df1b-xO71 [114.161.49.197])
2019/12/13(金) 07:18:05.54ID:Dkm/2LiH0 900超えたんで次スレ貼っておきますね。
【XF9-1】F-3を語るスレ131【推力15トン以上】 (実質スレ132)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1575619156/
【XF9-1】F-3を語るスレ131【推力15トン以上】 (実質スレ132)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1575619156/
907名無し三等兵 (ワッチョイ 5b69-GBjH [180.48.214.12])
2019/12/13(金) 07:22:55.18ID:IGdeKppM0908名無し三等兵 (オッペケ Srbb-do9P [126.255.62.238])
2019/12/13(金) 07:24:08.99ID:jRFiBygur 三菱は信用ならないからホンダにでもやらせればいいのに
909名無し三等兵 (スフッ Sdba-PoU1 [49.104.44.109])
2019/12/13(金) 07:41:17.56ID:qMqNmqNId910名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-I25z [106.132.135.129])
2019/12/13(金) 07:52:40.98ID:iA80AwK0a911名無し三等兵 (アウアウエー Sa52-9jdg [111.236.16.77])
2019/12/13(金) 07:54:06.10ID:gACuoRREa912名無し三等兵 (ベーイモ MM06-huWj [27.253.251.143])
2019/12/13(金) 07:56:05.43ID:xLSeiHN/M 正しい動作は無意識では行えない
反射と思考の融合こそが人間の凄いところ
反射と思考の融合こそが人間の凄いところ
913名無し三等兵 (ワッチョイ 63da-iWjQ [60.43.49.21])
2019/12/13(金) 08:29:29.76ID:wdfaoNN/0914名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-Vr3I [106.133.55.195])
2019/12/13(金) 09:05:26.04ID:INW8E+RHa F2後継機開発に100億円 政府、予算案初計上へ 共同開発、米英綱引き
https://www.asahi.com/sp/articles/DA3S14292628.html
・17日の大臣折衝で予算確定
・LMのF-22/F-35案は「米国のカモにされる」と極めて否定的
・防衛省はより主導権が握れる英国案に興味
・危機感を持った米側は今春から官邸に働きかけを開始
・政府内では同盟国である米国派も根強い
・政府はトランプ政権の横槍を警戒
・国内防衛産業は日本主導の開発に期待、協力体制の構築も検討中
https://www.asahi.com/sp/articles/DA3S14292628.html
・17日の大臣折衝で予算確定
・LMのF-22/F-35案は「米国のカモにされる」と極めて否定的
・防衛省はより主導権が握れる英国案に興味
・危機感を持った米側は今春から官邸に働きかけを開始
・政府内では同盟国である米国派も根強い
・政府はトランプ政権の横槍を警戒
・国内防衛産業は日本主導の開発に期待、協力体制の構築も検討中
915名無し三等兵 (ラクッペ MM4b-2nke [110.165.196.0])
2019/12/13(金) 09:14:09.16ID:iq1KSHWZM >>894
艦載版Su-57なあ、中国は艦載版J-20作るとか言ってたが艦載機の大型化が進むんかね
艦載版Su-57なあ、中国は艦載版J-20作るとか言ってたが艦載機の大型化が進むんかね
916名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-Vr3I [106.133.55.195])
2019/12/13(金) 09:19:46.59ID:INW8E+RHa 空自のF2後継機、英国が共同開発の有力候補に浮上=関係者
https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPL4N28L2KY
・・・一方、空軍の次期戦闘機「テンペスト」を計画する英国は、コスト面で現実的な開発計画を取りまとめるため、2020年末をめどに、負担を共有できるパートナー国を探している。
関係者によると、英国は日本に対し、戦闘機の中身であるシステムや電子機器の共同開発を提案。開発した技術の知的財産権を活用するのに制限を設けず、機体やエンジンも日本が自由に設計できる。 「英国の提案に対する関心が高まっている」と、日本側の関係者は話す。
https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPL4N28L2KY
・・・一方、空軍の次期戦闘機「テンペスト」を計画する英国は、コスト面で現実的な開発計画を取りまとめるため、2020年末をめどに、負担を共有できるパートナー国を探している。
関係者によると、英国は日本に対し、戦闘機の中身であるシステムや電子機器の共同開発を提案。開発した技術の知的財産権を活用するのに制限を設けず、機体やエンジンも日本が自由に設計できる。 「英国の提案に対する関心が高まっている」と、日本側の関係者は話す。
917名無し三等兵 (オッペケ Srbb-KR/4 [126.179.6.106])
2019/12/13(金) 09:33:20.24ID:y+27MaA7r >>913
もう100兆程度という数字が出てるから決まりだよ
大臣間の折衝なんて最後の確認儀式みたいなもの
大臣同士がが細かい数字をやりとりするわけないだろ
事務方同士が既に話がついてて100兆程度という数字を決め
最後に大臣同士が確認合意して決まり
もう100兆程度という数字が出てるから決まりだよ
大臣間の折衝なんて最後の確認儀式みたいなもの
大臣同士がが細かい数字をやりとりするわけないだろ
事務方同士が既に話がついてて100兆程度という数字を決め
最後に大臣同士が確認合意して決まり
920名無し三等兵 (ワッチョイ 9ae7-R/5S [27.96.48.85])
2019/12/13(金) 09:36:36.11ID:wFORUoop0921名無し三等兵 (ワッチョイ 4e03-f14Z [153.215.31.185])
2019/12/13(金) 09:39:59.84ID:ILrbcJk60 >>920
電子機器とかの関係だけならまあ関心はあるのでは?
電子機器とかの関係だけならまあ関心はあるのでは?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【外交】中国王毅外相「日本軍国主義の復活を決して許さない」 [1ゲットロボ★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★3 [お断り★]
- 【相撲】九州場所千秋楽 関脇・安青錦が初優勝 優勝決定戦で豊昇龍破る 所要14場所は史上2位のスピード記録 [ニーニーφ★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 [尺アジ★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 [ぐれ★]
- 【裁判】山上徹也被告の妹「大好きなお兄ちゃん」「旧統一教会信者の叔母から、選挙時に自民党の特定の候補に入れてほしいと…」奈良地裁 [1ゲットロボ★]
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.13@@@
- 巨専】ジャイアンツファンフェスタ2025
- とらせん 2
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1809
- 他サポ2025-266
- 競輪実況★1607
- 【悲報】ツイッター愛国アカウント、続々と外国産だということが判明 つまり愛国者は外国人ということ? ★2 [158478931]
- 🏍👊😅👊三三盗んだバイクで走り出す~🏡
- 【悲報】ツイッター愛国アカウント、続々と外国産だということが判明 つまり愛国者は外国人ということ? [158478931]
- ネトウヨ「不可侵条約を破って侵略してきて日本の島を奪ったソ連は絶ッッ対に許さない!」認めたのはアメリカだけど? [165981677]
- Xの大物ネトウヨ、身バレ総合スレ [271912485]
- ネット「日本人に誇りを持ってる人は、ぜひ接客業で働いてみてください。1年で日本人が大嫌いになりますよ」たし🦀? [256556981]
