!extend:on:vvvvv:1000:512
戦争に関する映画を語るスレッドです。
前スレ
戦争映画・統合スレ 30
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1536420839/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
戦争映画・統合スレ 31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-G/AC)
2019/12/09(月) 16:53:58.82ID:0Y4kMjG30177名無し三等兵 (ワッチョイ 6f79-Dyl1)
2020/02/22(土) 13:17:21.78ID:oubsdGZI0 179だけどしかも応援上映らしい。戦車映画で応援上映て
178名無し三等兵 (ワッチョイ cf8e-Nz9x)
2020/02/22(土) 17:41:54.69ID:ydVRIKLf0 ここはキャペツスレになりました
179名無し三等兵 (ワッチョイ a301-IdAT)
2020/02/22(土) 18:22:22.76ID:vyFo4Qro0 映画見ながらキャベツぼりぼり食う文化が京都にはあるのか
またひとつかしこくなったわ
またひとつかしこくなったわ
180名無し三等兵 (ササクッテロ Sp07-4VvF)
2020/02/22(土) 19:13:44.58ID:8Qt8nDUwp キャベツならまだしもキャペツだぜ。
どんなものをどうやって食べるのか想像もつかない。
どんなものをどうやって食べるのか想像もつかない。
181名無し三等兵 (ワッチョイ 83a7-ZpN5)
2020/02/22(土) 21:44:50.82ID:qcpV+Cbf0 キャペツは京都出身?彼氏は?年収は?
調べてみました!
クックパッドにはキャペツ料理が25件登録されていました!
でも、中身はキャベツの誤字で登録された料理ばかりでした!
キャペツはなんなのかわかりませんでした!
いかがでしたか?
調べてみました!
クックパッドにはキャペツ料理が25件登録されていました!
でも、中身はキャベツの誤字で登録された料理ばかりでした!
キャペツはなんなのかわかりませんでした!
いかがでしたか?
182名無し三等兵 (ワッチョイ bf33-Dyl1)
2020/02/22(土) 23:25:38.67ID:I74MD8950 状況次第で応援上映になる可能性・・ なるか?
https://kyoto-minamikaikan.jp/movie/4179/
https://kyoto-minamikaikan.jp/movie/4179/
183名無し三等兵 (ワッチョイ ffa5-yxRH)
2020/02/22(土) 23:52:50.81ID:kg8mV+yB0 七人の侍 デジタルリマスター版すごいぞ
這ってでも行け
這ってでも行け
184名無し三等兵 (ワッチョイ a301-IdAT)
2020/02/23(日) 06:19:58.63ID:u7XWJMI40 >>
※お夜食に、キャベツの持ち込みOKです
※コスプレ参加(キャベツスタイル限定)大歓迎!
ますます謎は深まる京都映画事情
※お夜食に、キャベツの持ち込みOKです
※コスプレ参加(キャベツスタイル限定)大歓迎!
ますます謎は深まる京都映画事情
185名無し三等兵 (ワッチョイ bf33-Dyl1)
2020/02/23(日) 11:28:55.09ID:/7GOgUWO0 173だけど今気づいた。キャペツなってたな。正しくはキャベツね
しかしなんでキャベツなのか・・
しかしなんでキャベツなのか・・
186名無し三等兵 (ワッチョイ ffa5-yxRH)
2020/02/23(日) 13:28:42.39ID:NUPwslFh0 1917どうなの
187名無し三等兵 (ワッチョイ a301-rEH7)
2020/02/23(日) 14:25:05.11ID:jqDOcqFy0188名無し三等兵 (ワッチョイ a301-dWJr)
2020/02/23(日) 14:46:47.33ID:Dd0N+Bu40189名無し三等兵 (スップ Sd1f-ZpN5)
2020/02/23(日) 16:12:35.99ID:mLUG00Imd 1917と併せて彼らは生きていたを観るのがオススメ
むしろ彼らは生きていただけでもいい
むしろ彼らは生きていただけでもいい
190名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-2VS/)
2020/02/25(火) 00:53:05.37ID:vrcFEN0L0 BSのシネフィルWOWOWで戦争映画特撮術
の枠で副音声でコメント流しながら
放送する企画やってる。
コメンターは、ミリオタ声優の上坂すみれ、
軍事評論家の岡部いさく、
映画監督の押井守、
一回目は空軍大戦略、二回目はファイナルカウントダウン、
3回目はミッドウェイ
録画してたミッドウェイを見てるとこ。
どの作品も何回も見てるから、まぁ人のコメント聞きながら見るのも一興。
ただ、割と間違ったコメントも散見された。
草加参謀役じゃない役者・配役を草加参謀役として紹介したり、明らかに日本の映画の流用シーンを
「これはミッドウェイのオリジナルシーンですね!」とか…
まぁそれもまた面白い
の枠で副音声でコメント流しながら
放送する企画やってる。
コメンターは、ミリオタ声優の上坂すみれ、
軍事評論家の岡部いさく、
映画監督の押井守、
一回目は空軍大戦略、二回目はファイナルカウントダウン、
3回目はミッドウェイ
録画してたミッドウェイを見てるとこ。
どの作品も何回も見てるから、まぁ人のコメント聞きながら見るのも一興。
ただ、割と間違ったコメントも散見された。
草加参謀役じゃない役者・配役を草加参謀役として紹介したり、明らかに日本の映画の流用シーンを
