制空戦闘機F-15やその系列機、そして戦闘爆撃機であり複合任務戦闘機(DRF)であるF-15Eやその系列の機体について語るスレです。
☆政治・民族思想は基本的に軍事と深く関係がある場合を除いてNG。
☆煽り・釣り・感情に流された誹謗中傷、罵倒行為はたとえ相手が誰であっても自粛すること。
☆他板の争いを持ち込まないこと。
☆そのような書き込みは完全にスルー推奨。
☆脱線は程々に。
☆このスレッドはシム板、軍事板Wikipediaスレやグリペンスレとは関係ありません。
F-15系列戦闘機総合スレ 60機目 ワ無
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2020/01/09(木) 05:56:58.80ID:oyzFlj4N251名無し三等兵
2020/07/01(水) 11:37:11.41ID:gXybbnMR >250 キャノピーは防護材でカバーされてたのでは?
255名無し三等兵
2020/07/02(木) 01:13:08.57ID:9ZU9XoJk キャノピーは3年前後で寿命が来る定期交換部品なのにそんな訳が無い
256名無し三等兵
2020/07/02(木) 09:06:03.71ID:RSdzzyrr キャノピーの劣化は主に太陽光線に含まれる紫外線等による劣化らしいので、防護材でかなり軽減されるのでは?
257名無し三等兵
2020/07/02(木) 09:57:22.66ID:VdlvaFCU そのためのプレクサス
258名無し三等兵
2020/07/02(木) 15:14:29.24ID:EaUrXavo イラン空軍のF-14が飛行できなかったのはキャノピーの劣化によるもの
その後キャノピーの国産に成功しアビオニクスもロシア系に入れ替え飛行再開したけどな
ただ米国ならキャノピーの少量生産程度の話はまったく問題じゃないと思うけどね
その後キャノピーの国産に成功しアビオニクスもロシア系に入れ替え飛行再開したけどな
ただ米国ならキャノピーの少量生産程度の話はまったく問題じゃないと思うけどね
259名無し三等兵
2020/07/02(木) 17:52:14.18ID:cCn4wb/L なんか話がズレてるけど
問題になってるのはキャノピーじゃなくてキャノピーの支持フレームでしょ
問題になってるのはキャノピーじゃなくてキャノピーの支持フレームでしょ
260名無し三等兵
2020/07/02(木) 18:24:27.89ID:yM+kaqOL 確かにキャノピーが載る部分でロックもするけど、その縦通材が逝ったら機首モゲラになる例のトコだよ
261名無し三等兵
2020/07/02(木) 23:23:43.52ID:WsfBktMT262名無し三等兵
2020/07/02(木) 23:48:36.52ID:9ZU9XoJk そりゃAN/AAQ-33 Sniper ATP絡みだし
The USAF Has Added Large Multi-Function Cockpit Displays To Its F-15C Fleet
The F-15C has received an upgrade called the Passive Attack Display that drastically modernizes the Eagle's archaic cockpit.
May 25, 2018 The Drive
ttp://www.thedrive.com/the-war-zone/21081/the-usaf-has-quietly-added-large-multi-function-cockpit-displays-to-its-f-15c-fleet
The USAF Has Added Large Multi-Function Cockpit Displays To Its F-15C Fleet
The F-15C has received an upgrade called the Passive Attack Display that drastically modernizes the Eagle's archaic cockpit.
May 25, 2018 The Drive
ttp://www.thedrive.com/the-war-zone/21081/the-usaf-has-quietly-added-large-multi-function-cockpit-displays-to-its-f-15c-fleet
263名無し三等兵
2020/07/03(金) 10:43:23.73ID:FY+rXuVP264名無し三等兵
2020/07/03(金) 11:17:50.31ID:M+UovYvl 最新F-15Jと最新F-2が中長距離で交戦するとどいらが有利でしょう?
