民○党類ですが同乗したら合意とみなします

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/12/17(火) 16:48:12.02ID:V5jsH6WTa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
エロシカ理論では定説です(σ゚∀゚)σエークセレント!

公費でコーヒーも飲めない前スレ
民○党類ですが電子マネー戦国時代です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1576491854/

ですがスレ避難所 その359
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575386263/
ですがスレゲーム総合スレ46
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/12/17(火) 23:40:51.39ID:WBhsPmiO0
>>610
似たような事件は今年あったわ
https://yakubutsu-bengo.com/giyakuhanbai-sagizai/

>>597みたいなのも今年やった奴が威力業務妨害で捕まってたわ
https://www.sankei.com/west/news/180521/wst1805210044-n1.html
2019/12/17(火) 23:41:01.35ID:dyBBBYOS0
なんで佐賀だけ突出して作況指数が悪いんですかね?作況指数58っていったい何が・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191217-00000023-mai-soci
九州農政局は今年の水稲収穫量を発表した。同局が10月末に発表した予想よりも更に収穫量(飼料用等を除く)は減り、沖縄を除く九州7県で69万6400トン(前年比12万4900トン減)。
作況指数は86で13年ぶりの「不良」が確定した。作況指数の全国ワースト1〜3位は、佐賀の58▽大分の85▽高知と福岡の91。熊本、長崎、宮崎、鹿児島はいずれも94でワースト5位。
2019/12/17(火) 23:42:08.54ID:WsHO3gcy0
>>633
豪雨と油流出があったろ
2019/12/17(火) 23:42:25.03ID:fCP0CfzD0
鹿島灘(×) 相模灘(△)  熊野灘(○) 紀州灘(○) 枯木灘(○)  
水島灘(○) 備後灘(○) 斎灘(○)   安芸灘(○) 
伊予灘(○)  五島灘(○)  角力灘(○)  日向灘(×) 七島灘(○) 

「かしま」「ひゅうが」を除外すると「すもう」の存在感が際立つ
2019/12/17(火) 23:43:02.57ID:QJHNNGHDM
>>628
やはりさいたま隆起が
2019/12/17(火) 23:45:28.71ID:dyBBBYOS0
>>634
いくらなんでも半減するほどの被害あったっけ?という疑問が
2019/12/17(火) 23:45:52.59ID:mIfIeIYD0
AOSの命名規則を変えられるならとてもしっくりくる名前が
3番艦こだま
4番艦のぞみ
5番艦ひかり
6番艦やまびこ
2019/12/17(火) 23:47:23.01ID:wQzDKjPT0
のぞみ
かなえ
たまえ

ではいかんのか?
2019/12/17(火) 23:48:11.21ID:fCP0CfzD0
>>638
そんな奴おらへんやろ〜
2019/12/17(火) 23:49:24.55ID:/PI0S20T0
【あみあみ限定特典】神野雫 illustration by パセリ 1/6 完成品フィギュア[スカイチューブ]《07月予約》
https://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=FIGURE-055070
https://img.amiami.jp/images/product/review/194/FIGURE-055070_01.jpg
https://img.amiami.jp/images/product/review/194/FIGURE-055070_03.jpg
https://img.amiami.jp/images/product/review/194/FIGURE-055070_04.jpg
https://img.amiami.jp/images/product/bthumb/194/FIGURE-055070_01.jpg

本日のステマだ。
2019/12/17(火) 23:50:05.20ID:iLCdnFHz0
ブリ帝やアメ帝が他国の地名を勝手に使ってるんだから日帝だってやっていいだろ
「武勲艦の名を継承」枠で問題なし
2019/12/17(火) 23:50:24.66ID:mIfIeIYD0
>>640
違う、そっちじゃない!!!
2019/12/17(火) 23:50:59.46ID:SLgzCx1G0
>>627
歌舞伎ナウシカすごいらしいな、クシャナ殿下が。
2019/12/17(火) 23:52:03.25ID:r/eF4eAR0
オキナワやイオージマがあるくらいだしな
正規空母造ったら「しんじゅわん」と命名していいかも
2019/12/17(火) 23:53:13.14ID:mIfIeIYD0
>>644
こちらが舞台稽古の映像
https://youtu.be/u8oNTE6GNPE?t=15
2019/12/17(火) 23:53:15.85ID:QJHNNGHDM
まあ鈴谷川を由来にしたらロシア怒る事もあるかもしれないが
鈴屋川を由来にする分には怒られる理由なんてないわけでな
2級河川だけど
2019/12/17(火) 23:53:24.98ID:/PI0S20T0
パセリのステマ2
http://www.cuffs.co.jp/main/store/201912w/img/tp_paseri.jpg
2019/12/17(火) 23:53:25.76ID:NlGL26uJ0
>>637
2006年は台風で49だったそうですから、そんな事もあるかと
2019/12/17(火) 23:54:20.54ID:VxO12s8z0
ここは大きくアンドロメダとか
2019/12/17(火) 23:55:23.12ID:SLgzCx1G0
>>646
変やw

