>>976 回答ありがとうございます

>>977
万が一の最終段階でも微小な戦力を発揮できる構造になっているか?
ユニットに抗堪性とか生存性の面を持たせるのか、すぱっと無駄とあきらめているのか
という質問です
なにも「最初から1人で戦車戦闘しろ」とは主張しておりません
>>966のSタンクの話から察するに、
要求仕様というか作戦ドクトリンに直結な様子ぽいですね

F-4ファントム2空軍仕様の後席が
「その気になれば」操縦できる(けど普通はやらない)
F-14の後席は、すっぱり、操縦できない
現代MBTだとそのへんどうなの? という質問です

ひきつづき、ほかの質問2項目もよろしくお願いします