【当スレッドローカルルール】
・軍事に関連がないアニメ作品の話題は板違いです。雑談スレ、又はアニメ板などでどうぞ。
・当スレの存続に関する議論は自治議論スレ、又は削除議論板でどうぞ。
・作品の世界観は積極的に肯定しましょう。否定しかできない人には参加資格はありません。
・「●●信者」等、無意味なレッテル貼りは禁止です。
上記のルールに反する書き込みは、悪質と判断された場合には削除対象とします。
それらに過剰に反応した書き込みについても同様です。
・アフィブログへの転載は禁止です。
・本スレはsage進行です。
・次スレは原則 >>980 で、できない場合は代わりを指名して下さい。 放置なら善意の人が宣言して建てる。
・誰も宣言せずに1000越えも良くあるので善意の人が重複に気を付けつつ建てる。
前スレ
軍事板アニメ総合スレッド105
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1570186233/
探検
軍事板アニメ総合スレッド106
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/12/25(水) 00:04:53.35ID:RZwGPq1+
73名無し三等兵
2019/12/31(火) 21:31:31.14ID:uk9fbP/N まどマギ11話のBパート
手書きで弾道を計算するホムホム
手書きで弾道を計算するホムホム
74名無し三等兵
2019/12/31(火) 21:41:08.91ID:fZBJdrEs75名無し三等兵
2019/12/31(火) 21:52:29.33ID:LT0nOrSN ここの板は、戦車100台対アパッチ3機で勝敗はどちら?と聞けば、ありとあらゆるケースで最終解を出してくれそうですね
76名無し三等兵
2019/12/31(火) 23:44:56.78ID:Q2fwxz54 90式の時点でヘリに対する射撃は可能らしいですよ。
77名無し三等兵
2020/01/01(水) 01:17:59.98ID:IOCkA7wt >>76
追尾自体は結構シンプルだから、熱源あったら何でもロックオンできちゃう
https://i.imgur.com/EPwGTsu.gif
https://i.imgur.com/KE3qW4E.gif
追尾自体は結構シンプルだから、熱源あったら何でもロックオンできちゃう
https://i.imgur.com/EPwGTsu.gif
https://i.imgur.com/KE3qW4E.gif
78名無し三等兵
2020/01/01(水) 07:13:44.68ID:On200xGQ 明けましておめでとうございます。
熱源射撃あったんですか、アパッチといえどこの台数差は厳しいですね。
ご回答ありがとうございました。
熱源射撃あったんですか、アパッチといえどこの台数差は厳しいですね。
ご回答ありがとうございました。
79名無し三等兵
2020/01/01(水) 09:24:25.76ID:j0WPeMbX 期待を直接ロックオン出来なくても、相手が匍匐飛行時してる時に付近に榴弾射撃すれば墜とせるんじゃね
80名無し三等兵
2020/01/01(水) 09:30:41.32ID:2n9frhgV 昨日までのコミケのコスプレで幼女戦記がいたな
81名無し三等兵
2020/01/01(水) 12:13:51.01ID:96kf5Lcs 追尾なんて最終的には角度だけの問題だからな
83名無し三等兵
2020/01/01(水) 13:26:26.22ID:8Mzy+qpZ84名無し三等兵
2020/01/01(水) 13:30:13.75ID:j0WPeMbX しつこい、ただの宣伝は逆効果だよ
85名無し三等兵
2020/01/01(水) 14:02:19.67ID:VdCPUGMp アルジェボルンって軍オタ的には良かったんか?
