民○党類ですがシベリア超農業です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/12/09(月) 13:24:06.98ID:I5CY+qGKa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
それで同志、何を数えれば宜しいので?(σ゚∀゚)σエークセレント!

ネタががぶっちゃった前スレ
民○党類ですが塩味対応です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1575790101/

ですがスレ避難所 その359
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575386263/
ですがスレゲーム総合スレ46
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/12/09(月) 20:55:50.13ID:G+wu0d/j0
>>400
河野氏はポピュリズムな感があるので一抹の不安がないわけではないですけどね
官房長官くらいが一番バランス良いかもしれない

岸田メルは首相むりやろ
2019/12/09(月) 20:56:06.54ID:UU5791DD0
>>399
ほんとどうしてそうなった
3倍差つけられてるやん
2019/12/09(月) 20:56:23.32ID:az9XDOJS0
今更で申し訳ないが、E-1甲これからなんだけど、
Z1、Z3、深雪、如月orリベッチオ予備艦
のメンツで行っちゃってええの?

札6枚もあって特効艦情報も出揃ってはいないから怖くて
2019/12/09(月) 20:56:50.26ID:pSL1JMKb0
>>395
日米交渉の肝の据わり方を聞くに、茂木だいぢんは官房長官なら適任だと思うんだ
2019/12/09(月) 20:57:06.18ID:G+wu0d/j0
>>405
対地装備そろってたらよゆーよゆー
2019/12/09(月) 20:57:56.20ID:dPrlZFpXa
>>400
まだツイッタでミスったところ見たこと無いので、
ミスったときどういう対処するか見てみたいな。
2019/12/09(月) 20:58:25.45ID:RoHQgk2t0
これはあれだ
脳内のエラー消去に失敗している感じニダね。
速やかにアルコール消毒を実施するニダ。
(ギネスビール)
2019/12/09(月) 20:59:03.40ID:lKWK+XK80
自分もこれからイベント突入なんだけどE1のタイトルが「八駆」なのにここで八駆メンバー切っちゃうとヤバいの?
そんな無意味なことを運営はしないと思うんだけど(記憶力に問題があるようです
2019/12/09(月) 20:59:19.28ID:hppi0CMH0
>>402
ぽっぽ語録、もうWebでもあんまり残ってないね

もっと色々あったと思うんだけどなあ
412名無し三等兵 (ワッチョイ e37f-iaiO)
垢版 |
2019/12/09(月) 20:59:30.48ID:pE0k5VyB0
>>402
覚えてるわけがない。
2019/12/09(月) 20:59:39.32ID:97dFIQqB0
>>367
https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/camera/2019/PA9J-C190XTPRO.html
スペック見るにこれかいな。
あかん。。。
2019/12/09(月) 21:00:19.63ID:hppi0CMH0
>>409
もし風邪だったら逆効果だから、早く寝た方がいいんでね?
2019/12/09(月) 21:00:40.42ID:hkzF/heL0
>>405
大発乗っけられるヤツがある方がええで。(´・ω・`)
2019/12/09(月) 21:00:58.42ID:z4dYJoT50
このままだと、ポスト安倍は安倍っぽいな・・・
本人はいい加減お疲れかも試練が、世界レベルで安定感が半端ないので、辞めさせてもらえない可能性が高い気が
2019/12/09(月) 21:00:59.96ID:bwxNjs0FM
https://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/e/3/e30c7da8.jpg
「個人請求権が消滅したわけではない」

間違えては困るが、請求先は韓国政府な
2019/12/09(月) 21:01:32.83ID:L7ST5ZqS0
>>327
スポーツとかレースの賞金で稼ぐ企業・・・食えるようになるの時間かかりますからねぇ・・・

初代が織機で創業→1事業創業
二代目が自動車部造ってある程度育ってから自動車メーカーとして独立、後々親会社にある意味下請けさせるまでにー1事業創業
三代目が自動車事業発展させつつコンクリート製造メーカーと住宅メーカーを創業、つい最近住宅メーカーはどっかへ売り渡したんだっけ→2事業創業
四代目(あきおちゃん)
自動車事業の建て直し、WillCypha(変態自動車)開発と販売プランのカイゼンが後々のコネクテッドカーとかキントに繋がる
WillCyphaは時代を先取りしすぎたね・・・
スポーツチームの自動車からの分離ってあきおちゃん時代だっけか→自動車部門の発展だから0.5事業ぐらいか