「これはミッドウェイのオリジナルシーンですね!」とか…
まぁそれもまた面白い
191名無し三等兵 (ワッチョイ a301-IdAT)
2020/02/25(火) 06:18:20.76ID:kIv7HKTu0 ファイナルカウントダウンみたことなかったな
おもしろいのか
おもしろいのか
192名無し三等兵 (ワッチョイ 93da-ctnZ)
2020/02/25(火) 07:36:40.07ID:BazO+F4E0 1917はIMAXおすすめ。
そして月末は地獄の黙示録IMAX上映が楽しみ
そして月末は地獄の黙示録IMAX上映が楽しみ
193名無し三等兵 (ワッチョイ 6f79-Dyl1)
2020/02/25(火) 09:10:04.60ID:iwICSAcO0 1917観てきた。撮影の苦労がうかがえたな。面白かったよ
194名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-2VS/)
2020/02/25(火) 09:47:25.80ID:vrcFEN0L0195名無し三等兵 (ワッチョイ cf63-rEH7)
2020/02/25(火) 10:39:19.35ID:4RFGb1F10196名無し三等兵 (ワッチョイ 23e3-p/Ix)
2020/02/25(火) 12:04:59.14ID:0CT0flaR0197名無し三等兵 (ワッチョイ ffad-O/0b)
2020/02/25(火) 18:48:54.12ID:7jaMjyDe0 >>190 陸戦もので戦略大作戦期待してるんだよな、かなりマジで。ロケ地や登場車輛のその後まで含めて。
(105mm搭載ハーフトラックで最も有名な個体はあれに出た奴だろうと思うが、あちらの掲示板の論議見ると、
M5ハーフトラック土台の105mm仕様はアメリカじゃ作ってないぞ、軍事援助のをニコイチじゃないか?だと。大戦中からニコイチ自力更生好きだったからなユーゴ連邦軍…)
(105mm搭載ハーフトラックで最も有名な個体はあれに出た奴だろうと思うが、あちらの掲示板の論議見ると、
M5ハーフトラック土台の105mm仕様はアメリカじゃ作ってないぞ、軍事援助のをニコイチじゃないか?だと。大戦中からニコイチ自力更生好きだったからなユーゴ連邦軍…)
198名無し三等兵 (スププ Sdea-wLOp)
2020/02/26(水) 11:05:24.23ID:O8r9uQb2d 日本語でおk
199名無し三等兵 (ワッチョイ 03a7-p/08)
2020/02/26(水) 14:45:26.35ID:eMItDgTk0 1917はIMAXよりもドルビーシネマで観た方が迫力あった
200名無し三等兵 (ワッチョイ 4a3c-rjlL)
2020/02/28(金) 04:16:31.91ID:EXlHPAxZ0 wniの鈴木里奈の脇くっさ
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
201名無し三等兵 (スプッッ Sd8a-xnXZ)
2020/03/01(日) 21:25:17.14ID:razmwBNNd 1917みてきた セット衣装はひじょうによい
中南米シリア等の殺し愛動画が溢れる今日日だと音響や効果は物足りないし(特に小銃の発射/弾着音)やや古くささすら感じた
撮影に手間が掛かった労作とは解るが肝心の筋はつまらん 壊れた橋を渡る顛末はどっちらけ007の方がよほど緊張感は持続するね
19世紀末から20世紀初頭(写真黎明期)風な容貌のエキストラを大勢揃えたのがアタシ的最大評価
主要キャストらもかなり溶け込んでいる 中でも只のありがちなバカ将校で終わらないカンバーバッチが良い印象だった
中南米シリア等の殺し愛動画が溢れる今日日だと音響や効果は物足りないし(特に小銃の発射/弾着音)やや古くささすら感じた
撮影に手間が掛かった労作とは解るが肝心の筋はつまらん 壊れた橋を渡る顛末はどっちらけ007の方がよほど緊張感は持続するね
19世紀末から20世紀初頭(写真黎明期)風な容貌のエキストラを大勢揃えたのがアタシ的最大評価
主要キャストらもかなり溶け込んでいる 中でも只のありがちなバカ将校で終わらないカンバーバッチが良い印象だった
202名無し三等兵 (ワッチョイ 9fa5-yjr9)
2020/03/05(木) 23:53:16.45ID:jKAd8qp50 1917観てきた
照明弾てすごく明るくなるのねえ
あと塹壕が思ってたよりはるかにきちんとした建造物だった
何万キロと無数の土嚢やら板やら角材やら使ってよくもまあ
照明弾てすごく明るくなるのねえ
あと塹壕が思ってたよりはるかにきちんとした建造物だった
何万キロと無数の土嚢やら板やら角材やら使ってよくもまあ
203名無し三等兵 (ワッチョイ 9fa5-yjr9)
2020/03/05(木) 23:54:05.13ID:jKAd8qp50 大隊に大佐 が無知な俺には???ですた
204名無し三等兵 (ワッチョイ 2b34-Ff7g)
2020/03/06(金) 00:43:10.46ID:DKxquZnR0 大佐て准将の下か・・・
205名無し三等兵 (ワッチョイ bbe3-OEtb)
2020/03/06(金) 04:14:46.00ID:vfZA4WCL0 陸軍で一個大隊の指揮官が大佐クラスなのは
俺が知る限りじゃ普通な事のような気がする
俺が知る限りじゃ普通な事のような気がする
206名無し三等兵 (ワッチョイ 8b12-tbEi)
2020/03/06(金) 14:08:07.91ID:cmyPlEMT0 大差は連隊長クラスというイメージ
207名無し三等兵 (アウアウエー Sa3f-r5HL)
2020/03/06(金) 15:45:44.20ID:AxI8HQA+a 週末観に行く予定で未見だが
キャプテンを大佐と訳しちゃった?