87名無し三等兵
2020/01/01(水) 15:43:33.43ID:tk5Khglq 個人的には10年代のミリ系アニメは、ひそねとまそたん だな
軍事ってより、ファンタジープラスお仕事アニメだけどね
軍事ってより、ファンタジープラスお仕事アニメだけどね
88名無し三等兵
2020/01/01(水) 15:44:31.79ID:LE9zxscO 幼女は録画保存してますですし
アルジェボルンは「こんな描写やっても一般受けしないどころか下手すりゃスルーだろww」をサルベージするアニメ
アルジェボルンは「こんな描写やっても一般受けしないどころか下手すりゃスルーだろww」をサルベージするアニメ
91名無し三等兵
2020/01/01(水) 16:06:30.18ID:PV6LNDjn のっけで隊長が何をするつもりなのかがするっと分かるかどうかを強いられるのがアルジェヴォルン
わからないという人は人語を喋るカエルの生態アニメを見てればいいと思うよ
わからないという人は人語を喋るカエルの生態アニメを見てればいいと思うよ
92名無し三等兵
2020/01/01(水) 18:41:19.55ID:S5FEyIUk アルジェボルンってそんなに奥が深いのか
昔の録画見直してみるかな
昔の録画見直してみるかな
93名無し三等兵
2020/01/01(水) 19:40:57.41ID:fIRI/F6b >>92
単純に幼女信者と幼女アンチの当て馬にアルジェボルンが使われてるだけで、そんなに面白い作品では無い
ミリタリー要素が多いけどそれがストーリーの面白さに全く影響しないという、悲劇の作品。脚本が悪いのかなぁ
単純に幼女信者と幼女アンチの当て馬にアルジェボルンが使われてるだけで、そんなに面白い作品では無い
ミリタリー要素が多いけどそれがストーリーの面白さに全く影響しないという、悲劇の作品。脚本が悪いのかなぁ
94名無し三等兵
2020/01/02(木) 08:56:06.05ID:fbdSxZ5L コトブキ飛行隊じゃなくてこっちやるべきだったな
https://www.youtube.com/watch?v=jHJPbWy-e44
https://www.youtube.com/watch?v=jHJPbWy-e44
95名無し三等兵
2020/01/02(木) 10:51:17.24ID:vEt1Ctj5 2010年代軍事アニメとしてはガールズ&パンツァーがぶっちぎりトップでしょ
ネタ提供的にもアレに優るもんはない
おかげでAFVの模型も非ミリオタ以外にも売れたりで波及効果もあったし
ネタ提供的にもアレに優るもんはない
おかげでAFVの模型も非ミリオタ以外にも売れたりで波及効果もあったし
96名無し三等兵
2020/01/02(木) 11:00:09.07ID:zoE0T/R5 ガルパンはスポーツ
艦これは?
艦これは?
98名無し三等兵
2020/01/02(木) 16:18:06.30ID:hl0a+Inj 艦これは恋愛シミュレーションだよな?
99名無し三等兵
2020/01/02(木) 16:35:45.80ID:bGdzTIh4 ヨルムンガンド うぽって SAOの2クール目 キノの旅 少女終末紀行 ガンゲイルオンライン
この辺りの鉄砲アニメは大好きだけど、
軍事からは外れてるカテゴリーだからね
この辺りの鉄砲アニメは大好きだけど、
軍事からは外れてるカテゴリーだからね
100名無し三等兵
2020/01/02(木) 16:41:04.08ID:cy6ZpmSa いやぁ、戦術を語るならやはり、ボコスカウォーズだよな。
102名無し三等兵
2020/01/02(木) 23:19:11.78ID:fbdSxZ5L 戦術とか戦法レベルならワートリが面白い
出てくる連中がみんなちゃんと考えて行動してる
出てくる連中がみんなちゃんと考えて行動してる
103名無し三等兵
2020/01/02(木) 23:29:27.27ID:cvowPncF104名無し三等兵
2020/01/03(金) 04:06:54.35ID:CVi17xlF105名無し三等兵
2020/01/03(金) 06:03:13.30ID:mspdvZ/3 艦これはキャラが過去の恨み節ばかりでウジウジしてて好かんわ
106名無し三等兵
2020/01/03(金) 10:42:42.21ID:+OmItN9T 洲崎艦隊が結婚か
107名無し三等兵
2020/01/03(金) 15:43:12.85ID:fZSfXuu7108名無し三等兵
2020/01/03(金) 16:06:22.60ID:a8JCvaVg あともう一つザバゲアニメあったけど、評判どうだったっけ?
