!extend:on:vvvvv:1000:512
戦争に関する映画を語るスレッドです。
前スレ
戦争映画・統合スレ 30
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1536420839/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
戦争映画・統合スレ 31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-G/AC)
2019/12/09(月) 16:53:58.82ID:0Y4kMjG30713名無し三等兵 (ワッチョイ 6a19-R75/)
2020/07/16(木) 07:42:55.75ID:PbRqXlZx0 いや配信だから劇場でやんないだろ
714名無し三等兵 (ワッチョイ 7133-k36q)
2020/07/16(木) 08:35:43.12ID:afbotSp90 アマプラではなかった。なんか同名のアフガンでの戦闘の映画はある。つグレイハウンド
715名無し三等兵 (ワッチョイ da02-C2Yi)
2020/07/16(木) 11:44:53.82ID:lZINOA360 トムハンクスは8Kデジタルで制作されてから
劇場で公開出来なくなって残念だと言ってたね
バンドオブブラザーズ/パシフィックに続く
海軍ものHBOミニシリーズ来ないかな
劇場で公開出来なくなって残念だと言ってたね
バンドオブブラザーズ/パシフィックに続く
海軍ものHBOミニシリーズ来ないかな
716名無し三等兵 (スププ Sdfa-R75/)
2020/07/16(木) 11:58:10.25ID:G8xqDLXOd 第八空軍もお試し作ってから音沙汰無いし無理だろうな
717名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp75-Krq9)
2020/07/16(木) 13:13:41.12ID:+mGK/sD7p もののけ姫の戦闘シーンかっこいい
地侍の統率とエボシのスナイパーぶりよ
石火矢で正確に頭を吹き飛ばすなんてな
地侍の統率とエボシのスナイパーぶりよ
石火矢で正確に頭を吹き飛ばすなんてな
718名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-hHzd)
2020/07/16(木) 22:08:47.26ID:DbzQHY4G0 宮崎御大には雑想ノートの他の作品も映像化して欲しいわな
多砲塔戦車のはともかく、特設監視船みたいなのが短編でいいから作って欲しいな
多砲塔戦車のはともかく、特設監視船みたいなのが短編でいいから作って欲しいな
719名無し三等兵 (アウアウクー MM35-7A0l)
2020/07/17(金) 08:09:12.38ID:i3XQOzHEM 駿には泥まみれの虎を映像化してほしいが絶対無理だろうな
720名無し三等兵 (ワッチョイ 052c-hHzd)
2020/07/17(金) 09:18:53.36ID:6ECaW+Yl0721名無し三等兵 (スププ Sdfa-R75/)
2020/07/17(金) 11:40:00.67ID:df1M7b1Gd いや金かかるだろ
ミッドウェイの制作費いくらだと思ってるんだ
ミッドウェイの制作費いくらだと思ってるんだ
722名無し三等兵 (ワッチョイ cd79-k36q)
2020/07/17(金) 15:54:30.89ID:gcGklXDq0 HBOのチェルノブイリは金かかってたぞー 日本のテレビ制作会社には無料やな
723名無し三等兵 (ワッチョイ cd79-k36q)
2020/07/17(金) 15:54:55.66ID:gcGklXDq0 無料てなんだよw 無理ね
724名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-hHzd)
2020/07/17(金) 20:49:43.26ID:Ezmshqpf0 ベトナム戦争のテレビシリーズみたいの作ってくれんかね
725名無し三等兵 (ワッチョイ daad-rk6O)
2020/07/17(金) 21:21:53.44ID:Z5gnoB5A0 映画と同時期にTour of Dutyってのがあったんだが、いまから作り直してもどんくらい視聴者が、って話がな。
https://en.wikipedia.org/wiki/Tour_of_Duty_(TV_series)
https://en.wikipedia.org/wiki/Tour_of_Duty_(TV_series)
726名無し三等兵 (ワッチョイ 7d63-zEwL)
2020/07/17(金) 22:02:22.88ID:LxhQKf7w0 レンタルビデオで2シーズンぐらい見た
727名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-r4Uh)
2020/07/17(金) 23:22:24.39ID:zMivsSkQa 動くものすべて殺せがベストセラーになった今ベトナム戦争物作っても日本人が望んでる物はお出しされなさそう
728名無し三等兵 (ワッチョイ daad-rk6O)
2020/07/17(金) 23:27:39.20ID:Z5gnoB5A0 ベトナム戦争真っ只中の日本側の認識としては、支那事変繰り返してんじゃねーよ、ってのが大勢だった訳だから、
よーやく現実見るようになったかとしか言えんけどね、あれ(プラトーン辺りの努力はあるにせよ)
よーやく現実見るようになったかとしか言えんけどね、あれ(プラトーン辺りの努力はあるにせよ)
729名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-lOAK)
2020/07/17(金) 23:29:34.49ID:JzbixnXD0 ???