海軍なら合ってるが陸軍なら大尉だよね
トップガンの予告編でもその辺の誤訳が指摘されてたが
キャプテンを大佐と訳しちゃった?
海軍なら合ってるが陸軍なら大尉だよね
トップガンの予告編でもその辺の誤訳が指摘されてたが
208名無し三等兵 (ワッチョイ 9f60-Inmc)
2020/03/06(金) 15:54:34.28ID:3SakhiwV0 あー、訳語の問題か
特にイギリスの大佐なら連隊長てイメージだよな
特にイギリスの大佐なら連隊長てイメージだよな
209名無し三等兵 (ワッチョイ 8b8e-xiWk)
2020/03/06(金) 15:55:51.99ID:GUCUTeSL0 トム・ハンクスが主演・脚本を務める第二次世界大戦を舞台に
米海軍護衛艦隊とドイツ海軍Uボートの戦いを描いた戦争映画
『Greyhound (グレイハウンド) 』(※原題)のアメリカ版予告編が本日が公開された。
https://www.youtube.com/watch?v=eyzxu26-Wqk
これは楽しみだ
米海軍護衛艦隊とドイツ海軍Uボートの戦いを描いた戦争映画
『Greyhound (グレイハウンド) 』(※原題)のアメリカ版予告編が本日が公開された。
https://www.youtube.com/watch?v=eyzxu26-Wqk
これは楽しみだ
210名無し三等兵 (スフッ Sdbf-/lBu)
2020/03/06(金) 17:05:22.11ID:dS/PwIfSd >>209
プライベートライアン以来のトムハンクス主演第二次世界大戦ものしかも海戦か これは楽しみだな
プライベートライアン以来のトムハンクス主演第二次世界大戦ものしかも海戦か これは楽しみだな
211名無し三等兵 (ワッチョイ bbe3-2uCv)
2020/03/06(金) 17:14:18.10ID:eJPFiA/T0 ユルゲンスvsミッチャムの「眼下の敵」リメイクな感じ?
紅一点がエリザベス・シューとはまたオバサン持って来たな・・・
てか何で浮上して駆逐艦と撃ち合ってるんだよUボートさんw
紅一点がエリザベス・シューとはまたオバサン持って来たな・・・
てか何で浮上して駆逐艦と撃ち合ってるんだよUボートさんw
212名無し三等兵 (ワントンキン MMbf-yk7f)
2020/03/06(金) 18:43:32.05ID:UL2Nw7wAM 1917のモブの兵士の皆さんがいい感じに疲れてて汚れてて大変だなって感じだった
213名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-Jcz+)
2020/03/06(金) 19:02:34.03ID:HFjv5fJx0215Lans ◆cFcS.yrpJw (シャチーク 0Cbf-Lqe9)
2020/03/06(金) 19:31:01.58ID:dLHZ/0IQC キーリングやっとキタ――(゚∀゚)――!!
船団後尾!白色信号弾2発!!
サンドイッチはオニオン抜きでな。
船団後尾!白色信号弾2発!!
サンドイッチはオニオン抜きでな。
216Lans ◆cFcS.yrpJw (シャチーク 0Cbf-Lqe9)
2020/03/06(金) 19:34:37.91ID:dLHZ/0IQC >211
>てか何で浮上して駆逐艦と撃ち合ってるんだよUボートさんw
悪いことはいわん、原作嫁
あれは名作だ!
正直、眼科の敵より好きだぞ
ユリシーズと比べても、、、いや、これはどっちか選べないw
>てか何で浮上して駆逐艦と撃ち合ってるんだよUボートさんw
悪いことはいわん、原作嫁
あれは名作だ!
