米国企業と一部モジュールの共同開発になる可能性が高いか
>政府は20年末に向けて機体性能の詳細や開発機数を詰めるとともに、米国などの企業が開発に参画する割合の調整を進める。
>日英の政府間協議では開発の主導権を巡る調整が進展していない。
>一方、米国は空軍用の新たな戦闘機開発が具体化しておらず、
>自衛隊と米軍の双方が運用する戦闘機を共同開発する計画はない。
>だが、唯一の同盟国である米国との関係を考慮し、政府は米企業の技術導入も検討している。
>日本企業は戦闘機の開発実績に乏しく、政府内でも「日本主体で開発できるか不安も残る」(防衛省幹部)との見方が根強い。
>政府は日本企業の開発状況もにらみながら、米英などとの協力体制の検討を続ける。
探検
【XF9-1】F-3を語るスレ131【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
417名無し三等兵 (ワッチョイ 33bf-GBjH [118.241.172.230])
2019/12/15(日) 09:19:04.56ID:V4swkYu20■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★6 [♪♪♪★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【トレンド】高市首相「マウント取れる服」投稿にツッコミ続出「他国に対する敬意がない」「外交相手に失礼」 [1ゲットロボ★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★7 [♪♪♪★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [muffin★]
- 【んな専🏡】もっと守護ってルーナイト(・o・🍬)【ホロライブ▶】
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ159
- 【速報】高市早苗、G20マウントファッションショー開催 [115996789]
- 【悲報】日本人、突然全員高市早苗の反転アンチになる。外交勝負服発言がどうしても許せない模様 [517791167]
- カフェイン中毒を治す方法教えてくれ
- 【速報】高市首相「国際社会は危機に直面している」 [256556981]
