>>375
徹甲弾同士なら7.62mmの方が全然貫通力高いよ。
どのみち普通のFMJしか使わないのなら猶更。
弱装弾にしろ7.62mmの方が貫通力高い。

弾頭重量が重く弾速低い方が固い物に対して弾頭の変形が減るから
例え同じエネルギー持ってる弾頭同士でも貫通力が高まるからね。

戦車砲なんかだと融点の物凄く高いタングステンコアを高速であてて
相手の装甲の融点を遥かに超える熱量発生させて貫通させる意図があるが
あれらとは、理屈が別物だからね。