265名無し三等兵
2020/07/03(金) 12:24:44.44ID:HMHELRcm 案外JSI改修で本邦F-15もスナイパーATP積んだりしてな
266名無し三等兵
2020/07/03(金) 14:16:27.38ID:b2wgmed9 搭載するならレギオンポッドの方じゃないの
267名無し三等兵
2020/07/03(金) 16:19:55.84ID:FY+rXuVP >>245
これも同じ原因かな…
イスラエル戦闘機、高度9千mでキャノピー失うも無事着陸
2019年1月8日 6:49
https://www.afpbb.com/articles/-/3205388?cx_reffer=livedoornews&utm_source=livedoornews&utm_medium=news&utm_campaign=txt_link_0702_r2
【1月8日 AFP】イスラエル空軍のF15戦闘機が先週、高度9000メートル付近を飛行していた際、操縦席を覆うキャノピー(天蓋)が吹き飛ばされるトラブルに見舞われ、操縦士らは極寒と暴風の中で機体を無事着陸させた。
同国軍当局が7日、発表した。
これも同じ原因かな…
イスラエル戦闘機、高度9千mでキャノピー失うも無事着陸
2019年1月8日 6:49
https://www.afpbb.com/articles/-/3205388?cx_reffer=livedoornews&utm_source=livedoornews&utm_medium=news&utm_campaign=txt_link_0702_r2
【1月8日 AFP】イスラエル空軍のF15戦闘機が先週、高度9000メートル付近を飛行していた際、操縦席を覆うキャノピー(天蓋)が吹き飛ばされるトラブルに見舞われ、操縦士らは極寒と暴風の中で機体を無事着陸させた。
同国軍当局が7日、発表した。
268名無し三等兵
2020/07/03(金) 18:47:12.83ID:C+4jdYOc こっちと同じ
米空軍のF15戦闘機初期型の40%に欠陥が見つかる
2008年1月12日 15:14
ttp://www.afpbb.com/articles/-/2335231
【1月12日 AFP】米空軍が保有する主力戦闘機F15の初期型にあたるA型からD型の40%前後が構造的欠陥を抱えていることが明らかになった。
前年の11月2日、米国ミズーリ(Missouri)州での空中戦訓練中のF15戦闘機1機が空中分解により墜落したことを受け米空軍は前年11月、保有する665機全ての同戦闘機の飛行を停止させ、2か月にわたり検査を行ってきた。
F-15 Eagle accident report released
January 10, 2008 U.S. Air Force
ttp://www.af.mil/News/Article-Display/Article/124659/f-15-eagle-accident-report-released/
米空軍のF15戦闘機初期型の40%に欠陥が見つかる
2008年1月12日 15:14
ttp://www.afpbb.com/articles/-/2335231
【1月12日 AFP】米空軍が保有する主力戦闘機F15の初期型にあたるA型からD型の40%前後が構造的欠陥を抱えていることが明らかになった。
前年の11月2日、米国ミズーリ(Missouri)州での空中戦訓練中のF15戦闘機1機が空中分解により墜落したことを受け米空軍は前年11月、保有する665機全ての同戦闘機の飛行を停止させ、2か月にわたり検査を行ってきた。
F-15 Eagle accident report released
January 10, 2008 U.S. Air Force
ttp://www.af.mil/News/Article-Display/Article/124659/f-15-eagle-accident-report-released/
270名無し三等兵
2020/07/03(金) 22:13:34.56ID:saPtOItB 加工不良じゃないだけで場所と予想される結果は同じ
273名無し三等兵
2020/07/04(土) 00:27:35.81ID:ZTJAla+I 10年以上前の話もってきて今更なに言ってんだw アホなのか
274名無し三等兵
2020/07/04(土) 03:49:46.73ID:YSJl+C9h >>270
機材維持でF-22エンジン問題以外に以下の課題をホームズが指摘した。
F-15:キャノピーシルのロンジロンに亀裂が見つかっており、機体にキャノピーを固定する重要部材で安全に関係する。「摩耗しており、耐用年数を超えたため交換が必要だがその間は機材が利用できなくなる」(ホームズ大将)