730名無し三等兵 (ワッチョイ 9d5f-r2z2)
2020/07/18(土) 08:41:22.95ID:aY/GV6MI0 なんだかんだで勝ち戦じゃないと内容も暗くなりがちだからアメリカ国内ではウケなさそうなのがな
自国の負け戦の映画がマニア受け止まりなのはアメリカ以外でもそうだろうし仕方ないが
自国の負け戦の映画がマニア受け止まりなのはアメリカ以外でもそうだろうし仕方ないが
731名無し三等兵 (ササクッテロ Sp75-jukt)
2020/07/18(土) 09:19:42.78ID:H/Zti0hqp 「地獄の黙示録」はアカデミー賞二部門で受賞
「ディアハンター」はニューヨーク映画批評家協会賞作品部門受賞
「プラトーン」はアカデミー作品賞、ゴールデングローブドラマ作品部門賞受賞
いずれも普通にヒットしたと思うが?
「ディアハンター」はニューヨーク映画批評家協会賞作品部門受賞
「プラトーン」はアカデミー作品賞、ゴールデングローブドラマ作品部門賞受賞
いずれも普通にヒットしたと思うが?
732名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-r4Uh)
2020/07/18(土) 09:23:05.66ID:cEaGbDRaa 当時は勝ち戦負け戦以前にアメリカ国民はみんな当事者だったからな
今受けるかどうかとは別問題
もうベトナム戦争から50年前後経った
今受けるかどうかとは別問題
もうベトナム戦争から50年前後経った
733名無し三等兵 (ワッチョイ fd65-PDgx)
2020/07/18(土) 10:42:03.33ID:XLRFj2Cy0 「ディアハンター」で大義のない戦争の犠牲者という描かれ方が
『ランボー』や『地獄のヒーロー』で帰還兵を敬えという流れになって
折しもレーガンがグレートアゲインを標榜しロス五輪ではUSAコールが絶唱された時世
『ランボー』や『地獄のヒーロー』で帰還兵を敬えという流れになって
折しもレーガンがグレートアゲインを標榜しロス五輪ではUSAコールが絶唱された時世
734名無し三等兵 (ワッチョイ 9d5f-r2z2)
2020/07/18(土) 11:08:11.46ID:aY/GV6MI0735名無し三等兵 (ワッチョイ 6a19-R75/)
2020/07/18(土) 13:58:51.60ID:W4Vk+BQJ0 アフガンもイラクも明確に勝ちと言えないので兵士の苦しみ描く映画ばっかだな
736名無し三等兵 (ササクッテロ Sp75-jukt)
2020/07/18(土) 14:09:59.73ID:H/Zti0hqp じゃあジョン・ウェインの「グリーン・ベレー」
737名無し三等兵 (ササクッテロ Sp75-jukt)
2020/07/18(土) 14:14:41.80ID:H/Zti0hqp FMJの原作小説「ショートタイマーズ」劇中で、「最高に笑える」と海兵隊員に大人気だった
738名無し三等兵 (ワッチョイ fa30-PDgx)
2020/07/18(土) 17:17:49.92ID:PB2iSg1H0 >>722
HBOはテレビ局の皮被ったワーナーだからな
HBOはテレビ局の皮被ったワーナーだからな
739名無し三等兵 (ワッチョイ 9d5f-r2z2)
2020/07/18(土) 17:20:01.01ID:aY/GV6MI0 「ジャーヘッド」とかはどんな感じ観られてるんだろうな
740名無し三等兵 (ワッチョイ 2e74-YsWi)
2020/07/18(土) 17:30:42.45ID:X07XKshY0 「レッド・テイルズ」
Me262の30mm機関砲弾をコクピット正面から浴びても痛がってる程度に済んだ黒人パイロットおよびP-51Dの強靭性に驚愕しました。
Me262の30mm機関砲弾をコクピット正面から浴びても痛がってる程度に済んだ黒人パイロットおよびP-51Dの強靭性に驚愕しました。