109名無し三等兵
2020/01/03(金) 16:20:56.99ID:aCzbOfop ホモ臭かった
110名無し三等兵
2020/01/03(金) 19:49:18.33ID:0EEqEbmS 鉄砲アニメ
ガンスリ
ブララグ
ガンスリ
ブララグ
111名無し三等兵
2020/01/03(金) 20:36:00.31ID:O+uCoq4N ノワール
112名無し三等兵
2020/01/03(金) 20:49:57.26ID:6zi5BGpp 鉄砲アニメと言えばトクナナでガンカタやってたよ。
113名無し三等兵
2020/01/03(金) 20:54:50.58ID:1udutOaB CANAAN
114名無し三等兵
2020/01/03(金) 22:38:41.59ID:aCzbOfop 全てのガンアクションはおっぱいリロードの前にひれ伏すんですけどね
115名無し三等兵
2020/01/03(金) 23:15:29.35ID:6zi5BGpp シンフォギュアの鉄砲の人の事かぁ〜!!
118名無し三等兵
2020/01/04(土) 02:43:24.36ID:mlzXQrPt グレネーダー以外におっぱいリロードしたやつ居ねえよ!
119名無し三等兵
2020/01/04(土) 03:39:51.01ID:6wj2eMNJ 萌え美少女キャラがドンパチやる作品ばっかなんだけど
男むさいのはないんですか?
男むさいのはないんですか?
120名無し三等兵
2020/01/04(土) 04:45:41.92ID:NUh404En >>118
ttps://www.youtube.com/watch?v=qDXwUqoIXfo&t=32s
ttps://www.youtube.com/watch?v=qDXwUqoIXfo&t=32s
121名無し三等兵
2020/01/04(土) 13:40:47.85ID:KX0MN7v1 >>119
だからヴィンサガ、ゴールデンカムイ、OBSOLETE、どろへどろ
だからヴィンサガ、ゴールデンカムイ、OBSOLETE、どろへどろ
122名無し三等兵
2020/01/04(土) 22:12:48.29ID:VXbLQPgg OBSOLETEの何処が良いのか分からない
123名無し三等兵
2020/01/04(土) 23:40:14.20ID:LMAH2K3r おぶそ宇宙人「石灰1トンあつめたらエグゾ壊れるようにしといたろ」
みたいなのが良かった
みたいなのが良かった
124名無し三等兵
2020/01/06(月) 07:46:11.71ID:j6ooGlCl >122
拾ったビックリドッキリメカを苦労して乗りこなすマクロス感がいい感じ
拾ったビックリドッキリメカを苦労して乗りこなすマクロス感がいい感じ
125名無し三等兵
2020/01/06(月) 10:12:25.70ID:kLQG9pk7 >>122
プロットはとても面白いと思う
惜しいのは1クールでいいからちゃんとしたアニメ作品でやって欲しかった事だ
15分x6話だと90分、30分x1クール(6話)でなら正味25分として150分
もうちょっと色々と描けたと思う
プロットはとても面白いと思う
惜しいのは1クールでいいからちゃんとしたアニメ作品でやって欲しかった事だ
15分x6話だと90分、30分x1クール(6話)でなら正味25分として150分
もうちょっと色々と描けたと思う
127名無し三等兵
2020/01/06(月) 11:55:59.48ID:kLQG9pk7 ゴメン、半クールだな
128名無し三等兵
2020/01/06(月) 15:03:18.89ID:yP170vz3 空自を「航空宇宙自衛隊」に改称検討 政府、新領域の防衛強化
https://www.sankei.com/politics/news/200105/plt2001050007-n1.html
宇宙軍の創設当初は空軍の延長だけど
宇宙戦艦が登場すると海軍式になるんだろうな
そんな話を小説版ガンダムか何かで読んだ記憶がある
https://www.sankei.com/politics/news/200105/plt2001050007-n1.html
宇宙軍の創設当初は空軍の延長だけど
宇宙戦艦が登場すると海軍式になるんだろうな
そんな話を小説版ガンダムか何かで読んだ記憶がある
129名無し三等兵
2020/01/06(月) 15:19:50.78ID:BbOhNJdT こんなもんどうでもいいから減税はよ、まさに自民地獄
130名無し三等兵
2020/01/06(月) 19:37:41.33ID:OCClxjxZ 航空宇宙のネーミングで
王立宇宙軍を思い出したよ
王立宇宙軍を思い出したよ
131名無し三等兵
2020/01/06(月) 20:03:46.47ID:cna9i/Ij 航空宇宙軍史アニメ化マダー?
