民主党ですがバクサツします

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/01/16(木) 11:48:29.27ID:pyo1DyWJ
リア充死すべし慈悲はない…(σ゚∀゚)σイヤー!
時代が変わった前スレ
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1572138902/

ですがスレ避難所 その356
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1570350138/
ですがスレゲーム総合スレ39
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
ttp://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
ttp://wikiwiki.jp/yusuki/
2020/03/06(金) 17:22:29.23ID:bdkrQa3Z
「テレワーク」ニーズ急増、システム各社がサービス競う
https://newswitch.jp/outline/21395

セキュリティがどうしようってなってるけど量子暗号とかが実装されたら割られることは少なくなるんだろうけど
結局自宅という安心感でアナログな形で情報どこかに残しちゃってそれ盗まれるみたいなことになるんだろうな
2020/03/06(金) 17:24:10.07ID:bdkrQa3Z
米海軍、大型のフォード級空母を止め「中型空母」や「ライトニングキャリア」に移行か?
https://grandfleet.info/military-news/us-navy-moving-to-medium-sized-carrier-or-lightning-carrier/

それはないだろ
対地攻撃や中国海軍の相手程度ならそれでよくても
結局競争が激化すれば少しでも性能のいい制空機を飛ばすために
少しでもでかい船で少しでもでかい機をということになる
2020/03/06(金) 18:11:00.82ID:qLTmNsCO
>>737
○○○ラック「おっ、請求書送ったろか?」
2020/03/06(金) 20:49:34.48ID:z1zOKnhu
中国には一言も言えず、100カ国に拒まれる韓国…日本にだけ対抗=韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/56501908.html
> 11. 韓国人
>チャイナゲートは事実だったね
>中国が朝鮮族らを利用して、日本を攻撃して中国を称賛するように国民世論を形成するという内容だったが、中国には一言も言えず、日本だけに対応するというのは文在寅の本音が表れているのであって
>共感:5|非共感:1

だがそれだと不思議なことに日本と中国の関係はむしろ悪くない
2020/03/06(金) 22:09:54.70ID:fzFKWn2E
日本の海軍力に対して注意する点の一つ…
http://kankokunohannou.org/blog-entry-13354.html
>スレ主韓国人

>第2次世界大戦の時、対艦戦闘を経験した世代のノウハウをそのまま持っているという点です…
> 49の駆逐艦を持っている物量攻勢もあるが、すでに戦争を経験している日本の海上自衛隊が大きな武器だと思いますね…

大戦後は大規模な海戦が起きなかったこともあってWW1、2規模の近代海戦経験してる国って少ないからな
2020/03/06(金) 23:54:02.12ID:QXnsGaIG
>>742
対潜戦に関しては最良の対潜艦であるSSNの運用を除けば海自程の実戦経験豊富な海軍は米海軍以外になかろう

広域対潜戦を展開可能な海軍は現在日米のみと海自OBも言っているし
2020/03/07(土) 10:54:40.61ID:QvU3cOPn
韓国政府「マスクを増産し、政府に80%納入せよ。調達価格は原価の半分だ!」→製造企業「工場閉鎖します……」
http://rakukan.net/article/473901942.html
>まあ、当該企業がそのように主張しているだけで、実際の契約がどうなっているかは不明なので断言するのも危険かなとは思いますが。
>ただ、すでにマスクの原材料費は上昇していて、かつ3交代制で工場をフル稼働させているということから人件費もうなぎ登りだというのは間違いないところ。
>韓国政府が鳴り物入りで導入した週52時間労働制度もマスク製造にかぎっては破っていいことになってますしね。
>政府への納入割当を50%にした時点で韓国国内の生産枚数は22%低下したという記事もありましたから。
>この記事がいうところの「原価の半分で納入を要求」というのも実際なのだろうな、とは感じます。
>いやぁ、ソ連だなぁ。

それだけでなくおそらく韓国政府に金がないということも垣間見えるニュースだな
2020/03/07(土) 10:55:20.48ID:QvU3cOPn
米海軍が打ち出した小型のフリゲート艦や無人戦闘艦中心の艦隊編成は活動領域を狭めるだけか?
https://grandfleet.info/military-news/it-is-meaningless-if-the-u-s-navy-fights-china-with-small-ships/
>この教訓を忘れて米海軍は小型艦中心の編成へ切り替えれば、表面的には中国に数で対抗出来ても活動領域が狭いため、大型中心で整備を進めている中国海軍に押されることになると警告している。

うん?(056型や054型を見る
2020/03/07(土) 10:55:47.74ID:QvU3cOPn
韓国メディア「韓国の対応を絶賛してる日本のマスコミは馬鹿。日本政府の対応が一番良かった」⇒ 坂上忍「・・・」
http://toua2chdqn.livedoor.blog/archives/56494576.html
2020/03/07(土) 10:58:05.94ID:QvU3cOPn
禁輸と不正で苦境のエアバス防衛部門、戦闘機タイフーンも空中給油機も輸送機も不振
https://grandfleet.info/military-news/embargo-and-fraudulent-and-difficult-airbus-defense-sector/
>世界的な航空宇宙産業企業であるエアバスの防衛部門は、総利益の1/5を稼ぎ出している。しかし予定されていた受注や納品が遅れていることを理由に2,000人以上の従業員を2021年末までに解雇すると発表した。
>因みにクウェートから受注した22機のタイフーンはイタリアの生産ラインで組み立てられているが、現在、クウェートではタイフーン採用に関する過程でエアバス側から不正な資金が政府高官に渡ったとして告発されており、契約通りタイフーン引渡しが実行されるのか怪しくなってきた。
>さらにタイフーンを導入したオーストリアも導入過程でエアバス側から不正な資金が政府高官に渡ったと告発され訴訟問題になっており、もはやエアバスにとってタイフーン輸出はトラブルの元になっていると言ってもいい。


