民○党類ですがオラが走るところが左側通行です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ b643-er7q)
垢版 |
2019/12/18(水) 11:38:33.41ID:ZrlhVGjQ0
!extend:on:vvvvv:1000:512
中道右側、本来左翼かんけいねぇ(σ゚∀゚)σエークセレント!


途中下車不可な前スレ
民○党類ですが同乗したら合意とみなします
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1576568892/

ですがスレ避難所 その359
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575386263/
ですがスレゲーム総合スレ46
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/12/18(水) 21:20:08.49ID:Z/WetZs50
適当にストレス溜めず楽しく過ごそうがモットー
2019/12/18(水) 21:20:25.05ID:eBhdyaiv0
>>633
なお積荷は↓のような事をする工場の床に埋めるレールセットでちた
https://i.imgur.com/qbHcoAw.jpg

最近はニコイチ起こしのアフリカ流しロシア流しも下火なようで2424

>>638
なお件の通称は母体社内では呼称されていなかったというw

軍「まいどー、前文機工ですが在庫確認お願いしたいんですけどー」
金「まいどー。(丸聞こえな声で)◯◯さんー、1番機工さんー」
担「お電話変わりました」
(在庫品補充注文に関わる会話後)
軍「出来たら納品日は次の水曜日にして欲しいんですわ。金属さんの方は対応いけます?」
担「…あー、機工さんの棚卸日、火曜でしたなw」
軍「ええそう言う事でwwww」

*電話応対の「毎度」は当時、ガチに言ってました
2019/12/18(水) 21:20:35.77ID:XWqN5sB+0
>>626
86に似合ってない気もするけどカラーはかっこいい
2019/12/18(水) 21:20:56.48ID:8aNqpp1J0
>>658
アメリカ人の主食は、「肉」だと思ってた。
2019/12/18(水) 21:21:12.51ID:XWqN5sB+0
>>631
つけあがったらつけあがったでどう旨く使えるか考えるのも大事アル
2019/12/18(水) 21:21:20.88ID:Z/WetZs50
>>665
ロードスターだったら結構良いかもしれんが・・・86はなぁ
MR2は白派です。
2019/12/18(水) 21:21:46.89ID:5R6VGJFa0
>>543
                                   、_人_从_人__/
                                   _)
 ,..r;;:  (  人)  ) ,;`ー、          | ヽ丶       _) 善  マ
 ヾゞ、  ゞ'´   '`´   `ヾ、     ─|─           _) 哉   ゾ
          -‐':、ゞ'``  ,l      / | ヽ            _) だ  に
ヾ、 ゞ;;.  ,r-、   `ヾ、    ヽ、                   _)  l
, rヾ    ,r!/r'ヽ    '`      \      _|_      _) っ
   _,,,.,ノ、_ ヽ,       `ゞ;;    ;:、    /|        `) !
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、      ``  ´;;i             V^V⌒W^Y⌒
__,.;;,ィ'´ ,:;;;;彳震ミ;j`、        `i;:、      オ
;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i   . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、                   ,ィ
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ  ,t'´           ,.、ー、  ゝ     ォ             i|l;
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´    ヽ ヾノ ,ry' il'Y゙r    ヽ、            ,j|l;;
j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ    ``´ー  ゙i ;;: ,r'      )  ,r、       ,rヾlir'ミ,
  / ,;:' '´/ ー≡;i{、      /ヾr'´  ,.   '`;;:、 〉ゝ  r-ー-、_ ,{i=i= }i、
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ  ;:、 `' (´  `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
,,:'  ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´  `ヾ、ヾ   '    ー、  ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ
'   ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´     ヾ,ゞ         、 ゞ,ミ;:l;;l  ,!  ,!,i;;'´¨/
;.   r-‐;;'"}            ``ヾ、  ノ       ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l
....   _,,,ィ、 i        'ヾ人  、}( /     ノ   ,r'i  r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ
              ↑熱々の茹小豆
https://pbs.twimg.com/media/DvAu5ODVYAAPX82.jpg
2019/12/18(水) 21:22:14.16ID:o+TpCr3Q0
よくドイツ人やアイルランド人の事をじゃがいも野郎と蔑んだりしてますけれど
旧大陸の金のない庶民ってみんな一律に主食はじゃがいもなんですよね…
2019/12/18(水) 21:22:32.89ID:WlwikHBQa
>>371
唯一絶対万能神とかほざいてイキってる勘違いタコを他の神様と同列扱いしてるからねしょうがないね
2019/12/18(水) 21:23:12.10ID:J/HKzkMka
>>598
合成神経細胞群塊は良いものね
2019/12/18(水) 21:23:12.70ID:P24XKLj1a
>>355
戦いこそ人間の可能性なのかも知れん。
2019/12/18(水) 21:23:21.58ID:tsboZ0wP0
我々が戦時中サツマイモが主食だった時代アルゼンチンは牛肉が主食だった。
2019/12/18(水) 21:23:29.26ID:hw6HKq9T0
>>667
結論は二度と関わらずに仕事をする方法を考えるニダ。
2019/12/18(水) 21:23:35.94ID:o+TpCr3Q0
>>668
ボディサイドに黄色のストライプでも入れりゃ少しはましになりそうですけど
2019/12/18(水) 21:23:40.71ID:Z/WetZs50
>>673
闘争こそ生物のサガや。
2019/12/18(水) 21:23:45.47ID:Q5N/F2Bb0
>>658
日本も戦前は米の品質があれでなにでそれやぞ。(;・∀・)
2019/12/18(水) 21:23:59.04ID:hTH5F3eM0
>>631
腹立ててる頃にメール監査実施とかあると厳しくなっちゃうよね
ふふふ
2019/12/18(水) 21:24:11.95ID:WlwikHBQa
>>417
おい待てぃ(江戸っ子)、魔界村のアーサーは確か二十代だったような
2019/12/18(水) 21:24:16.43ID:hw6HKq9T0
いや、取り敢えず明日は見せかけだけでもちゃんと謝っておこうと思う。
ククク……
2019/12/18(水) 21:24:18.81ID:FodVqdU3M
>>666
何にでもマッシュポテトがつくらしい

