今まではラ国で保守部品を自国内で供給出来たし、生産企業に修理依頼も大方国内で
済んでいたけれど、F-35は国内で関与出来る部分がグッと減るよね。

当然稼働率ガタ落ちすると思うんだけど

F-3がうまく行ったら100機やそこらじゃなくてF-35の稼働率穴埋めの為に戦闘機定数を増やして
F-3の配備数増えるんじゃないかな。
それかF-35を補完するとかF-3派生機としての新規戦闘機の開発とか。随分先の話だけど。