まぁこういうことがあるから武器輸出は裏でこそこそと賄賂送ったり技術流出させたりしないで
堂々と政府間低金利融資で売り込んで売り上げを債権に変えちゃう方がリスク少ないんだよ
(それができる金融力を持つ国なら)
ODAの対軍事兵器向け融資解禁はよ
2020/03/07(土) 12:54:28.80ID:Fr/Z7uGq
【悲報】ママさん集団「独身男は金持ってるから独身税を導入してみては?」
http://fesoku.net/archives/9576266.html

それはそれでいいんだけど遺伝的多様性の観点からはママさんに独身男とセックスして
そいつの子を出産、旦那と一緒に子育てしてもらうのとセットにしたいんだよね…
特定の男しか子孫を残せない社会だとやっぱどうしても遺伝子プールが環境の変動に
弱くなる
2020/03/07(土) 13:07:30.19ID:Fr/Z7uGq
世界コロナ感染レース、日本ついにドイツとフランスにも抜かれる
http://fesoku.net/archives/9576209.html?1583553929#
> 28. 名前:名無しさん。 投稿日:March 07, 2020 13:05 ID:FQl6XxQ90
>日本は検査しないからー!!!というのはある意味正しくて大量に罹患者出してる国はぼくもわたしも検査しなきゃと病院や検査場に国民が殺到してその中に紛れてる少数のコロナ罹患者から全員に感染してる
>医療システムや医者は検査で疲弊して重症者の治療に手が回らなくなり死者増大のダブルパンチやで

>ちなみに検査でコロナと判明したところで何かコロナ用の治療法があるわけではない
>ガチで自己満足以下というか自己満足のために行われるレミングの集団自殺と言ってもよい

これ
2020/03/07(土) 13:29:12.33ID:r+eb9I6x
>>744
自国通貨など印刷機を回せば無尽蔵に産み出せるのでは?(ジャップ目線)
2020/03/07(土) 17:46:11.67ID:X/+XxyQR
ドイツで新たにコロナ感染者87人 遂に日本を超えてしまう…
http://www.all-nationz.com/archives/1077120754.html

67. 万国あのにますさん 2020年03月06日 01:06 ID:ildu5.VK0
2018年に北部イタリアを中心に南フランスや南ドイツを含む広範囲で中国や韓国やイランなどで発生していたのと同じ硫化スモッグが発生している。
硫化スモッグを吸い込むと肺や呼吸器に重大なダメージを与え肺炎や気管支炎などを発症しやすくなり、完全に回復するまで5年近い年月が必要となる。
まぁそういうことだ。


141. 万国あのにますさん 2020年03月06日 03:55 ID:0MinVIk50
>>67
クリーンディーゼル詐欺で欧州の大気汚染は酷い状況らしいから、確かに肺にダメージをうけてるだろうね。まだまだ人数は増えるな。

-------------------------


あーなるほど…
2020/03/07(土) 19:42:46.58ID:9oX59QEa
クリーンディーゼル最大のインチキは石原閣下がペットボトルに入れて振り回してた黒いヤツ(ペットボトルだが白いヤツではない)を
検出不可能まで粉砕して放出するところだから。
素の煤塵吸うより呼吸器のダメージデカいだろうに。
2020/03/07(土) 19:51:47.27ID:QvU3cOPn
なんつーか、ずる賢く振舞ってるつもりでも変なことしたらこういうときにツケを支払う羽目になるのだな
結局愚直が一番か
2020/03/07(土) 20:07:13.14ID:kNuAfmAb
着々と兵器輸出の実績を積み上げてるな


763 名前:大義私 ◆wl.VEvV056 [sage] 投稿日:2020/03/07(土) 13:31:00.05 ID:jjm3f944 [3/6]
人名は駄目だけど、忍の里とかを名所旧跡名として用いるのはありだけど、命名基準では鳥の名、草木の名

民○党類ですが強襲揚陸病院船です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1583498169/

897 名無し三等兵 (スププ Sdbf-VH/E) sage 2020/03/07(土) 11:13:18.23 ID:AhHzKZFLd
フィリピン共和国向け多目的船受注
三菱造船、2022年に2隻を完成・引渡し
2020-03-06

◆ 荒天時の救難活動や沖合・沿岸域での巡回業務に必要な大型の多目的船(Multi-Role Response Vessel)
◆ 排他的経済水域を監視する能力を持つ通信設備やヘリコプター用設備、遠隔操作型の無人潜水機、高速作業艇を装備

三菱重工グループの三菱造船株式会社(社長:大倉 浩治、本社:横浜市西区)は、多目的船2隻の建造で、フィリピン共和国と契約を締結しました。下関造船所で建造され、2022年に完成・引き渡される予定です。

本船は、長さ約94mの多目的船です。最大速力は24ノット以上で、4,000海里以上の航続距離能力を有します。
また、排他的経済水域(EEZ)を監視する能力を持つ通信設備やヘリコプター用設備、遠隔操作型の無人潜水機、高速作業艇等を装備し、同国での海難事故や海上犯罪への迅速な対応能力の向上に寄与します。

本プロジェクトは、2016年10月にフィリピン共和国と日本国の間で「フィリピン沿岸警備隊海上安全対応能力強化事業(フェーズU)」として調印された円借款事業です。
本邦技術活用条件が適用され、日本の造船技術の活用が期待されています。

三菱造船では、今後も引き続き、国内外において燃費性能・環境性能に優れ、社会の安全や国際貢献に資する船舶を建造していくことにより、お客様とともに多様な課題を解決していきます。

https://www.mhi.com/jp/news/story/200306.html
https://www.asiapacificdefensejournal.com/2020/02/philippines-awards-94-meter-offshore.html?m=1

770 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2020/03/07(土) 19:32:38.55 ID:f0AS8GnN [2/2]
>>763
内容読むとFMF-OPV(NAVY)みたいだね

773 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/03/07(土) 19:54:29.39 ID:JEEWe802 [3/3]
>>770
リンク下段の『アジア・パシフィックディフェンスジャーナル』記事によればくにがみ型PLの改良型(ヘリハンガー追加?)だとか
2020/03/07(土) 20:14:59.71ID:QvU3cOPn
大邱以外の韓国全土で新型コロナの集団感染が相次ぐ……
http://rakukan.net/article/473924139.html