というか、いくら頑張っても原作7巻をまとめるなんて無理やろ…?
2019/12/17(火) 23:55:41.81ID:9JtL70WC0
「しんじゅわん」
2019/12/17(火) 23:56:06.98ID:4udQJVGB0
>>650
海保にいたような

_(゚¬。 _ やはり、名を取り戻さねばならぬ____
2019/12/17(火) 23:56:19.49ID:v6q6fmSl0
>>637
松浦地方は79なんだけど佐賀地方が53
低温害虫冠水塩害の4ヒットコンボですと
2019/12/17(火) 23:57:27.18ID:iS3jT2Gi0
>>637
全体的に不作なところで一部地域が全滅とか壊滅的被害を受けたのでは?
殆どの地域で80だけど一部がゼロや一桁とかなのかも
2019/12/17(火) 23:59:06.92ID:dyBBBYOS0
>>654
災害集まりすぎぃ!なんというか災難ですね・・・
2019/12/17(火) 23:59:56.98ID:VxO12s8z0
>>648
健全な青少年が元気になってしまうような絵ですな…
2019/12/18(水) 00:04:40.89ID:hZiaqusX0
>>656
うち…もっとらんけん…
2019/12/18(水) 00:05:09.93ID:IZLbE+AH0
>>636
なお与野・・・
2019/12/18(水) 00:08:32.99ID:7iapADJo0
>>455
え?
1袋40kgじゃあ?
2019/12/18(水) 00:09:08.35ID:WP3BWFUQ0
>>550
日本(海自)は中小国ではないのでは?
2019/12/18(水) 00:10:08.13ID:icClQZsx0
>>661
日本はアメリカに戦争で勝てなかったから大国ではない。
そして日本は中国ではない。
よって日本は小国と結論付けられる。
2019/12/18(水) 00:10:28.79ID:WP3BWFUQ0
新サクラ大戦、とりあえず一周クリアしたが、
良くも悪くもサクラ大戦だな
2019/12/18(水) 00:11:54.95ID:qpExKU4n0
紙パックの安ワインをコーラで割る、つまみはういろう。
2019/12/18(水) 00:13:35.56ID:sKgmMe7c0
紙パックの安ワインはぶどうジュースでそのまま飲むものだろ!晩飯にポテチに喉渇いた時に気兼ねなくゴクゴクと!
2019/12/18(水) 00:15:40.96ID:SjlY2kG00
>>661
中小国というのは東南アジアやアフリカあたりの国だろう
2019/12/18(水) 00:17:03.64ID:IM+vFTtF0
>>663
なら上等じゃない
2019/12/18(水) 00:17:12.52ID:gUeZl3/tM
いや、東南アジア国家もアフリカ諸国と一緒にされたくはないだろう
南アフリカとかならまだしも
2019/12/18(水) 00:19:09.04ID:+LKSJRls0
戦艦保有比率が対英米7割未満の国>中規模 同2未満の国が小規模では
2019/12/18(水) 00:19:21.42ID:7iapADJo0
>>576
巨乳美人が出るから、戦艦の勝ちで。
2019/12/18(水) 00:27:36.45ID:iLgPM+/F0
>>565
それぞれ響灘、播磨灘が由来やで<音響観測艦
2019/12/18(水) 00:28:42.47ID:n8+PSdsWa
北が部分軌道爆撃兵器を開発しているんだって?
2019/12/18(水) 00:29:04.66ID:o+TpCr3Q0
播磨って相撲が強そう
2019/12/18(水) 00:30:31.60ID:JQ+Zqby10
播磨灘といったら播磨体操第一
2019/12/18(水) 00:30:42.74ID:o+TpCr3Q0
>>672
これ?
https://i.imgur.com/NfUJxNb.jpg
2019/12/18(水) 00:30:43.08ID:iLgPM+/F0
>>619
いや、仮想的任務請け負ってる民間軍事会社が今も飛ばしてるからワンチャンあるぞ
まぁ、その場合海軍を退役してる事になるけど
2019/12/18(水) 00:35:07.84ID:gViPP90F0
>>672
kwsk
2019/12/18(水) 00:36:33.61ID:Y4D5TIEp0
ベテルギウス爆発しろ
2019/12/18(水) 00:48:05.18ID:icClQZsx0
◆ようやくFletcher難民生活も終了◆
2019/12/18(水) 00:48:07.85ID:8Ak153Tu0
>>663
現時点ではヒロインは誰が一番推しなのれすか?
2019/12/18(水) 00:50:19.34ID:MBxoTRYv0
>>672
なんかすごそうな響きがあるな。
2019/12/18(水) 00:51:06.79ID:MBxoTRYv0
>>679
乙乙。