〈〈 機 体 に キ ャ ノ ピ ー を 固 定 す る 重 要 部 材 で 〉〉
どこをどう読んだらこれが機体の構造材になるんだw 小学校からやり直せよ
https://aviation-space-business.blogspot.com/2020/06/reforgef-22.html
機材維持でF-22エンジン問題以外に以下の課題をホームズが指摘した。
F-15:キャノピーシルのロンジロンに亀裂が見つかっており、機体にキャノピーを固定する重要部材で安全に関係する。「摩耗しており、耐用年数を超えたため交換が必要だがその間は機材が利用できなくなる」(ホームズ大将)
〈〈 機 体 に キ ャ ノ ピ ー を 固 定 す る 重 要 部 材 で 〉〉
どこをどう読んだらこれが機体の構造材になるんだw 小学校からやり直せよ
https://aviation-space-business.blogspot.com/2020/06/reforgef-22.html
275名無し三等兵
2020/07/04(土) 23:08:59.92ID:lirxAAXy 漫画の空母いぶき読んで思ったんだが、F15とJ20ってそんな差があるのかね。
エンターテイメントだから、自衛隊が数が倍の中国軍をやっつける!みたいな方が売れるんだろうけど
練度云々ゆーても自衛隊だって実戦経験無いわけだし。
何か、全体的に都合の良い展開の漫画だったけど。
エンターテイメントだから、自衛隊が数が倍の中国軍をやっつける!みたいな方が売れるんだろうけど
練度云々ゆーても自衛隊だって実戦経験無いわけだし。
何か、全体的に都合の良い展開の漫画だったけど。
277名無し三等兵
2020/07/05(日) 08:15:04.16ID:bQCn6w9t 実戦経験にはパイロット個人のもの(これはまともな空中戦を経験してるFパイは現代の大国はどこもほとんどいない)と組織に蓄積されるものがある
後者は日本は世界的に割と圧倒的な方
後者は日本は世界的に割と圧倒的な方
278名無し三等兵
2020/07/05(日) 10:16:52.89ID:fzSrnpAd 米軍のF-15Cに関してはタロンヘイトポッドやEPAWSが進んだりキャンセルになったりを繰り返してるけど、このまま緩やかに退役ムードになっていくのかね
279名無し三等兵
2020/07/05(日) 17:54:05.63ID:VsZF+use ってもEXのIOC迄に間に合うアイテムはアップデートするしかないし
280名無し三等兵
2020/07/06(月) 04:57:39.12ID:b+AXKgbI 空母いぶきに関して言えば
まー、所詮漫画だからね。
ロケットやミサイルの現代に敵船に近づいて砲撃で人を殺さず戦力だけ破壊するとか
倍の数のJ-20にF-15が大勝利とかファンタジーよ。
太平洋戦争の時もパイロット技術と大和魂で米軍倒すとかやってたけど
結局日本人はそういうのが好きなんだよ。任侠モノも同じパターンでしょ。
作者も分かってるからそういう演出にしているんだよ。
まー、所詮漫画だからね。
ロケットやミサイルの現代に敵船に近づいて砲撃で人を殺さず戦力だけ破壊するとか
倍の数のJ-20にF-15が大勝利とかファンタジーよ。
太平洋戦争の時もパイロット技術と大和魂で米軍倒すとかやってたけど
結局日本人はそういうのが好きなんだよ。任侠モノも同じパターンでしょ。
作者も分かってるからそういう演出にしているんだよ。
281名無し三等兵
2020/07/06(月) 05:35:46.14ID:wKOxfFB/ いつになったらF-15とF-35を間違ってる事に気づくんだろうか
282名無し三等兵
2020/07/06(月) 11:36:08.46ID:kuwrKTlS >>280
空母いぶき、これから地上戦で人質救出か?と言う時に
急に連載終わったな
普通なら連載打ち切りパターンだが人気あるし、今度は北に舞台を移して続編連載なんで、中国からのクレームに屈したか?どんだけ日本政府弱腰なんだよヽ(`Д´)ノ
空母いぶき、これから地上戦で人質救出か?と言う時に
急に連載終わったな
普通なら連載打ち切りパターンだが人気あるし、今度は北に舞台を移して続編連載なんで、中国からのクレームに屈したか?どんだけ日本政府弱腰なんだよヽ(`Д´)ノ
283名無し三等兵
2020/07/06(月) 12:44:26.17ID:BON2GjJ8 ジパングでも唐突だったし、かいじは途中で飽きて投げ出す
284名無し三等兵
2020/07/06(月) 16:49:48.37ID:fRsHDRS2 ロンジンとキャノピー分割フレームを混同してるアホがいるの?