741名無し三等兵 (ワッチョイ fa30-PDgx)
2020/07/18(土) 19:49:57.38ID:PB2iSg1H0 >>739
次の次の世代の海兵隊員はイラクとアフガンで十年戦争だからな。
ほとんど観光旅行で済んだのにナニ、アンニュイな気分に浸ってんねん!みたいな感じだろ。
いまのところ永遠の待機状態の自衛隊員にむしろしっくりくるかも
次の次の世代の海兵隊員はイラクとアフガンで十年戦争だからな。
ほとんど観光旅行で済んだのにナニ、アンニュイな気分に浸ってんねん!みたいな感じだろ。
いまのところ永遠の待機状態の自衛隊員にむしろしっくりくるかも
742名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-hHzd)
2020/07/18(土) 20:11:41.96ID:Exv4txfE0 これだけ欧州各国の兵士がイラクアフガンに駐留した経験を映画化されてたら
日本もサマワあたりにいった自衛隊の映画とかあってもいいもんだけどな
戦闘なくても緊張はあったろうし描くものはありそうなものだが
日本もサマワあたりにいった自衛隊の映画とかあってもいいもんだけどな
戦闘なくても緊張はあったろうし描くものはありそうなものだが
743名無し三等兵 (ワッチョイ 7d63-zEwL)
2020/07/18(土) 21:03:28.72ID:M22+rKHP0 迫撃砲やロケット弾撃ち込まれたり
車列で路上爆弾が爆発してたな
車列で路上爆弾が爆発してたな
744名無し三等兵 (ワッチョイ 5a05-W/bt)
2020/07/18(土) 22:48:47.55ID:EbmI9PgE0 昨今のアメリカ見てるともうホットショットみたいな映画は撮れないんだろうなあ
……我が国もわが国で「与太郎戦記」を今一度映画化するのは無理だろうなあ
……我が国もわが国で「与太郎戦記」を今一度映画化するのは無理だろうなあ
745名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-hHzd)
2020/07/18(土) 23:02:44.06ID:Exv4txfE0 イラクに派遣されるはずの州兵があやまってメキシコいってタコスに出会って
これイラクの食い物やったのかと驚いてたコメディ映画あったな
これイラクの食い物やったのかと驚いてたコメディ映画あったな
746名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-r4Uh)
2020/07/18(土) 23:04:58.60ID:I67I2JGwa https://pbs.twimg.com/media/EOuhyqPWsAAFhLn.jpg
こういうのなら去年やってるがな
こういうのなら去年やってるがな
747名無し三等兵 (ワッチョイ fa30-PDgx)
2020/07/18(土) 23:35:38.01ID:PB2iSg1H0 ジョジョラビットでもスリービルボードでもアカン感じの大人(でも良いとこも少し)させたらサム・ロックウェルはいいな
まぁ、ジョジョラビットは「ブリキの太皷」には届かんけど。
劇場版のBD出たから買って久しぶりに観たけど、公開当時の子供はみんなこの映画とオスカルのことなんとなく知ってた
筈だけど、なんかずいぶん性的な含みの多い映画だよなw
まぁ、ジョジョラビットは「ブリキの太皷」には届かんけど。
劇場版のBD出たから買って久しぶりに観たけど、公開当時の子供はみんなこの映画とオスカルのことなんとなく知ってた
筈だけど、なんかずいぶん性的な含みの多い映画だよなw
748名無し三等兵 (ワッチョイ 7d14-R8z5)
2020/07/19(日) 09:58:41.90ID:G+3P72zm0 昨夜のBS12でまぁたフューリーやってた
今年に入ってかれこれ7,8回やってるだろ
今年に入ってかれこれ7,8回やってるだろ