ポテトが主食だとすると
ハンバーガーのセットに合点がいく

つまりあれは、ハンバーガーをおかずに、主食のポテトを食べている
2019/12/18(水) 21:24:30.03ID:fZJencQf0
>そして、陸の装軌で新情報キタコレ。
>ttps://twitter.com/kusurou_/status/1207265388980887553
>チョイと、2019年後半って、ミリ的に新情報が多すぎて(白毛

まだ情報が流れて来てないっぽいので。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/12/18(水) 21:24:45.31ID:5R6VGJFa0
>>645
>芸術監督の津田大介氏は18日、記者会見し、愛知県の検討委員会がまとめた最終報告について
>「芸術監督に責任を一方的に押し付ける内容だ」と批判した。

そもそも事前の申請内容と違う物を出展した時点でアウトなんですがね。

今回の様に公費や国民の血税を投じる催し物なら特に
2019/12/18(水) 21:25:15.96ID:FodVqdU3M
韓国はイランから原油代7兆円払えと言われているそうだけど
7兆円ぐらい一括で払えばいいのに
2019/12/18(水) 21:25:26.99ID:hw6HKq9T0
>>679
抽出調査とか楽しいニダよねぇ。(ゲス顔)
2019/12/18(水) 21:25:42.04ID:hTH5F3eM0
>>685
経済制裁中のイランに払ったらアメリカブチ切れるニダ
2019/12/18(水) 21:25:55.03ID:0Df73UTy0
見ている人は見ているんだろうな―とは思う>社内のアレコレ
2019/12/18(水) 21:26:09.27ID:Q5N/F2Bb0
>>682
フランスでもステーキの付け合せは芋(フレンチフライ)が基本だから、
肉には芋がセットなんでねーの?
2019/12/18(水) 21:26:38.48ID:tsboZ0wP0
そういえばWW2時の米軍レーションのチョコバーはカロリーが高すぎて全部食べると鼻血が出ると噂されてた。
南方の出征する皇軍兵士の食料を全部これにしてリュックに詰め仕込んどけばよかった
2019/12/18(水) 21:26:40.26ID:0Df73UTy0
>>645
そもそも、謝るのが仕事では?>監督

ここで、全責任を被ればまた評価も違ったんだがねー
2019/12/18(水) 21:27:00.75ID:FodVqdU3M
アメリカ人
ハンバーガーをおかずに、ポテトを食べる

