今頃になってF-2の「当初はアメリカも理解があったのに空自のせいで」ってのも
本当にうのみにできるだろうか?
仮にアメリカ「軍」サイドがそうだったとしても、当時の貿易摩擦とジャパンバッシング一色の風潮で
政府や世論がそんなことは認めないのではないか?

そして今も、アメリカは、っていうけどアメリカのどの立場にある人?って
知らないなら専門家()としてお粗末すぎるし知っててやってるのなら単なるアジテーターか利害関係者よね


JRが外国製エンジンを採用したくらいでその式典にその国の結構な外交関係者(大使か公使クラス)が出席するくらいだったわけで
これは米国メーカーの英国工場で作ったからだったか


>ソフトバンク出資先が破綻 カナダのリチウム鉱山会社
またか