戦後の国産小火器全般について語るスレです。
・89式5.56mm小銃
口径 : 5.56mm
全長 : 916mm
銃身長 : 420mm
重量 : 約3.5kg(弾倉を除く)
作動方式 : ガス圧利用(ロングストロークピストン)ロータリーボルト式
・64式7.62mm小銃
口径 : 7.62mm
全長 : 約990mm
銃身長 : 450mm
重量 : 約4.3kg(脚付、弾倉を除く)
作動方式 : ガス圧利用(ショートストロークピストン)ティルトボルト式衝撃式
次スレは>>970以降の立てられる方おねがいします。
※次スレを立てる時は文頭に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り付けてください。
前スレ
【89式】戦後国産小火器総合 40【64式】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1574153117/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【89式】戦後国産小火器総合 41【64式】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/12/13(金) 15:57:30.79ID:D7ccgIrg
305名無し三等兵
2021/03/12(金) 17:19:28.99ID:HWvSpyMQ307名無し三等兵
2021/03/13(土) 15:44:52.29ID:M60bng+r 20式で一番不安な点は銃身の短さ。
野戦重視の自衛隊でM4より短くていいのかと思う。
精度も悪くなるし、作動不良も起きやすくなる。
ましてやM855準拠の弾薬では心許ない。
せめて弾薬がM855A1なら多少ましなんだろうが。
野戦重視の自衛隊でM4より短くていいのかと思う。
精度も悪くなるし、作動不良も起きやすくなる。
ましてやM855準拠の弾薬では心許ない。
せめて弾薬がM855A1なら多少ましなんだろうが。
308名無し三等兵
2021/03/13(土) 15:46:32.36ID:TyQU+3fD 銃身の短さと作動不良とか全く関係ないから。
309名無し三等兵
2021/03/13(土) 16:12:18.63ID:g85alB9K 一応中途半端な改造であとから短くするならガスポートを狭める必要が出てくる
今時信頼性すら悪い銃を作る訳ないからまあ大丈夫だろう
怖いといえばあの短さで照準器を必要分配れるかって話だよなあ
まあ射手がある程度訓練しないと銃身長がどうだろうが当たらないし
実戦に出るような部隊の分は確保するだろうから実運用では何とかするんだろうけど
今時信頼性すら悪い銃を作る訳ないからまあ大丈夫だろう
怖いといえばあの短さで照準器を必要分配れるかって話だよなあ
まあ射手がある程度訓練しないと銃身長がどうだろうが当たらないし
実戦に出るような部隊の分は確保するだろうから実運用では何とかするんだろうけど
310名無し三等兵
2021/03/13(土) 16:29:21.49ID:TyQU+3fD 展示会に出てたのはショートスコープが着いてたが、CQBバレルにスコープとかチグハグ過ぎる。
89に支給してるドットサイトのマウントリング変えるだけで対応できるでしょ。
89に支給してるドットサイトのマウントリング変えるだけで対応できるでしょ。
311名無し三等兵
2021/03/13(土) 17:00:37.34ID:bb7WxuIC 11.5インチと10.5インチでは精度が大きく落ちるみたいな話なかったっけ
https://twitter.com/Door_Kickerz/status/1256988390471290880?s=19
逆に11.5インチでも十分な精度が出るなら、20式の銃身長(13インチ)でも別に問題無くね
「短銃身命中精度維持技術」なんてのもあるみたいだし
https://i.imgur.com/wOqAteV.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Door_Kickerz/status/1256988390471290880?s=19
逆に11.5インチでも十分な精度が出るなら、20式の銃身長(13インチ)でも別に問題無くね
「短銃身命中精度維持技術」なんてのもあるみたいだし
https://i.imgur.com/wOqAteV.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
312名無し三等兵
2021/03/13(土) 17:15:43.31ID:MZpurXmX 集弾性が高くても、短銃身化によって初速は小さくなるので弾道の低伸性も悪くなる
弾道の低伸性は命中率や有効射程に直接関わる
これを補うにはM855A1のような高圧弾を導入したり
RCOのようなスコープを標準装備する必要がある
