民○党類ですが同乗したら合意とみなします

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/12/17(火) 16:48:12.02ID:V5jsH6WTa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
エロシカ理論では定説です(σ゚∀゚)σエークセレント!

公費でコーヒーも飲めない前スレ
民○党類ですが電子マネー戦国時代です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1576491854/

ですがスレ避難所 その359
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575386263/
ですがスレゲーム総合スレ46
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/12/17(火) 22:58:12.37ID:VxO12s8z0
>>459
保守党勝利時に言われてた「来年は勢力図の変わる年」が予定通りになりつつあるのかも
台湾の話なんかも絡んでくるんだろうな…
2019/12/17(火) 22:58:13.80ID:9JtL70WC0
ジャギジャギ
2019/12/17(火) 22:58:35.86ID:fCP0CfzD0
>>526
>一方で、品質トラブルの原因は国産フッ化水素ではなく、反文在寅政権の保守系勢力による扇動を指摘する声もある。
反革命分子は収容所送りニダ
2019/12/17(火) 22:59:33.39ID:9JtL70WC0
世の中ベルリンの壁崩壊みたいな劇的な事はそう起こらんって
2019/12/17(火) 22:59:35.15ID:nnuK1lZv0
>>534
よくわからんが呪詛的な感じ?
2019/12/17(火) 22:59:41.78ID:SjwnkACi0
いやあ、32インチだと未だに1366×768ってのは多いんだけど、
チューナ無しでこのパネル使うか…っていうね
2019/12/17(火) 22:59:56.92ID:V+H1vrSEM
>>110
朝日の政治部長が顧問で報道ステーションの後藤が広告塔だったからな、新聞の中広告に出てたりしたし
2019/12/17(火) 23:01:27.19ID:SLgzCx1G0
>>401
おお、なんかすごそう!
2019/12/17(火) 23:01:34.07ID:ySAClpT60
解像度アレでも設置距離遠くて安ければと思ったが、
約2万円で売るみたいだから情弱向けになりそうだなあ。
PC向けディスプレイなら2万前半でFHD30インチ級だ。
2019/12/17(火) 23:01:59.02ID:fCP0CfzD0
>>536
現場のサボタージュってことにしたいんじゃないですかね?
支離滅裂ですが
542ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ a768-uKDx)
垢版 |
2019/12/17(火) 23:03:11.34ID:wCTKBoiI0
>>335
ロシアは石油で利益得る側だから環境活動家を支援するメリットがないような・・・
2019/12/17(火) 23:04:16.11ID:8BRKsJCyM
>>542
欧州が自滅するならそれは
ロシアにとって喜ばしいと考えてるのでは?
景気悪くなりそうだけど
2019/12/17(火) 23:04:30.20ID:cOBCX+cC0
>>535
崩壊から30年か。

そろそろ違う壁が崩れても可笑しくない時期に入っとるな (;・∀・)
2019/12/17(火) 23:05:06.53ID:dm5hNhKv0
生意気にARC対応なので
アンプやサウンドバーと電源音量の連動が出来る
DVDで充分ですよ!な使徒向け
2019/12/17(火) 23:05:08.87ID:nnuK1lZv0
>>539
かなり大昔に流行ったミラーを使って映像が浮かび上がって見えるやつの現代版って感じだな。
2019/12/17(火) 23:05:17.16ID:VxO12s8z0
>>529
たんまり在庫あるからしばらくは大丈夫だろうか
2019/12/17(火) 23:05:38.67ID:bWM5KfIL0
東京オリンピックのボランティアとアルバイト、何が違うのか・・・@WBS
2019/12/17(火) 23:05:51.51ID:9JtL70WC0
世の中陰謀論であった方がまだ説明がついたからマシだった的な不可思議な話はよくあること
2019/12/17(火) 23:07:04.94ID:ycPjTZBx0
>>481
中国の海洋戦略に詳しい人の話を聞いていると、米海軍式を目指している途中ではなくて中小国に対する示威用だからあの姿で問題ないと考えている可能性が高いんだよねぇ
素人目には米海軍どころか海自にも簡単に沈められて示威どころではないと思えるのだけど
2019/12/17(火) 23:07:23.10ID:mIfIeIYD0
>142 >145 >148
なるほど...
東北料理や四川料理と違って変な癖もなさそうだし、今度どっかの中華屋さん寄ったら試してみようかな。
皮だけのやつと上海式の肉もたべる方で比較出来たら面白そう。