132名無し三等兵
2020/01/06(月) 20:21:20.26ID:1gZpKjeE >>128
>宇宙戦艦が登場すると海軍式になるんだろうな
空軍式の制度のまま整備されて、
全長1000メートル、搭乗員1000人くらいの宇宙攻撃機から編成される航宙団(space wing)を基幹とする宇宙軍、
なんてのはアリ?
>宇宙戦艦が登場すると海軍式になるんだろうな
空軍式の制度のまま整備されて、
全長1000メートル、搭乗員1000人くらいの宇宙攻撃機から編成される航宙団(space wing)を基幹とする宇宙軍、
なんてのはアリ?
133名無し三等兵
2020/01/06(月) 20:34:54.32ID:BRkHHBgK 映像研には手を出すな 主人公の一人が、
ウッドランドのブーニーハット と マルチカムのアサルトバックパック
おまいらも、普段使いしてそうな帽子と鞄www
ウッドランドのブーニーハット と マルチカムのアサルトバックパック
おまいらも、普段使いしてそうな帽子と鞄www
134名無し三等兵
2020/01/06(月) 22:17:07.42ID:cna9i/Ij 悪いけどMTP派なんで
136名無し三等兵
2020/01/07(火) 01:05:26.95ID:tOZwhegz 100人以上の兵員で宇宙空間を航行する乗り物を運用させるなら必然的に海軍式になりそう
137名無し三等兵
2020/01/07(火) 13:19:08.82ID:uH2cCGDW 銀英伝 die neue these の敬礼は空軍式なのか?と思って見たよ
でっかい宇宙船なのに少人数で動かしてるからなのだろうけど
でっかい宇宙船なのに少人数で動かしてるからなのだろうけど
138名無し三等兵
2020/01/07(火) 13:47:43.89ID:jaidIsuh 「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」の軍事的要素はいかほどのもの?
こんどは誉が主役級らしいが
こんどは誉が主役級らしいが
139名無し三等兵
2020/01/07(火) 14:02:16.33ID:W2c8/Kst 疾風が出てくるの?
140名無し三等兵
2020/01/07(火) 14:29:20.35ID:uH2cCGDW エンジンテスト、あのシーンは王立宇宙軍 のオマージュだと思って観たよ
141名無し三等兵
2020/01/07(火) 16:06:34.12ID:q8fKA7Qg OBSOLETE EP6 20時より無料配信開始
http://y2u.be/f0zZdKcCQ4Q
http://y2u.be/f0zZdKcCQ4Q
143名無し三等兵
2020/01/07(火) 20:54:28.20ID:YmLShDEJ この世界の片隅には戦時飯アニメとの偏見
144名無し三等兵
2020/01/07(火) 21:19:31.31ID:1R/3ttvT 竿姉妹の愛憎劇でしょ
145名無し三等兵
2020/01/07(火) 22:42:13.79ID:FapcyVCV いだてんには戦時ドラマとの偏見
146名無し三等兵
2020/01/08(水) 01:22:52.67ID:dv2xAK4k いだてん は与党に忖度した国策ドラマ という偏見 ではなく事実
当方ミリオタかつリベラルwで、
見るスポーツ大嫌い、
ドラマは苦手、大河ドラマは嫌い、だけど
個人的には最高に楽しいドラマだった
当方ミリオタかつリベラルwで、
見るスポーツ大嫌い、
ドラマは苦手、大河ドラマは嫌い、だけど
個人的には最高に楽しいドラマだった
147名無し三等兵
2020/01/08(水) 07:09:32.50ID:PBetbTNt 脚本・演出の人に狂信者が多いからそういう意見はあちこちで見たよ
信者と逆方向に異様に嫌うアンチも多く猛批判が勝った結果が低視聴率
信者と逆方向に異様に嫌うアンチも多く猛批判が勝った結果が低視聴率
148名無し三等兵
2020/01/08(水) 08:55:40.08ID:oku8Bz4k 「いだてん」みたいなテーマは海外ドラマだと十分に見られる題材なんだが
なぜ日本のドラマだと、ああもオーバーアクションな臭い演技なドラマになってしまうんだろうか
なぜ日本のドラマだと、ああもオーバーアクションな臭い演技なドラマになってしまうんだろうか
149名無し三等兵
2020/01/08(水) 09:50:13.89ID:zVzDlQbj 役者の質じゃね?
