民○党類ですが逆襲の空母いぶきです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/12/25(水) 12:11:41.02ID:Kr9mKBRba
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
これでガンダム世代もバッチリ取り込めます(σ゚∀゚)σエークセレント!

ヘリウムが減りうむ前スレ
民○党類ですが鶏の六時間です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1577181040/

ですがスレ避難所 その360
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1576988460/
ですがスレゲーム総合スレ46
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/12/25(水) 23:26:54.60ID:VcfOycPn0
https://xn--f9jpa9702acflt2twe7b60ky74azbd.com/archives/3728
「そのため、某ロ〇国にソノブイやら爆雷をばらまかれて、ボロボロになって帰還して、

(科長)『いったい何やらかしたんじゃ〜(怒)!!』

ということが、それなりに発生しています。」


これロシアにSSBNチャレンジしにいってませんか?
2019/12/25(水) 23:27:35.96ID:ABbEmrNh0
最後の戦いに主人公は勝つけど、決着のシーンで「XX暦〇〇年A月Y日、[主人公陣営]は[敵陣営]に降伏。後にB事変と呼ばれる小規模紛争はここに終結した。」
みたいなナレーションが入るの最高に無常感あってテンション上がるでしょ?
2019/12/25(水) 23:27:55.60ID:CTIem2kQM
>>799
韓国だけで北に勝てるかという条件ですから、北も単独で比較するべきではないかと。
もちろん現実には確実に中国人が参加しますが。
2019/12/25(水) 23:28:17.54ID:ZOMDmRat0
>>737
> シカゴ国際問題評議会が12月9―11日に韓国人1000人に聞いた世論調査によると、56%が「北朝鮮との
>武力衝突の際、韓国だけで勝てる」と信じていることが明らかになりました。半分以上の韓国人が、在韓
>米軍は不要と考えているのです。

> 要は65%、約3分の2の韓国人が「自分の気にいらない分担金を払わされるくらいなら在韓米軍を削減
>しても、完全撤収しても、あるいは同盟を打ち切ってもいい」と考えているわけです。

度し難いな〜w
今の韓国は戦争を仕掛けられた時点で既に負けなんやで。 失うものが多すぎる。
北は同胞とか、そんな都合のいいこと考えてるんだろうなあ。
2019/12/25(水) 23:29:25.27ID:Yopr5HEnF
>>762
学者家庭だったからこそ、身内への劣等感が暴走してあーなっちゃったんだろうかねえ
2019/12/25(水) 23:29:30.82ID:ZF1d29Un0
>>796
双方ヘタレなければヨワヨワ民族同士いい具合で釣り合いが取れる形で殺し合いやるんでないかい。
ヘタレなければだが。
2019/12/25(水) 23:30:09.53ID:gGHvVd3X0
朝鮮戦争当時はあの米海兵隊でさえドン引きするレベルで
同民族でコロコロし合ってたとか
2019/12/25(水) 23:30:26.64ID:K410b8QW0
>>767
終わってみると家柄や遺伝子に恵まれていてもそれはイコール幸せだというわけでは決してないしむしろ不幸じゃない?って描写に関してはSEEDはわりと一貫してて酷いと思う
結局キラからして「本人の意志に関わらずその才能を活かす事を強制される」というDPの負の側面から逃れる事はできなかった訳だし
2019/12/25(水) 23:30:56.62ID:QsmJ6N1l0
何回買って読んでもルーデルの急降下爆撃の本は面白いですよね?
M文庫じゃなくホビージャパンから出し直したのまた買って読んでるんですけど…
2019/12/25(水) 23:32:40.16ID:nUMSZ+fE0
映画『T-34 レジェンド・オブ・ウォー』公式