(なんかレスアンカーがおかしいと表示されて安価打てない)
2019/12/17(火) 23:07:59.83ID:r/eF4eAR0
>>452
そういう手合いはよくいるから気にしなくてよい
マイペースでやるのが一番ですよ
自分はのんきに現在片方8kg
2019/12/17(火) 23:08:04.53ID:/PI0S20T0
>>549
WW1「せやな」
2019/12/17(火) 23:08:10.20ID:A+ej9lHqd
Mカップメイドロボット1号2号と炬燵でみかんがしたい。こたつに置かれたおっぱいの上にみかんをのせて鏡餅とさむーいギャグをかますのだ。
2019/12/17(火) 23:08:11.75ID:RsYjFK870
フッ酸の貿易管理は核開発疑惑につながってるのにさ、
ただ日本が報復でやってるみたいな報道はなんなんだろうな?
2019/12/17(火) 23:08:17.85ID:SLgzCx1G0
>>433
世界向け中華工作の三次下請けぐらいじゃないかと思ってるw
2019/12/17(火) 23:08:27.37ID:xf7fzG470
>>513
記者の出方がもう事前に分かってるから
想定問答集で外すことはほとんどないんだよね

ちなみに、想定問答集にはレベル1、レベル2、レベル3くらいまであって
レベル1はプレスリリースの内容を説明するレベル
レベル2は、ちょっと突っ込んだ情報だけど、意味が分かる人でも分からないようにマスクした情報
レベル3は、できれば言いたくないけど、最悪ここまでは言っていい、っていうレベル

イソ子得意げに、同じ質問繰り返したらボロが出る、って言ってるけど
実はレベル2から3までしか出してない
わざわざ敵対心を煽らなくても、きちんと聞いてさえくれれば、レベル3までは説明できるんだよね

実際、例えば企業の記者会見でのスクープってないでしょ
あるとしたら「俺は寝てないんだ」とかいう失言くらいでさ
2019/12/17(火) 23:08:45.26ID:mIfIeIYD0
ほぼ航空機だけでドンパチやってるアニメと、飛行船もミサイルもあるのに何故か飛行機が居ないほぼ艦船だけでドンパチやってるアニメ
これはコラボすればいけるのでは(死亡フラグ
2019/12/17(火) 23:09:09.66ID:55tdOCoP0
>>482
安保法制下で進む! 先制攻撃できる自衛隊―新防衛大綱・中期防がもたらすもの
半田滋(著/文)
ttps://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784871541657

こっちも頑張って立ち読みしてよい(苦痛
2019/12/17(火) 23:09:24.24ID:nnuK1lZv0
>>555
極めて狭い視野の世界では報復にしか見えないのだ。
2019/12/17(火) 23:09:30.88ID:sqRa/wYV0
全てはロスチャイルドの陰謀に行きつくのだ
2019/12/17(火) 23:09:36.17ID:NlGL26uJ0
>>549
応仁の乱「せやな」
2019/12/17(火) 23:09:44.43ID:b6l6hEx30
ttps://jp.pornhub.com/view_video.php?viewkey=ph5b5bccbd975ae
2019/12/17(火) 23:10:22.92ID:dUdZGTsMM
そういえば最近ドンキ行ってないな
お菓子買いに行きたい
2019/12/17(火) 23:10:25.56ID:GW8itJbZM
ひびきの3番艦を建造中らしい
https://www.youtube.com/watch?v=kD2e9i9p_yI

駆逐艦みたいな名前
2番艦が「はりま」でよくわからない
3番艦は29年ぶりらしい

新型設計するのがもったいなかったか
2019/12/17(火) 23:10:30.99ID:4ik8Bur60
>>531
地上波も芝のエンコーダ&芝のマスター装置で放送してる関西圏の一部局除いてハーフじゃなかったっけ
2019/12/17(火) 23:10:35.62ID:nnuK1lZv0
>>561
だいたい妖怪のせい(レベル5感)
2019/12/17(火) 23:10:38.41ID:r/eF4eAR0
>>551
肉はそんなに美味しくないかなぁ
以前中華料理屋で北京ダック食べて使わない肉の部分をもらってきて料理したけどイマイチだった
ただそれでスープをとったら絶品
2019/12/17(火) 23:10:56.26ID:xf7fzG470
>>555
高純度フッ素は電子業界でしか使い道がないから