285名無し三等兵
2020/07/06(月) 17:23:48.05ID:HIXlA1tc 原文には分割フレームとか一切出て来ないのに何でだろうね
286名無し三等兵
2020/07/06(月) 18:08:34.12ID:YtpOV7Uk 原文は
「 機 体 に キ ャ ノ ピ ー を 固 定 す る 重 要 部 材 で . . . . . . 」
だろがwww
「 機 体 に キ ャ ノ ピ ー を 固 定 す る 重 要 部 材 で . . . . . . 」
だろがwww
287名無し三等兵
2020/07/06(月) 20:45:07.17ID:HKhTn3rb288名無し三等兵
2020/07/07(火) 00:18:33.62ID:QWkXpgyf289名無し三等兵
2020/07/07(火) 01:01:13.69ID:ccfXKHLA 製造時なんかの画像を見る限りキャノピーフレームって機種周りの一体成型のように見えるけど
溶断して交換するんだろうか
溶断して交換するんだろうか
290名無し三等兵
2020/07/07(火) 07:29:39.42ID:Nl9RcXtU >>289
機首を取り替える
機首を取り替える
291名無し三等兵
2020/07/07(火) 11:54:58.27ID:DJoqhq+w すみません、質問です
かなり昔の話ですが、テレビで米軍の特集があって、その中で
出てきた飛行機の事を聞きたいのですが…
・筒状の物体(コップのような形状)
・一人用(筒の中に一人乗って、上半身は外に出てる)
・プロペラや羽など無い。炎や煙も出ない
・垂直に浮かんで前後左右に移動できる
・地上から10メートルぐらいの高さを飛んでいた
こういう映像を見たんですが、その後まったく見ません
これは何なのか(名前など)ご存じの方教えてください
かなり昔の話ですが、テレビで米軍の特集があって、その中で
出てきた飛行機の事を聞きたいのですが…
・筒状の物体(コップのような形状)
・一人用(筒の中に一人乗って、上半身は外に出てる)
・プロペラや羽など無い。炎や煙も出ない
・垂直に浮かんで前後左右に移動できる
・地上から10メートルぐらいの高さを飛んでいた
こういう映像を見たんですが、その後まったく見ません
これは何なのか(名前など)ご存じの方教えてください
293291
2020/07/07(火) 12:41:35.23ID:DJoqhq+w294名無し三等兵
2020/07/07(火) 20:26:47.16ID:aulI7JQ4 昔のF-15C/Jについて書いてある書籍を読むと、F-15C/Jは拡張性が高くてF-15Aに比較して電子機器を積むスペースは半分しか使っておらず更に燃料を積むスペースも余裕があると書いてあったんだがあれ嘘だったんだろうか?
米の州軍のF-15AはAPG-63(V1)に積み替えていたようなのだがF-15J非MSIPにはどうして(V1)が詰めないのだろうか?データバス云々の話はしっているけどANGのF-15Aは金をかけて配線引き直したということなのだろうか?
米の州軍のF-15AはAPG-63(V1)に積み替えていたようなのだがF-15J非MSIPにはどうして(V1)が詰めないのだろうか?データバス云々の話はしっているけどANGのF-15Aは金をかけて配線引き直したということなのだろうか?
295名無し三等兵
2020/07/07(火) 20:48:30.91ID:YGpjJMib 配線を引き直したかアナ/デジ変換しているかのどっちかでは?