日頃の感謝を込めて抽選で3名に
T-34進撃ミリタリーTシャツを贈呈ッ‼️

応募🔥フォロー&RT
締切🔥12/25(水)23:59
通知🔥当選者のみDMにて

https://twitter.com/T34movie/status/1208265855391264768
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/12/25(水) 23:33:16.71ID:ZF1d29Un0
韓国は戦術的に勝てても戦略的には負けるだろうな。
双方全滅しないまでもダブルノックアウトで終わるんじゃね。
2019/12/25(水) 23:33:37.33ID:2KWymt75d
>>808
何度読んでも面白いけど、
ドイツ語→英語→日本語って二重訳の本だからドイツ語からの直訳だと印象が変わりそうではある
2019/12/25(水) 23:35:02.73ID:2KWymt75d
なんやかんやあっても、結局は38度線で停戦ってオチになりそうな気はしてる
2019/12/25(水) 23:36:50.43ID:ZF1d29Un0
>>812
ソウルが吹っ飛んでる時点で再興に時間かかりそうだな。
漢江の奇跡きてくれーー(来ないけど)
2019/12/25(水) 23:37:49.85ID:gGHvVd3X0
日本的には同族同士いがみ合っててもらうか
中国東北部を狙って中国と対立、みたいな構図がベターではあるが
2019/12/25(水) 23:39:05.68ID:nUMSZ+fE0
>>811
独語版は権利関係から日本語へ直訳できないけれど
英語版の隣において(ryだそうだ
2019/12/25(水) 23:39:31.26ID:H/1kvLuS0
>>807
嫁のキラが好き発言は今考えると進撃の巨人のライナーに対する作者の愛情と同じだったかもしれない。
2019/12/25(水) 23:41:04.01ID:OgAZHEv50
米IT広告収入、日本で計上へ
グーグルとフェイスブック

アマゾン、日本に納税へ方針転換
法人税2年で300億円

林檎だけは頑として譲らないのさすが感ある。
2019/12/25(水) 23:41:16.85ID:AltBXLTY0
>>722
このご時世で、XRを一括1万円とかでばらまいている店も
2019/12/25(水) 23:41:47.32ID:Yp305ObV0
>>812
37度線になったりして>ソウル取られてる
2019/12/25(水) 23:47:03.40ID:YR6rpVE90
白将軍のいない韓国軍とか豆腐より脆いだろうな
2019/12/25(水) 23:48:20.90ID:VN+NH63Q0
>>820
ご存命なんでしたっけ>将軍
2019/12/25(水) 23:48:21.35ID:XOY3Te7Ga
>>737
でも人民軍のクーは有っても韓国軍のそれは最早無い気がするなあ・・・

逆に軍を信頼なんてしていないであろうムンムンによる強権発動もやはり無いとは思う
2019/12/25(水) 23:48:43.52ID:vg5NTDEF0
◆オレンジジュース◆オイシイ◆生命の水入り◆
2019/12/25(水) 23:48:56.51ID:apvyRF8L0
北朝鮮の体制を国家ではなくマフィア、犯罪組織と見れば、資金源封鎖からの裏切り、内応とクーデターもあり得る展開ではある。
ただその場合、米帝は新たなボスに代替わりしただけの北朝鮮を生かしておけるのか?という問題が出るので難しいなぁ。

軍部独裁の集団指導体制から限定的な開発独裁へと徐々に舵を切っていく(あるいは素振りを見せる)度量が今の北の高官にあるのか疑問。
そもそも当代のカリアゲが親中派の長老を軒並み機関砲で粉砕して犬の餌にしてるわけで、北の側でも既に対策済みと思えるんよね。
2019/12/25(水) 23:49:07.55ID:nUMSZ+fE0
アマゾン、色々な係争の案件から米の尼本社は日本法人の扱いどうなっているのと飛び火しかねないからな
2019/12/25(水) 23:51:04.77ID:rDOGOTPj0
>>812
朝鮮人民軍がソウルを電撃戦で占領

米軍介入。ソウルを奪還し北朝鮮全土を制圧。

韓国が南北統一を宣言するも北から南に難民が大量流入

38度線に鉄条網と地雷源を再設置

北朝鮮暫定自治政府発足

北朝鮮暫定自治政府、即座に中共の傀儡政権と化す
2019/12/25(水) 23:52:15.06ID:rkjzxtnqd
>>824
正男の件もだけど、自身の既得権益維持のためなら手段を選ばない所は独裁者としての素養をしっかりと携えてると思うわ
2019/12/25(水) 23:52:57.33ID:XOY3Te7Ga
>>821
うい。御歳99歳。