うむ、大邱以外のすべての地域でも医療が崩壊するまで(無意味な)検査を頑張ろうでわないか
っつーか大邱ってよくよく考えたら機関が欠陥品のフリゲートの元ネタかぁ
不吉


>日本はドイツ、フランスにあっさり抜かれて国別では7位。早晩にスペイン、アメリカ、スイスあたりには抜かれるんじゃないでしょうか。
>アメリカで停泊しているグランド・プリンセスというクルーズ船ですでに死亡者が出る事態。
>あれだけ「日本の対応は後手後手だ」って非難が出てたのだから、よっぽどすごい手際を見せてくれるのだろうなぁ。

HAHAHAHAHAHA!! 実に楽しみですな!!
2020/03/08(日) 08:46:51.86ID:w4PwpBSb
韓国発入国制限103国…世界の半分越え
http://kankokunohannou.org/blog-entry-13865.html

なんで日本だけというコメントが韓国にも多いが若干メンヘラ入ってて夫に依存してる嫁みたいな心理なんだろうな(若干?
2020/03/08(日) 09:11:44.50ID:w4PwpBSb
着実にレベルアップを果たす日本の対潜哨戒機P-1、2020年度から「能力向上型」を調達
https://grandfleet.info/military-trivia/p-1-domestic-anti-submarine-patrol-aircraft-procured/
>海外メディアは日本が開発中の哨戒機用新型空対艦誘導弾は射程が300km〜400kmもあり、これを最大8発もP-1は搭載できると報じている。

https://pbs.twimg.com/media/EQbg2rnVAAAZtQX?format=jpg&;name=large

かっこいい
2020/03/08(日) 09:12:52.58ID:w4PwpBSb
リチウムイオン電池採用艦!日本のそうりゅう型潜水艦11番艦「おうりゅう」就役に世界中が注目
https://grandfleet.info/military-trivia/the-world-pays-attention-to-japans-soryu-submarine-uryu-commissioned/

名兵器の条件のひとつである「単純であること」を見事に体現した存在であろうな>AIPを廃してLiBオンリー
2020/03/08(日) 15:21:24.60ID:w4PwpBSb
韓国人「日本の新型コロナの死亡者が6人だけなのが信じられないんだが・・・」
https://www.otonarisoku.com/archives/japan-coronavirus-11.html

日本は感染していない人を病院やドライブスルーに集めて検査中に感染させるようなことはしていないし
軽症患者を病院に隔離するために重症者を病院から蹴り出すこともしていないので不思議でも何でもなく
当然というか
2020/03/08(日) 20:47:46.67ID:eydeH4Gc
イタリア、北部の1600万人を隔離 ミラノやヴェネツィアも対象
https://www.bbc.com/japanese/51787971

うわぁ……経験のあるイタリアさんが経験に基づいてウィリスクルーズ船の乗客を即刻解放したら大変なことになってしまったなぁ……(´・ω・`;)
2020/03/08(日) 20:50:37.36ID:eydeH4Gc
新型コロナが襲う医療格差 日本と並ぶ長寿国イタリアの感染者5883人、死者233人に
https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20200308-00166642/
>イタリアでは南北の経済格差が激しいのを反映して医療格差も大きく、貧しい南部に感染が広がるとさらに犠牲者が膨らむのは必至です。
>欧州連合(EU)主導の緊縮策と公共サービスの民営化路線がイタリアの公的医療制度の足腰を弱めてしまいました。

なんつーか……EUのあらゆるものが裏目に出ていってるな
2020/03/09(月) 12:36:05.28ID:ibGyhYC2
レバノンがデフォルト(債務不履行)…長年の汚職や政情不安を解消できず!
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/54396011.html

疫病神か>ゴーン
2020/03/09(月) 12:37:32.61ID:ibGyhYC2
いずも型護衛艦の空母化改修、2番艦「かが」が1番艦「いずも」より先に空母化が完了する理由
https://grandfleet.info/military-trivia/the-mystery-of-renovating-the-aircraft-carrier-of-izumo-class-destroyer/
>いずも型ヘリコプター搭載護衛艦1番艦「いずも」の空母化改修は2020年春以降に始まる予定で、この改修では搭載が予定されている戦闘機F-35Bの排熱から飛行甲板を守るため
>特殊塗料等による飛行甲板の耐熱強化や電源設備の設置など、最低限F-35Bを運用できる改修に留める方針で、次の定期検査が行われる2025年に再び改修を行い空母化改修が完全に完了する予定となっている。
>2番艦「かが」の空母化改修は1番艦「いずも」とは異なり、2022年春以降に予定されている定期検査で全ての空母化改修が行われることになっており、1番艦と2番艦で空母化改修の進め方が異なっている点が目を引く。
>いずも型ヘリコプター搭載護衛艦の空母化には飛行甲板の耐熱強化の他にも、F-35Bが搭載する兵器の貯蔵庫やジェット燃料を保管するタンクを増設しなければならず、F-35Bを艦内で整備するための設備や施設も
>新たに設ける必要があり、2番艦「かが」はこれらの改修を2022年に一度で行うため完全な空母として機能するのは1番艦「いずも」よりも先になる見込みだ。