弾道の低伸性は命中率や有効射程に直接関わる
これを補うにはM855A1のような高圧弾を導入したり
RCOのようなスコープを標準装備する必要がある
313名無し三等兵
2021/03/13(土) 17:36:41.27ID:+IiYbF5C >>311
https://www.youtube.com/watch?v=-GuN8uqGb8E
11.5インチではないが海兵隊公式動画によれば共にヘビーバレルである14.5インチのM4A1で5発グルーピングが2インチ
10.5インチのMk18では1.5インチと逆転してるので距離にもよるだろうが大きく落ちることはないね
https://www.youtube.com/watch?v=-GuN8uqGb8E
11.5インチではないが海兵隊公式動画によれば共にヘビーバレルである14.5インチのM4A1で5発グルーピングが2インチ
10.5インチのMk18では1.5インチと逆転してるので距離にもよるだろうが大きく落ちることはないね
314名無し三等兵
2021/03/13(土) 19:53:42.64ID:4Eh+bPzb >>312
5.56自体が豆鉄砲だから20インチにしても豆鉄砲でしかないし長くなって邪魔になるだけで意味が無い
5.56自体が豆鉄砲だから20インチにしても豆鉄砲でしかないし長くなって邪魔になるだけで意味が無い
315名無し三等兵
2021/03/13(土) 20:31:50.46ID:MZpurXmX ソースが民間弾薬のチャートだけど
500ヤードまでなら.223の弾道落下量は.308より小さい
500ヤードまでなら.223の弾道落下量は.308より小さい
316名無し三等兵
2021/03/13(土) 20:37:43.07ID:M60bng+r317名無し三等兵
2021/03/13(土) 20:59:04.57ID:4Eh+bPzb そもそもアサルトライフル・中間弾薬はフルサイズライフルとSMGの間を埋めるものでフルサイズライフルとして使えるようなもんではない。
所詮は強化型SMGに過ぎない弾バラマキ機だからはき違えは良くない。
所詮は強化型SMGに過ぎない弾バラマキ機だからはき違えは良くない。
318名無し三等兵
2021/03/14(日) 01:12:55.48ID:f0R5ts3U >>312
ライフルの交戦距離なんて長くても大半が200-300m。
5.56mmライフルを短銃身化したって500m前後は有効射程あるから、更に減装薬でも大抵は問題なんてない。
5.56mmの射程限界に挑戦する以前に、7.62mmや迫撃砲使えってなるわ。
ライフルの交戦距離なんて長くても大半が200-300m。
5.56mmライフルを短銃身化したって500m前後は有効射程あるから、更に減装薬でも大抵は問題なんてない。
5.56mmの射程限界に挑戦する以前に、7.62mmや迫撃砲使えってなるわ。
320名無し三等兵
2021/03/14(日) 11:59:38.46ID:aqlQheSD 光学照準器が普及した今、5.56mmの些細な違いでも決着が付くんやで
321名無し三等兵
2021/03/14(日) 12:58:48.25ID:y8PSdfRo >>320
そのとおりです。
現代の歩兵用小銃にはある程度の精密射撃が要求されます。
その結果、光学照準器が普及しました。
バージョンアップされた5.56mm弾薬は既存の小銃で使用できます。
強化SMGとしての役割は減少しています。
そのとおりです。
現代の歩兵用小銃にはある程度の精密射撃が要求されます。
その結果、光学照準器が普及しました。
バージョンアップされた5.56mm弾薬は既存の小銃で使用できます。
強化SMGとしての役割は減少しています。
322名無し三等兵
2021/03/14(日) 13:21:12.77ID:y8PSdfRo 歩兵用小銃に強化SMGとしての役割を求めるなら7.62x39弾薬が最適な選択です。
5.56x45弾薬は光学照準器との組み合わせでより効果を発揮できます。
アメリカ軍でもM16の短銃身化は、一般歩兵用としては14.5インチが限度と判定されM4カービンに至りました。
より短銃身のカービンが特殊用途に使用されていたにも関わらずにです。
5.56x45弾薬は光学照準器との組み合わせでより効果を発揮できます。
アメリカ軍でもM16の短銃身化は、一般歩兵用としては14.5インチが限度と判定されM4カービンに至りました。
より短銃身のカービンが特殊用途に使用されていたにも関わらずにです。
323名無し三等兵
2021/03/14(日) 14:28:00.97ID:YFm8zugL 弾自体の小ささ、装薬量の少なさ自体が強化SMG用でしかないし、元々そういう目的の弾薬だ。
その弾薬を使う限りどんなに弄ったところで.308NATOに勝てるような弾道特性にならん。
その弾薬を使う限りどんなに弄ったところで.308NATOに勝てるような弾道特性にならん。