150名無し三等兵
2020/01/08(水) 09:54:25.96ID:SA1eBwAQ 途中で挫折したけどクドカンは好きよ
なんだろね演出が悪いのかな
なんだろね演出が悪いのかな
151名無し三等兵
2020/01/08(水) 13:47:24.18ID:nroN+o+1 たけしが滑舌悪くて何言ってるのか分からない事が多くて観るのをやめた
そもそも志ん生部分が蛇足で要らないと思った
他の役者さんは頑張ってたと思う
そもそも志ん生部分が蛇足で要らないと思った
他の役者さんは頑張ってたと思う
152名無し三等兵
2020/01/08(水) 14:03:58.39ID:Xv8Hsuyo 変にひねらず金栗四三の一代記にすればよかった
山田芳裕の「デカスロン」みたいに世間知らずの田舎者がうっかり世界一になる成功譚
つまらんオリジナルやるなら「へうげもの」やって、どうぞ
どんなオーバーアクション演技やってもOKな原作だから
山田芳裕の「デカスロン」みたいに世間知らずの田舎者がうっかり世界一になる成功譚
つまらんオリジナルやるなら「へうげもの」やって、どうぞ
どんなオーバーアクション演技やってもOKな原作だから
153名無し三等兵
2020/01/08(水) 14:15:19.13ID:YrJEO00w 公式記録に残ってないエピソードは全てフィクションだと思って観てたから
空Jパイロットと相席しても驚かずに済んだ。
空Jパイロットと相席しても驚かずに済んだ。
154名無し三等兵
2020/01/08(水) 15:11:19.32ID:MQV4m0P5 今思えばそのままピエール瀧で放送してたほうがピエール瀧見たさに視聴率とれたやろ
麒麟が来るも沢尻エリカのままのほうが視聴率取れただろうになんともったいないことを
麒麟が来るも沢尻エリカのままのほうが視聴率取れただろうになんともったいないことを
155名無し三等兵
2020/01/08(水) 15:27:06.27ID:S+SzNZ1X いや武内くん人気だし
156名無し三等兵
2020/01/08(水) 17:45:42.12ID:dv2xAK4k 視聴率が最低の大河ドラマなのに、意外と観てる住人が居たのね、驚いた
157名無し三等兵
2020/01/08(水) 17:46:16.60ID:l1zV6+K7 俺はいだてん面白かったけどな
何が悪かったのかわからんわ
出てくる人間がみんな元気でよかったじゃん
何が悪かったのかわからんわ
出てくる人間がみんな元気でよかったじゃん
158名無し三等兵
2020/01/08(水) 17:49:13.57ID:9OF5j7uE よのなかにはでんでん現象と言うのがあっての
160名無し三等兵
2020/01/08(水) 21:28:01.82ID:3/ZOHiDG 日本沈没2020はどうだろなー
ネタ的には真面目に軍事関連考えると面白そうなことになるんだが
あらすじ見る限り避難民視点で政治外交的な部分は出ない感じ
ネタ的には真面目に軍事関連考えると面白そうなことになるんだが
あらすじ見る限り避難民視点で政治外交的な部分は出ない感じ
161名無し三等兵
2020/01/08(水) 21:31:30.59ID:o1hpd5nF162名無し三等兵
2020/01/08(水) 21:51:18.31ID:YrJEO00w 武器を与えれば平等になるだろうとか…AKの再発明か。宇宙人にしては優秀だ。
163名無し三等兵
2020/01/08(水) 23:40:20.27ID:9OF5j7uE まあ日本で銃が合法になればアベ一味も暗殺を恐れてまともな政治をやるんじゃないすか?