749名無し三等兵 (ワッチョイ 6a19-R75/)
2020/07/19(日) 10:16:19.28ID:T7CN1sFI0 放映権安売りしてんのかね
750名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-r4Uh)
2020/07/19(日) 10:24:30.08ID:IfRYpmi7a 新しいドラマ撮れないからBS12みたいなとこで再放送多くなるのは当然だろ
751名無し三等兵 (ワッチョイ daba-qipe)
2020/07/19(日) 14:47:34.84ID:hNIQ4FEt0 なぜボーダーラインを放送してくれないんだろうか。
753名無し三等兵 (ワッチョイ 4901-fOmF)
2020/07/24(金) 00:56:10.53ID:yU+ZesAf0 メルギブソンに戦争映画をまた撮って欲しいなぁ
754名無し三等兵 (ワッチョイ 3333-2qRA)
2020/07/24(金) 11:46:06.85ID:+F1IkXM70 おれはクリント御大に戦争映画また撮ってもらいたいなぁ
757名無し三等兵 (ワッチョイ d901-m75t)
2020/07/26(日) 17:21:45.87ID:fa/wIWdi0 >>756
イスートウッドには主演も兼ねてガリポリ最後の突撃を撮って欲しいなぁ
ガリポリ戦80周年式典に参加する為に唯一の参加生存者となった寝たきり老人が特設ベッド+医師看護師付きの旅客機でトルコに向かう話
(そこに至る迄に周りは止めたけど本人が押しきった)
それを戦中の回想シーン山盛りで
イスートウッドには主演も兼ねてガリポリ最後の突撃を撮って欲しいなぁ
ガリポリ戦80周年式典に参加する為に唯一の参加生存者となった寝たきり老人が特設ベッド+医師看護師付きの旅客機でトルコに向かう話
(そこに至る迄に周りは止めたけど本人が押しきった)
それを戦中の回想シーン山盛りで
759名無し三等兵 (ワッチョイ 21ef-UdrD)
2020/07/29(水) 19:28:30.88ID:bxUz3iIr0 ロサンゼルス決戦面白いな
760名無し三等兵 (ワッチョイ fa05-CIJH)
2020/07/29(水) 22:14:53.41ID:r/OGPH/l0 HNKの戦争特番見るたびに感じるこの違和感はなんだろ
761名無し三等兵 (ワキゲー MM5e-08+q)
2020/07/29(水) 22:18:35.32ID:YJAldDgpM 吉永小百合が戦争にかかわる映画を作るらしい(´・ω・)
762名無し三等兵 (ワッチョイ fa05-CIJH)
2020/07/29(水) 22:28:22.18ID:r/OGPH/l0 悲劇に拘り過ぎたというか焦点あてすぎた結果、通じなくなったとか伝わらないってことにいまさら……
763名無し三等兵 (ワッチョイ ed5f-UD9X)
2020/07/30(木) 01:29:53.37ID:ze6qbUmU0 そうだねもっと戦争加害者としての日本に焦点を当てないとね
764名無し三等兵 (アウアウウー Sa09-0Vd1)
2020/07/30(木) 01:45:35.83ID:M3vQTpUqa 両側に配慮すると作れるのは被害者的な番組だけだからな
加害者としての歴史を突き詰めると右翼から叩かれるし
あまり客観的過ぎる情緒的でない歴史番組にすると左翼から叩かれる
民間人が爆撃された兵隊が辛い思いをした
そういうやつだけが両側から苦情を集めにくい唯一の視点
加害者としての歴史を突き詰めると右翼から叩かれるし
あまり客観的過ぎる情緒的でない歴史番組にすると左翼から叩かれる
民間人が爆撃された兵隊が辛い思いをした
そういうやつだけが両側から苦情を集めにくい唯一の視点
765名無し三等兵 (ワッチョイ 9a30-ANno)
2020/07/30(木) 04:44:19.17ID:0jrOmgMl0 映画はいろいろ各方面に配慮しなきゃならないんで面倒だな