324名無し三等兵
2021/03/14(日) 14:34:19.60ID:sIw2fou+ 中国がAKをしばらくSMGのカテゴリーで扱ってたしな。
325名無し三等兵
2021/03/14(日) 15:38:11.15ID:cKRpE4CL 光学照準器の普及は、迷彩服が流行ったからだろ
アイアンサイトは視力が落ちるから、迷彩された目標が発見し難くなるんよ
薄暮時や迷彩服には光学照準器がオススメ
アイアンサイトは視力が落ちるから、迷彩された目標が発見し難くなるんよ
薄暮時や迷彩服には光学照準器がオススメ
327名無し三等兵
2021/03/14(日) 16:45:05.87ID:cKRpE4CL328名無し三等兵
2021/03/14(日) 22:39:29.78ID:LTtpLmVK 光学照準器で人を捉えて引き金を引くってのはアイアンサイトよりも兵士にストレスがかかりそうだ
329名無し三等兵
2021/03/14(日) 23:09:35.38ID:yKrzO1Dh 全員分の光学照準器ないから大丈夫だよ
330名無し三等兵
2021/03/15(月) 06:35:50.47ID:vlF/DpIj 視力上がるたって数百メートル先のカモフラージュした敵を捕らえるとなると別だろ。
何を争ってるんだ。
何を争ってるんだ。
331名無し三等兵
2021/03/15(月) 10:40:53.56ID:TM8ipxTp332名無し三等兵
2021/03/15(月) 12:40:20.02ID:LZHiBlxR 韓国軍次期主力小銃
https://i.imgur.com/ePvho65.jpg
https://i.imgur.com/ePvho65.jpg
334名無し三等兵
2021/03/16(火) 08:11:41.75ID:1zpWuUwg 20式悪くないけど個人的にはHK416が良かった
335名無し三等兵
2021/03/16(火) 08:13:23.56ID:BiXlQpEX いや、自衛官とか馬鹿だからレールで手切るわ。
チビでも扱える20式でオケ。
チビでも扱える20式でオケ。
336名無し三等兵
2021/03/16(火) 08:26:55.53ID:qX83p+p1 面取りぐらいしてあるだろ流石に。
338名無し三等兵
2021/03/16(火) 08:38:56.19ID:BiXlQpEX 絶対こうなるよ。
https://youtu.be/GkcL8LbDww4
https://youtu.be/GkcL8LbDww4
339名無し三等兵
2021/03/16(火) 08:46:32.19ID:cHodJjxd HK433の方がいい
341名無し三等兵
2021/03/16(火) 09:30:54.86ID:L5fEBCGn HKやFNのライセンスを豊和工業がやれば
技術供与の恩恵で、もしかしたら下請けメーカーから脱出できたのに
ほんと惜しいことしたな
技術供与の恩恵で、もしかしたら下請けメーカーから脱出できたのに
ほんと惜しいことしたな
342名無し三等兵
2021/03/16(火) 10:27:46.70ID:DGUSCq5t 銃のライセンス生産って技術供与あるの?
ウチの業界だと設計図をポーンと渡されて勝手に作ってろ!みたいな感じで結局は自力が必要だった
ウチの業界だと設計図をポーンと渡されて勝手に作ってろ!みたいな感じで結局は自力が必要だった
343名無し三等兵
2021/03/16(火) 11:08:12.69ID:a+l3Btq0344名無し三等兵
2021/03/16(火) 11:49:31.99ID:1zpWuUwg AR15はライセンス切れてもう40年は経つんじゃないか?
勝手に作り放題だぞ
勝手に作り放題だぞ
346名無し三等兵
2021/03/16(火) 11:56:33.14ID:ZiahTDdc ライセンス生産すら出来ない住友に固執するのは利権のためだろうね。
世界中で使われる傑作であるM2とMINIMIをライセンス生産で重い鉄屑に出来るのは日本だけだろうね。
世界中で使われる傑作であるM2とMINIMIをライセンス生産で重い鉄屑に出来るのは日本だけだろうね。
347名無し三等兵
2021/03/16(火) 15:17:12.11ID:qHk2pR/b >>344中国なんか平然と80年代か70年代にはコピーしてる。
348名無し三等兵
2021/03/16(火) 15:41:59.64ID:cjjjqrYR ライセンスw
まあ、特許の使用許諾も、技術供与も、運転免許もライセンスだわなww
まあ、特許の使用許諾も、技術供与も、運転免許もライセンスだわなww
349名無し三等兵
2021/03/16(火) 16:58:51.18ID:qHk2pR/b まあでも住金は駄目だろ。中国の銃製造業にも劣るぞあそこ。
350名無し三等兵
2021/03/16(火) 18:07:18.14ID:YfTmNetE 具体的には何がダメなの?