既にF-35B分の容積も確保されてんじゃね?>兵器庫、タンク
2020/03/09(月) 12:39:35.90ID:ibGyhYC2
本当に必要なのか? 韓国海軍、空母は建造するが「活用方法」については研究中
https://grandfleet.info/military-trivia/the-korean-navy-builds-an-aircraft-carrier-but-research-on-how-to-use-it/
>韓国メディアによれば、韓国海軍は2030年代に強襲揚陸艦(また揚陸艦)1隻、イージス艦2隻、韓国型駆逐艦2隻、3,000トン級潜水艦1隻で構成された機動戦団(機動部隊)を3個戦団分手に入れる予定で、
>これが完成すれば東アジアに限定されていた韓国海軍の作戦範囲がアジア全域を飛び越え太平洋にまで拡大すると報じている。
>この機動戦団は弾道弾迎撃ミサイル「SM-3」を搭載する次期イージス艦(世宗大王級駆逐艦の改良発展型)3隻や、国産のアクティブ・フェーズドアレイ・アンテナ(AESA)式レーダーや戦闘システムなどを搭載するため
>ミニイージス艦と呼ばれている韓国型次期駆逐艦6隻、昨年に1番艦の島山安昌浩が進水した国産の3,000トン級潜水艦、F-35Bを運用することが出来る大型強襲揚陸艦などの新造艦で構成される予定だ。

ってことはLPD3隻、DDG6隻、DD6隻、SS3隻と
少ないなぁ…
40年以降の海自はイージスDDG8隻、DD(国産DDG)20隻、FFM22隻から成る6個機動艦隊
(護衛隊群×4、掃海隊群×2)が編成されていて
6隊群すべてに母艦を充足するためにDDHの新造とひゅうが型の掃海隊群への配置換え
が行われて6隻の大型母艦を保有している可能性が高く
それとは別にさらに3隻のおおすみ後継が出現している見込みだというのに
(輸送戦力はおおすみとはさらに別に陸自統合部隊運用の中小型LSTも多数就役している)
2020/03/09(月) 12:40:03.40ID:ibGyhYC2
>韓国海軍は独島(日本名:竹島)防衛と海上輸送ルートの保護を挙げているが、国内では韓国本土からたった250kmしか離れていない島を防衛するのに金のかかる空母が必要なのか?
>空中給油機を使用した航空作戦で代替不可能なのか?韓国から中東までの海上輸送ルートを全て保護するのは不可能ではないか?など懐疑的な意見が多く、結局、韓国海軍も機動戦団の使用方法について研究を行うと言い出した。

韓国海軍はあくまでディスプレイ(展示)のための海軍なんで必要と言えば必要だろう
実戦目的ではないし威圧にすらなっていない
あくまで兵器輸出(それすら贈賄やホワイト除外を食らう軍事技術漏洩を伴わないと売れやしないが)を
円滑に行うための「ハク」を自軍につけることが最大の目的なのだから実戦上の必要を考慮する必要があるのかという点をまずはっきりさせるべきでは


>しかも、機動戦団を3つ編成すると息巻いているがF-35Bの運用が可能な強襲揚陸艦の建造は1隻のみので、残りは既存の独島級揚陸艦をあてるため空母打撃群として機能するのは実質1つだけだ。

いやまぁ、40年以降にはさすがに初代独島の更新話が出ているのでは
3隻揃えるためだけにこんだけ時間がかかった海軍でそんなスムーズに老朽艦の更新が行えるわけがないというのはさておき


>韓国海軍は2045年までに作戦範囲をオホーツク海やベーリング海まで拡大し、新たな貿易ルートとして浮上する北極航路の安全を確保するとぶち上げ、そのためにオホーツク海やベーリング海へF-35Bを搭載した空母を中心とする
>韓国空母艦隊を派遣するという小学生が書いたSFかファンタジーのような構想まで披露したことがあるが、今年はどのような理由で強襲揚陸艦(軽空母)建造を正当化するのか非常に楽しみだ。

ロシア・カナダ・アメリカ・中国・日本が角逐し既得権益や踏襲すべき前例が未確定な『熱い』海域に
この程度の小勢で乗り込むとか殺してくれと言ってるようなもんやがな
韓国海軍はディスプレイ用の海軍だが、往々にしてディスプレイ用の海軍の運用者はディスプレイと実戦の境界を
ちゃんと認識することができていないので危ないな(イキったチンピラが調子乗ってやりすぎるようなもんで)
2020/03/09(月) 12:40:59.08ID:ibGyhYC2
Why Izumo-class and F-35B is a great couple ?
https://defence.pk/pdf/threads/why-izumo-class-and-f-35b-is-a-great-couple.361825/

だいぶ前だけどパキスタンの掲示板
2020/03/09(月) 12:46:00.35ID:RnLcJBd/
>>764
ひゅうが型×2隻(掃海隊群旗艦)、いずも型×2隻(空母化改修実施済)、新DDH×2隻(基準4万トン級大型空母?)に
LHA×3隻(おおすみ後継)を加えた航空機搭載母艦9隻の艦隊になるのかね
ずっと前に言われてたみたいに3隻×3セットで三正面に対応できそう


>(輸送戦力はおおすみとはさらに別に陸自統合部隊運用の中小型LSTも多数就役している)

しかし気が付くととんでもない勢力になってそうだなぁ、本邦
2020/03/09(月) 17:22:31.33ID:XvyAq33p
【新型コロナ】トヨタが中国工場の稼働率アップ!着々と昼夜2直体制に
https://newswitch.jp/outline/21418
2020/03/09(月) 17:23:09.75ID:XvyAq33p
3Dプリンターで医療が変わる!金属技研が挑む革新的インプラント
https://newswitch.jp/outline/21241
2020/03/09(月) 17:27:23.13ID:XvyAq33p
三菱造船、フィリピンから多目的船受注 排他的経済水域警備用
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00550729
2020/03/09(月) 20:17:19.37ID:rLloSYir
日本経済、新型コロナ以前から大幅落ち込み 10〜12月期GDP年7.1%減
https://mainichi.jp/articles/20200309/k00/00m/020/076000c

こうしてみると去年12月に補正予算で26兆円規模の巨額の経済対策を組んでおいて本当によかったなぁ
予算編成当初は「いったいどうしてこんな巨額の財政出動が必要になるんだ! 安倍の経済政策は全く意味が分からない!」
と批判する声が多かったが(なぜか消費税増税を批判していた層ほどそう言う傾向があった)この数字を見れば納得だわ
そして数字が出てから補正を組んでいたのでは手遅れになっていた可能性がある
当時からこうなることを予想して動いていたんだろうな
コロナも重なったのは完全に偶然なんだろうけど