フッ化ウラン弄るんだったらそこまでの純度は要らないというか
あれ、化学プラントなんでな
2019/12/17(火) 23:11:13.23ID:nnuK1lZv0
>>564
怪しい海外製のお菓子おすすめ。
怪しくない海外製のドリトスも好きだが。
2019/12/17(火) 23:11:22.91ID:NlGL26uJ0
>>551
最近、3つ以上レスアンカー入れると蹴られるようになった
2019/12/17(火) 23:11:30.12ID:r/eF4eAR0
>>565
艦型は同じでも載せる機材が違うんじゃね
2019/12/17(火) 23:11:33.94ID:/PI0S20T0
>>565
ひびきの三番艦……

1 ひかり
2 かすみ
2019/12/17(火) 23:11:36.80ID:SLgzCx1G0
>>562
昨今の流行から大河になりそうかなぁ…?

とか思ったけど、ああいう金かかるような大河は作らないか。
2019/12/17(火) 23:13:31.48ID:QJHNNGHDM
もうとどろきとかにして特撮界隈ざわざわさせようぜ
2019/12/17(火) 23:13:52.87ID:nnuK1lZv0
>>558
エリア88vs沈黙の戦艦
2019/12/17(火) 23:13:55.06ID:2FX3+tAF0
>>555
北朝鮮→日本マスコミ→南朝鮮→北朝鮮
         ↓\民潭→南朝鮮/
        総聯→北朝鮮
北朝鮮には支那経由で欧州のカネも入ってるはず
2019/12/17(火) 23:14:00.34ID:WsHO3gcy0
>>558
船の方はまともな対空砲が無くて詰むじゃないですかー(艦艇の母港を一方的に焼く富嶽)
2019/12/17(火) 23:14:00.39ID:mIfIeIYD0
>>565
流石に鈍足だった機関とか電装系とか改善してそうだけどそうなんだろ
2019/12/17(火) 23:14:49.55ID:VxO12s8z0
>>534
順調だな…
2019/12/17(火) 23:14:50.93ID:4ik8Bur60
>>574
連続テレビ小説 君の望む永久
連続テレビ小説 Fate/○○○

まあありえなくはないかも・・・
2019/12/17(火) 23:15:03.70ID:mIfIeIYD0
>>576
沈黙の艦隊では潜水艦発射ミサイルで航空機狙撃してなかったっけ?
2019/12/17(火) 23:15:08.54ID:2FX3+tAF0
>>558
陸上の高射砲は…
2019/12/17(火) 23:15:39.09ID:JjADfYto0
>>569
どちらかといえば中国に作ったサムスンの半導体工場用のフッ化水素をケンチョナヨ対応で流してそこを突かれた臭い。
まあ中国に高純度フッ化水素が管理できずにわたる口になるので輸出管理的には殴られてもおかしくないんだがな。
2019/12/17(火) 23:15:47.55ID:4wDCG/+p0
【岐阜、愛知】辛み成分「カプサイシン」かけ650万円奪う
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576591206/

撃退スプレーとか流通禁止にしないとヤバイな

通勤時間の満員電車で噴霧してみた!

なんてYouTuberが出てきたら大変なことになりそう
2019/12/17(火) 23:15:54.50ID:nnuK1lZv0
>>582
ちゃうちゃう。沈黙の戦艦
セガールアクションのほう。
2019/12/17(火) 23:15:55.36ID:y42gB8lRa
>>216
白人の優越性の否定だからだべな