正直、眼科の敵より好きだぞ
ユリシーズと比べても、、、いや、これはどっちか選べないw
217名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-Jcz+)
2020/03/06(金) 20:10:14.53ID:HFjv5fJx0 再刊するとは思いますが、いまんとこマケプレで滅茶苦茶な値がついてますよ。図書館も現状アレだし…
218名無し三等兵 (ワッチョイ 6ba7-T9Xr)
2020/03/06(金) 20:23:09.63ID:h7Eh1QS+0 公開に合わせて再刊か新装版出すだろうし、しばらくは待ちだねえ
219名無し三等兵 (スップ Sdbf-lVOc)
2020/03/06(金) 21:17:13.76ID:Agl2G8ERd 1917これから行く人には悪いが
凝っただけのダメ映画で終わりそうな処を
カンバーバッチに救われた(が掬ってった?)感がある
TVシリーズのシャーロックはだいたい観た
しかし、演出/キャラづけのせいも有り、演者としての力量に気付かなかった
シナリオ通りダヨと受け流す鴨と思うが
迷走してゆく映画へ血が通ったのは間違いない
(あの内容なら第一次大戦の設定はいらぬ)
他の役者ならフーン。で終わる台詞なのにね
実に巧みな芝居だった
多分あの調子なら命令ぶっちぎりバカ将校を演じたとしても面白いものを魅せてくれよう
凝っただけのダメ映画で終わりそうな処を
カンバーバッチに救われた(が掬ってった?)感がある
TVシリーズのシャーロックはだいたい観た
しかし、演出/キャラづけのせいも有り、演者としての力量に気付かなかった
シナリオ通りダヨと受け流す鴨と思うが
迷走してゆく映画へ血が通ったのは間違いない
(あの内容なら第一次大戦の設定はいらぬ)
他の役者ならフーン。で終わる台詞なのにね
実に巧みな芝居だった
多分あの調子なら命令ぶっちぎりバカ将校を演じたとしても面白いものを魅せてくれよう
220名無し三等兵 (ワッチョイ 9b02-el5x)
2020/03/06(金) 21:31:13.43ID:ZkxXK4dm0 >>215
コンビーフサンドが喰いたくなるな。あとは爆雷の残りカウント
コンビーフサンドが喰いたくなるな。あとは爆雷の残りカウント
221名無し三等兵 (ワッチョイ 5fa2-Gcyd)
2020/03/06(金) 22:15:39.50ID:BRcNMAUG0222名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-Jcz+)
2020/03/06(金) 22:43:03.83ID:HFjv5fJx0 このスレ的なカンバーバッチの役所はアラン・チューリングちゃうか、イミテーション・ゲーム。
223名無し三等兵 (アウアウエー Sa3f-r5HL)
2020/03/07(土) 00:30:59.80ID:6RlTiNOka >>209
なんか昨今のアメリカ戦争映画のこのトーンのCGは好きになれないんだよね
なんか昨今のアメリカ戦争映画のこのトーンのCGは好きになれないんだよね
224名無し三等兵 (ワッチョイ 6b02-o1n2)
2020/03/07(土) 09:43:04.53ID:9H/k+MVS0 パンチラインやビッグから見てるとトム・ハンクスが戦争モノって何か違和感が拭えない
けっこう本人はミリオタらしいが
ルジェフというと火星か水牛作戦だけどロシアが勝てなかった戦いをモチーフする訳ないわなw
けっこう本人はミリオタらしいが
ルジェフというと火星か水牛作戦だけどロシアが勝てなかった戦いをモチーフする訳ないわなw
226名無し三等兵 (ワッチョイ 9f60-Inmc)
2020/03/07(土) 13:22:18.62ID:1g9TYcVa0 スゴーくおおきく「大西洋の戦い」だろw
227名無し三等兵 (ワッチョイ 6b02-o1n2)
2020/03/07(土) 13:30:38.71ID:9H/k+MVS0 英海軍小説からパクるなら
ダドリー・ポープの「バレンツ海海戦」やダグラス・リーマン「輸送船団を死守せよ」もお勧め
どちらもハヤカワ文庫から出てるからコロナ自宅を機会に一読あれ
ダドリー・ポープの「バレンツ海海戦」やダグラス・リーマン「輸送船団を死守せよ」もお勧め
どちらもハヤカワ文庫から出てるからコロナ自宅を機会に一読あれ
228名無し三等兵 (ワッチョイ 9f60-Inmc)
2020/03/07(土) 13:35:03.04ID:1g9TYcVa0 トム・ハンクスの「キャプテン・フィリップス」はいったい何だったんだ?
アメリカ怒らせるとシールズに殺されちゃうぞってアピールか?
アメリカ怒らせるとシールズに殺されちゃうぞってアピールか?
229名無し三等兵 (ワッチョイ 6b14-Ff7g)
2020/03/07(土) 14:42:27.93ID:bA+BUQXk0 グレイハウンドの予告編見るにトム・ハンクス役は新米艦長、部下の信頼を徐々に勝ち得て
クライマックスはヴォルフ・パックに囲まれて一世一代の大勝負に出るってとこか
日本公開は年末・正月映画とかじゃないかな?
クライマックスはヴォルフ・パックに囲まれて一世一代の大勝負に出るってとこか
日本公開は年末・正月映画とかじゃないかな?
