>>728
略奪や虐殺すれば文明破壊になるってわけじゃないけど
十字軍の後中東で文明や科学の後退が起きたの?
あと民族移動が落ち着いた後のヨーロッパ世界の国境変動を見れば分かるけど領有権の移動は起きても文明の破壊は起きてないよ
同じ文明圏同士で長年争う地域特有の慣れ合い戦争も頻発するし、捕虜やら戦争時の慣習もある
捕虜は経済的目的というかもしれないけど、それが成り立つだけ互いに信用がある
互いにやり口が分かってるから互いに得にならない事はやらないわけだ