さて、E5-2である。友軍が来る頃には削りきってるつもり。
2019/12/18(水) 00:56:24.67ID:KZIU85Is0
浮沈艦「さきたま」
浮沈艦「しもつけ」
浮沈艦「こうずけ」
浮沈艦「かい」
浮沈艦「すわ」

海がない地域から取れば沈みまい
2019/12/18(水) 01:05:32.79ID:vCDqWnnxa
>>666
>>668
ASEAN勢、何処も戦闘機や潜水艦をしこたま買い込んでますからねえ。
明らかに中共空母への対抗(来ても舐められない水準?)は視野に入ってる
2019/12/18(水) 01:06:57.67ID:vCDqWnnxa
>>679
金髪ロングでロリ爆乳で幼妻属性の正にチート
2019/12/18(水) 01:09:13.45ID:JdfL7mV40
>>683
つ 「しなの」
2019/12/18(水) 01:10:13.54ID:5hgM5hsza
やまと
2019/12/18(水) 01:11:24.26ID:keP6NcpYd
削り中に秋霜きちゃった・・・
嬉しいけど素直に喜べない。
(10出撃でボス到達3回って)
2019/12/18(水) 01:12:44.46ID:+NWyN7zl0
>>657
だがこれは絵だ

だから現実の我々が、この飾りのように見えてもこれは絵なのだ
https://i.imgur.com/HvchlRP.jpg
2019/12/18(水) 01:14:42.91ID:qpExKU4n0
日本には死刑制度があるから軍事協力は難しい byカンガルー


何言ってんだあいつら?
2019/12/18(水) 01:19:11.38ID:+LKSJRls0
>>690
ポートダーウィンを爆撃する口実ができたので
2019/12/18(水) 01:20:05.30ID:5hgM5hsza
Kenji Iguchi
@needle
「買収した会社の社員の様子がおかしいので調べてみたら、その会社のアプリとデータベースまるごとが497テラバイトの超巨大Dropboxアカウントの中に入れた状態で動いている事が発覚し、あまりのことに胃潰瘍になった」ギエエエエエエ!

Dropboxアカウントのせいで胃潰瘍になった
https://qiita.com/ktnyt/items/a4729e11b465c8f65478
2019/12/18(水) 01:21:41.22ID:n8+PSdsWa
>>677
韓国の報道だと冷戦期ソ連が開発してたFOBS開発してるそうな
2019/12/18(水) 01:25:55.58ID:8aNqpp1J0
>>603
ライバックがプロジェクト4の砂漠空母に乗り込んで、原子炉を暴走させるストーリー。
最後は、ミッキーの操縦するF-14が砂漠空母に強制着艦してライバックを出迎え、
原子炉が爆発する直前に、A/B全開で砂漠空母を飛び立っていく・・・

これでもう、アメリカの映画館は「USA!USA!」の大合唱っすよ。
2019/12/18(水) 01:26:22.39ID:904MNowD0
>>689
現実の我々がボクカワウソ…

>>690
時にスーパーコリンズ君は元気ですか?
2019/12/18(水) 01:27:41.84ID:qpExKU4n0
>>692
つまりどういうことです?
2019/12/18(水) 01:28:37.14ID:8aNqpp1J0
>>692
>この時点で同僚は1917年に塹壕から転げだした兵士ような顔をしていたらしい。

すまんが、塹壕戦を経験しとらんのでよくわからん(´・ω・`)
2019/12/18(水) 01:28:59.35ID:icClQZsx0
>>696
つまり……そういうことさ
2019/12/18(水) 01:30:22.16ID:ZOSRaj4+0
>>692
500TBのDropboxなんて作れるんだ……
2019/12/18(水) 01:33:22.09ID:qpExKU4n0
なんか問題あるの?全然わからない
2019/12/18(水) 01:34:56.43ID:71T2kVq90
パンドラの箱が開けっぱなしって事さ
2019/12/18(水) 01:35:19.56ID:icClQZsx0
>>700
アナタの財布と鍵とスマホが全部隣の家に置きっぱなしだ。
2019/12/18(水) 01:37:27.73ID:904MNowD0
>>679
おめでとう。
ポーラタイムして良い。
2019/12/18(水) 01:39:39.18ID:qpExKU4n0
>>702
なるほど理解した、それが500TBか