230名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp4f-yjr9)
2020/03/07(土) 14:52:00.14ID:EkcRvxBqp 1917観てきたけど、第一次世界大戦ってフランスやドイツの人口構成が歪んだんだろ
延々続く塹壕資材と膨大な砲弾と根こそぎ徴兵したレベルの兵士と
それでもなんのかんの戦争が続くのが信じられん 不足した労働力は外国人を充てるなりしてもさ、生産よりはるかに消費が凄そうなんだが。徴兵率ってどんなもんかね
太平洋戦争末期の日本で10パーセントだっけな?梅本の継続戦争本の冒頭でそんな記載があった記憶がある
延々続く塹壕資材と膨大な砲弾と根こそぎ徴兵したレベルの兵士と
それでもなんのかんの戦争が続くのが信じられん 不足した労働力は外国人を充てるなりしてもさ、生産よりはるかに消費が凄そうなんだが。徴兵率ってどんなもんかね
太平洋戦争末期の日本で10パーセントだっけな?梅本の継続戦争本の冒頭でそんな記載があった記憶がある
231名無し三等兵 (ワッチョイ 6ba7-T9Xr)
2020/03/07(土) 15:07:06.26ID:q2u+U8/M0 このスレ的にはWWI映像のHD化&兵士の証言ドキュメンタリー映画である
彼らは生きていたがオススメ
都内でもやってるところが少ない単館上映だから観る難易度高めだけど…
彼らは生きていたがオススメ
都内でもやってるところが少ない単館上映だから観る難易度高めだけど…
232名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp4f-yjr9)
2020/03/07(土) 15:43:12.31ID:EkcRvxBqp とはいえ第二次大戦もドイツの生産高は45年だか44年がピークだったな 信じられん
「彼らは生きていた」も観る予定よ
「彼らは生きていた」も観る予定よ
233名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-XTiG)
2020/03/07(土) 15:48:48.29ID:MNLMETGja >>230
徴兵率じゃなくて人口比動員数とでも言うべきだな
だいたいの数字だと
フランスは人口4000万人で840万人を動員で21%
ドイツは人口6500万人で1300万人を動員で20%
イギリスは人口4550万人で620万人を動員で14%
ロシアは人口比1億7500万人で1200万人を動員し7%くらいとなる
これはいわゆる戦争の期間に軍服を着た人数であって一度にこの人数が全員戦線に配置された訳じゃない
例えばフランスは西部戦線に平均して200万人ほどの兵員を配置していただけだし
ドイツが終戦時に保有していた兵員数だと700万になる
どこの国も士気と産業の為に兵隊を交代し続けないといけなかった
フランス軍戦死者140万人、戦傷者425万人、民間人死者30万人
ドイツ軍戦死者200万人、戦傷者425万人、民間人死者42万人を数えたので終戦時はどちらも余裕は皆無だっただろう
一方で戦後アルザス・モゼルのドイツからフランスへの復帰はドイツからフランスに150万人の人口が移る事を意味していたので
総人口の変化だけで言えばフランスはドイツよりは減少は少なかった
両国にとって最大の問題は動員期間の出生数で
統計的にドイツは320万人フランスは140万人の産まれるべき子供が産まれなかった
これは戦間期にドイツが各国のドイツ移民の帰還を求めた事やフランスの移民の増加に繋がった
産業の動員で言うとフランスは1915年になると50万人を軍隊から工場に帰さないといけなかったしここに更に女性の工員が14万人、老齢の男性が42万人、18歳未満の工員が13万人、11万人の外国人、6万の植民地出身労働者、4万の戦争捕虜が追加されて維持されることになった
動員数が過大で幅広い年齢層を動員したせいだが
良くも悪くも仏独ともに若者だけが死んだわけではなく男性はどの年齢層も大勢死んだので人口ピラミッドの崩壊としても死亡数よりは出生数の方が影響が大きかった
徴兵率じゃなくて人口比動員数とでも言うべきだな
だいたいの数字だと
フランスは人口4000万人で840万人を動員で21%
ドイツは人口6500万人で1300万人を動員で20%
イギリスは人口4550万人で620万人を動員で14%
ロシアは人口比1億7500万人で1200万人を動員し7%くらいとなる
これはいわゆる戦争の期間に軍服を着た人数であって一度にこの人数が全員戦線に配置された訳じゃない
例えばフランスは西部戦線に平均して200万人ほどの兵員を配置していただけだし
ドイツが終戦時に保有していた兵員数だと700万になる
どこの国も士気と産業の為に兵隊を交代し続けないといけなかった
フランス軍戦死者140万人、戦傷者425万人、民間人死者30万人
ドイツ軍戦死者200万人、戦傷者425万人、民間人死者42万人を数えたので終戦時はどちらも余裕は皆無だっただろう
一方で戦後アルザス・モゼルのドイツからフランスへの復帰はドイツからフランスに150万人の人口が移る事を意味していたので
総人口の変化だけで言えばフランスはドイツよりは減少は少なかった
両国にとって最大の問題は動員期間の出生数で
統計的にドイツは320万人フランスは140万人の産まれるべき子供が産まれなかった
これは戦間期にドイツが各国のドイツ移民の帰還を求めた事やフランスの移民の増加に繋がった
産業の動員で言うとフランスは1915年になると50万人を軍隊から工場に帰さないといけなかったしここに更に女性の工員が14万人、老齢の男性が42万人、18歳未満の工員が13万人、11万人の外国人、6万の植民地出身労働者、4万の戦争捕虜が追加されて維持されることになった
動員数が過大で幅広い年齢層を動員したせいだが
良くも悪くも仏独ともに若者だけが死んだわけではなく男性はどの年齢層も大勢死んだので人口ピラミッドの崩壊としても死亡数よりは出生数の方が影響が大きかった
234名無し三等兵 (スッップ Sdbf-UlqU)
2020/03/07(土) 18:18:21.90ID:kkWS5tmvd235名無し三等兵 (スッップ Sdbf-UlqU)
2020/03/07(土) 18:26:38.35ID:kkWS5tmvd おっと「1918年の戦時中から流行始まる」とあるな スマソ
236名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-qyrA)
2020/03/07(土) 18:30:30.59ID:WFFtnSA00 >>233
すげえ詳しいな!