日本だと漫画のが自由効くよな「あれよ星屑」良かった
日本だと漫画のが自由効くよな「あれよ星屑」良かった
766名無し三等兵 (オッペケ Sr05-BUIk)
2020/07/30(木) 08:08:01.04ID:+1swCKCor 活字や漫画の出版ベースだとそこまで制約うるさくないけど映画にせよドラマにせよアニメゲームにせよ映像ベースになった途端一気にうるさくなってくる感があるな。今なら中国絡みが特に。
空母いぶき実写化が一番分かりやすい
空母いぶき実写化が一番分かりやすい
767名無し三等兵 (ワッチョイ 0a33-G/Yc)
2020/07/30(木) 08:25:19.59ID:poCOihQw0 空包いぶきはひどかったなぁ
原作はコミックで読んでたが面白かったよ。13巻で終わったが
原作はコミックで読んでたが面白かったよ。13巻で終わったが
768名無し三等兵 (スププ Sd9a-Km8/)
2020/07/30(木) 09:18:22.47ID:/1o0j6+Td 邦画だと北朝鮮すら名指しできないからな
・宣戦布告
・亡国のイージス
・ミッドナイトイーグル
全部「北」か架空の国名でしか言ってない
・宣戦布告
・亡国のイージス
・ミッドナイトイーグル
全部「北」か架空の国名でしか言ってない
769名無し三等兵 (ワッチョイ ede6-xE3T)
2020/07/30(木) 10:45:41.07ID:5raAHsa20770名無し三等兵 (ワッチョイ 6501-UD9X)
2020/07/30(木) 23:19:07.62ID:Pwjctzwv0 宣戦布告は色々と頑張ってた方じゃろと応援したいんだわ
771名無し三等兵 (ワッチョイ 0168-xn35)
2020/08/01(土) 09:08:24.94ID:Y4KXzy0/0 「空母いぶき」は政治的な配慮で面白くなくなったというよりも、そもそも映像上の見せ場となる戦闘シーンのディテールを疎かにしたことで、自らつまらなくしたという自滅感がある。
「グレイハウンド」のように、細部を丁寧に描けばそれなりに面白かったのにと思う。
「グレイハウンド」のように、細部を丁寧に描けばそれなりに面白かったのにと思う。
772名無し三等兵 (ワッチョイ 6501-BUIk)
2020/08/01(土) 10:53:14.34ID:xqOCkG+20 実写いぶきはそもそも敵を中国軍にするのがNGなら不要不急にわざわざ実写化企画する必要ある?ってのと、脚本の伊藤和典とか一応は実績ある人間が制作に携わってもなおゴミな出来になったのがポイント高いな
あと亡国のイージスとか永遠の0とかは海自の撮影協力得られたんで何とか絵になった感があったけどコッチは海自側から協力蹴られて全部自前になった結果余計に戦闘シーンがショボくなったのも酷い
あと亡国のイージスとか永遠の0とかは海自の撮影協力得られたんで何とか絵になった感があったけどコッチは海自側から協力蹴られて全部自前になった結果余計に戦闘シーンがショボくなったのも酷い
773名無し三等兵 (スッップ Sd9a-wqnE)
2020/08/01(土) 11:38:42.17ID:0z7E90vid 恐らく、
脚本や監督は縛りプレイがキツ過ぎて思うように出来なかった
で、制作がある程度進んだところで海自の協力NG判明、そこからCG制作依頼やらなんやらで予定外の出費&泥沼化→かと言ってもったいない精神で引くに引けなくて壊滅という
あの界隈の方々が大ッ嫌いな旧軍をトレースしたかのような結果になったのも評価高い
脚本や監督は縛りプレイがキツ過ぎて思うように出来なかった
で、制作がある程度進んだところで海自の協力NG判明、そこからCG制作依頼やらなんやらで予定外の出費&泥沼化→かと言ってもったいない精神で引くに引けなくて壊滅という
あの界隈の方々が大ッ嫌いな旧軍をトレースしたかのような結果になったのも評価高い