事業規模26兆円の経済対策を決定、アベノミクス加速と安倍首相
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-12-05/Q20M6KDWRGG301
2020/03/09(月) 20:24:15.79ID:rLloSYir
新型コロナウイルス感染拡大にも慌てないフランスの手腕
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/03/37135571619409491000-3-1312020-2003planblanc-h1n4.php

「戦場で泰然自若としているように見える輩は、大抵、堂々と腰を抜かしているだけだ」ってばっちゃが言ってた
2020/03/09(月) 20:26:14.55ID:rLloSYir
トランプはクルーズ船の感染者を下船させたくなかった?
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/03/post-92665.php
>3月8日の放送で米公衆衛生局のジェローム・アダムス長官にインタビューを行ったCNNキャスターのジェイク・タッパーは、ドナルド・トランプ大統領の新型コロナウイルスへの対応について、大統領は「アメリカ人の命を救うことより感染者数を少なくしておく」ことが望みなのか、と厳しく尋ねた。

そりゃまぁだって……感染者数が増えたら命を落とすアメリカ人も増えちゃうでしょ……
2020/03/09(月) 20:27:08.70ID:rLloSYir
「韓国、現在も感染急増」と安倍首相 イタリアも必要なら入国制限
https://www.sankei.com/politics/news/200309/plt2003090010-n1.html

どっちも検査場で感染拡大してんじゃないですかね?
2020/03/09(月) 20:30:08.20ID:rLloSYir
景気大打撃は確実だが…新型コロナからの「日本復活の秘策」はこれだ
経済政策こそが生命を守る
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/70967

事が起きてから「秘策」を出しても意味はない
起きる前に既に実行しておかなくてはならない
2020/03/09(月) 20:36:33.99ID:rLloSYir
WHOは「日本除く3カ国を懸念」 新型肺炎で茂木外相説明
https://www.sankei.com/politics/news/200305/plt2003050005-n1.html
>茂木氏は「日本としても(WHOに)科学的知見、事実に基づいて発言することは重要だと申し入れている」と説明した。

皮肉っぽい
2020/03/09(月) 20:40:56.71ID:rLloSYir
イタリアで感染7000人突破 新型コロナ、EU域内1万人超
https://www.sankei.com/world/news/200309/wor2003090004-n1.html
>イタリア政府は8日、新型コロナウイルスの感染者が7375人になったと発表した。
>感染者数は韓国をしのぎ、中国に次いで世界で2番目に多い。
>フランスでも同日、感染者数が1000人の大台を超え、1126人になった。

信じられるか?こいつらダイプリとかなくてこれなんだぜ…?
2020/03/09(月) 22:16:04.08ID:tSsjg5r1
水中ドローンまで装備!日本、フィリピン政府と沿岸警備隊向け巡視船の建造契約を締結
https://grandfleet.info/military-trivia/concluded-a-patrol-shipbuilding-contract-with-japan-and-the-philippines/

マジかよすげぇ


>因みに、この船は新規設計ではなく日本の海上保安庁向けに建造された「くにさき型(くにがみ型)巡視船(1,700トン)」を改良したものになると言われており、
>日本政府は多目的パトロール船2隻を調達するフィリピン政府に対し約165億円の資金援助(円借款)を行うため発注先は日本企業に限定されている。

ちょっと低金利で融資するだけで貯めといてもどうせ腐るしかない金の使い道ができて企業も儲かるとか美味しい取引だわ
通貨に信用のない国にはできなさそうだが


>船長室だと推定される個室はおしゃれなビジネスホテルを思わせる内装で、2人部屋も船長室に劣らない洗練された空間だ。特に食堂は、もはや商船かクルーズ船を思わせるほどの空間に仕上がってっており、船を実際に運用する人間には人気が高いだろう。
>ただ日本人の目から見れば過剰に見えるこういった住環境も、競争が激しい海外のパトロール船市場で生き残るための工夫であり企業努力の賜物で、日本も円借款に頼った輸出ではなく、こういった努力や工夫を見習う必要があるのかもしれない。

居心地のいい欧州艦艇は日米の艦艇に比べて火災を起こしやすく実戦での戦闘能力、ダメコンに難ありやぞ
儲けるのも大事だけどフィリピンの海洋管制能力を向上させることも併せて実現しないといけないんだから戦闘能力が低下するようなオプションは悪手
2020/03/09(月) 22:17:17.34ID:tSsjg5r1
>話は変わるが現在、フィリピン沿岸警備隊が保有する最も大きなパトロール船はフランスの造船企業Oceaが建造したOPV 270型パトロール船で、全長84m、最大速度30ノット、12ノットで4,500〜8,000海里の航続距離を誇り、ヘリコプターが発着艦可能な甲板と格納庫を備えた船だ。
>この船の住環境はフランスの設計とあって非常に洗練されている印象を受ける。

が抜けてた
2020/03/09(月) 22:20:45.67ID:9KlUW0lA
>>779があるからなんでないの>>778

商品として見たときダメコンの為に内装がショボいと貧乏くさいとか貧相とか見えるだろからなあ
2020/03/09(月) 22:28:39.31ID:tSsjg5r1
>>780
ただ実戦力としては貧相な方が正解なわけで(多少は乗員の精神的保養の効果もそりゃあるだろうけど)それで顧客が不正解の方向に引き寄せられるなら
金融力のごり押しで引き戻すのは正しい金の使い方であると
あと商品として見る必要が本来ないはずの本国向けの艦艇でも欧州艦は割とぬくもりを感じさせる木材多用しててダメコンどうなん?ってところがある
2020/03/09(月) 22:34:13.73ID:X+lchFdl
>>781
それ故にシェフィールドは沈む事になった<内装