あきおちゃんJrがあとやることが残ってないような・・・
2019/12/09(月) 21:01:38.22ID:tlj+Y+HD0
>>413
>8GBx4
この辺りに悪意を感じるw
2019/12/09(月) 21:01:39.14ID:dQ/xeeuq0
>>403
判断が遅い、決断力が無いのはトップとしては致命的だからなあ。
少なくとも今のご時世ではマイナスにしかならん。
岸田と河野なら、今の仕事ぶりからしても河野の方に軍配を上げざるを得ない。

ただし河野は河野で、自身の国家観や歴史観、政治思想を自分から語ろうとしないあたり、
総理に据えるには危険であるという懸念が拭い去れないのがねえ。
2019/12/09(月) 21:01:45.69ID:fUbmLpHV0
>>392あの排気量であののろさでリッター10キロ近辺というのが驚かされる。
まあデザインはいいのだけど。あと頑丈。
2019/12/09(月) 21:02:45.38ID:G+wu0d/j0
>>416
そういえば銀髪Jrは完全に過去の人になったかな
あまりの無能さにマスコミがフォローできないとはおったまげたなぁ
2019/12/09(月) 21:02:53.05ID:az9XDOJS0
>>407
サンクス

WGは捨てようか迷うぐらい持ってるから問題ない
WGのみで問題ない説ならリベ予備艦投入
大発系ないとちと厳しい説なら如月投入の予定
424名無し三等兵 (ワッチョイ e37f-iaiO)
垢版 |
2019/12/09(月) 21:03:25.11ID:pE0k5VyB0
>>410
自分は、大発つめる睦月型使ってで終わらせた
第二ゲージはどの駆逐でもいけますし
2019/12/09(月) 21:04:13.82ID:RoHQgk2t0
>>414
体調の悪いときは黒ビールが良いってキルヒアイスが言ってたニダ。
2019/12/09(月) 21:04:58.04ID:G+wu0d/j0
>>423
如月でええんやで
2019/12/09(月) 21:05:10.86ID:xrCNx6zX0
魔人安部の力により党内対抗馬も後継も自滅したのだ!
2019/12/09(月) 21:05:27.13ID:WBvMkPPv0
>>419
昔初めてPC/ATマシン買ったときは1MB×4だったわ
2019/12/09(月) 21:06:09.51ID:b0lIX4Vm0
>>390
TSMC7nm相当なので実際はインテル10nmよりデカいのである。
ttps://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1130/945/html/11.jpg.html
現状ではインテル10nmがクロック低くて助かってはいるが、EUV世代が来ると再び横並びだからなあ。
2019/12/09(月) 21:06:35.23ID:L7ST5ZqS0
>>364
客が悪いわけじゃないから新車契約したディーラーに相談したらつなぎで車検代サービスしてくれる筈
>>388
みかんちゃんを圧搾してみかんちゃん汁を製造しますねー
>>403
その岸田は絵師やw・・・
2019/12/09(月) 21:07:13.21ID:fUbmLpHV0
アメリカ人がゲートを見てコメントで「自分の軍隊を創作に出して正義の味方とかかっこ悪!」
と書いてたけど自分の国の映画見たことねえのかな?
2019/12/09(月) 21:07:19.25ID:pSL1JMKb0
TBSでやる中華航空120便の新事実とはなんぞや
スラット部分のボルトの設計不良と整備ミスだとメーデーでやったろう
2019/12/09(月) 21:07:24.45ID:ZwpgPGoVr
>>405
ぶっちゃけWG42と4式噴進砲でクリアできるので適当な駆逐艦でおk
2019/12/09(月) 21:07:44.19ID:z4dYJoT50
>>422
まぁ、大した影響力も無いので、好きにさせたらいいのでは?
本人も、自分の旬がとっくに過ぎている、息子に迷惑を掛けたりしては駄目だと分かっていると思うし
かといって隠居して大人しくするには政治家過ぎる人間なのかもしれないけど
2019/12/09(月) 21:07:46.70ID:bjzfZ+Cb0
ライトニングケーブル廃止!
充電も無線!