774名無し三等兵 (スフッ Sd9a-G/Yc)
2020/08/01(土) 13:01:38.31ID:OzdcG2Bpd いや空母いぶき映画はあれ脚本もひどかったやん。自衛隊と庶民の対比を見せたかったんだろうけどあまりにテンポ悪すぎ
助けた敵のパイロットのくだりなんかも観てて恥ずかしかったし
助けた敵のパイロットのくだりなんかも観てて恥ずかしかったし
775名無し三等兵 (スフッ Sd9a-G/Yc)
2020/08/01(土) 13:03:25.73ID:OzdcG2Bpd せめてハリウッドのキラーハンターなみのCGができたらなぁ
776名無し三等兵 (ワッチョイ 6501-dlOG)
2020/08/01(土) 13:08:26.78ID:rt/JoCaj0777名無し三等兵 (ワッチョイ 5d01-UD9X)
2020/08/01(土) 14:53:57.05ID:1/T53zSq0 オタクがフルボッキした名作を手がけた脚本家を起用したのにダメやったのか
778名無し三等兵 (ワッチョイ 0168-xn35)
2020/08/01(土) 19:08:18.95ID:Y4KXzy0/0 >>742
政治上の対立点にもなり、世論も賛否ある中でも「ドキュメンタリー」として、撮影を許可していろんなものをみせた「アルマジロ」のようなものを作れたらね。
そんな度量は、今の日本政府にはないなぁ。
政治上の対立点にもなり、世論も賛否ある中でも「ドキュメンタリー」として、撮影を許可していろんなものをみせた「アルマジロ」のようなものを作れたらね。
そんな度量は、今の日本政府にはないなぁ。
779名無し三等兵 (ワッチョイ 7a02-3cg0)
2020/08/02(日) 23:01:13.20ID:85F93BPe0 ミッドウェーやっと公開するんか、もうみたやつ多いと思うが...
さすがに今どき1年は待ってられないよね
自分はAppleの海外アカウントでレンタルじゃなく購入8ドルくらいだったし
さすがに今どき1年は待ってられないよね
自分はAppleの海外アカウントでレンタルじゃなく購入8ドルくらいだったし
780名無し三等兵 (ワッチョイ 912c-Ba5F)
2020/08/03(月) 05:50:35.07ID:HA8UVlCM0 >>779
戦争映画やディザスター映画は劇場の大画面で観たくなるが、本作みたいにスマホゲームのCG並みの絵じゃなあとちと思案中
戦争映画やディザスター映画は劇場の大画面で観たくなるが、本作みたいにスマホゲームのCG並みの絵じゃなあとちと思案中
781名無し三等兵 (ワッチョイ 5d01-vH+y)
2020/08/03(月) 06:55:33.93ID:arzZlvU70 >>779
ミッドウェイもドーントレスも見た
ミッドウェイもドーントレスも見た
782名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp05-zIlB)
2020/08/03(月) 08:24:32.79ID:LR+ypEelp アメリカ建国200周年記念作品で、戦闘シーンが殆ど記録映像か既存の映画からの流用だった旧作のことは…忘れたってかまわん!
783名無し三等兵 (ワッチョイ 9914-1vA1)
2020/08/03(月) 09:25:15.36ID:/NUETJwA0784名無し三等兵 (スププ Sd9a-Km8/)
2020/08/03(月) 10:51:51.65ID:R6ba+Jked >>779
さすがに一年前の作品だと主要な戦闘シーンとかYouTubeにあがってるもんな
さすがに一年前の作品だと主要な戦闘シーンとかYouTubeにあがってるもんな
785名無し三等兵 (スフッ Sd33-vjoQ)
2020/08/07(金) 10:22:45.07ID:u2Jti6v3d アメリカンスナイパーの原作面白かったんだけど
映画も名作?
映画も名作?