351名無し三等兵
2021/03/16(火) 18:33:09.02ID:20Q9w+4m 手抜き、隠蔽
352名無し三等兵
2021/03/16(火) 18:34:38.49ID:mQhVKm7L 住金の悪いところは自分の間違えを指摘され認めると死んでしまう病気
353名無し三等兵
2021/03/16(火) 18:46:12.18ID:j1nCp8vU 住友に任せるくらいならK3買った方がましw
354名無し三等兵
2021/03/16(火) 19:02:24.30ID:ZiahTDdc 住友は技術不足どころか無いくらいだから関電の株主訴訟のように自衛隊は訴えるべきだな。
しない場合は利権をバラされるからではないかと国民から見られるだろうね。
次のは拳銃のように海外製になるだろうから安心だけどね。
しない場合は利権をバラされるからではないかと国民から見られるだろうね。
次のは拳銃のように海外製になるだろうから安心だけどね。
355名無し三等兵
2021/03/16(火) 19:13:52.47ID:/gf1xeD4 問題は住友だけではないような気が・・・
発覚したのもメーカー自らの申告ですし。
官側は把握してたけど責任取りたくないのか知らぬ存ぜぬで押し通しましたし。
発覚したのもメーカー自らの申告ですし。
官側は把握してたけど責任取りたくないのか知らぬ存ぜぬで押し通しましたし。
356名無し三等兵
2021/03/16(火) 19:18:26.38ID:YNOfLSrH ぶっちゃけ全て住友に押し付ける気が満々なんだよね、おかじさん...
357名無し三等兵
2021/03/16(火) 19:21:08.78ID:w3UtaCGe 次期機関銃はミニミmk3で輸入でいいけど、ブローニングM2や74式があるからSFP9のようにはいかんわな
というかミネビアは小火器から撤退って事でいいの?
というかミネビアは小火器から撤退って事でいいの?
358名無し三等兵
2021/03/16(火) 19:28:16.57ID:BiXlQpEX >>349
時代遅れの情弱おっさん恥ずかしいよ?
今じゃノリンコは世界有数の銃器メーカーである事は間違いない。
https://youtu.be/R5g_wjBFn4I
国営企業だから、人材も海亀とか呼ばれる海外留学を経た優秀な若者が集まってるのは明らか。
ろくな人材も集まらない某企業とは比べ物にならん(笑)。
カナダに輸出してるType97とかType81は古い設計ながら概ねYoutubeで高評価だし。
時代遅れの情弱おっさん恥ずかしいよ?
今じゃノリンコは世界有数の銃器メーカーである事は間違いない。
https://youtu.be/R5g_wjBFn4I
国営企業だから、人材も海亀とか呼ばれる海外留学を経た優秀な若者が集まってるのは明らか。
ろくな人材も集まらない某企業とは比べ物にならん(笑)。
カナダに輸出してるType97とかType81は古い設計ながら概ねYoutubeで高評価だし。
359名無し三等兵
2021/03/16(火) 19:39:59.48ID:BiXlQpEX https://en.m.wikipedia.org/wiki/Norinco
2016年の収益が620億ドルという時点で話にならんな。
2016年の収益が620億ドルという時点で話にならんな。
361名無し三等兵
2021/03/16(火) 20:00:35.05ID:YfTmNetE そもそも手抜きや隠蔽は、技術ではなく品質管理の問題だと思うのだが?
362名無し三等兵
2021/03/16(火) 20:19:14.72ID:ZiahTDdc 品質管理する能力が無いから隠蔽するんだよ。
まあ国産火器は20式で終わりだろうね。
真面目な話、FMSで納品や上乗せを要求されるアメリカより中国から装備を買うのを考えた方が良いな。
まあ国産火器は20式で終わりだろうね。
真面目な話、FMSで納品や上乗せを要求されるアメリカより中国から装備を買うのを考えた方が良いな。
364名無し三等兵
2021/03/16(火) 20:29:45.81ID:7YKb9Ft4 >>358
本当だよな。台湾も韓国もアメリカも自国産の小銃なんか全部スクラップにしてノリンコ製に切り替えるべきだよな。
本当だよな。台湾も韓国もアメリカも自国産の小銃なんか全部スクラップにしてノリンコ製に切り替えるべきだよな。
365名無し三等兵
2021/03/16(火) 20:57:48.34ID:Eeit7cFO 74MGで思い出したけど
某画像掲示板に貼られていた割れたピストンと遊底の画像
持っている人いませんか?
某画像掲示板に貼られていた割れたピストンと遊底の画像
持っている人いませんか?
366名無し三等兵
2021/03/16(火) 21:55:34.61ID:BiXlQpEX367マリンコさん ◆okMP7.46ZA
2021/03/17(水) 00:26:55.54ID:NyUEDGnD 20式小銃が使われる前からあれはダメだというスーパー情報通と、
いまどきは銃なんて何使っても一緒と言ってる奴、
同一人物じゃないよね??
いまどきは銃なんて何使っても一緒と言ってる奴、
同一人物じゃないよね??