> 死亡数よりは出生数の方が影響が大きかった
なるほどそういうのもあるか…
ちなみに「統計的にドイツは320万人フランスは140万人の産まれるべき子供」っていうのは
何でドイツの方が倍以上多い数字になるん?
すげえ詳しいな!
> 死亡数よりは出生数の方が影響が大きかった
なるほどそういうのもあるか…
ちなみに「統計的にドイツは320万人フランスは140万人の産まれるべき子供」っていうのは
何でドイツの方が倍以上多い数字になるん?
237名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-XTiG)
2020/03/07(土) 18:47:27.29ID:MNLMETGja238名無し三等兵 (ワッチョイ df33-/lBu)
2020/03/07(土) 23:19:08.91ID:QoV0xenS0 彼らは生きていた は尼プラビデオでも観れるけど原題のままだから注意だよ。
239名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-qyrA)
2020/03/07(土) 23:52:48.88ID:WFFtnSA00240名無し三等兵 (ササクッテロ Sp4f-yjr9)
2020/03/08(日) 10:24:18.96ID:uCiQhV0/p241名無し三等兵 (ワッチョイ 6b41-GSTQ)
2020/03/08(日) 15:20:44.61ID:kaidx0yW0 アベンジャーズ・エンド・オブ・ゲームで
スターク スティーブンが1970年のアメリカ軍基地を訪れる
スターク スティーブンが1970年のアメリカ軍基地を訪れる
242名無し三等兵 (ワッチョイ 9d2c-vLrg)
2020/03/11(水) 09:50:06.28ID:WhLe5ze30 >>229
日本での公開日は未定っぽい
トム・ハンクスが駆逐艦艦長としてドイツUボート軍団の脅威に立ち向かう映画「GREYHOUND」予告編公開 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20200310-greyhound-trailer/
日本での公開日は未定っぽい
トム・ハンクスが駆逐艦艦長としてドイツUボート軍団の脅威に立ち向かう映画「GREYHOUND」予告編公開 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20200310-greyhound-trailer/
243名無し三等兵 (ワッチョイ 8d14-9blg)
2020/03/11(水) 10:14:05.76ID:1Ex3IKe60 ミッドウェイは本国から1年公開遅れるし、配給会社は戦争映画はヒットしないって見込んでるのか?
くっだらない少女漫画風のアイドル映画枠を削れっての
くっだらない少女漫画風のアイドル映画枠を削れっての
244名無し三等兵 (ワッチョイ e929-cvcl)
2020/03/11(水) 10:39:04.72ID:0VzatNxz0 韓国海軍が邪悪な海上自衛隊の脅威に立ち向かう映画
本年度アカデミー候補作
本年度アカデミー候補作
245名無し三等兵 (ワッチョイ c633-xwHA)
2020/03/11(水) 12:08:39.79ID:kOJShWzX0246名無し三等兵 (ワッチョイ 5114-9blg)
2020/03/11(水) 14:15:00.82ID:6mwJybaK0247名無し三等兵 (ワッチョイ a101-hmAI)
2020/03/11(水) 14:22:33.91ID:cKQmtExt0 ネタをネタであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)むずかしい
249名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-xwBA)
2020/03/11(水) 14:42:37.82ID:eCIDPPAna バーカ実在してもおかしくないと思われる南朝鮮が駄目過ぎるんだろ
251名無し三等兵 (ワッチョイ 5104-IF2I)
2020/03/11(水) 19:55:49.07ID:86RtHvZ40 いやいや、実在の映画なら「制作 大韓◯国国防部」なんてしないからw
252名無し三等兵 (ワッチョイ 69a7-pXdR)
2020/03/11(水) 20:28:08.29ID:tzyA+vyS0 どうでもいいツッコミになるけど、
TBS放送ってのもありえないな
BSが放送って意味なんだし
TBS放送ってのもありえないな
BSが放送って意味なんだし
253名無し三等兵 (ワッチョイ 9d2c-Q0Ua)
2020/03/12(木) 00:06:54.52ID:pib+ZVMC0 ホンモノと勘違いした
よく見ればよかった
素直に認めればいいものを、開き直ってカッコわる
よく見ればよかった
素直に認めればいいものを、開き直ってカッコわる
254名無し三等兵 (ワッチョイ 8260-cvcl)
2020/03/12(木) 18:30:13.94ID:HynEnbW60 トム・ハンクス、奥さんとコロナなって隔離されたなw
映画化の主役確実か?
