この自粛生活で、思わず「遠すぎた橋」DVD版とBD版の吹替を見比べてしまったぜいw

DVD版:旧TV吹替版。特徴として原版にはない状況説明がナレーションで語られる。
     その結果、本来のBGMや溜めの演出が薄まるが、そもそもも作戦背景を知らない人には作戦展開や状況が非常に判りやすくなる。

BD版:完全新期吹替。原版の音声を拭き替えたのみで、本来の映画の雰囲気がそのまま伝わる。
     その反面、作戦背景を知らない人には、多分、非常に難解かつ、なにがなんだか?になりやすいw

本来の上映時に劇場販売されたパンフレットは詳細な作戦解説がついており、当時、単行本、続いて文庫版も出ていたので背景を知った上で映画を見ることが容易でした。
BD版、TV吹替版も付けといて欲しかったなぁ・・・それにしても原作から読み込んでる人にとっては、「アーネム」は な い !

※最初に発売されたDVDには吹替なし、予告編収録
 次に出たDVD特別版にはTV版吹替あり、予告編なし、当時の撮影裏話短編あり
 2種類があるので中古を買う場合は注意すべし