今も自ら建設を推進した戦争記念館の名誉館長としてほぼ毎日出勤してるそうな
2019/12/25(水) 23:53:11.40ID:OgAZHEv50
大西洋連邦=アメリカが露骨だったしな
首都?本部?はワシントンDCだし
ただコープランド大統領ってそこまで無能なわけでもなく、そこで議長がいきなり無能化して大統領を殺害したもんだから
一気に破綻したという
>>803
韓国人のできるは信用するなってばっちゃが
>>788
そのまま北朝鮮と連合して日本を相手に戦う
とか言うファンタジーでも思い描いてるんじゃないか?
2019/12/25(水) 23:53:26.35ID:kiMdVZtI0
>>821
生きている間は韓国にも存続してほしいものだ
2019/12/25(水) 23:54:25.71ID:WKmbf6zJ0
>>800
アニメとかでは良くあるが、本当にあるんだなぁ。つか、

>「潜水艦科長」でさえ知らないといわれています。

って何、建造に関わった人間はみんな完成記念宴会の席で酔っ払った所で皆殺しにするの!?コワイ!!
2019/12/25(水) 23:55:42.51ID:Yp305ObV0
北が攻めてきたらかわりに日本に攻め込む
2019/12/25(水) 23:55:44.09ID:WKmbf6zJ0
>>828
マジかよ、良く生きてられたな、国情的に。
2019/12/25(水) 23:56:36.38ID:6pxv2v8H0
>>788
K9はコンポーネントはほぼ海外製だから、製造管理とせいびをちゃんとやってれば悪い自走砲ではない
ただ、あそこは韓国だ
2019/12/25(水) 23:57:23.05ID:gGHvVd3X0
>>823
女の子酔わせてお持ち帰りする魂胆で?
2019/12/25(水) 23:57:24.72ID:WKmbf6zJ0
>>834
国産じゃないの____
2019/12/25(水) 23:57:38.95ID:pMGbNUDu0
南北同時にクーデター起こさせて、瀋陽軍区に半島全体の実権握らせれば良い
日本列島抜きで満州国復活だ
2019/12/25(水) 23:57:54.29ID:XOY3Te7Ga
>>824
>集団指導体制から限定的な開発独裁

ミャンマー方式? 
アメリカに取り成しが出来る後ろ盾が北には無いから、確かに無理でしょうなあ
(ミャンマーは本邦が居たし)
2019/12/25(水) 23:58:15.34ID:Yp305ObV0
>>834
安すぎるんで絶対すごいところの省略やってると思う
2019/12/25(水) 23:59:04.32ID:XOY3Te7Ga
>>837
それ中共大分裂コースでは・・・
2019/12/26(木) 00:00:15.97ID:FirCgQ11a
>>833
退役軍人達にとっての神様ですから、流石にね
2019/12/26(木) 00:00:46.16ID:Y9VUSTlX0
>>827
>独裁者としての素養をしっかりと携えてると思うわ

全く持って。尤もそのせいで結果的には自分の首を絞めてるとも言えるけど、まぁ状況的にどう足掻いても詰んでるので致し方なし。
核の放棄、あるいは凍結と引き換えの開放路線なんぞぶち上げた日には、それこそ軍部のクーデターで吊るされかねないわけで。
2019/12/26(木) 00:01:14.72ID:wNn/aNRI0
合法駆逐艦
i.imgur.com/1T4ypwA.jpg
2019/12/26(木) 00:02:24.33ID:xmoswDWp0
>>839
砲システムはよくて00年代のそれだろうね
それでも、古い東側の自走砲からの乗り換えとか、
システムは載せ変え前提(それだけの能力がある)国からは
お買い得感ある

整備と運用がちゃんと出来るなら、そこそこ使えると思う
2019/12/26(木) 00:03:08.36ID:FirCgQ11a
>>843
ぽいぬはこんなにエロいボディしてるのにエロい目で見れない・・・
2019/12/26(木) 00:04:39.41ID:YfA2W96e0
>>840
未だに習政権は瀋陽軍区(北部戦区)を統制できていないようだから
内蒙古と満州を持って出ていくならお荷物が減ってむしろ楽なんじゃないか

万里の長城を再建するのも良い
2019/12/26(木) 00:05:12.46ID:x9y0cYvo0
文大統領「韓国政府、徴用判決に関与できない」 安倍首相に説明
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20191225001600882?section=japan-relationship/index