映画化の主役確実か?
255名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp91-TAYW)
2020/03/12(木) 20:21:53.08ID:N+Modp+1p 普通に韓国のバリバリ反日映画観てみたいわ
映画は映画だしな
映画は映画だしな
256名無し三等兵 (ワッチョイ d219-xA19)
2020/03/12(木) 21:48:54.28ID:BkR+fT4y0 https://youtu.be/5AKf59YeBcM
こんなんとか軍艦島とか確かにちょっと観てみたい
こんなんとか軍艦島とか確かにちょっと観てみたい
257名無し三等兵 (ワッチョイ 0934-0ZVt)
2020/03/18(水) 11:18:22.09ID:icefd/oo0 アマゾンオリジナルの映画のほうが出来がよかったわ草はえるw
258名無し三等兵 (ワッチョイ 11ef-1G7t)
2020/03/18(水) 18:55:52.43ID:e1u6Sq870 アマプラの「武器人間」笑える
259名無し三等兵 (アウアウウー Sa5d-4faD)
2020/03/18(水) 19:07:58.39ID:yUevIK4ca 武器人間は滅茶苦茶つまらん
完全に敵のデザインだけ
完全に敵のデザインだけ
260名無し三等兵 (ワッチョイ 13ad-nUBE)
2020/03/19(木) 19:24:52.22ID:qAuaE+3X0 >>255 「暗殺」は結構面白かったぞ。まあ、日本は「敵」だが、本当に「悪い」のは身内の裏切り者って作りだけど。
261名無し三等兵 (ワッチョイ 4901-W/ZL)
2020/03/19(木) 23:32:25.94ID:0RKUNwyk0 台湾映画のセディック・バレも面白いよな
霧社事件を題材にした話だけど
反日映画の要素もあるけど日本統治時代の描写はなかなかしっかりしてて
半分日本人になりつつある台湾の原住民の葛藤みたいなものとかが興味深かったな
蜂起した部族を討伐するためにその部族と対立する部族をうまく日本人の駐在さんが
扇動してぶつけたり
霧社事件を題材にした話だけど
反日映画の要素もあるけど日本統治時代の描写はなかなかしっかりしてて
半分日本人になりつつある台湾の原住民の葛藤みたいなものとかが興味深かったな
蜂起した部族を討伐するためにその部族と対立する部族をうまく日本人の駐在さんが
扇動してぶつけたり
262名無し三等兵 (ワッチョイ 5134-0gqG)
2020/03/19(木) 23:41:57.16ID:7Zhm+BU70 >>243
なんか見た人のコメントみると、
海戦の描き方云々いうより、そもそも戦争映画だと思ってみるとガッカリするってあったな。ミッドウェー
舞台背景がたまたまミッドウェー周りだってだけで、
単にそれに参加した兵士のヒーロー活劇だ!みたいな論評だった。戦闘シーンも少なめだってさ。
もしかしたら、ドーントレスとあまり変わらないレベルか?
なんか見た人のコメントみると、
海戦の描き方云々いうより、そもそも戦争映画だと思ってみるとガッカリするってあったな。ミッドウェー
舞台背景がたまたまミッドウェー周りだってだけで、
単にそれに参加した兵士のヒーロー活劇だ!みたいな論評だった。戦闘シーンも少なめだってさ。
もしかしたら、ドーントレスとあまり変わらないレベルか?
263名無し三等兵 (スップ Sd33-ExVi)
2020/03/20(金) 19:53:17.01ID:F4SYvnGBd 「彼らは生きていた」なんとか間に合ってみることができたが
上の方にあったようにこっちみとけば1917要らないな
1917、確かに労作ではあるがやはり当時現地取材したモノホンフィルムの密度は凄い
いや〜それにしても第二次大戦前、英独の違いはあれ
レマルクが「西部戦線ー」で描ききっていた内容とほぼ同様で その事実に改めて驚いた
上の方にあったようにこっちみとけば1917要らないな
1917、確かに労作ではあるがやはり当時現地取材したモノホンフィルムの密度は凄い
いや〜それにしても第二次大戦前、英独の違いはあれ
レマルクが「西部戦線ー」で描ききっていた内容とほぼ同様で その事実に改めて驚いた
264Lans ◆cFcS.yrpJw (オッペケ Sr85-W/ZL)
2020/03/20(金) 23:24:24.58ID:h9VuQCPvr 駆逐艦キーリング ハヤカワ文庫きたー
しかも 「新訳」
予約ぽちったぜ
しかも 「新訳」
予約ぽちったぜ
265名無し三等兵 (ワッチョイ 1360-hdmr)
2020/03/21(土) 19:01:44.60ID:KUaVg0O50 "中古品の出品:2 ¥325,320より"
残念~w 7千円以下で売り抜けるべきだったね~ 欲搔くからそうなるww
残念~w 7千円以下で売り抜けるべきだったね~ 欲搔くからそうなるww
266名無し三等兵 (JP 0H63-NJpf)
2020/03/21(土) 19:10:39.98ID:QNoPad8uH 7000円でも売れないだろ
仕入れが高かった訳でもないから大した意味はないと思う
仕入れが高かった訳でもないから大した意味はないと思う
267名無し三等兵 (スププ Sd33-TcWU)
2020/03/21(土) 19:45:05.11ID:oF+zSRrzd268名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-kx09)
2020/03/25(水) 16:06:45.43ID:ThxJ3/Zj0 ミッドウェーのBD予約、もう来るハズだったが、送付遅延のお詫び連絡きた。
コロナ影響みたい
コロナ影響みたい
269名無し三等兵 (ワッチョイ 82a2-bb0G)
2020/03/26(木) 02:03:22.57ID:AEeHeAI40 異色の戦争小説「連隊の息子」(сын полка)が3度目の映画化
https://www.youtube.com/watch?v=p4XUwWIrSo0
https://www.youtube.com/watch?v=p4XUwWIrSo0
270名無し三等兵 (スプッッ Sdb2-xiVz)
2020/03/26(木) 12:23:25.08ID:76e+Q8Wgd >>269
ガキの頃これの翻訳(子供向けダイジェスト版)読んだことある
ガキの頃これの翻訳(子供向けダイジェスト版)読んだことある
271名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp79-QM0Q)
2020/03/26(木) 13:41:50.01ID:Zx1bfC/8p 映像見てないけどもしかして常見問題におススメとして載ってたやつかな?