だがなぜそんなことに・・・・
2019/12/18(水) 01:40:48.14ID:8Ak153Tua
>>692
…読んでるだけで胃が痛くなってくる…
アメリカもこんな案件やらかすんだな…
2019/12/18(水) 01:44:30.88ID:8aNqpp1J0
>>695
スーパーコリンズ君は、アタック級に名前を変えますた。
今から約12年後に1号艦が海軍に引き渡されるそうです。

・・・ええ、2年後じゃありません。12年後(2032年頃)です。
2019/12/18(水) 01:44:32.73ID:Rf+W0dv40
32 名前:高千穂 ◆VyZKkSDatc [sage] 投稿日:2019/12/17(火) 21:38:40.17 ID:M1+mh5lg
20191209FOX ニュース女子 241 意識高い系の生態とは?

石平「『ヴィーガン』って何? 日本語は横文字が多くて難しい」
上念「動物を殺すのは可愛そうとか言って野菜しか食べない人のことですよ」
石平「文化大革命の時は肉がなくて野菜や草しかタベラレナカッタヨ?」
上念「www 他にもミールワームといって虫を食べるんです」
石平「虫もタベテタヨ? ワタシ、意識高い系か?」
上念「www さすが文化大革命、レベル高ぇwwwww」

 石平さんはいつも面白い。
2019/12/18(水) 01:45:20.75ID:icClQZsx0
>>706
そしてその頃にはポストそうりゅう型のその次が建造されている頃なのだ。
2019/12/18(水) 01:46:05.43ID:8aNqpp1J0
>>704
誰も責任を取りたがらず、かといって他の開発メンバーを揉め事を起こしたくない状況で、
手軽に使えるDropBoxが麻薬のように広まっていった・・・という感じかな。
2019/12/18(水) 01:46:56.18ID:jY6JoDnQ0
Intel Tiger Lake 10nm CPU Shows Up in Geekbench &#8211; 4 Core, 1.2 GHz Chip Outperforms 6 Core, 1.6 GHz Comet Lake 10th Gen CPU
https://wccftech.com/intel-tiger-lake-10nm-quad-core-cpu-leak-beats-10th-gen-comet-lake/

Intelの次世代10nm CPUであるTiger LakeのGeekbenchリークです。
この世代からL2は1.25MBになりL3はコアあたり3MBになると言われています。

Tiger Lake 4C/8T 1.2GHz Single:1189 Multi:4274
i7-10710U 4C/8T 1.6GHz Single:1110 Multi:4249 Comet Lake-U 25W
i7-1065G7 4C/8T 1.5GHz Single:1233 Multi:4757 Ice Lake-U 25W

Comet LakeとIce Takeはクロックから見てcTDPで25Wにしてあります。
単純にクロックで割ると以下のようになります。

Tiger Lake 990.8/3561.7
Comet Lake 693.8/2655.6
Ice Lake 822.0/3171.3

Tiger LakeはComet Lakeから+43%、Ice Lakeと比較しても+21%と驚異的な向上です。
ここからクロックがどの程度上がるのかが勝負ですが、かなり期待できるのではないでしょうか。
2019/12/18(水) 01:50:13.23ID:8aNqpp1J0
>>708
日本側は何食わぬ顔で、最新鋭の潜水艦でオージーを親善訪問すると良いのだ。

「アタック級の開発、順調ですか?たのしみですね♪」などと言いながら。
2019/12/18(水) 02:02:29.11ID:ZOSRaj4+0
>>710
モバイルはいいとして、高クロック品は取れるんですかね……
2019/12/18(水) 02:04:28.19ID:qpExKU4n0
“歴史的史料”に市職員が…油性ペンで書き込み

市の職員が歴史的史料に油性ペンで直接、文字などを書き込んでいました。

 文字などが直接、書き込まれていたのは、熊本県天草市の天草ロザリオ館などに
保管されている掛け軸やびょうぶなど180点です。2010年に市が保管する数万点の
史料を整理した際に市の職員が油性ペンで番号を付けていました。