296名無し三等兵
2020/07/07(火) 20:58:55.56ID:CEKQRTG0297名無し三等兵
2020/07/07(火) 21:08:51.71ID:E5Lh/5we >>294
F-15A/Bの近代化改修は一部の機体にレーダーなどアビオニクス変えただけだろ
AAM-4使えるようにならないのにアビオニクスだけ近代化改修してもコスパ悪いからやめたのが日本のpreMSIP
F-15A/Bの近代化改修は一部の機体にレーダーなどアビオニクス変えただけだろ
AAM-4使えるようにならないのにアビオニクスだけ近代化改修してもコスパ悪いからやめたのが日本のpreMSIP
298名無し三等兵
2020/07/07(火) 21:45:11.68ID:YCimTP0Y >>294
主翼にMIL-STD-1553をはわせてない初期型F-15Jはレーダーを載せ変えてもAIM-120やAAM-4に対応できない
MIL-STD-1553を主翼にはわすには比較的大規模な改修が必要(アメリカは一部機体にやったが)で金がかかる
レーダーの入れ替えは可能でも近代的なミサイルを搭載できないでは無駄 だからレーダーも改修されなかった
ってのは10年以上前から軍版で語られてる話だ
主翼にMIL-STD-1553をはわせてない初期型F-15Jはレーダーを載せ変えてもAIM-120やAAM-4に対応できない
MIL-STD-1553を主翼にはわすには比較的大規模な改修が必要(アメリカは一部機体にやったが)で金がかかる
レーダーの入れ替えは可能でも近代的なミサイルを搭載できないでは無駄 だからレーダーも改修されなかった
ってのは10年以上前から軍版で語られてる話だ
299名無し三等兵
2020/07/07(火) 21:52:46.59ID:YCimTP0Y アメリカは金のかかる大改修 割とやるよな
イージス艦も艦内のメタルケーブルを全部外して光ファイバー主体にアビオニクスと全とっかえして
最新ベースラインにアプデしたイージス艦あったし
こんごう級もアレができたらあと30年戦えるのにな
SM-3 Block IIの生産に移行して生産停止になったSM-3 Block Iにしか対応してないから頼りのBMD能力も
艦内在庫限りでこんごう級4隻合わせて数十発にすぎず補給もできない
イージス艦も艦内のメタルケーブルを全部外して光ファイバー主体にアビオニクスと全とっかえして
最新ベースラインにアプデしたイージス艦あったし
こんごう級もアレができたらあと30年戦えるのにな
SM-3 Block IIの生産に移行して生産停止になったSM-3 Block Iにしか対応してないから頼りのBMD能力も
艦内在庫限りでこんごう級4隻合わせて数十発にすぎず補給もできない
301名無し三等兵
2020/07/07(火) 22:18:41.04ID:+0psIZAn よしバラして陸に上げよう
302名無し三等兵
2020/07/07(火) 22:36:51.67ID:OFj1Yeyh 山口と秋田に置けば理想的だね
304名無し三等兵
2020/07/08(水) 13:33:29.69ID:mnc0rfnH LRASMや新型JDAM,AMRAAMのミサイリヤー運用にはMIL-STD-1553どころかMIL-STD-1760(E型相当)にしないといけないらしいけど
MSIP機はもう一度配線引き直しをやるんかね
MSIP機はもう一度配線引き直しをやるんかね
305名無し三等兵
2020/07/09(木) 12:35:29.33ID:E1+pc9VK 退役軍事装備品はフィリピンとか台湾にあげて 少しでも中国牽制に使ってもらうとかは?
306名無し三等兵
2020/07/09(木) 14:09:59.44ID:P/0Q37ZE F-15J Preはアメリカ経由台湾行きになるとかいう噂だったっけ
309名無し三等兵
2020/07/09(木) 23:37:10.85ID:X5v8/fAc 中身の旧式化が問題なんだから貰ったところでどうしようもない
格安で改修やってるよというなら、日本がとっくにお願いしてる
格安で改修やってるよというなら、日本がとっくにお願いしてる
311名無し三等兵
2020/07/10(金) 04:34:39.24ID:F+dScux4 台湾にゴミ押し付けようとすんなよ。
F4ですらEJ改の改修でF16AB初期型相当までアップグレードされたけど、
F15SJなんて一度も改修されず、コンピューターがファミコン並の性能しかないんだぞ。
ファミコンだぞ、ファミコン!
役に立つよ・・・・じゃねーよ。F15MJですら時代遅れだからJSIに大規模改修するってのに、
ファミコンとかマジで粗大ゴミでしかない。
F4ですらEJ改の改修でF16AB初期型相当までアップグレードされたけど、
F15SJなんて一度も改修されず、コンピューターがファミコン並の性能しかないんだぞ。
ファミコンだぞ、ファミコン!