日本人
ラーメンをおかずに、ご飯を食べる

同じーーー
2019/12/18(水) 21:27:55.64ID:IM+vFTtF0
この25年でPlayStationのグラフィックスはこれだけ進化
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1225254.html
PS1の貧弱さはインパクトあるけどPS2あたりで結構綺麗だったのね
2019/12/18(水) 21:28:03.10ID:9BhusuaV0
ラフタリアが見つからない(´・ω・`)
2019/12/18(水) 21:28:57.57ID:/+Afk0AI0
>>573
見事に、はわわとか言っちゃうタイプだなw
2019/12/18(水) 21:29:29.04ID:FodVqdU3M
中国人が
「ラーメンにご飯はともかく
 餃子をおかずに、ご飯はねーよ」
と言ってる理由がわからんよなー
2019/12/18(水) 21:29:43.95ID:o+TpCr3Q0
ふと思ったんですけど16式火力戦闘車にこれ付けて装軌化出来ないもんですかね?
http://www.n-west.co.jp/lineup/clower/hyperdelta/images/032.jpg
2019/12/18(水) 21:29:52.78ID:tsboZ0wP0
オキニの中原街道沿いのラーメンショップ【店名もそのママ】のチャーシュドンがうまい。二杯食べる。
一杯300円と安い。
2019/12/18(水) 21:30:16.89ID:e8MmaMUY0
>>683
今どきえらくガチなFVやな
前面装甲強化可能って、本気で機甲部隊と殴り合うこと考えてたりするんかね
2019/12/18(水) 21:30:35.85ID:XWqN5sB+0
>>675
ぶたもおだてりゃ木に登るってやつですよ
2019/12/18(水) 21:30:37.90ID:9BhusuaV0
>>692
大阪人は、お好み焼きをおかずに、ご飯を食べると聞いた
2019/12/18(水) 21:31:27.21ID:Q5N/F2Bb0
>>696
あっちは皮が分厚いからなぁ。
2019/12/18(水) 21:31:39.89ID:ZEqwRvPva
>>696

力うどんにご飯をつけるとな

うどん×もち×ごはんという
炭水化物の三重奏が奏でられるんだ。
2019/12/18(水) 21:31:44.26ID:bKDhp2Oh0
こんばんは〜
みかんニムがダークサイドに墜ちたと聞いて
テンションが退職寸前と同じだけど大丈夫かいな

>>692
今日の夕食は母自作のトルネードポテトとぶり照りで白メシです
◆道具を買ったのでつい思いつきでやった◆普通のフライドポテトでいいのでは◆
2019/12/18(水) 21:31:49.43ID:tsboZ0wP0
>>701あれまじで頭おかしい。さすが遺伝の半分が朝鮮民族だと思ったわ。
2019/12/18(水) 21:32:42.48ID:mmCZKbJr0
>>705
広島人乙
2019/12/18(水) 21:32:50.55ID:XWqN5sB+0
>>701
あれは一部の風習ですよ

>>699
機甲部隊が上陸してくる可能性が高くなっているんでしょうきっと
2019/12/18(水) 21:33:04.76ID:8mHbeXz/0
>>698
ラーショは店によって味が違うからなあ
2019/12/18(水) 21:33:33.77ID:bKDhp2Oh0
>>705
ただのキャベツ料理だと思えばけっこういけるで
2019/12/18(水) 21:33:41.67ID:IM+vFTtF0
味付いてれば大体飯のおかずになる
2019/12/18(水) 21:34:46.00ID:9BhusuaV0
>>705
ごはんがおかずなら許されたかもしれん

>>707
一部の風習に思えないだけど
2019/12/18(水) 21:36:10.78ID:5R6VGJFa0
>>685
節子それ7兆円じゃなくて7兆ウォン(約7千億円)や!

イラン外務省「原油代7兆ウォン支払え」…韓国外交、中東でも非常事態
朝鮮日報 12/14(土) 8:40配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191214-00080007-chosun-kr

まぁ7000億円でも十分大金ですけどね
2019/12/18(水) 21:36:17.11ID:bd1yA56l0
最初っからダークサイドの側なのでは?
そして前職辞める事になったのもそのせいなのでは…?>>みかんニム
2019/12/18(水) 21:36:28.86ID:FodVqdU3M
報道ステーションで世耕議員の発言ねつ造があったじゃん
あれ、ねつ造したときのテレ朝の宮川晶報道局長が更迭されて
謝罪の記者会見したのは新報道局長だったんだって

知らぬ存ぜぬで謝罪しなかったら、テレ朝はやばかったという事ね
「報道局長を更迭させますから今回は許して」と
2019/12/18(水) 21:36:45.22ID:FibiA4q20
>>683
ぐるぐる回らなくっていいん?
2019/12/18(水) 21:36:57.73ID:/+Afk0AI0
>>683
と、突撃砲?
2019/12/18(水) 21:37:37.04ID:LcolaBfC0
>>573
オパイオパイ
2019/12/18(水) 21:39:35.71ID:ZrlhVGjQ0
無期懲役は出所できるムーブの発信元、弁護士の大阪府知事か
平成二十一年に通達で厳格化されほとんど仮釈放なんぞで出られなくなったのに
法律屋もたいしたこと無いなぁ
2019/12/18(水) 21:39:48.98ID:hw6HKq9T0
>>700
ちゃんと謝るニダよ。
>>713
自覚はしているニダ。ウリがおかしいことくらい……
2019/12/18(水) 21:39:52.94ID:FodVqdU3M
世耕議員は創世日本って議員連盟所属なんだけど