まぁ、太平洋で文字通りのガチンコかまして鎬を削った日米とじゃ
他の国は比較対象になり得ないが。
2020/03/09(月) 22:42:13.60ID:rLloSYir
【韓国】日本が4月まで入国制限を延長する場合、資産現金化やGSOMIA破棄も
http://gensen2ch.com/archives/81529318.html

分かったからとっととやれや腰抜け朝鮮人
今度はホワイト除外のときみたいに途中で日和るんじゃねーぞ
2020/03/10(火) 00:26:07.44ID:yIZAtiAp
>>781
フィリピンの哨戒艇がダメコンを必要とする状況ならどうせ沈むから有事の備えなど不要なのだ
2020/03/10(火) 09:25:48.66ID:+8pgTBMQ
イタリアのコロナ感染者数が9000人突破 韓国を抜いて世界2位に
http://www.all-nationz.com/archives/1077139431.html
6No infomation万国アノニマスさん
アメリカもまだ全然検査してないだけだしな…
何をしているのか俺には分からないよ


↑No infomation万国アノニマスさん
検査しなきゃコロナウイルスには罹らないんだよ

-----------------------


皮肉なんだろうが悲しいことに事実だという可能性も高いからなこれ…
(不安を解消するために検査を受けようとして人の溢れる病院やドライブスルーに行って
ウィルス貰ってくる)
2020/03/10(火) 09:30:28.45ID:+8pgTBMQ
韓国が日韓漁業協定を諦めつつある模様。近海用漁船を多数廃棄へ
http://rakukan.net/article/473959020.html

朝鮮の産業が消滅していくのを見るのは気分がいいな
養ってもらえなくなった女子供はまぁコロナが収束してから日本人相手に売春でもしてろや
売春ビザ発行してもらえるかもしれんで、お情けで
2020/03/10(火) 09:38:58.09ID:+8pgTBMQ
500ポンドの弾頭、翼キット、および推進モジュールを組み合わせたJDAM、JDAMERに続く新型誘導爆弾!
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/54396172.html

見た目がえらい強そうなボム
2020/03/10(火) 11:31:57.62ID:0F6BWAOH
カン・ギョンファ・茂木電話も切れた…9日0時断絶突入した韓日
ハイレベルのコミュニケーション断絶で事態悪化、輸出規制時と似ている
http://kankokunohannou.org/blog-entry-13882.html

今度は腰砕けになるんじゃねーぞ朝鮮人
最後まで断絶貫徹しろ
2020/03/10(火) 11:35:13.87ID:0F6BWAOH
カン・ギョンファ・茂木電話も切れた…9日0時断絶突入した韓日
ハイレベルのコミュニケーション断絶で事態悪化、輸出規制時と似ている
http://kankokunohannou.org/blog-entry-13882.html
>何処かの韓国人
>戦う時は戦わなければならない。
>交渉は急がないでいい。

おいおいホワイト除外のときもそう言って威勢よく息巻いておきながら結局腰砕けになってGSOMIA継続したのはどこのどいつだ?
まるで初めは威勢がいいのに日本人のちんぽで突かれまくるとたちまち腰砕けになってしまう朝鮮女のようだな(驚愕
2020/03/10(火) 15:25:15.65ID:51UEGEtn
【疑問】なんでコロナで円高になるの????????
http://inazumanews2.com/archives/54403138.html
> 1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/09(月) 11:46:46
>日本の信用が落ちたら円安になるんじゃないの?
>誰か中学生のぼくに教えて

日本は比較的軽傷だからこれはむしろ普段よりは納得できるやろ
2020/03/10(火) 16:16:01.18ID:PiZeJq87
シナ都市画像bot生存確認
2020/03/10(火) 18:02:28.69ID:P41eHwXQ
>>790
原油安になると企業のコストが下がって黒字が増えるから円高になるって言われて笑った…
2020/03/10(火) 23:41:08.65ID:yIZAtiAp
ドル安=円高
原油安=円高

何が分からないのか分からない。
2020/03/11(水) 07:10:47.65ID:UpMJ32M2
きっと日銀がバカみたいに紙幣を刷りまくると、それにまた驚いて円高になるぞ。
2020/03/11(水) 09:27:09.16ID:UVlLtPhR
>>793
中韓に負けた負けたって、嬉々としたパヨクが喧伝しても、日本円は安全だと評価されてるってこと。


【朝鮮日報】50人亡くなっているのに…韓国政府は「地球最高の防疫」と自慢
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583842709/

【アリとキリギリス】韓国経済崩壊【もうギリギリっす(´;ω;`)】
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1583881710/
2020/03/11(水) 10:44:46.23ID:dbTig8e9
おっおっおっおっ
2020/03/11(水) 12:42:49.55ID:tBGr6E1C
原発事故から9年、原子力開発センターは今
https://newswitch.jp/p/21442

耐NBCドローン研究所か
2020/03/11(水) 12:43:49.67ID:tBGr6E1C
世界初の大型宇宙デブリ回収実験に日本が名乗り
https://www.newsweekjapan.jp/stories/technology/2020/03/post-92682.php

軌道上でリサイクルして資源にしようぜ
一一また重量物を打ち上げるの面倒臭い
2020/03/11(水) 20:13:40.93ID:Xp8IdAwF
大邱、完全に医療崩壊中……自宅隔離で重症者300人超が入院できず……なお、イタリアはそれを越えていく模様
http://rakukan.net/article/473986384.html
>現状、イタリアもすっかり医療崩壊してまして。

>「60歳以上には人工呼吸器を使わない」
>「集中治療室は生き残る可能性が高いほうに使わせる」
>「病院の廊下にまで患者があふれている」
>「複数の刑務所で暴動勃発」

>WHOからは「過剰な検査が害になっている」との指摘。


あーあ(;´・ω・`)
2020/03/12(木) 08:07:23.54ID:HQewHKPQ
【新型コロナ】イタリアで感染を広げた戦犯がこれ・・・
http://www.akb48matomemory.com/archives/1077144906.html
>感染者が急増した理由に挙がるのが医療現場の混乱だ。イタリアは、これまでに新型コロナの検査を5万4千件以上してきた。
>感染者を確定させる狙いだったが、軽症の患者も徹底的に検査したため、病床が満杯に。医師や看護師の不足に拍車がかかり、感染が一気に広がった可能性がある。
>米ブルームバーグ通信は世界保健機関(WHO)関係者の話として「検査をやり過ぎて害を及ぼしたようにみえる」と伝えた。無症状の人は自力で回復できた可能性があると指摘した。