役に立つよ・・・・じゃねーよ。F15MJですら時代遅れだからJSIに大規模改修するってのに、
ファミコンとかマジで粗大ゴミでしかない。
312名無し三等兵
2020/07/10(金) 04:54:43.84ID:nlfR/jRR JSI改修するんなら普通に日本で使うわよな>Pre-MSIP
313名無し三等兵
2020/07/10(金) 05:41:07.55ID:w3G+VUck 台湾ならF-15よりF-16を欲しがると思うが
314名無し三等兵
2020/07/10(金) 10:12:54.50ID:R3p6Ggl4315名無し三等兵
2020/07/10(金) 10:20:26.15ID:EkxUlawK F-16の追加は不可ならF-15の新規導入も不可だわな
316名無し三等兵
2020/07/10(金) 10:23:50.06ID:EkxUlawK 台湾やフィリピンなら中古イーグルとか日本で退役した装備でもヨダレ垂らして引き取ってもらえるってのが国士の妄想
317名無し三等兵
2020/07/10(金) 10:51:14.49ID:me9MabX5 日本はF-15Preをアメリカに売却する
台湾が何を欲しがり、実際にアメ公様が何を押し付けるか日本関係ない話だわ
台湾が何を欲しがり、実際にアメ公様が何を押し付けるか日本関係ない話だわ
318名無し三等兵
2020/07/10(金) 10:54:14.53ID:nlfR/jRR F404供給すれば普通にそれで推力強化型作ると思うな
320名無し三等兵
2020/07/10(金) 10:57:42.01ID:nlfR/jRR つーかF-16V改修センターがあるんだから米軍の砂漠に放置してあるF-16A/Bを供給してレストア近代化改修図る方が良いだろうって感じがする。
321名無し三等兵
2020/07/10(金) 11:24:33.43ID:2k5FnYgp 台湾はF-15JPre 欲しいだろうよ
なぜならアビオニクスなんていくらでも入れ替えがきくからだ
日本でそれをやらないのは入れ替えコストでF-35導入やF-2改修やF-15J近代化改修機の更なる改修とのコスパ比べで勝てないから
台湾のF-16A改修機と購入予定のF-16新造機 ミラージュ2000 台湾国産戦闘機F-CK-1 とその発展型はいずれも単発小型戦闘機
大型双発戦闘機は台湾も欲しいところだろ 特に高高度性能と長い航続距離は魅力でF-16系列では実現できない
なぜならアビオニクスなんていくらでも入れ替えがきくからだ
日本でそれをやらないのは入れ替えコストでF-35導入やF-2改修やF-15J近代化改修機の更なる改修とのコスパ比べで勝てないから
台湾のF-16A改修機と購入予定のF-16新造機 ミラージュ2000 台湾国産戦闘機F-CK-1 とその発展型はいずれも単発小型戦闘機
大型双発戦闘機は台湾も欲しいところだろ 特に高高度性能と長い航続距離は魅力でF-16系列では実現できない
322名無し三等兵
2020/07/10(金) 11:47:06.59ID:EkxUlawK 台湾がF-15を導入すれば新機種となり一から始めなければならんのだが…
しかもアビオ総入れ替えが必要な上に40年物のポンコツ
既に導入済みのF-16なら基盤は整ってるし新造機は対中問題で無理だから中古機ってのもありそうだが
F-15とF-16でエンジンは半分だがサイズも半分なわけで搭載量は少ないがそれ以外は大差ない
しかもアビオ総入れ替えが必要な上に40年物のポンコツ
既に導入済みのF-16なら基盤は整ってるし新造機は対中問題で無理だから中古機ってのもありそうだが
F-15とF-16でエンジンは半分だがサイズも半分なわけで搭載量は少ないがそれ以外は大差ない
323名無し三等兵
2020/07/10(金) 12:06:39.52ID:me9MabX5 どのくらい現実的なレベルかはわからんけど要望だけなら台湾は過去にF-15、FA-18(スパホ)、
近年ではF-35を要望したことがありますよ
近年ではF-35を要望したことがありますよ
324名無し三等兵
2020/07/10(金) 12:16:26.29ID:+fXtypzU 台湾「F-15preを改造するよりF-16Vの方が圧倒的に強いんで要らん」
325名無し三等兵
2020/07/10(金) 12:24:27.45ID:+GnuYiXY テスト
326名無し三等兵
2020/07/10(金) 12:29:43.77ID:Ro74NOug ARHの天剣ニ型を運用出来る経国がF-15J Preに比べて低性能と言えるだろうか?
