民○党類ですが鶏の六時間です

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/12/24(火) 18:50:40.80ID:B4jW7iTpa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
世間が様々な肉欲に溺れる夜、皆さまいかがお過ごしでしょうか?(σ゚∀゚)σエークセレント!

感度3000倍だぞ!3000倍!前スレ
民○党類ですがミリオタが減ってました
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1577104555/

ですがスレ避難所 その360
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1576988460/
ですがスレゲーム総合スレ46
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/12/25(水) 12:26:50.28ID:uU3lZxWId
ベリークルシンデマス
 ∧紀∧
<丶`Д´> <年末進行ニダ!
(  ⊃と) 
と__)__)旦
2019/12/25(水) 12:26:54.95ID:pxOWBCo+d
>>931
戦略レーザーとフォーゲル発射機搭載しなきゃ…(ベルカ感)
2019/12/25(水) 12:27:06.97ID:/rK6GOfFM
いぶきGREAT GAMEの1話を見たが
魚雷の持ち主は中国かロシアだろうけど
たぶん中国で、引き上げたソナーみたいなものに秘密がある
2019/12/25(水) 12:27:30.50ID:TR12mBo5d
>>922
>地政学
そのわりには地理的な弱点を日本に握られていることを理解していないのではないかと梅は訝しんだ
2019/12/25(水) 12:27:46.81ID:cvOofgvi0
>>913
我が国の場合は戦後、徹底して太平洋戦争を何度も何度も分析し、仮想戦記という形であらゆるIFを検討し、どうするべきだったのか、どうやればアメリカに勝てたのか、と考えた
その結果大筋でたどり着いた結論は、当時の我が国のミスは戦術面や軍事戦略面というよりはもっと大きな枠、国家戦略における誤りだったというものであった
米国や英国とは海洋を共有する友好国であるべきであり、敵対したこと自体が間違いだったのだという事だ

だが地政学を含むその種の理論が成熟し、各国に普及したのは、まさにWW2よりも後の事だったのだ。後知恵は常に素晴らしい

今のチャイナが何を考えて米と対峙しているのかは分からないが、彼らは陸式国家なので、われわれとは世界の見え方が違うことだろう
中国としては狙うべきはまずハートランドの覇権であり、新大陸との対峙はそのあとでも良いはずだが、すぐ上にロシアが居て、同じ夢を見ているのでそう簡単にはいかないことだろう
ロシアも中国も、お互いの正面衝突は避けつつまずはEUを自陣営に抱き込むことを優先しているように見えるが、さて・・・

さらに言うと海の向こうからそれを監視している米帝様が徹底的に邪魔してくるだろうから、彼らのユーラシア大陸制覇への道は限りなく険しい
2019/12/25(水) 12:28:03.24ID:meF5eAun0
>>936
なんだこの前のVと同じか
2019/12/25(水) 12:28:29.08ID:jhDq911Ar
>>898
ヘイ、プレステ音楽をかけて

なんかアレクサに似てるよね・・・
2019/12/25(水) 12:29:40.14ID:jf1k5nFQa
>>898
PC-FXは早すぎたんや!(涙
2019/12/25(水) 12:31:14.48ID:pxOWBCo+d
>>945
コア構想が実現していれば…
2019/12/25(水) 12:32:46.84ID:5TCqzocC0
>>937
八甲田山を題材にした架空戦記で一つ。
そんなんあるんか知らんがw


>>941
いや、連中自分たちがいるから日本が安全なんだとか
そういう考えしかないからw
2019/12/25(水) 12:34:45.17ID:/rK6GOfFM
任天堂はどうするのだろう
Nvidiaグラフィックス+ARM64の16コアとかかな
2019/12/25(水) 12:35:01.92ID:sjv9HgSGK
>>824
根っこから毟ると絶滅する
2019/12/25(水) 12:35:24.39ID:2N+Q/1xvd
>>898
林檎的迷走感
2019/12/25(水) 12:35:39.09ID:/rK6GOfFM
最近のゲームはCPUよりもGPUの役割がでかいかもだしな
2019/12/25(水) 12:36:06.18ID:wi5OAv/eK
>>824
それ、魚の目じゃなくてイボじゃね?
一度、皮膚科で診てもらってくるとよい。
2019/12/25(水) 12:37:02.68ID:1AC1tUs10
ニンテンドーSwitchで完成形だから
単純なパワーアップ版かなぁ…
お願いだからタブレットとしての運用を許可して欲しい
ブラウザを…
2019/12/25(水) 12:37:03.63ID:pxOWBCo+d
性病の可能性を提示
2019/12/25(水) 12:37:43.40ID:3XiDGsUJd
たぶん1000年以内には爆発するだろうなベテルギウス
2019/12/25(水) 12:38:36.18ID:tF7t57mQ0
>>846
>グレ子もアメリカとの往復に水素飛行船を使えば環境に優しかった?