> 234: 2020/03/11(水) 11:15:51.32 ID:PHrmiB7H0
>医療崩壊したら死者増えるの分かってたのに
>なぜここまでやったんだろね


いい年こいて「安全よりもぼくちゃんの安心を優先しろ!!」と絶叫する馬鹿、ゴミ、無能は案外多いんですよ
特にパヨ界隈
そして「ポピュリスト政権」が現実的安全よりも彼らの心象に迎合するというこういう大惨事が起きる
そういう意味ではアベやトランプはポピュリスト政権ではなかったようだね(パヨパヨ残ねーん
2020/03/12(木) 12:57:35.17ID:p9eDq8c6
ホンダジェットが納入で世界首位、3年連続
https://www.nna.jp/news/show/2010847

やったぜ
次は市場のパイを拡大させていくフェーズだな
2020/03/12(木) 12:58:36.85ID:p9eDq8c6
日産が注力する可変圧縮比エンジン、開発する新型1500ccの狙いは電動化にあった!
独自HV技術とシナジー、来年めど「エクストレイル」に採用
https://newswitch.jp/outline/21455

HVはエンジン利用の高度化なので経済的に正当化できる可能性も高いのよな
2020/03/12(木) 12:59:10.70ID:p9eDq8c6
総理大臣賞に村田製作所の高密度全固体電池!
https://newswitch.jp/outline/21461

電池のシェアを日本勢で征服してください
2020/03/12(木) 17:53:18.69ID:0lMWWlI0
おっおっ
2020/03/12(木) 20:23:50.57ID:T/yXc4/5
今度は韓国行政の中心地、政府世宗庁舎で集団感染の疑い…職員が続々と陽性判定=韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/56525297.html

それでも韓国は検査しているから日本よりは大丈夫(大爆笑
2020/03/12(木) 20:24:43.53ID:T/yXc4/5
【日テレ・スッキリ】加藤浩次、「PCR検査、やれば良いってものじゃない」「これまでの僕の考え方もすごく間違っていた」
https://hosyusokuhou.jp/archives/48873757.html
>「そうなるとみんなが殺到してしまって、みんながいっぱいPCR検査受けたいんで『うわーっ』てなってしまうと、そこでクラスターができて感染する可能性もあるということですね」とこれまでの持論を撤回した。

うん、普通もっと早く気づくよね?
2020/03/12(木) 20:28:10.01ID:T/yXc4/5
中国の衛生専門家が日本方式を称賛してマスコミが梯子を外される 中国式が唯一の良い方式ではない
http://japannews01.blog.jp/archives/50533164.html

良い……?
うん、まぁ韓国やイタリア方式よりはまだマシ、なのかな?って思うけどさ
2020/03/13(金) 03:16:44.36ID:pAzagjCh
ムネオちゃん良く言った!!
ttps://www.iza.ne.jp/smp/kiji/politics/news/200305/plt20030515500017-s1.html?obtp_src=www.iza.ne.jp
“ムネオ節”炸裂! 鈴木宗男氏、“天敵”辻元氏に「会見して説明責任果たせ」「野党は重箱の隅つつく質問ばかりで無責任」

日本維新の会の鈴木宗男参院議員が、おなじみの「ムネオ節」を炸裂(さくれつ)させた。
2日に始まった参院予算委員会で、新型コロナウイルスをめぐる左派野党の追及が、安倍晋三政権への批判ばかりだったからだ。
宗男氏の批判の矛先は、先週、政治資金をめぐる不明瞭な会計処理が発覚した、宿敵・立憲民主党の辻元清美幹事長代行にも向けられた。
「安倍政権は『未知のウイルス』に手探り状態でも、感染拡大を抑えるために必死にやっている。
一方、国会で質問に立つ(左派の)野党議員は揚げ足取りや、重箱の隅をつつくような質問ばかりで、無責任だ」
2020/03/13(金) 07:53:25.95ID:9QR/2teW
日本メディア「新型コロナへの過剰反応は「韓国の失敗」への道、大半の人は家で寝ていれば治る」 韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/sekaiminzoku/archives/54409142.html?1584053519

韓国人の反応がいかにも未開な呪術世界の住人で草
2020/03/13(金) 12:18:41.18ID:BgCkR4Xs
【新型コロナ】造船各社「修繕」フル稼働、中国停滞で日本に需要
https://newswitch.jp/p/21414

おっおっ
2020/03/13(金) 12:19:59.13ID:BgCkR4Xs
原発の代替なるか? 大規模な洋上風力発電が、ついに米国で本格稼働する
https://wired.jp/2019/05/24/offshore-wind-farms-are-spinning-up-in-the-us/

カーボンフリー電源をカーボンフリー電源で代替したら全体の排出量は変わらないという
簡単な事実に気づく環境派はいないのです?
2020/03/13(金) 12:22:12.11ID:BgCkR4Xs
ダイヤモンド・プリンセス号の感染データがあぶり出す「致死率」の真実
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/03/post-92702.php

ウィルスの致死率そのものよりも無能がパニックを起こして被害を拡大してる面がでかい感
まぁそういう意味では、誰かが言ってたとおり、これって……「人災」だよな?(イタリアや韓国を見る
2020/03/13(金) 12:24:42.55ID:BgCkR4Xs
小型建機を盤石に、クボタ・ヤンマーが欧州を攻める
https://newswitch.jp/p/21474

なにげにクボタってミニショベルでシェア世界一なんか
2020/03/13(金) 12:25:53.02ID:BgCkR4Xs
新型コロナ/「20年度補正」声強まる 自民若手、30兆円規模要望
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/551318