368名無し三等兵
2021/03/17(水) 01:09:59.21ID:uKFUtBb4 どうせ自衛隊はドンパチしないしぶっちゃけ小銃なんてどうでもいいよ
F-3とか護衛艦の方が優先度は高い
F-3とか護衛艦の方が優先度は高い
369名無し三等兵
2021/03/17(水) 01:17:49.85ID:1tq+tDEz370名無し三等兵
2021/03/17(水) 01:44:04.36ID:UOx/P1AK371名無し三等兵
2021/03/17(水) 02:59:56.83ID:FFYnolkL 中国上げとノリンコ製を使えってもろキヨじゃねえかw
372名無し三等兵
2021/03/17(水) 07:05:15.28ID:4Ay8BWVc 豊和や住金みたいな企業との比較に総合軍事企業のノリンコ出すなら三菱を比較しないとダメだろうにな。
キヨは馬鹿だから整合性のある考えをできない。
キヨは馬鹿だから整合性のある考えをできない。
373名無し三等兵
2021/03/17(水) 07:15:27.96ID:ERN3KOb9 JSWさんが余裕あれば国内銃器メーカ吸収合併なんて無いか
375名無し三等兵
2021/03/17(水) 12:43:08.31ID:ERN3KOb9 5カ月間、指名停止と損害賠償金6247万4916円で決着というのが闇が深い
国産装備品は闇が深いぜ!
国産装備品は闇が深いぜ!
376名無し三等兵
2021/03/17(水) 12:49:34.09ID:kr0lYuwY 普通に考えて小銃作れて軽機関銃程度ライセンス出来ないのはおかしいから
最低限国産に拘るとしても豊和にだけやらせない理由っつーとそれしかないわな
住友に三下り半叩きつけられないって事は再雇用先として欠かせないんだろうな
最低限国産に拘るとしても豊和にだけやらせない理由っつーとそれしかないわな
住友に三下り半叩きつけられないって事は再雇用先として欠かせないんだろうな
377名無し三等兵
2021/03/17(水) 13:41:52.71ID:cZzWRGrz 空海自衛隊に海保との取引もありますしね
378名無し三等兵
2021/03/17(水) 13:48:48.38ID:D7fC+xOQ 住友に舐めた商売されても満足な措置も出来ない
お笑い韓国軍とか笑ってた場合じゃなかったな
お笑い韓国軍とか笑ってた場合じゃなかったな
379名無し三等兵
2021/03/17(水) 13:52:58.99ID:cZzWRGrz380名無し三等兵
2021/03/17(水) 14:11:08.76ID:UOx/P1AK >>379
・「M16系統」という間違った表現
・「ベースになったAR18は貧乏人向け」→動画中で触れられているが実際は89式の方が値段が高いし韓国K2の方が安い
・バイポッド・セレクターポジション→自衛隊の軽機思想すら知らない
・「セレクターが操作し辛い」→当時はクイックチェンジなんかする思想は無い、AR16やK2だって操作しやすい部類ではない
・イラクでセレクターをアンビにしたから当人たちも不便だと認識してる→流行が変化しただけ(89式採用時点から14年後の出来事)、ただの改良
・武器輸出三原則のせいで単価が上がる→それは政治であって銃そのものの問題ではない
32年前の小銃を現代の目でクレームという時点でアホらしいがね
キヨとほぼ同じ意見だけどキヨって韓国人だっけ?
・「M16系統」という間違った表現
・「ベースになったAR18は貧乏人向け」→動画中で触れられているが実際は89式の方が値段が高いし韓国K2の方が安い
・バイポッド・セレクターポジション→自衛隊の軽機思想すら知らない
・「セレクターが操作し辛い」→当時はクイックチェンジなんかする思想は無い、AR16やK2だって操作しやすい部類ではない
・イラクでセレクターをアンビにしたから当人たちも不便だと認識してる→流行が変化しただけ(89式採用時点から14年後の出来事)、ただの改良
・武器輸出三原則のせいで単価が上がる→それは政治であって銃そのものの問題ではない
32年前の小銃を現代の目でクレームという時点でアホらしいがね
キヨとほぼ同じ意見だけどキヨって韓国人だっけ?