会長    安倍晋三
会長代行 中曽根弘文
会長代理 長勢甚遠、山本有二、古屋圭司
副会長   鴨下一郎、菅義偉、塩崎恭久、下村博文、岩屋毅、高市早苗、世耕弘成
幹事長   衛藤晟一
副幹事長 新藤義孝、高木毅、梶山弘志、西村康稔、江藤拓、古川禎久、山本一太、有村治子、山谷えり子

同じ副会長に総務大臣の高市女史がいるのね
まずいよね
2019/12/18(水) 21:40:26.93ID:/rwEXVCWK
>>534
つ【ボランティア兵】
2019/12/18(水) 21:40:48.28ID:Z/WetZs50
おかしいかどうかはともかく、損する性格なのは違いないな。
2019/12/18(水) 21:41:10.07ID:CdVS89kg0
>>701
あれは、喫茶店の手抜き満腹セットだから

(゜ω。)
2019/12/18(水) 21:41:17.02ID:hw6HKq9T0
>>721
ボランティア軍とかいう珍訳があったけど
案外悪くない表現でもあったニダね
2019/12/18(水) 21:41:28.90ID:4xh80Reo0
>>649
щ(´Д`щ)カモ-ン
2019/12/18(水) 21:42:27.71ID:lxXH52Z80
やったーお禿様新作二本考えてるぞー!
あくまで考えてるだけで企画が通るかどうかは別問題だけど
2019/12/18(水) 21:42:44.09ID:bKDhp2Oh0
>>683
FVの火器管制も10式準拠だとえげつない攻撃力と防御力な予感
2019/12/18(水) 21:42:47.79ID:bd1yA56l0
>>719
資格とってサムライ業になったとしても、あの業界も徒弟修業が長いし
結局どっかで「嫌な相手はやり過ごす」ようにせんといかんのだろうね…
(自分に出来てるとは言ってない)
2019/12/18(水) 21:43:41.72ID:/+Afk0AI0
>>721
バロシッ!
2019/12/18(水) 21:43:50.09ID:904MNowD0
>>687
しかし払わなければイラン相手とはいえ「契約にあった通りの支払いをなさない国」…
2019/12/18(水) 21:44:38.48ID:ZrlhVGjQ0
>>696
中国人にとって餃子は、
日本人のおはぎとか稲荷ずし感覚だろか
おかずという意識は少ないと思われる

日本に来るとおかずとしての餃子ウマーになるのでw
2019/12/18(水) 21:45:07.07ID:8aNqpp1J0
お禿様も耄碌したな@NHK

グレタなんぞを持ち出してきて、「未来を変えられるのはこの子たち」とか言い出しちゃったよ。
2019/12/18(水) 21:46:05.76ID:hTH5F3eM0
>>725
高卒中途でまにあ社入れる気がしないアル
トヨタ式生産方式は工場自主研に数年携わっていたのでちょこっと分かるけど
2019/12/18(水) 21:46:09.80ID:bd1yA56l0
うどんをおかずにごはん食べてないか。>>大阪とか京都

あ、焼きソバパン…
2019/12/18(水) 21:46:11.82ID:hw6HKq9T0
>>732
良くなるとは一言もいってないのでは?
おはげさんのことだし
2019/12/18(水) 21:46:23.26ID:e8MmaMUY0
>>719
何だかんだ言って、尻尾の白いみかん機をみんなが心配しているよ!
2019/12/18(水) 21:46:42.50ID:4xh80Reo0
>>645
事前申請内容と異なるもの出して、これかい。
審議会の議事録でも酷評ですから。
2019/12/18(水) 21:46:49.67ID:eBhdyaiv0
>>701
先生、それ、焼きそばでやりますねん(これはガチ)
https://i.imgur.com/LsqW0Zi.jpg

>>706
なお仁義なき抗争の図
https://i.imgur.com/Y8hriLm.jpg
https://i.imgur.com/JDy0fzm.jpg
2019/12/18(水) 21:46:50.47ID:8aNqpp1J0
>>696
>>731
一般的な中国人からすると、日本でメジャーな焼き餃子のイメージが良くないらしい。
向こうは水餃子がメインなので、焼き餃子は「残り物」を包んで焼いてる感じなんだとか。
2019/12/18(水) 21:46:51.01ID:/rwEXVCWK
>>696
あっちの餃子はもちもちした皮がメインの食い物だったよーな
つまり惣菜パンをおかずに米を食っているような感覚
2019/12/18(水) 21:46:55.25ID:904MNowD0
>>721
義勇兵…?
2019/12/18(水) 21:47:11.40ID:CdVS89kg0
>>731
おにぎりか、ランチパックでない?