327名無し三等兵
2020/07/10(金) 12:56:32.92ID:2k5FnYgp 機体の性能とミサイルの性能 アビオニクスの性能を分けて考えれない奴が多すぎる
機体性能はF-15が圧倒的だよ そしてアビオニクスは入れ替えれるしアビオニクスを入れ替えれば搭載ミサイルも拡張できる
日本のF-15JPreは台湾にとって良い素材なんだよ カスタムベースにね
機体性能はF-15が圧倒的だよ そしてアビオニクスは入れ替えれるしアビオニクスを入れ替えれば搭載ミサイルも拡張できる
日本のF-15JPreは台湾にとって良い素材なんだよ カスタムベースにね
328名無し三等兵
2020/07/10(金) 13:04:07.17ID:2k5FnYgp そして台湾戦闘機で一番重要なのは取得性
中国が圧力かけるからアメリカでさえ最新鋭機は売らない
F-16でさえ新造はハードル高くトランプになってからの販売
だが中古機ならかなりハードルは低い
つまりアメリカがAPG-82とADCP IIに入れ替えてF-15JSIとほぼ同じ仕様に改造したのちに
台湾に売却したとしても中国に対しては中古機販売にすぎないとしらも切りやすい
中国が圧力かけるからアメリカでさえ最新鋭機は売らない
F-16でさえ新造はハードル高くトランプになってからの販売
だが中古機ならかなりハードルは低い
つまりアメリカがAPG-82とADCP IIに入れ替えてF-15JSIとほぼ同じ仕様に改造したのちに
台湾に売却したとしても中国に対しては中古機販売にすぎないとしらも切りやすい
329名無し三等兵
2020/07/10(金) 13:27:11.14ID:EkxUlawK 40年前ならF-15とF-16だとレーダーやスパローなど大きな違いがあったな
逆にどうせ当たらないスパローの運用能力なんて割愛し余計なものは削除し同等の機動性を確保した上でコストは半額ってのが当時のF-16の魅力だったが誘導爆弾やアムラームや各種ASMを運用できるようになった代わりに現在のF-16は決して安価な軽戦闘機ではなくなったな
逆にどうせ当たらないスパローの運用能力なんて割愛し余計なものは削除し同等の機動性を確保した上でコストは半額ってのが当時のF-16の魅力だったが誘導爆弾やアムラームや各種ASMを運用できるようになった代わりに現在のF-16は決して安価な軽戦闘機ではなくなったな
330名無し三等兵
2020/07/10(金) 14:08:30.59ID:chYhwRm3331名無し三等兵
2020/07/10(金) 14:10:11.03ID:FMy8wVKV 台湾「APG-82とADCP II売れるのならF-15EX買います」
332名無し三等兵
2020/07/10(金) 14:14:23.20ID:kHyG3HrS 今は軽戦闘機といえども 中距離AAM運用能力ないと売りにくい。(グリペン関係者談)
333名無し三等兵
2020/07/10(金) 14:16:01.33ID:9VkHFKxV F-15の配線交換は米空軍の工廠でも200人で200日のクソメンドイ作業なのを忘れないで欲しい
台湾はF-16のV化作業に時間が掛かり過ぎて戦力化の遅れと可動機の不足が問題になってる
台湾はF-16のV化作業に時間が掛かり過ぎて戦力化の遅れと可動機の不足が問題になってる
335名無し三等兵
2020/07/10(金) 18:09:33.76ID:kHyG3HrS 納入時期とコスト面から考えると グリペンE?