そしてグレ子専用飛行船は「ヒンデンブルク二世号」と命名・・
2019/12/25(水) 12:39:38.93ID:r0nrhJsw0
>>930
実際、ここのところ急激に明度が落ちて、いまじゃ2等星相当なのよねぇ。
研究者によっては、いよいよ爆発するんでねーかと期待している模様。
https://pbs.twimg.com/media/EMbp_P3U8AA-zfl.jpg
2019/12/25(水) 12:39:57.85ID:PzgI1gLca
>>953
任天堂は徹頭徹尾おもちゃ屋だからナイナイ
iPadなりなんなり買え
2019/12/25(水) 12:41:07.38ID:cvOofgvi0
>>957
どういうことなん?>明度が落ちる
普通核融合が進むほど温度は上がっていくんじゃないのん?
2019/12/25(水) 12:41:26.85ID:lImQqrgJ0
>>824
皮膚科に行けば、液体窒素でジュッてやってモゲて終了だゾ。
ついでにつんこもそうしておくとよい。

>>910
芋乙ー。
2019/12/25(水) 12:42:48.47ID:pxOWBCo+d
さて仕事再開なのじゃ。
買い入れ入ることを祈る
2019/12/25(水) 12:43:02.62ID:1AC1tUs10
>>958
3DSとかはブラウザあったのに…
タブレットとしての適合性Switchの方が上なのに
2019/12/25(水) 12:44:13.81ID:PzgI1gLca
そもそも「インターネット見れる安い端末が欲しい」ならFireタブなり
Lenovo Tubなり安価なのがあんだから素直にそれ買えって話にしかならんわ
2019/12/25(水) 12:45:10.57ID:Th2mIbHG0
>>962
液晶モニタがついているならば外付けTVチューナーを販売しようという風潮はなくなったよね?
2019/12/25(水) 12:47:18.50ID:CKfZbI9x0
>910
芋乙。
2019/12/25(水) 12:47:28.62ID:E3+j8VHQd
>>898
うちの電気ポット!電気ポットじゃないか!
https://i.imgur.com/W9L0PnO.jpg
2019/12/25(水) 12:49:37.88ID:lplHJDhka
ちなみにXboxはこう
https://i.imgur.com/C5kETCH.jpg
2019/12/25(水) 12:49:50.17ID:3bEKSxusd
>>827
「おらはカラシニコフとイサカの弾撒き銃しか信用してないでぇ」
と答えそう
2019/12/25(水) 12:50:25.10ID:65Yuc1+10
>>959
最後の最後は鉄になってそれ以上反応進まなくなり収縮、一気に中心に落ちて行く感じじゃなかったっけ
2019/12/25(水) 12:50:34.92ID:m0rGAGTna
>>959
ガスを維持できなくて放出してる状態らしいから
要は不完全燃焼起こしてるようなもんらしい
2019/12/25(水) 12:50:39.04ID:Th2mIbHG0
>>898
好きなのを選んで
https://www.zojirushi.co.jp/syohin/lunchbox/
2019/12/25(水) 12:52:19.13ID:eu/kOH3Qa
>>898
ゴミ箱?
2019/12/25(水) 12:52:34.21ID:sfn34rvP0
いよいよ(数千年)
2019/12/25(水) 12:53:57.37ID:TR12mBo5d
足の裏のイボだとスピール膏と液体窒素週1で数ヶ月コースだな
2019/12/25(水) 12:53:57.40ID:KlwR+hRG0
>>969
鉄が一番安定していると言われていて
鉄までたどり着くと核融合ができなくなる
一定以下の恒星はそのまま冷えて褐色矮星に
太陽の8倍くらいの恒星は中性子星に
太陽の8倍以上の大きさだと超新星爆発を起こしてブラックホールになると言われています
この超新星爆発時に重金属が合成されます
2019/12/25(水) 12:53:57.65ID:s5BgrzzDa
>>898
なおゴミ箱
https://i.imgur.com/IXN834b.jpg
https://i.imgur.com/6EmlzeM.jpg
2019/12/25(水) 12:54:40.33ID:Th2mIbHG0
>>974
イボにも詳しい梅の人であった。
2019/12/25(水) 12:55:15.71ID:jhDq911Ar
ガンマ線バーストの軸が地球直撃したら人類滅亡でしたっけ?
2019/12/25(水) 12:56:09.81ID:TR12mBo5d
>>977
何年か前にやったけど
やけどさせるから2〜3日歩くの痛いんだあれ
2019/12/25(水) 12:56:15.58ID:cvOofgvi0
>>969-970
ああー (*'ω'*)
通常の核融合反応が限界に達して、暴走する時の兆候ということか