だそうな
2019/12/09(月) 21:07:49.64ID:aKHVkFeX0
>>341
車の単価がなかなか上がらず、大変だと思いました。
2019/12/09(月) 21:07:53.28ID:bwxNjs0FM
中国労働法のここがすごい!
・労働時間は1日8時間以内と厳密に決められている
・残業は労組との協議のうえ1日最大1時間まで
・例外的な残業時間の延長は月最大36時間まで
・残業代は通常時は150%、祝日は300%
・各種手当が世界トップレベルで充実

中国労働法のここがダメ!
・一切守られていない
2019/12/09(月) 21:08:21.69ID:az9XDOJS0
>>426
重ねてサンクス

よし、如月・深雪・Z1・Z3でイザE-1へ吶喊ス!
2019/12/09(月) 21:08:23.75ID:RoHQgk2t0
あー、だいぶ脳の緊張がほぐれてきたニダ。
2019/12/09(月) 21:08:38.02ID:z4dYJoT50
>>425
相手が心配しているアドバイスしているのに、茶化して返さない方がいいと思うよ・・・・
2019/12/09(月) 21:08:41.90ID:hkzF/heL0
>>432
年末年始に中華航空を使って旅行する人々に対する中共の卑劣な策謀ですよ。
2019/12/09(月) 21:08:47.69ID:b0lIX4Vm0
>>410
現状だと特攻的な意味では後半では出番ないっぽい。
精々輸送時に大発使うマップが多いくらいか。
2019/12/09(月) 21:09:17.72ID:xrCNx6zX0
噂のSE2plusとか存在が中々謎な奴はどうなるやら
2019/12/09(月) 21:09:22.09ID:NXrwbWq80
>>367
余った銭でゴプロ買わせれば健康増進によい
>>413
クアドロに草。8kとかいくんか?
2019/12/09(月) 21:09:45.87ID:HnTnjoqdd
>>408
2ちゃん創世記どころかパソ通時代からのネット最古参民な感じだから、
そう簡単にはボロ出さなそうではあるし、炎上対策ガッチリ身についてそうだから多少ボロ出してもそう簡単には燃えないまである
2019/12/09(月) 21:09:47.20ID:RoHQgk2t0
>>440
すまぬ…
2019/12/09(月) 21:10:05.46ID:G+wu0d/j0
>>430
まぁ岸田メルが首相になって世界にクールジャパンを発信してくれると嬉しい___
2019/12/09(月) 21:10:07.09ID:qbJDjGTV0
>>432
どうせいつものメーデー短縮版…
2019/12/09(月) 21:10:27.02ID:aKHVkFeX0
>>418
住宅メーカー売ってないから!
むしろリフォーム会社とか合併してるから!
2019/12/09(月) 21:10:40.71ID:L7ST5ZqS0
>>327
東京大学の工学系だけ集めたキャンパスを挙母市郊外の山奥に新設って名目で湯島とか駒場から移転すればまにあ社の技術革新が早まりそう(小並感
2019/12/09(月) 21:10:43.69ID:dPrlZFpXa
>>431
中国系か中東系なんじゃね。
2019/12/09(月) 21:10:50.59ID:G+wu0d/j0
>>438
2ゲージ目は適当な養殖雷巡か軽巡入れとけばヨユーよ
2019/12/09(月) 21:10:58.35ID:97dFIQqB0
>>419
これ発売されてまだ半年たってないのが凄いわ。
陳腐化早すぎるやろ。
2019/12/09(月) 21:11:07.87ID:aKHVkFeX0
>>418
殺ることだらけだよ!
2019/12/09(月) 21:11:08.46ID:fUbmLpHV0
>>436御社のRAV4もすごく安いと思います。あれが売れなかったらもう日本の顧客を見捨てた方がいいレベルで。
2019/12/09(月) 21:11:23.45ID:vlwbwRhd0
河野太郎はいずれ決定的な踏み絵を踏まされる気がする
2019/12/09(月) 21:12:02.57ID:NXrwbWq80
>>408
内閣の、ひみつのおかね使ってるだろうから、ミスらんと思います。
2019/12/09(月) 21:12:06.81ID:pSL1JMKb0
>>441
なっ、なんだってー(棒読み)
>>448
そしてたまに新録でビミョーな仕上がりになってナンダコレ…
2019/12/09(月) 21:12:34.47ID:fUbmLpHV0
>>451周りから返信が10以上あって突っ込みまくられてた。
2019/12/09(月) 21:12:36.81ID:tlj+Y+HD0
クレカの切り替え用カードが配達されたようだが、不在のため持ち帰った模様。
20年1月が期限なのだが1月から新カードを使えばよいのかな?