(゜ω。)
2019/12/18(水) 21:47:13.18ID:Zxpxnn/Z0
>>696
あっちのギョーザは皮を食うモノなんだよ
2019/12/18(水) 21:47:27.16ID:hw6HKq9T0
>>736
しかし、総務に対して敬意を払わない奴には相応の報いが必要ではないニカ。
当の本人が自覚することすらなくとも
2019/12/18(水) 21:47:37.73ID:J/HKzkMka
禿御大「未来を(悪い方に)変えられるのはこの子たち」

と、言う事でわかっているわ
2019/12/18(水) 21:47:46.53ID:C1Wf3nZJ0
>>718
最近の裁判で死刑判決出ずらくなっているのって無期懲役が実質的な終身刑扱いに
なっているという現状がある気がしないでもない。
2019/12/18(水) 21:47:49.64ID:e8MmaMUY0
>>734
阪急沿線の高校生の土曜のお昼の定番は
阪急ソバのうどん定食だったよ!

かやくごはんとうどんのセットだよ!
2019/12/18(水) 21:48:12.53ID:F/QY5lNqM
しんどい
2019/12/18(水) 21:48:19.75ID:IM+vFTtF0
>>731
稲荷ずしをおかずにご飯食べようと思えば食べられる自信がある
好き好んではしないけど
2019/12/18(水) 21:48:21.47ID:Zxpxnn/Z0
>>726
お風呂入ってて観れなかったお…

まあ元気そうで良かったよ
2019/12/18(水) 21:48:46.25ID:4xh80Reo0
>>733
とりあえず、履歴書出そう。
派遣会社経由と直接応募のどちらにすべきかは、赴任手当てや履歴書対策と正社員登用のどっちを優先すべきかで決めればよい。
2019/12/18(水) 21:48:56.83ID:8Ak153Tu0
>>732
いや、別にグレタ氏のようなのが未来を変えられるとは言ってなかったが
2019/12/18(水) 21:49:10.28ID:hw6HKq9T0
>>747
十三のが良いらしいニダね。
754ななしさん (ワッチョイ cf5f-bWwy)
垢版 |
2019/12/18(水) 21:49:17.03ID:G6USTAjf0
>>732
なんか最近急に調子が悪くなってきてるけど、なにが原因なんだろうな。 > ソフトバンクの禿

民主党政権時代なんぞスンげ―政商ムーブしてて、飛ぶ鳥落とす勢いだったんだが
2019/12/18(水) 21:49:37.31ID:8aNqpp1J0
>>735
未来を変えるとかいう話以前に、
グレタが叫んでいたのは、
「このままでは私達の未来が奪われる!今の大人達がなんとかして!」
としか言ってないんだよねぇ。
2019/12/18(水) 21:49:41.69ID:e8MmaMUY0
>>744
総務屋はカネを生まないからね

修羅場にならないと実力は分からないし、修羅場になったら大変なので
抜かずの宝刀であることが望ましいのよ
2019/12/18(水) 21:49:42.05ID:hw6HKq9T0
>>748
大丈夫ニカ。
2019/12/18(水) 21:49:44.29ID:/+Afk0AI0
>>744
総務なんて、なんでも屋でいいんですよ、、、
その代わりに情報収集力だけは高めておけと
2019/12/18(水) 21:49:50.07ID:C1Wf3nZJ0
>>714
報道局長の首上げたんだったらそりゃあ報ステでの謝罪放送が誤っているように見えなくても
一旦矛治めるよなあ。

そのうちTBSが一線踏み越えて総務省に殴られそう。
2019/12/18(水) 21:49:52.82ID:/rwEXVCWK
>>749
赤いきつねのお揚げはおかずたり得るか
2019/12/18(水) 21:49:54.22ID:8Ak153Tu0
どっちかっていうと、グレタみたいな地球の未来を考えて行動する若い奴が出てきたから少し希望が出たくらいのニュアンスだったように思う>NHKハゲ
2019/12/18(水) 21:49:57.67ID:Q5N/F2Bb0
>>731
もともと北方の食べ物だから、肉まん系統なんだよなぁ。
2019/12/18(水) 21:50:03.07ID:mmCZKbJr0
>>296
メシの話で思い出したが、うちの学生奴余りパン喰わないな
何故か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況