381名無し三等兵
2021/03/17(水) 14:16:00.87ID:mWSxGYVK 日本語でお願いします。
383名無し三等兵
2021/03/17(水) 14:41:32.31ID:LLdh1Lvm >>380
89式のセレクターを指摘する奴って頑なにAR-18のセレクターに言及しようとしないよな
https://i.imgur.com/JJ4oQDg.gif
どの人も「ここが悪い!」と言うだけで「なぜこうなったのか」がすっぽりと抜けてる
89式のセレクターを指摘する奴って頑なにAR-18のセレクターに言及しようとしないよな
https://i.imgur.com/JJ4oQDg.gif
どの人も「ここが悪い!」と言うだけで「なぜこうなったのか」がすっぽりと抜けてる
384名無し三等兵
2021/03/17(水) 14:42:22.16ID:qIaOSIfd >>380何をいまさら・・・・・
統合失調症などキヨは超汚染人そのものの属性は遺伝的にも朝鮮人だからに決まってるだろ。
統合失調症などキヨは超汚染人そのものの属性は遺伝的にも朝鮮人だからに決まってるだろ。
385名無し三等兵
2021/03/17(水) 15:00:40.26ID:OEyj+pHT >>380
いやこの韓国人の言ってることは概ね正しいだろ。
特に89式のセレクターは採用された時代を考慮して
も擁護出来るものじゃない。
あとAR-18は中身こその後に作られた小銃
に影響を与えてるけど、AR-18本体はプレス加工
を多用した簡素な作りで、貧乏な途上国でも生産
しやすいように設計されたのは事実だ。
いやこの韓国人の言ってることは概ね正しいだろ。
特に89式のセレクターは採用された時代を考慮して
も擁護出来るものじゃない。
あとAR-18は中身こその後に作られた小銃
に影響を与えてるけど、AR-18本体はプレス加工
を多用した簡素な作りで、貧乏な途上国でも生産
しやすいように設計されたのは事実だ。
386名無し三等兵
2021/03/17(水) 15:30:15.24ID:UOx/P1AK >>385
「89式のセレクター」じゃない。「自衛隊の要求するセレクター仕様」な。HOWAが決めてる訳じゃない。
HOWAがAR180を作った時は左セレクターだし仮に1989年にM16等を採用したとしても自衛隊仕様は右セレクターにされる。
冷戦中という時代を考慮するとそれこそ右セレクター以外にない。イラクなんぞに出かけたりCQCの可能性が出てきたのも冷戦が終わって時代が変わったからだしな。
>AR-18本体はプレス加工を多用した簡素な作りで
AR18はな。ところがこの動画は89式の動画なのだよ。
「89式のセレクター」じゃない。「自衛隊の要求するセレクター仕様」な。HOWAが決めてる訳じゃない。
HOWAがAR180を作った時は左セレクターだし仮に1989年にM16等を採用したとしても自衛隊仕様は右セレクターにされる。
冷戦中という時代を考慮するとそれこそ右セレクター以外にない。イラクなんぞに出かけたりCQCの可能性が出てきたのも冷戦が終わって時代が変わったからだしな。
>AR-18本体はプレス加工を多用した簡素な作りで
AR18はな。ところがこの動画は89式の動画なのだよ。
387名無し三等兵
2021/03/17(水) 15:39:19.19ID:tINcvIyT >>386
海外から見りゃ誰が悪いなんて関係ない。
日本の89式という銃をどう評価するかであって糞セレクターに映ったんならそうなんだろう
あくまで海外から見た89式の客観的評価に一々発狂してる方が惨めだぞ
海外から見りゃ誰が悪いなんて関係ない。
日本の89式という銃をどう評価するかであって糞セレクターに映ったんならそうなんだろう
あくまで海外から見た89式の客観的評価に一々発狂してる方が惨めだぞ
388名無し三等兵
2021/03/17(水) 15:46:56.99ID:OEyj+pHT >>386
だからそんな要求をした自衛隊が馬鹿だって話だろ。
それに豊和の意向でないにしろ実際にセレクターが
あんな間抜けな仕様になってるのは事実なんだから
89式って小銃に対する批判としては何も間違ってない。
>AR18はな。ところがこの動画は89式の動画なのだよ。
AR-18みたいな貧乏人向けの銃をベースにして
なんであんな馬鹿高く作れるんだって話をして
るんだろ。
だからそんな要求をした自衛隊が馬鹿だって話だろ。
それに豊和の意向でないにしろ実際にセレクターが
あんな間抜けな仕様になってるのは事実なんだから
89式って小銃に対する批判としては何も間違ってない。
>AR18はな。ところがこの動画は89式の動画なのだよ。
AR-18みたいな貧乏人向けの銃をベースにして
なんであんな馬鹿高く作れるんだって話をして
るんだろ。
389名無し三等兵
2021/03/17(水) 15:52:54.15ID:qIaOSIfd 64式をベストバトルライフルと言ってる外人もいるから何がいいとか評価なんか人それぞれよ。89は異様に反動が低いのは確か。
390名無し三等兵
2021/03/17(水) 15:53:34.69ID:NCWn5chI PKOで軽機一丁持ってくかで揉めた国だからしょうがない。
AR18改FNC風味なんです。
AR18改FNC風味なんです。
391名無し三等兵
2021/03/17(水) 16:05:15.57ID:qIaOSIfd 戦後の日本の小銃はいろいろ使い勝手の面で人間工学ができてないけど撃ってみると外人からもすこぶる評判がいいという感じはする。
392名無し三等兵