日本人は地球に存在するだけで常にそんな感じだけと
2019/12/17(火) 23:16:19.02ID:QJHNNGHDM
昔ドラマでtoHeartってあったけど最初のtが小文字なのはかぶるの避けた説がね
2019/12/17(火) 23:16:47.75ID:fCP0CfzD0
>>557
つまりナントカの一つ覚えゲフンゲフン
たしかに目新しい情報は何一つなかったですなぁ
以前からですが本スレで指摘されていたことか、避難所でされていたディープな内容に比べると特に
>>559
過度な電波は体調崩すなぁ…(虚ろな目)
図書館で探してみるか(意地でも自腹を切るつもりはない)
2019/12/17(火) 23:17:12.27ID:2FX3+tAF0
”延々”を”永遠”って書く男の人もアレだけど「永遠」を「永久」って書く男の人って
2019/12/17(火) 23:18:15.48ID:ycPjTZBx0
>>565
>>573
音響測定艦の艦名は海の名前でそれぞれ響灘と播磨灘が由来になっている
2019/12/17(火) 23:18:36.40ID:y42gB8lRa
>>261
スラブ系(ロシア系)と日本人男優の絡む日本製えっちビデオをよく見るが、ある時、日本人男優のほうが肌白かったときは本当にびっくりした
2019/12/17(火) 23:18:39.51ID:mIfIeIYD0
ひびき、はりまときたのなら
1.超播磨
2.荒覇吐
3.拳児
2019/12/17(火) 23:18:42.65ID:RsYjFK870
有能

https://pbs.twimg.com/media/EL_mShgUUAEcSlZ?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/ELv_WghU0AEZT8r?format=jpg
2019/12/17(火) 23:19:09.51ID:ZjD3SyiH0
>>585
やってみた系ならお巡りさんの前で白い粉の入った袋を落とすとか
※ちゃんと逮捕された
2019/12/17(火) 23:20:06.35ID:mIfIeIYD0
>>586
ああ、そっちか
2019/12/17(火) 23:20:17.11ID:QJHNNGHDM
昔のネタで「この粉はなんだ!」「ポカリです」「……ポカリだな」ってあったけど
同じような事実際にやったらダメだわな
2019/12/17(火) 23:20:27.77ID:sqRa/wYV0
「永遠」を「とわ」とよむ(中二病
2019/12/17(火) 23:20:44.20ID:VxO12s8z0
>>549
ユーゴスラビア紛争「せやろか」
2019/12/17(火) 23:21:22.82ID:nnuK1lZv0
>>598
小宇宙と書いて(ry

エリア88vs沈黙の〜は実質エリア勢vsセガールになるが・・・。どっちが勝つかね。
2019/12/17(火) 23:21:45.48ID:V+H1vrSEM
>>598
「とわ」ってのはぁ、千早の本名よ
2019/12/17(火) 23:22:58.06ID:RsYjFK870
トップガンの新作がF18でがっかりだ、なぜF22やF35じゃあないんだ?
2019/12/17(火) 23:23:19.77ID:mIfIeIYD0
>>600
ライバックがいるとほぼ地上or艦上でのドンパチになりそうな気が
2019/12/17(火) 23:23:37.80ID:nnuK1lZv0
世界最大の陰謀といえばプロジェクト・シグマを推したい。
これを実施したせいでアブダクションが増えたと言われている。
2019/12/17(火) 23:24:34.43ID:fCP0CfzD0
Wikipedia先生による灘の一覧
鹿島灘 相模灘 遠州灘 熊野灘 紀州灘 枯木灘 播磨灘 水島灘 備後灘 斎灘  安芸灘
周防灘 響灘  燧灘 伊予灘 玄界灘 五島灘  角力灘 天草灘 日向灘 七島灘

ひうち型でも使ってるから残りは微妙だな
艦名の実績でいえば「さがみ」がありそうか
2019/12/17(火) 23:25:06.87ID:bwxDk78R0
>>383
銀河英雄伝説劇場公開アニメ3作、OVA本伝110話、外伝52話一挙放送!
2019/12/17(火) 23:25:17.10ID:y/CHXpU/0
>>200
>日本経済回復のカギは経団連の解散だ。