>同関係者によると、文大統領は強制徴用問題で政府が大法院判決に関与することはできないとする
>韓国の基本的な立場をはっきりと説明した上で、解決を急がなければならないと強調した。
>
> 強制徴用訴訟で賠償を命じられた日本企業の韓国内資産が来年2〜3月に現金化されると予想
> される中、現金化が実行されれば政府の関与がさらに難しくなるため、問題の解決を急ぐ必要
>があるとの認識を示したものと受け止められる。

韓国政府に当事者能力はありません1!11!と世間に喧伝してどうしたいんだ?
そもそも韓国政府に手の施しようがないことをなんで日本政府が何とか出来ると思うんだ?

> 一方、首脳会談では福島第1原発の汚染水の処理方法を巡る議論も行われ、韓国側は
>「この問題の重大さに対し、日本の情報共有や透明性が不十分だと感じられる。日本政府に
>関係した人から論争になるような発言も出てきている」と問題を提起した。

おう韓国の原発の排水処理について詳しく教えてもらおうか?
2019/12/26(木) 00:06:28.46ID:Y9VUSTlX0
>>845
そこはそれ、共に爛れた愛欲の日々を送れば、やがてネットリとした女の顔を見せるまで花開いたぽいぬの姿が……あまり想像できんな確かに。
2019/12/26(木) 00:06:31.24ID:L4INkaju0
>>824
米帝が北をコントロールすることを中国ロシアが指くわえて見てるかなあ
中露共に、最悪、アメリカが平壌をまっ平らにすることは許容しても
地上軍を進駐させることに関しては絶対に拒否すると思うんよ
半島人の親米傀儡政権なんて悪夢じゃないか

中国にとっちゃ第1列島線の内側なんだぜ?

中露としちゃ、統一朝鮮ができちゃった場合でも、米軍の駐留は拒否すると思う
そういう意味でムンムンは適任なんだなあ
2019/12/26(木) 00:07:17.21ID:juefclaWM
>>845
んなこと言ってるうちにチャラ男が出てくるエロ漫画的展開
2019/12/26(木) 00:07:48.02ID:x9y0cYvo0
>>829
韓国人の出来る、中国人の出来た、日本人の出来ない、は信用するなってやつだな。
2019/12/26(木) 00:10:19.59ID:eFXQMtLV0
>>835
それはスクリュードライバーです?
2019/12/26(木) 00:10:40.76ID:bJqaRZCz0
>>730
人民解放軍という前例がw
2019/12/26(木) 00:14:28.45ID:TgGM2iLK0
>>807
最終的にはカミーユ程ではないにしてもキラは結構精神ぶっ壊されてたな
2019/12/26(木) 00:16:06.34ID:4woklp4+0
>>847
つまりあらゆる条約や国同士の約束は成立しないと、政府自ら公言したわけで…
2019/12/26(木) 00:18:40.72ID:W3UKhqxC0
>>842
ある意味改革開放路線を取る意味もメリットもないからね
マフィア経済じみた発想では、「まっとうな手段で金儲け」できるならボスに従ううまみはない
>>847
単にイヤガラセと日本の序列劣位を確認したいだけだからね
原発事故自体ウレションしてたし、そのあと孫正義が「日本が罪人に」見たい発言でもう絶頂してた
やっぱそっち系のツボを押さえてるんだろうねえ。
2019/12/26(木) 00:21:59.85ID:Y9VUSTlX0
>>849
うん。正直な所、北の内部でクーデターが起きたとしても、さらにそれが万が一成功したとしても、
結局は出口で詰むのがオチであり積極的にクーを起こす動機も成算も成り立たないと思う。