2021/03/17(水) 16:09:13.77ID:UOx/P1AK393名無し三等兵
2021/03/17(水) 16:26:51.05ID:HH+z5FzM 「ベースになったAR18は貧乏人向け」→動画中で触れられているが実際は89式の方が値段が高いし韓国K2の方が安い
ここの表現が最高に頭悪そう。
単純に無駄なコストが掛かってるのを、値段が高いから高性能だとか考えてる頭の悪さがね。
ここの表現が最高に頭悪そう。
単純に無駄なコストが掛かってるのを、値段が高いから高性能だとか考えてる頭の悪さがね。
394名無し三等兵
2021/03/17(水) 16:31:56.54ID:Ox2OywTy >>392
いや豊和はAR18をライセンス生産していた経験を生かして89式を設計したんで89式がAR18の日本仕様版って認識は間違いじゃない。
なのに価格が採用時で30万以上するのは明らか
に高すぎだし、その価格に見合った性能かと
言われればそれも疑問だろ。高品質で高価な
AR15と同列に語るのはそれこそナンセンスだと思うぞ。
いや豊和はAR18をライセンス生産していた経験を生かして89式を設計したんで89式がAR18の日本仕様版って認識は間違いじゃない。
なのに価格が採用時で30万以上するのは明らか
に高すぎだし、その価格に見合った性能かと
言われればそれも疑問だろ。高品質で高価な
AR15と同列に語るのはそれこそナンセンスだと思うぞ。
395名無し三等兵
2021/03/17(水) 16:33:33.06ID:UOx/P1AK >>393
値段が安い=貧乏人向けならばK2は貧乏人向けだよね。
そもそもAR18はメカが似てるだけで共通部品もないし、89式の動画でAR18の値段に触れる意味も無い。
頭の悪い奴がなんとかこき下ろしてやろうとくだらない言いかがりを付けてるんだろうね。キヨと同じで。
値段が安い=貧乏人向けならばK2は貧乏人向けだよね。
そもそもAR18はメカが似てるだけで共通部品もないし、89式の動画でAR18の値段に触れる意味も無い。
頭の悪い奴がなんとかこき下ろしてやろうとくだらない言いかがりを付けてるんだろうね。キヨと同じで。
396名無し三等兵
2021/03/17(水) 16:35:46.06ID:UOx/P1AK >>394
>89式がAR18の日本仕様版って認識は間違いじゃない。
間違いだろ。共通部品あるのか?メカを参考にしてるだけで全く別物の銃だよ。
>明らかに高すぎ
ただのお前の主観
>高品質で高価なAR15
そして銃剣突撃するとレシーバーが割れるんだよな。
>89式がAR18の日本仕様版って認識は間違いじゃない。
間違いだろ。共通部品あるのか?メカを参考にしてるだけで全く別物の銃だよ。
>明らかに高すぎ
ただのお前の主観
>高品質で高価なAR15
そして銃剣突撃するとレシーバーが割れるんだよな。
397名無し三等兵
2021/03/17(水) 16:37:17.89ID:OEyj+pHT398名無し三等兵
2021/03/17(水) 16:39:44.99ID:HH+z5FzM そもそもあのゴミセレクターは360度回転できないから、単発から安全の位置まで270度も回転する必要がある。
米軍との共同射撃訓練でも全然使い勝手が悪そうだったな。
https://youtu.be/-mw1X3cQD8Q
あと笑えるのがコレ。
未だに軍用で7.62 mm NATO弾のボルトアクションライフルとか使ってる黄猿がいるといって世界中から笑われてるらしい。
第二次世界大戦に火縄銃で戦う様なもん。
.308 Lapuaとか50口径の弾薬を使うのが世界の主流なのにな(笑)。
学習能力のない猿じゃん(笑)。
米軍との共同射撃訓練でも全然使い勝手が悪そうだったな。
https://youtu.be/-mw1X3cQD8Q
あと笑えるのがコレ。
未だに軍用で7.62 mm NATO弾のボルトアクションライフルとか使ってる黄猿がいるといって世界中から笑われてるらしい。
第二次世界大戦に火縄銃で戦う様なもん。
.308 Lapuaとか50口径の弾薬を使うのが世界の主流なのにな(笑)。
学習能力のない猿じゃん(笑)。
399名無し三等兵
2021/03/17(水) 16:47:35.48ID:Ox2OywTy >>396
製造コスト下げる為にプレス加工を多用してるのが共通点かな。なのに世界で最も高価な軍用小銃になってしまってるのがツッコミどころなんだろ。大量生産品の軍用小銃としては異常に高価なのは主観ではなく事実だしな。
製造コスト下げる為にプレス加工を多用してるのが共通点かな。なのに世界で最も高価な軍用小銃になってしまってるのがツッコミどころなんだろ。大量生産品の軍用小銃としては異常に高価なのは主観ではなく事実だしな。
400名無し三等兵
2021/03/17(水) 16:51:31.47ID:UOx/P1AK >>397
89式の動画で共通部品もない別物の銃と比較しても意味は無い。
>>398
>単発から安全の位置まで270度も回転
軽機運用が基本の銃なので最初にフルが来るのは当たり前。
そして各ポジション90度間隔なのはAR15もK2も同じ。フル・3点バースト両方を備えてる分高機能だな。
>https://youtu.be/-mw1X3cQD8Q
>あと笑えるのがコレ。
>未だに軍用で7.62 mm NATO弾のボルトアクションライフルとか使ってる黄猿がいるといって世界中から笑われてるらしい。
米軍公式チャンネルで人種差別発言があったら大問題だな。何分何秒時点でそんな事言ってるんだ?ウソじゃないだろうな?