787名無し三等兵 (ワッチョイ 0101-FoHg)
2020/08/07(金) 21:46:29.79ID:dqQ2WBzj0 最後の高速道路みたいなところで彼を悼む人々の実際の映像流れたところは胸が熱くなったな
788名無し三等兵 (スフッ Sd33-GQtp)
2020/08/07(金) 23:18:45.54ID:dxyewu77d ラスト、トラウマ帰還兵にカイルが射たれてしまうシーンも撮ってたらしいな。でもやはり遺族の心情を考慮してカットされたらしい
観てみたいが世に出てこないだろうね
観てみたいが世に出てこないだろうね
789名無し三等兵 (ワッチョイ b1ec-HICl)
2020/08/08(土) 14:10:46.08ID:sNEb+tZK0 米国狙撃手は最後沿道で星条旗降る車椅子の帰還兵みて思わず涙腺が緩んだ
某町山がUSA万歳映画とか抜かしてたけど、そういう演出をタカ派的だといいたいのか
某町山がUSA万歳映画とか抜かしてたけど、そういう演出をタカ派的だといいたいのか
790名無し三等兵 (ワッチョイ 1301-tZye)
2020/08/09(日) 06:04:19.69ID:acGK5Qaf0 「T-34」
近所の映画館でやってたから観てきた
実物はやっぱいいねぇ、ストーリーも楽しめたし
被弾やギャップ越えの度に頭ぶつけまくりだから、ソ連式戦車帽の効果を理解
ただパンターの75mmで車体正面が抜かれないのは疑問
近所の映画館でやってたから観てきた
実物はやっぱいいねぇ、ストーリーも楽しめたし
被弾やギャップ越えの度に頭ぶつけまくりだから、ソ連式戦車帽の効果を理解
ただパンターの75mmで車体正面が抜かれないのは疑問
791名無し三等兵 (ワッチョイ 2968-FoHg)
2020/08/09(日) 10:43:02.22ID:R+1racl90792名無し三等兵 (ワッチョイ 0101-FoHg)
2020/08/09(日) 11:01:46.70ID:OhiD03pI0 うわ、戦争映画の見方がおかしいわこの人ら
793名無し三等兵 (ワッチョイ b319-cBYS)
2020/08/09(日) 12:54:13.64ID:r4pkD7Lu0 というか町山はアメリカでは右派映画か左派映画かで論争されてるとしか言ってなかったぞ
794名無し三等兵 (ワッチョイ 8179-GQtp)
2020/08/09(日) 15:03:59.56ID:xTEomSuc0 好きなように観たらよろし
795名無し三等兵 (ワッチョイ 9b68-i7TJ)
2020/08/09(日) 15:11:06.79ID:DeUqnAE30 いちいち町山とかいうオッサンの意見なんかどうでもよくね?
796791 (ワッチョイ 2968-FoHg)
2020/08/09(日) 18:03:20.96ID:R+1racl90797名無し三等兵 (アウアウウー Sa55-WXil)
2020/08/09(日) 18:07:03.55ID:PGzZ8/TUa アメリカンスナイパーは故郷に帰ってるシーンとか非戦闘シーンは中々よかったが戦闘シーンは退屈
PVにもなった狙撃シーンみたいのはまあいいんだけど
PVにもなった狙撃シーンみたいのはまあいいんだけど
798名無し三等兵 (ワッチョイ 13ba-SQv1)
2020/08/09(日) 19:09:30.79ID:llK2QdzH0 マイケル・J・フォックスのカジュアリティーズも面白いぞ。
観終わったら、心がどよーんとなるが。
観終わったら、心がどよーんとなるが。
799名無し三等兵 (ワッチョイ c92c-lelk)
2020/08/10(月) 01:14:10.74ID:qtNcV5vG0800名無し三等兵 (ワッチョイ a15f-FoHg)
2020/08/10(月) 02:53:09.77ID:ys1lLmCb0 イーストウッドは、ミリオンダラーベイビーでもやらかしてるからなあ。
タカ派のわりにはバランスの取れた語り口だとはいえ、やらかす時にはやらかす。
スペースカウボーイの旧ソ連製衛星が見るからに悪役メカだったりするのはまぁご愛敬なんだけどw
タカ派のわりにはバランスの取れた語り口だとはいえ、やらかす時にはやらかす。
スペースカウボーイの旧ソ連製衛星が見るからに悪役メカだったりするのはまぁご愛敬なんだけどw
801名無し三等兵 (ワッチョイ 895f-PggG)
2020/08/10(月) 12:37:46.38ID:qcsmNCP90 男たちの大和を観たけど兵が無駄に叫びすぎわちゃわちゃしすぎ
まともに訓練も受けてない素人の集まりかよ
まともに訓練も受けてない素人の集まりかよ