米帝様相手にキャンと鳴いて腹を見せればそれで済む話でもない、ってのが本当に面倒くさい所で。
仮に安全保障で中立非同盟路線を取った所で、北の国境を開放すれば中国経済に呑まれるだけ。
南朝鮮への浸透に全力投入し続けた現状のルートが最適解だったのかも知らんですな。どう考えても他のルートは目がない。
2019/12/26(木) 00:22:36.81ID:x1K+cV6s0
やしろ醤油
@yashirosyouyu
彼女がサークルの先輩と出掛けてから数日後に届いた不穏なビデオレター
https://pbs.twimg.com/media/EMYc7lAUYAAHl-l.jpg
https://twitter.com/yashirosyouyu/status/1208685364325404674
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/12/26(木) 00:24:00.08ID:FirCgQ11a
>>858
ちゃ、チャラ男ーっ!!
2019/12/26(木) 00:24:02.83ID:zrKk1Wtl0
ムン行き当たりばったりでこの会談に臨んでるんじゃないかみたいな記事があった
いくら何でもあの規模の国家がそんなわけないと思ってたけどどうも正解っぽい
マジかよ
2019/12/26(木) 00:26:04.02ID:5PowGgJd0
>>860
比較対処が金星人のぽっぽというだけあるな……
2019/12/26(木) 00:29:50.21ID:P/bAstel0
>>801
全く
2019/12/26(木) 00:31:22.57ID:Y9VUSTlX0
>>858
おいチャラ男!対象の能力と状態は今どうなってる!推測で良い!貴様がメッセージを録画した時点での状況は!情報を!
2019/12/26(木) 00:36:10.94ID:jULAaFBJ0
>>863
なんというか、TVに命令するアムロ父を彷彿させるなw

_(゚¬。 _
2019/12/26(木) 00:39:18.14ID:XFy7zmrF0
>>860
ほんまにどうしたいんだかまるで分らんわ。
首相と大統領が会って何も進まず何も決まらずじゃ。。。
2019/12/26(木) 00:40:42.74ID:juefclaWM
>>863
そこでビデオレター再生していたモニターが消える
何者かにより電力供給が断たれたのである
2019/12/26(木) 00:42:47.42ID:PA4VameG0
>>866
暗闇の中窓を叩く音が…
そこは2階でベランダもないのに…
2019/12/26(木) 00:45:36.34ID:zrKk1Wtl0
ジェニファー・・・なんて姿に・・・(スプラッターハウス
2019/12/26(木) 00:48:46.44ID:x9y0cYvo0
https://twitter.com/sakusaku3939399
https://pbs.twimg.com/media/EMlqu1xU0AArWaj.jpg
>サンタ制度終了のお知らせW

いい話・・・なのかね? 17回目をもって終了とかちょっとどうなの?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/12/26(木) 00:51:03.68ID:o+BTVIKQd
>>865
まあ向こうに決める気も決められる能力も無い事が分かったなら、それなりの対応をするだけではと
向こうが暴発するか、此方から動くか、世界情勢が動くか、さてどれだけ今の状態が持つのか?
2019/12/26(木) 00:51:09.54ID:1qsDXaRV0
>>868
あれはひどい話だったw
2019/12/26(木) 00:52:47.45ID:1qsDXaRV0
しかし安いワインはもうペットボトルになったのね。
割れないし軽いからいいけど風情はないなw
2019/12/26(木) 00:54:23.66ID:Y9VUSTlX0
>>868
爪のリーチを十分に警戒して迂闊なインファイトを避けるのがコツだ。健闘を祈る。
2019/12/26(木) 00:55:24.81ID:9FpV2cDq0
>>854
ラクスとヤる度なんか吹き込まれてすっかり洗脳された感じだった。
Gジェネで出てくる白服キラとかめっちゃカルトの幹部感ある。
2019/12/26(木) 00:59:10.08ID:1qsDXaRV0
>>874
フレイルートに行くべきだった。
もっと壊れてるかもだが。
2019/12/26(木) 01:00:14.34ID:L4INkaju0
>>865
逆やで