そんなデマ吹聴して大丈夫か?
89式の動画で共通部品もない別物の銃と比較しても意味は無い。
>>398
>単発から安全の位置まで270度も回転
軽機運用が基本の銃なので最初にフルが来るのは当たり前。
そして各ポジション90度間隔なのはAR15もK2も同じ。フル・3点バースト両方を備えてる分高機能だな。
>https://youtu.be/-mw1X3cQD8Q
>あと笑えるのがコレ。
>未だに軍用で7.62 mm NATO弾のボルトアクションライフルとか使ってる黄猿がいるといって世界中から笑われてるらしい。
米軍公式チャンネルで人種差別発言があったら大問題だな。何分何秒時点でそんな事言ってるんだ?ウソじゃないだろうな?
そんなデマ吹聴して大丈夫か?
401名無し三等兵
2021/03/17(水) 16:52:21.42ID:UOx/P1AK402名無し三等兵
2021/03/17(水) 16:55:38.52ID:qIaOSIfd セレクターがやりにくいから駄作って馬鹿丸出しだな。弾が当たるか当たらないかだろ。値段は国内限定だから仕方ない。89は実はAK、AR系をのぞけばそう高い銃でもない。
403名無し三等兵
2021/03/17(水) 16:58:01.31ID:OEyj+pHT404名無し三等兵
2021/03/17(水) 16:58:28.68ID:LLdh1Lvm >>394
まるでAR-15はコルト製しか無いみたいな言い方だな
幾ら何でも「高性能で高価」ってのは言い過ぎ
大量に調達している米軍のM4カービンが一丁5万円に対して、比較的少数の製造に留まっているKACやLMTのAR-15は30万円超、性能や品質もメーカーや製品によってピンキリ
そこを理解せずに「高性能で高価なAR-15」と一括りに捉えるのは良くないな
まるでAR-15はコルト製しか無いみたいな言い方だな
幾ら何でも「高性能で高価」ってのは言い過ぎ
大量に調達している米軍のM4カービンが一丁5万円に対して、比較的少数の製造に留まっているKACやLMTのAR-15は30万円超、性能や品質もメーカーや製品によってピンキリ
そこを理解せずに「高性能で高価なAR-15」と一括りに捉えるのは良くないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★9 [BFU★]
- 【速報】 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 [お断り★]
- 中国で喧伝される「日本苦境論」、中国ネットは懐疑的「日本人は実際は喜んでいるのでは?」「日中共に『こっちが勝った』って言ってる」 [1ゲットロボ★]
- 日本行き航空券キャンセル54万件以上 中国国営メディア報道「キャンセルの寒波」 [♪♪♪★]
- 米上院、台湾との交流制限を解除する法案を可決 トランプ大統領の署名を経て成立へ [♪♪♪★]
- 【テレビ】2027年春のNHK朝ドラ タイトルは『巡(まわ)るスワン』 ヒロインは森田望智 脚本はバカリズム [冬月記者★]
- 【高市悲報】ドル円、毎日1円ずつ上昇⤴🔥🔥 [573041775]
- 台湾人2人を路上で鉄パイプで殴り、強盗しようとした日本人若者5人を強盗傷害で逮捕 [256556981]
- 片山財務相「原因はわからないが一方的に急激に円安になって憂慮してる」高市 [931948549]
- 【悲報】日本人「俺は戦場に行かないから中国と戦争しろ!」こいつらはいつ目を覚ますのか🤔 [616817505]
- 🏡パンかお米どっち派?🍞🍞😅🍚🍚🏡
- 女性「"赤ちゃんが乗っています"それを貼って何が言いたいの?」 [842189818]
