>>731
じゃあ1枚目と2枚目の形状が明らかに食い違ってる点はどう説明するの?
しかも1枚目のほうが透視図としておおまかな内部構造まで書き込んでおり
明らかに2枚目のイメージ図とやらより詳細なのだが
別にF-3に水平尾翼があろうとなかろうと個人的にはどうでも良い
そもそもベクタードノズルがあれば水平尾翼だけでなく垂直尾翼も不要だし
というかステルス性を重視するならば水平尾翼でなく垂直尾翼こそ廃するべきだと個人的には考えている
前方・側方いずれからのレーダー照射に対しても、垂直尾翼のほうが水平尾翼よりもレーダー断面積が大きいし
戦闘機の主な機動はロールとループでどちらにも垂直尾翼よりも水平尾翼のほうが重要だからね
敵のレーダー波の向きに応じてステップを踏むステルス・ダンスに必要なヨーモーメントならばSu-35などの3次元ベクタードノズルで十分
(ラプターのような上下にしか振れない2次元ベクタードノズルの重大な欠点は推力ロスが大きいことの他にステルス・ダンスのヨーを発生できない点)
725を書いた理由はこの程度の図で決定したと勘違いして鬼の首を取ったかの如く519のような馬鹿が鬱陶しいから冷や水を浴びせてみたというだけさ
>予算案のイメージ図があんまりだった例ってひゅうがだけよね?
>その他の艦艇・航空機・車両等は概ねイメージ通りで進んでるわけやが・・・
ひゅうがの形状がデタラメだった理由は防衛省にとって実際に完成するまで形状を秘匿したかったから
その秘匿の最大の相手は仮想敵国のチャイナやロシアなどでなく9条教徒の野党議員やサヨクマスコミども、つまり「空母建造絶対反対!」と騒がれたくなかった為だ
通常の護衛艦や対潜哨戒機などの航空機、戦車などの車両に関しては、防衛省として形状を秘匿する必要性が乏しかったから正直に公表した
では15年後の部隊配備を目指す最新鋭ステルス戦闘機の形状は防衛省にとって秘匿する必要性が大きいと思っているか秘匿の必要性は乏しいと思っているか?
この答えを考えれば今回の図の信憑性がひゅうがの完成予想図のケースに該当するのかP-1や十式戦車のそれに該当するのか自ずから明らかだよね
ということでX-2の画像に関する情報規制がどうであったかも思い出して上の問いについてどちらのケースなのか考えてみたまえ
探検
【XF9-1】F-3を語るスレ133【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
752名無し三等兵 (ワッチョイ 495f-SJkM [106.72.43.33])
2019/12/20(金) 15:37:21.95ID:7ugw7ib40■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★5 [♪♪♪★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★4 [ぐれ★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★15 [BFU★]
- 【速報】高市、今度はロシアに喧嘩を売る [329271814]
- Apple Watch Ultra3を買えば俺は最強になれるはずなのに職場で悪目立ちしないか心配🥺
- ケノンとかゆう光脱毛器メルカリで買った(⸝⸝•̀ω•́⸝⸝)
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
- 【悲報】豆腐屋の息子ワイ、勝ち組すぎる模様www
- (´・ω・`)🚪(*´ω`*)💤🚽