史料は展示会などのため、市民などから市に預けられていたもので、
なかには県の指定文化財もありました。

天草市は「所有者の方々に対し、深くおわびしたい。
早急に修復や補償の協議をしていきたい」としています。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20191217-00000068-ann-soci

えええ・・・
2019/12/18(水) 02:07:18.61ID:x5oSX8820
番号ヨシ!
2019/12/18(水) 02:10:46.36ID:MBxoTRYv0
>>713
馬鹿なの死ぬのw
2019/12/18(水) 02:13:07.09ID:+LKSJRls0
文化財とか貸したら最後みたいなところあるよね。特に市町村は。
2019/12/18(水) 02:22:41.94ID:aonz+xsw0
10nmがデスクトップに来ることは無いんやろな。
2019/12/18(水) 02:25:19.83ID:LELVPywh0
・日立が富士フィルムに画像診断事業を売却
・南アの火発の損失の和解
>>690
リベラル石北会は石北会差別してもいい理由をいつも探してるのです。
まあ、豪州メディアってそのアタック級の選定の時も日本案の粗ばかり探してたので
お察しだけどね。

>>706
現状の産廃を12年我慢してやっと次世代産廃を押し付けられるって本気で何やってだオージー海軍…
2019/12/18(水) 02:28:32.59ID:+NWyN7zl0
>>692
つまり何
セキュリティにかなり不安がある、個人客利用も可能なクラウドサービスにVMこさえる要領でSQLとかWebアプリとかぶち込んで企業内環境まるっとその中にある訳?w

何 で そ れ が 出 来 た
2019/12/18(水) 02:33:01.93ID:IM+vFTtF0
DUALSHOCK 4に待望の背面ボタンを付与! SIE、「DUALSHOCK 4背面ボタンアタッチメント」を2020年1月発売決定
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1225117.html
>数量限定で価格は2980円(税別)。
高えよ・・・・・・
もっと単純な作りで安い方が喜ばれたと思うんだがなあ
2019/12/18(水) 02:34:29.78ID:icClQZsx0
グリップ下部に二個ずつボタンを付ければACの操作をより複雑に出来るな
2019/12/18(水) 02:46:21.53ID:MBxoTRYv0
>>706
12年の予定が15年になり、15年か20年になり…w
2019/12/18(水) 02:48:14.63ID:Amo1KT8D0
箱のエリコン方式がようやく普及しだしたって事か
2019/12/18(水) 02:48:15.46ID:LELVPywh0
たった2畳のホットカーペットの消費電力が510wだった。
本当に効率悪いな

結局冷暖房にかなりのエネルギーを使うから、発電とかEVで多少二酸化炭素削減といっても
かなりの部分が残るんでないなあ欧米は冬の時期になると暖房費がかなりかさむらしいし、ロシアのエネルギー消費量が先進国並みか多いのもこのせいだし
逆に東南アジアとかインドアフリカはエアコンの普及始まるとすごいだろうなあ


強の電波浴
https://togetter.com/li/1372615
キャッキャとまとめてる人たちも含めてこういう単純な世界観に生きてるんだろうなとは思ってたけど
ビジュアル化すると凄いわかり易いねえ。
絵面は憎悪がこもってるけど

トランプヘアーっぽいアメリカの悪魔化した奴にダビデの星あるから
この手のは反ユダヤ主義も混ざってるのかな?
2019/12/18(水) 02:52:10.01ID:IE7oS3I20
>>672
大国じゃできないことをやりたい放題だなw
これ北だけの考えじゃないだろ。
2019/12/18(水) 02:57:01.38ID:+LKSJRls0
そういやアフリカ豚コレラってどうなんのかね。防疫に失敗すると豚肉が一番高価になる?
2019/12/18(水) 02:57:31.43ID:icClQZsx0
>>724
「ユダヤは悪!世界はユダヤ人に支配されている!」
「ユダヤ人を虐殺したヒトラーは悪!そのヒトラーと同盟していた日本も悪!」

これらを同時に信仰しろ。
2019/12/18(水) 03:07:45.54ID:MBxoTRYv0
>>724
今年はまだ暖かいからマシや…

とか言ってたら厳冬にしそう、令和ちゃんならw
2019/12/18(水) 03:16:32.09ID:UnNMmMP20
比較画像

http://img01.ashita-sanuki.jp/usr/wagamamatogin/topgun2012.jpg
2019/12/18(水) 03:21:13.34ID:Rf+W0dv40
マクドナルドのソーセージマフィンが200円に!
2019/12/18(水) 03:21:15.98ID:904MNowD0
>>728
…ほら、令和ちゃんが期待に応えなきゃって顔してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況