前回の切り替え時の事は忘れたw
2019/12/09(月) 21:13:01.86ID:RoHQgk2t0
まにあのおっちゃん、割と早く帰ってこれたニカ。
2019/12/09(月) 21:13:23.82ID:ZjytB7NH0
【悲報】アラフィフの俺氏、3年ぶりに寝小便
2019/12/09(月) 21:13:33.64ID:l3KeARNA0
花騎士でクリスマスネリネが☆5だと勘違いしてガチャ沼に突っ込んでしまった
2019/12/09(月) 21:14:00.69ID:NXrwbWq80
>>418
今から環境詐欺ったアイツらを殴りに行くのに、何をおっしゃるウサギさん
2019/12/09(月) 21:14:07.00ID:G+wu0d/j0
>>462
おむつ忘れちゃやーよ
2019/12/09(月) 21:14:14.26ID:RoHQgk2t0
>>462
医者で治療できるニダよ。
2019/12/09(月) 21:14:27.26ID:xrCNx6zX0
河野太郎は下からの受けが良くなさそうに見える
いや印象論でなんの根拠もないが
2019/12/09(月) 21:15:07.04ID:bYU3CtD80
>>462
少年の心を取り戻すための必要な作業です
2019/12/09(月) 21:15:07.96ID:qbJDjGTV0
>>458
明らかに映像の質に差があるやつ

この前のギムリーグライダーも酷かったぞ
わざとガードレール使ったかのようにセリフ足したり
2019/12/09(月) 21:15:14.66ID:L7ST5ZqS0
>>436
御社は軽自動車に関してはダイハツさんに任せてるから軽自動車開発という痛みは無いのが強いといえば強い

ダイハツと鈴木とンダとMNKV(三菱日産)がおかしいんだ・・・
2019/12/09(月) 21:15:30.99ID:DhsfWJAId
ぐっどいぶにんぐですがスレ

こないだ来宮神社と鎌倉の八幡様に、
それぞれ行ってきたけど、
4chan民と思わしき自由闘士の願掛け絵馬が奉納されていたんだが、
異国の神仏にも頼らざるほどヤヴァイと見るべきなんだろうか?
2019/12/09(月) 21:15:39.21ID:bwxNjs0FM
>>460
すぐ新しいカードが使えるよ
2019/12/09(月) 21:17:00.37ID:aKHVkFeX0
>>455
ありがとうございます!
2019/12/09(月) 21:17:20.44ID:neDtcQ8E0
…(´;ω;`)
https://i.imgur.com/V1URh69.jpg
2019/12/09(月) 21:17:25.66ID:RoHQgk2t0
>>320
それをいうならメカゴジラがかなり良かったと思うニダ。
スーパーXVは集大成ともいうべき威力だったけど
2019/12/09(月) 21:18:29.95ID:fUbmLpHV0
おせんころがし事件というのを起こしたキチガイも夜尿症でネショベンがひどすぎて
驚くことに大戦末期に徴兵されたのに数か月で除隊になってた。
2019/12/09(月) 21:18:50.94ID:tlj+Y+HD0
>>472
ども、んじゃさっさとアマゾンやらの通販系使用クレカ番号を書き換えるとしますか。
2019/12/09(月) 21:18:55.47ID:97dFIQqB0
大を漏らしていたら即死やった。。。
2019/12/09(月) 21:19:00.55ID:pSL1JMKb0
>>474
精神的ブラクラ
2019/12/09(月) 21:19:29.48ID:SCcWBOqj0
>>437
共産主義とはいったい・・・
2019/12/09(月) 21:19:46.78ID:lKWK+XK80
レースと言えば来年公開のこの映画楽しみだわ
https://pbs.twimg.com/media/ELVJ51SU0AE9Jn-.jpg