ボリジャン文明を焼き尽くした超新星爆発がついに観測されるのか・・・


>>978
地球全体が28万度くらいになってプラズマ化して消滅します。波動砲食らうようなもんやで
2019/12/25(水) 12:58:11.38ID:m0rGAGTna
今のところ軸のズレで直撃しないだろうとは言われてるが
星自体が不安定化してるんで地球に向かないとも限らないらしいな…
2019/12/25(水) 12:59:16.59ID:ORJuYxcz0
>>974
えっ、液体窒素一回だけで終わった (;・∀・)
2019/12/25(水) 13:00:50.63ID:cvOofgvi0
>>981
しかもガンマ線は光速度なので、事前観測が不可能。気付いた瞬間にはもう死んでるw
ある意味救いかもしれないが
2019/12/25(水) 13:01:55.52ID:vye9VlJ/d
>>980
ガンマ線バーストが地球を直撃して滅亡があるのか?
2019/12/25(水) 13:02:49.25ID:r0nrhJsw0
>>981
本当に理論通り、地軸の向き+10度程度にしかバースト流が飛ばないかどうかも、
実際のところは分からないしねぇ。
2019/12/25(水) 13:03:08.26ID:cvOofgvi0
>>984
大丈夫っしょ (*'ω'*)
道を歩いてて飯塚アタックされる可能性のほうがはるかに高いですよ
2019/12/25(水) 13:03:27.53ID:/rK6GOfFM
霧箱に放射線が通過すると白い筋ができるように
大量のガンマ線が地球大気に入射すると、地球大気全体がイオン化して雲になり
分厚い雲で数年か数十年かのあいだ日光が地表に届かなくなる
2019/12/25(水) 13:03:38.00ID:3XiDGsUJd
元々変更星なのでまだ徐々に燃料を失って
徐々に暗く成っていく過程に過ぎないって話も
ベテルギウス
2019/12/25(水) 13:04:35.74ID:lplHJDhka
トイレに行くのをガンマせん…


なんつってw w w w
2019/12/25(水) 13:05:23.22ID:E3+j8VHQd
ガンマ線直撃したら間違いなく>>989のせい
2019/12/25(水) 13:07:20.98ID:1AC1tUs10
>>963
モニターに出力できないからなぁ…それら
2019/12/25(水) 13:09:26.64ID:ORJuYxcz0
自民の議員がとっ捕まったヤツやけど、
銭を送った側に維新議員の息子がいるってホンマなん? (;・∀・)
2019/12/25(水) 13:10:30.41ID:/rK6GOfFM
>>992
安倍が検察を操れるのなら捕まらないはず
2019/12/25(水) 13:10:37.81ID:PzgI1gLca
androidならchromecast使えばよかろーもん
2019/12/25(水) 13:12:31.06ID:nUMSZ+fE0
>>993
2Fだし
2019/12/25(水) 13:14:48.49ID:ORJuYxcz0
>>993
我が党も絡んでいるとか噂もあるから余計にワケワカラン (´・ω・`)
2019/12/25(水) 13:17:14.05ID:WKmbf6zJ0
TV局とか新聞社とか真っ赤だと思うで…
2019/12/25(水) 13:19:30.78ID:ORJuYxcz0
>>997
どっかの国からご飯を奢ってもらってお小遣い貰っているほうがタチ悪いで (´・ω・`)
2019/12/25(水) 13:22:03.99ID:VwBGNBgWd
1000ならみんなに幸福が
2019/12/25(水) 13:22:32.26ID:ORJuYxcz0
1000ならミーだけ幸せ独り占め
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18時間 31分 52秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況