803名無し三等兵 (ワッチョイ eb8e-e++8)
2020/08/10(月) 16:34:34.62ID:foHYTEUA0804名無し三等兵 (ワッチョイ 5184-xgbZ)
2020/08/10(月) 18:41:09.99ID:qkS7IjVa0805名無し三等兵 (ワッチョイ 0101-FoHg)
2020/08/10(月) 22:58:33.65ID:t7AoXTVm0 シベリア出兵映画みたいな
日本のボーア戦争というかベトナム戦争みたいなノリで描いてほしい
日本のボーア戦争というかベトナム戦争みたいなノリで描いてほしい
806名無し三等兵 (ワッチョイ a15f-FoHg)
2020/08/10(月) 23:34:13.41ID:ys1lLmCb0807名無し三等兵 (ワッチョイ 2968-kgEJ)
2020/08/11(火) 06:13:07.90ID:FmTp25UF0 シベリア出兵は背景がわかり辛いし、展開も陰惨。
それなら、まだノモンハンの方が分かりやすいし、資料が発掘されてきていることもあって、映画にするには分かりやすい。
問題は、俳優を兵士に仕立てあげる訓練ができるかどうか。
それなら、まだノモンハンの方が分かりやすいし、資料が発掘されてきていることもあって、映画にするには分かりやすい。
問題は、俳優を兵士に仕立てあげる訓練ができるかどうか。
809名無し三等兵 (ワッチョイ 6163-WiUS)
2020/08/11(火) 08:25:10.74ID:DN7XJxqk0 かぶってた…
810名無し三等兵 (スププ Sd33-cBYS)
2020/08/11(火) 09:46:24.36ID:38zAPD4xd 今の日本じゃ戦争映画はあんまり受けないからな〜特に地上戦は
零戦とか大和みたいなキャッチーなもの絡めないと難しい
零戦とか大和みたいなキャッチーなもの絡めないと難しい
811名無し三等兵 (ワッチョイ 0101-FoHg)
2020/08/11(火) 10:10:53.70ID:EcTjKYXX0 昔の「独立愚連隊」みたいな、地上戦で娯楽作な戦争映画は今どき難しい
812名無し三等兵 (ワッチョイ b11b-HICl)
2020/08/11(火) 10:51:18.44ID:jv7k3XAK0 昭和の頃は企業の社長さんが戦争経験してたからポンと一社提供してくれたけど
製作委員会になってからジャニーズの誰それが出て戦艦・空母の何が出るとか
万人受けしそうなものしかスポンサーは金を出そうとしない。
まして尼港事件とか政治的に面倒な映画に出資しようとは思わんだろ
製作委員会になってからジャニーズの誰それが出て戦艦・空母の何が出るとか
万人受けしそうなものしかスポンサーは金を出そうとしない。
まして尼港事件とか政治的に面倒な映画に出資しようとは思わんだろ
813名無し三等兵 (ワッチョイ 9903-qEq0)
2020/08/11(火) 14:53:44.25ID:MGL85DEf0 はいからさんて、シベリア出兵だったんだ・・・
日露戦争と思い込んでいたわ、アニメを見たのは小学生のときだしな
日露戦争と思い込んでいたわ、アニメを見たのは小学生のときだしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 性売買「買う側」処罰化と同時に「売る側は処罰せず、支援の対象に」Colabo主催の集会にて [パンナ・コッタ★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★7 [BFU★]
- NHKの災害情報、閲覧に「ユーザー登録必要」で批判の声多数 [少考さん★]
- 〈NHK督促10倍に強化〉「カーナビも受信料いただきます」方針に自治体が悲鳴…“督促の基準”を大赤字のNHKにきいた [パンナ・コッタ★]
- SuicaとPASMOのコード決済「teppay(テッペイ)」26年秋開始 🐧🤖 [少考さん★]
- 【北海道】「稀に見る大きな個体」 体長1.9m、体重400kg超の巨大グマを捕獲 苫前町 [煮卵★]
- 外務省「トランプ大統領から米中関係についての説明がありました!」 [834922174]
- 「高市の発言は問題ない⇒50%」「国のために戦う?⇒13%」すまん、こいつら何考えてるんだ? [884040186]
- 小林源文(74)「実際に日中戦争になったら先の大戦の沖縄、硫黄島での戦闘のように日本人の恐ろしさを教えてあげるよw」 [237216734]
- 【朗報】高市早苗、10代〜50代まで支持率80%超えwwww [279254606]
- 54歳オッサンの晩飯がこちら
- Fenderのプレシジョンベース欲しくね?