164名無し三等兵
2020/01/08(水) 23:43:18.34ID:6HQ20SHu SPに守られてない一般市民はもっと怖い思いをすることに
165名無し三等兵
2020/01/09(木) 13:27:00.76ID:SzfM8KnH 銃弾で政治を変えようとかさすがアベガーの人は発想が違うな
166名無し三等兵
2020/01/09(木) 15:22:39.32ID:5CMwCDkm たとえば愛おぼえていますかですとミンメイとデートするために輝が勝手にバルキリー持ち出したり
それを追いかけるため早瀬中尉が勝手にバルキリーもちだして追いかけていったりしてるじゃないすか
ちょっとマクロスの規律というかルールってザル過ぎませんか、おまけにパイロット死んでるしバルキリーもスクラップですよ
・・・しかしまあそういった演出やイベントのないマクロスが面白いかと言われればう〜んと悩みますし
かといってリアルに振りすぎて出撃手続きがとか軍法会議がとかやりだして面白いかと言われればう〜ん
それを追いかけるため早瀬中尉が勝手にバルキリーもちだして追いかけていったりしてるじゃないすか
ちょっとマクロスの規律というかルールってザル過ぎませんか、おまけにパイロット死んでるしバルキリーもスクラップですよ
・・・しかしまあそういった演出やイベントのないマクロスが面白いかと言われればう〜んと悩みますし
かといってリアルに振りすぎて出撃手続きがとか軍法会議がとかやりだして面白いかと言われればう〜ん
167名無し三等兵
2020/01/09(木) 17:26:29.30ID:UNMfLY2K ドキュメンタリーじゃない以上リアルの優先順位は下がるからな
でも優先順位上位の条件をクリアした上で、それ以外の部分は徹底的にリアルを追求するというガルパンみたいなやりかたもあるわけで
でも優先順位上位の条件をクリアした上で、それ以外の部分は徹底的にリアルを追求するというガルパンみたいなやりかたもあるわけで
168名無し三等兵
2020/01/09(木) 18:30:44.12ID:eeK/Hy+M >166
マクロスの世界は人が死にすぎて輝のような少年兵が駆り出されてるんだからしょうがない
敵の情報も持ち帰ったし結果良ければ不問にしてすぐに再利用した方がいい
というか貴重なパイロットは再利用しないとやられる
マクロスの世界は人が死にすぎて輝のような少年兵が駆り出されてるんだからしょうがない
敵の情報も持ち帰ったし結果良ければ不問にしてすぐに再利用した方がいい
というか貴重なパイロットは再利用しないとやられる
169名無し三等兵
2020/01/09(木) 19:08:50.99ID:j6n5Pd1w あの時、柿崎とキスしてたらゼントラ軍内にて男同士で「文化する」のが流行ったのかな?
170名無し三等兵
2020/01/09(木) 20:03:16.73ID:JAYOixC1171名無し三等兵
2020/01/09(木) 21:22:13.48ID:qyFGa6Hl 未沙が乗ってたのはバルキリーじゃなく連絡艇じゃなかったか
輝も営巣入りは覚悟の上だとか言ってたし
輝も営巣入りは覚悟の上だとか言ってたし
172名無し三等兵
2020/01/09(木) 23:21:17.54ID:xQ/ZGFHh アムロだってガンダム乗って家出したし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 ★3 [お断り★]
- 外国人の犯罪率は日本人の1.72倍 警察庁が短期滞在者除いた数字を参院内閣委で答弁 [七波羅探題★]
- 【高市自民】中国軍SNS 高市首相に怖すぎる地獄絵で警告、火の海の靖国神社「自ら墓穴を掘り、戻れない道へ進む」 [夜のけいちゃん★]
- アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 ★4 [お断り★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★9 [樽悶★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- 【悲報】大手経済誌が年収が低い会社ランキングを発表、Vtuberのにじさんじがランクインしてしまう…
- 【憲法改正】起草委員会、設置へ [476729448]
- 3K新聞「高市首相「馬車馬」の1カ月…宿舎で猛勉強、外交乗り切る 会食なく睡眠不足、心配の声も」 [834922174]
- 【35🌸専】なんG さくらみこ桃鉄配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 小6だけどここの掲示板ワロタ
- 即席ラーメンとウィンナーがあるんだけどラーメンの中にウィンナー入れる?別々に食う?