336名無し三等兵
2020/07/10(金) 19:05:48.41ID:2k5FnYgp337名無し三等兵
2020/07/10(金) 19:07:47.72ID:L2ujDCiK なりふり構わず数が欲しいにしたって砂漠やF-35で押し出されるF-16が大量にあるわけで
338名無し三等兵
2020/07/10(金) 19:10:25.45ID:2k5FnYgp グリペンEはありえない
スウェーデンが中国の絶対的反対と圧力を耐えてまで戦闘機を売るメリットが無い
ミラージュ2000売ったフランスすら今はラファール提案してない
選択肢はアメリカしかないんだよ はじめから
スウェーデンが中国の絶対的反対と圧力を耐えてまで戦闘機を売るメリットが無い
ミラージュ2000売ったフランスすら今はラファール提案してない
選択肢はアメリカしかないんだよ はじめから
339名無し三等兵
2020/07/10(金) 19:44:56.43ID:v5iB5Mp5 >>338
でも判らんよ?
アメリカが”公式に”尖閣とか、南シナ海界隈に手を出すなと言ってきたんだから、グリペンE/Fはないにしろ、グリペンC/D中古機くらいはBAEが売るかもよ(笑)
F-16Vが200機くらい揃って、グリペンC/D中古機改が60機程度ありゃあ、結構な戦力になるで。
でも判らんよ?
アメリカが”公式に”尖閣とか、南シナ海界隈に手を出すなと言ってきたんだから、グリペンE/Fはないにしろ、グリペンC/D中古機くらいはBAEが売るかもよ(笑)
F-16Vが200機くらい揃って、グリペンC/D中古機改が60機程度ありゃあ、結構な戦力になるで。
340名無し三等兵
2020/07/10(金) 19:58:41.68ID:cSAWmWeQ > グリペンC/D中古機
米国製エンジンの再輸出には米政府議会の承認が必要なんで、先ず機体メーカーの地元議員からストップが掛かるよ
グリペンC/D中古機改ってのはエンジンを他所に換装するのかも知れんがw
米国製エンジンの再輸出には米政府議会の承認が必要なんで、先ず機体メーカーの地元議員からストップが掛かるよ
グリペンC/D中古機改ってのはエンジンを他所に換装するのかも知れんがw
341名無し三等兵
2020/07/10(金) 20:54:11.43ID:nlfR/jRR342名無し三等兵
2020/07/10(金) 20:54:47.96ID:me9MabX5 ここ最近の情勢もあるしトランプ変数もあるし台湾への武器売却はなにがあってもおかしくないんじゃない
343名無し三等兵
2020/07/10(金) 21:21:48.00ID:4koPSP5h >341 空自の戦闘機類の約4割がF-35になるのに、さらに買い増すの??
344名無し三等兵
2020/07/10(金) 21:28:40.23ID:Ss2ucL0Y F-35Cを3個飛行隊分くらい購入しても罰は当たらないだろう
345名無し三等兵
2020/07/10(金) 21:36:21.45ID:4koPSP5h >344 正規空母用?
347名無し三等兵
2020/07/11(土) 02:00:53.88ID:WyIxCJ4j348名無し三等兵
2020/07/11(土) 02:09:48.09ID:WyIxCJ4j つか今回の更なる改修でAPG-63(V1)がAPG−82になる訳だけど、取り下ろしたAPG-63(V1)をF-15SJに載せて多少でも能力向上させて延命できないものかと考えてしまう。
ただでさえ空自の14個飛行隊体制にするのにさらに戦闘機が必要になる訳だから。
ただでさえ空自の14個飛行隊体制にするのにさらに戦闘機が必要になる訳だから。
349名無し三等兵
2020/07/11(土) 02:18:40.71ID:/oFkNRe8 バラバラだったF-15Jの装備と仕様を統一するのが今回の改修の目的なんだから
そんな本末転倒なことはしないよ
そんな本末転倒なことはしないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★5 [ぐれ★]
- Amazonブラックフライデー 活況の裏に過酷労働 事故やケガを「自己責任にしないで」配達員ら4年連続抗議 [蚤の市★]
- おまえらってなんでウィーンガションってしないの?
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★4 [579392623]
- セーーーーーーーーーーーーックス!!!!
- かけそばとかいう何のメリットもない食べ物
- σ(´・ω・`)ぼくはにせもののしょぼん ((。);:人:;(。))
- おいこら千晴😡
