>>788
九九式実包では作動面に難があり、特にボルトアッセンブリーの後退不良による排莢不良が絶えず、ワシノ製機は旧海軍に対して設計変更を求めたが、その許可が下りる前に終戦を迎えてる
日本みたいに紫電改作れても、インドみたいに宇宙開発できても、銃の開発は難しいという話で、力の入れてる入れてないで一蹴できないんだよ
そのアメリカの開発する理由があって、アメリカにはなんとかそういう実績がある、ってわけで、そのアメリカですら数十年かかってるのに「なんでもっと早くできなかったの?」の一点張りとか壊れたラジカセみたいな野郎だなぁ
例えにすらケチつけるわりに肝心の主張は全く無くなってるな
探検
【89式】戦後国産小火器総合 43【64式】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
789名無し三等兵 (スプッッ Sd52-DdPl)
2020/02/12(水) 17:22:13.56ID:xFjShzP5d■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 ★3 [ぐれ★]
- 石破前首相 おこめ券配布に「その原資は何?国民の税金でしょう」「リーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事」 [muffin★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- 「イスラム土葬墓地、国の責任で全国に整備を」大分の自民市議団が異例要望 岩屋毅氏尽力 日出町 [少考さん★]
- 香港、日本側と交流停止 首相発言受け中国に追従 [蚤の市★]