272名無し三等兵 (スッップ Sdb2-8jjM)
2020/03/28(土) 01:35:08.93ID:69UMNtZBd 流れをぶったぎって…
久しぶりに「パットン大戦車軍団」を視聴。
最近の映画も好きだが、やっぱりCGの無い時代の戦争映画も良い。そりゃあ、M48はタイガーには見えんし、M41はシャーマンには見えんが、なんと言うか本物の戦車を使っての戦闘シーンは実感と迫力が違う。
序盤の砂漠戦での、M41が歩兵と共に突撃するシーンなんてゾクゾクする。
昔のはちょっと…て人も、たまには視点を変えて見てみるのもいいと思うよ。
久しぶりに「パットン大戦車軍団」を視聴。
最近の映画も好きだが、やっぱりCGの無い時代の戦争映画も良い。そりゃあ、M48はタイガーには見えんし、M41はシャーマンには見えんが、なんと言うか本物の戦車を使っての戦闘シーンは実感と迫力が違う。
序盤の砂漠戦での、M41が歩兵と共に突撃するシーンなんてゾクゾクする。
昔のはちょっと…て人も、たまには視点を変えて見てみるのもいいと思うよ。
273名無し三等兵 (ワッチョイ 82a2-bb0G)
2020/03/28(土) 01:47:11.12ID:cntbF0Ha0274名無し三等兵 (ワッチョイ 82a2-bb0G)
2020/03/28(土) 11:11:42.57ID:cntbF0Ha0 >>273
メイキング映像も見つけました
Как создавался фильм ≪Подольские курсанты≫
https://www.youtube.com/watch?v=w-uFYvRthf8
メイキング映像も見つけました
Как создавался фильм ≪Подольские курсанты≫
https://www.youtube.com/watch?v=w-uFYvRthf8
275名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp79-zagE)
2020/03/29(日) 07:59:37.30ID:LYGaEqeHp なんかなんかなんかチープなんだよなぁ…ナチ氏ねムービーは嫌いじゃねーがロシア目線になると何かみんなお笑い要素に…なんで?だろ。ソ連と中国はお笑い大国だし?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 立憲・野田代表が主張 台湾有事答弁で「質問者批判は筋違い」「答弁がおかしい」「高市総理迎合のネット世論は危険」 [♪♪♪★]
- 【速報】 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★2 [お断り★]
- 【🍝】「偽カルボナーラ」にイタリア激怒、パンチェッタの使用は「犯罪」と非難 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【貿易】北海道ホタテ業界、中国の輸入停止に「動揺なし」 脱中国進み、輸出可能な加工施設は道内でわずか1社 [1ゲットロボ★]
- 「ふざけんな!」 国会議員給与、『月5万円増』報道にネット騒然 「国民が物価高で困っているのに」「定数削減とか言いながら…」 [♪♪♪★]
- 金爆・樽美酒研二45歳 原因不明の病告白 「これ酷い時」背中一面に蕁麻疹…心配の声殺到 [muffin★]
- 【高市悲報】日銀植田ようやく気付く「円安進行は、消費者物価の押し上げ要因になる」 [115996789]
- 【鈴木早苗】お米券おひとり様3000円に閣議決定 [993451824]
- 国民・榛葉「中国が焦ってるw 効いてる効いてるwwwm9(^Д^)プギャー」 [592058334]
- 氷河期世代の老後生活保護費、総額9兆円試算…養うには消費税率2.5%引き上げが必要に [487081228]
- 🏡なにゃこのスリャ!🐧⚡🏡
- 麻生太郎(85)「国民は台湾有事で戦う覚悟が求められる」 [961870172]