あながち間違っていないよね。
2019/12/17(火) 23:26:30.13ID:/JaJA8w10
>>601
永遠のまな板・・・
2019/12/17(火) 23:27:43.42ID:WBhsPmiO0
>>597
昔粉砂糖を麻薬って言って売り飛ばしてた奴が覚せい剤取締法じゃなく詐欺罪で警察に捕まったという話はあった
2019/12/17(火) 23:29:30.74ID:/JaJA8w10
>>609
ネタなのか実話なのかイマイチ判断が出来ない
2019/12/17(火) 23:29:36.82ID:r/eF4eAR0
>>605
角力灘一択やろ!
音響測定艦すもう とか海外でも大人気になるぞ
2019/12/17(火) 23:29:45.25ID:WsHO3gcy0
>>602
ラプターは空軍、F-35Cはまだまだ…というか撮影用カメラ取り付け出来んの?
いっそフランスからラファール借りる…?(米海軍激おこ
2019/12/17(火) 23:29:53.11ID:nnuK1lZv0
>>602
うみ軍にF-22はなかろう・・・作るとしてもF-35Cじゃなかね。
まさかのF-22N登場!とかならみたいが。
2019/12/17(火) 23:30:36.56ID:NlGL26uJ0
>>606
アヴェンジャーズ連続放映よりキツいだろ……
全部で3日くらいか?
2019/12/17(火) 23:31:09.03ID:nnuK1lZv0
>>612
アグレッサーとして定番のA-4でブイブイ・・・言わせられんだろうな。今どきの機体相手では。
2019/12/17(火) 23:32:12.38ID:WsHO3gcy0
蒼き鋼のアルペジオvs宇宙戦艦ヤマト2199(海上縛り)
これで
2019/12/17(火) 23:33:12.06ID:VxO12s8z0
>>605
さがみだと旧国名でもあるからな。
2019/12/17(火) 23:33:56.27ID:xf7fzG470
>>605
す、すもう!
2019/12/17(火) 23:35:09.53ID:WsHO3gcy0
>>615
米海軍からついに引退したから無理無理…F-5ならまだいるけど前作でアレなんで
2019/12/17(火) 23:35:12.75ID:VxO12s8z0
>>611
将来女体化するとき困らない?
2019/12/17(火) 23:36:18.31ID:htlztluv0
>>591
日向灘…はむりか
鹿島灘もあかん
熊野灘…くまのをFFMにつかうかな
水島灘あたりかな
響灘と播磨灘の間だし
2019/12/17(火) 23:36:56.11ID:c5jxos0Cd
>>599
ユーゴスラビアはとしあきのせいで…
2019/12/17(火) 23:37:09.53ID:nnuK1lZv0
>>619
F-5?知らない子ですねぇ・・・(MiG-28を見つつ)
2019/12/17(火) 23:37:28.79ID:r/eF4eAR0
スーパーで半額だった牡蠣をお好み焼きにして缶チューハイ飲んだらもう何もやる気がしない
艦これのデイリーも終わってないのに… (´・ω・`)
2019/12/17(火) 23:38:05.25ID:r/eF4eAR0
>>620
大丈夫、本邦には女相撲というものもある
2019/12/17(火) 23:38:16.46ID:QJHNNGHDM
SAGAMIは別の意味で風評ありそうだなぁ
最近は輸出が拡大しているそうで
信頼の日本製
2019/12/17(火) 23:38:23.23ID:sqRa/wYV0
両方ともパッとしなかった「空母いぶきvsアルキメデスの大戦」でもう一回邦画勝負をかけよう
いぶきにVLS大和のSSMが迫る

アルキメデス舞台化すんのか
2019/12/17(火) 23:39:05.30ID:NlGL26uJ0
>>621
>くまのをFFMに
「すずや」を建造して、人員募集に使いつつロ助にケンカ売ろう!
2019/12/17(火) 23:39:43.06ID:QAx18OED0
国語と英語の記述式頓挫でマスコミさんエキサイトしまくってるな
なんでそういう風に変えようとなったかを考えれば
「マークシート一つで人生左右されてたまるか」「現行のままでは真の頭の良さは測れない」
「海外のどっかで流行ってる事だからこっちでもやれ」と無責任な有象無象がいたに違いないのだが
最終的に推した名のある識者()やらはほとぼり冷めるまでダンマリしてるの考えるとなんだかなあと思わざるを得ぬ
2019/12/17(火) 23:40:29.72ID:VxO12s8z0
>>622
鍛えたアナルが国を砕く
2019/12/17(火) 23:40:47.05ID:ySAClpT60
そういやイラン経由で核開発に流用した証拠を集めてきたという話あったが、
20日にもイラン大統領が来日するわけだし、
もしこのネタが良い所突いてたなら遠からずもう一波乱起きそうだな。
今度のイラン交渉の表向きは経済関係の拡大という事だから、
米国承認の元でイランに利益付与する代わりに何を得るか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況