何がいいって時代設定的にさすがに中国人が出てきたりしないだろうから
…出ないよね?
2019/12/09(月) 21:20:04.80ID:VnIAxFWM0
>>462
飲みすぎ?
2019/12/09(月) 21:20:16.54ID:aKHVkFeX0
>>477
切り替えたら、古いカードはハサミでICチップを切ってから捨てよう。
2019/12/09(月) 21:20:17.85ID:GO2/6WAWa
>>17
シャミ子が悪いんだよ
2019/12/09(月) 21:20:21.12ID:NXrwbWq80
>>462
シーツの下に防水シートを敷くのだ。
今どきは薬局で売ってる
2019/12/09(月) 21:20:39.19ID:xsqmWRxwa
>>343
いかりやビオランテ
2019/12/09(月) 21:20:57.00ID:dQ/xeeuq0
>>471
どんな内容だったのか気になるのう。
2019/12/09(月) 21:20:57.29ID:G+wu0d/j0
>>481
自分も楽しみ
まだポリコレが力持ってなかった時代だろうから
純粋に車好きの話になるんじゃないかなと期待している
2019/12/09(月) 21:21:07.75ID:DhsfWJAId
>>480
何割かお題目のようなもの
2019/12/09(月) 21:22:09.01ID:dPrlZFpXa
>>474
ブラクラ貼んな。
2019/12/09(月) 21:22:50.39ID:l3KeARNA0
まにあ社ですら生きるか死ぬかの瀬戸際だというのなら、スズキはいったいどうなってしまうんじゃ
492名無し三等兵 (ワッチョイ 7501-RhI0)
垢版 |
2019/12/09(月) 21:22:56.48ID:fUbmLpHV0
>>480共産主義って国家の計画が達成されるまで働かされるっていう思想じゃね?
2019/12/09(月) 21:24:16.42ID:ggiidTB+0
>>405
特効は8駆らしいが、別に駆逐艦4隻で火力マシマシにすれば普通にクリア出来る筈だよ。
2019/12/09(月) 21:24:37.96ID:97dFIQqB0
三十万出すんならこれがええかな。
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1223134.html
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1223/134/html/mgtunehpa5.jpg.html
これなら写真現像もいけるやろ。
2019/12/09(月) 21:25:00.38ID:xrCNx6zX0
白猫であれ黒猫であれネズミを捕るのがいい猫だってエロい人も言ってるし・・・
2019/12/09(月) 21:25:49.03ID:DhsfWJAId
>>487
願掛け絵馬が頒布されている、
そこそこの規模の寺社に行けば、
おそらく自分が見たのと似たような
内容の物が奉納されている可能性。

関帝廟は行ってないので、そっちは知らぬ。
2019/12/09(月) 21:26:23.98ID:du7byorO0
>>460
新しいのが来たら前のはすぐチョキチョキして捨ててる
いつまで有効しか指定されてないから、着いた日から使える
2019/12/09(月) 21:26:33.72ID:JMsyE+2Ca
>>386
年間10発位しか撃たないから耐久性は低くても大ジョブ
2019/12/09(月) 21:28:15.50ID:z4dYJoT50
>>480
スターリン憲法からの伝統だから
2019/12/09(月) 21:28:32.53ID:fUbmLpHV0
拳銃は実用性無視で趣味とネタに走っていいんじゃないかな。南部14年式9ミリ弾タイプとか
2019/12/09(月) 21:28:41.61ID:lKWK+XK80
>>493
つかせっかくの史実艦だしこういう場面で使ってやりたいじゃない
でも上がってる編成例見るとみんな八駆のエース艦を温存してるんだよね…
2019/12/09(月) 21:30:40.94ID:bYU3CtD80
>>498
撃てなくなったら生やせいいしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況