首相と大統領が合えば何かが決まる、と思ってるのがムンムン
事務方の下打ち合わせもナシに何も決まるわけないやろ、ってのがアベ

宿題やってなくても、ウリが行きさえすれば全部解決するはず、と思ってるのがムンムン
お前、今までの経緯、体で思い出させてほしいんか?っと思ってるのがアベ

ムンムンはトランプが愛しのジョンウン様に対して行ったようなアクロバットアプローチを華麗に極めたい
アベはそんなトランプをなんとか制御してる、とアメリカの事務方から尊敬を集めてる
2019/12/26(木) 01:03:42.49ID:L4INkaju0
>>872
ペットボトルのワイン、下手すると300円台だから、料理にガンガン使える
キャップも普通のねじ込みキャップだから、コルクみたいな気遣いも必要ない
2019/12/26(木) 01:04:16.55ID:TgGM2iLK0
>>858
おわかりだろうか、うしろの窓に人影があることを!
2019/12/26(木) 01:04:23.56ID:5scWd9CY0
>>800
前にKYTセンセが言ってたウラジオピンポンダッシュの信ぴょう性がまた一つ……
そうでもしないと爆雷何ぞばら撒かんわなと
2019/12/26(木) 01:05:19.87ID:1qsDXaRV0
>>876
欧米の間をなんとかしてんのも安倍ちゃんだし、
退官したら世界が混沌の時代に突入するな…
2019/12/26(木) 01:07:28.76ID:TgGM2iLK0
>>875
何が何でも助けるべきだったな
なお変態仮面撃破後、熾烈な正妻戦争が勃発
2019/12/26(木) 01:08:37.35ID:PA4VameG0
>>876
しかも会って決まるのは相手がなんとかしてくれるのであって
自分は何もやらない、むしろ相手に言わせた俺が偉い、くらいの思考はやらかすからな…
2019/12/26(木) 01:08:41.96ID:1qsDXaRV0
>>877
確かに、あれなら料理酒な感じで使えるw
2019/12/26(木) 01:11:02.37ID:wHx3I60RM
【韓国】文大統領「韓国政府は徴用工判決に関与することはできない」 安倍首相に説明

いや、韓国政府が日韓基本条約で、個人補償は含まれていないとか
わけわからんことを言ったのが元凶だろ?
2019/12/26(木) 01:11:09.35ID:1qsDXaRV0
>>882
安倍ちゃんに会ってじゃぁよろしくでなんとかなると思ってるんか、アホちゃうかw
2019/12/26(木) 01:16:29.62ID:wHx3I60RM
クリスマスが終わるけど、北朝鮮は言うだけ番長かのお
2019/12/26(木) 01:17:44.33ID:Y9VUSTlX0
政府が一元的に統括すべき外交案件を国内裁判所が専有しているため政府は何も出来ない、って言い訳になってないよなw
私は当事者能力を持たない子供の使いです、ってわざわざ言いに来るだけの首脳会談で成果がでたらそっちがビックリだわ…
2019/12/26(木) 01:18:53.54ID:1qsDXaRV0
>>886
なんじゃい、つまらん。三代目の北の将軍様は口だけやのぅ!
まぁ三代目って言ったら先代の遺産を食い潰すしか能がないからな!

とか挑発したらやらかしら…w
2019/12/26(木) 02:07:04.14ID:1qsDXaRV0
リゼロ新編集版とは、どういう方向なのだろうか…?
2019/12/26(木) 02:14:31.20ID:A/twB/NM0
>>889
「一粒で2度美味しい」的な?
2019/12/26(木) 02:19:15.74ID:j6Dd9IPc0
悠木碧が主役プリキュアとはね
2019/12/26(木) 02:23:52.43ID:1qsDXaRV0
>>891
マジか、とうとうプリキュアも闇落ちするのか。
2019/12/26(木) 02:26:22.91ID:1qsDXaRV0
最初はどうなるかと思ったけど、いい話だった>慎重勇者
2019/12/26(木) 02:31:33.95ID:/LUzW6QW0
>>892
初代から闇だったろ、同士討ちするし
2019/12/26(木) 02:47:15.76ID:+bt5yH0w0
>>885
ムンの魔人にお願いすれはすべてを解決できるとか、
ドコゾのスレの読みすぎだろ
896名無し三等兵 (ワッチョイ 727f-NWon)
垢版 |
2019/12/26(木) 02:49:43.03ID:xaYCUJgd0
キュアウォッカの次は、キュアY.aoiなのか。
攻めてるなぁw
2019/12/26(木) 02:54:03.28ID:1qsDXaRV0
久しぶりにかなりひどい中の人の香りがした>22/7
2019/12/26(木) 03:02:48.05ID:A/twB/NM0
>>891
悠木碧嬢はアレだ、なんというか、その・・・
”癒やし”を求めてソシャゲに課金するのは止めた方が良いと思うんだ。
2019/12/26(木) 03:05:17.58ID:1qsDXaRV0
また中途半端な…>平均値
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況