自衛隊向け補正もがっつんがっつん頼んます
防疫部隊向けの装備とかね
2020/03/13(金) 17:35:19.63ID:iLeUuZCK
麻生財務相、中国のコロナ終息アピールに「本当かよ?」
https://www.sankei.com/economy/news/200313/ecn2003130041-n1.html

ほんとかなぁ?
2020/03/13(金) 17:37:35.68ID:iLeUuZCK
『コロナウイルス』に対して日本ってようやっとる方だよな???
http://www.oumaga-times.com/archives/1077160055.html

まぁそやろな
ポピュリズムに陥って人気取りのための無意味な検査拡大で医者を疲弊させたりもしてないし
2020/03/13(金) 17:45:30.57ID:iLeUuZCK
日本人は正社員にしたのに…韓国人73人だけを解雇した中国東方航空=韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/56521045.html
>ある乗組員は、「最近まで会社側から正社員への転換を約束した」とし、「先週までは新入社員になるための準備として、身体検査のお知らせや、ユニフォームの申請案内も受けとった。
>コロナ19が拡散するイタリアや日本など他の国籍の乗組員は、契約失効をしておらず、韓国の乗組員の動揺が大きい」とした。

大爆笑
2020/03/13(金) 17:47:35.88ID:iLeUuZCK
新型コロナで市場変化、「遠隔コミュニケーション」普及加速
https://newswitch.jp/outline/21428

風俗とかデリヘルとかも遠隔でなんかうまいこと抜く方法ねぇかなぁ
2020/03/13(金) 18:05:04.31ID:LiN37Tue
>>818
ロボットの活用とかになるんでないのその場合
2020/03/13(金) 20:26:28.96ID:9QR/2teW
>>818
>遠隔でデリヘル

それはデリとは言わない(マジレス
2020/03/13(金) 20:29:42.58ID:LiN37Tue
>>820
ピンポーンと鳴って戸を開けるとロボットが立ってるとかかもしれんし……
2020/03/13(金) 20:36:36.59ID:dtReg677
スウェーデン政府「新型コロナ検査はもうやらない、医療資源をあまりにも消費…今後は重症者治療に専念」→韓国人「日本の選択が正しかった」
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/56529049.html

なんだこれは!?このコメント欄はみんな親日じゃないのか!?(驚愕
ム、ムンは早くこいつらを投獄しろ!
優れた大韓民国の優れた防疫体制の優れた検査を否定する奴はぜ、ぜ、全員親日派だー!
2020/03/13(金) 20:38:44.33ID:dtReg677
ボーイングが倒産危機…737MAX運航停止に新型肺炎が追い打ち
https://smart-flash.jp/sociopolitics/96358

おいおいさすがにそんなことはないだろう、HAHAHAHAHA


……ないよな?
2020/03/14(土) 13:18:18.55ID:cCjW9FwY
あるかもしれんけどさすがに救済が入るじゃろ
ボンバルディアと違って三菱が気軽に買えるような会社じゃないし
2020/03/14(土) 19:51:02.97ID:m5ZxI6FZ
旭日旗模様を背後に演説する文在寅に韓国ネチズン困惑=韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/56532853.html
https://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/f/2/f291a615.jpg

ムンが旭日旗を背負って演説して日本への忠誠と韓国は永遠に日本のものになるという意思を露わにしたらしい
2020/03/14(土) 20:12:03.71ID:m5ZxI6FZ
【韓国/密集】ビニール手袋まではめて「選別診療所」へ... ソウルのど真ん中で起きた「重い風景」
http://datsuaron.blog.jp/archives/1077082173.html
>ソウル市内の真ん中で新型コロナウイルス感染症(コロナ19)診断を受けようとする人が並んだ。
>コロナ19事態の深刻性についてずっとメディアを通じて見てきたにも関わらず、ソウル都心のビルで過ごす、これらの数百人が一度にコロナ19の検査を受けるために待っている光景は、集団的な盲目だ。

はい全員感染、と
2020/03/15(日) 10:06:56.22ID:HBPj5dUk
今度は韓国行政の中心地、政府世宗庁舎で集団感染の疑い…職員が続々と陽性判定=韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/56525297.html
> 1. 韓国人
>大統領と長官は世界的な模範事例になると自画自賛している中で…
>本当にすごい国だ…
>なぜ世界10大経済大国がこの有り様なのか?
>暗鬱だ…
>マスク一つまともに供給できず、今や休む言い訳までできたね
>共感:619|非共感:105

いつも思うが日本的な感覚だと10大なんとかって言われると10位以内に入ってるのかと思いそうになるよね
2020/03/15(日) 10:42:56.69ID:HBPj5dUk
【火病】韓国人「韓国でマスクを買えない人が激怒し「鎌で脅し」「ドアを破壊し」暴れて薬剤師に八つ当たりする人間が相次ぐ!」 韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/sekaiminzoku/archives/54408749.html
https://livedoor.blogimg.jp/sekaiminzoku/imgs/b/f/bfb0b765.jpg

ウィルス培養場としか表現のしようのない寒風の人だかり
2020/03/15(日) 20:18:46.09ID:CKV4rVZz
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200315201816_59496147323337756179.png

これその2って逆に言えば下乳の高さまでの物しか運べんのやろ?
腕を思いっきり伸ばしちゃうと肘の関節に重さがモロに来て関節痛めやすいし
しかもモノ自体の重さに乳の重さまで部分的に加わるという追加ダメージもあり
2020/03/15(日) 20:24:44.35ID:ZRecBDki
>>829
下から上に上がるじゃろ、寄せて持ち上げたことないん?
2020/03/15(日) 20:26:11.26ID:CKV4rVZz
>>830
それやったら乳から腕にかかる重みが増すし結局上がるところまでしか持てんやん……
2020/03/15(日) 20:41:02.50ID:ZRecBDki
>>831
あくまでも安定性が向上するという話だしなあ、積載量が増えるとかは胸の大きさとは関係ないだろし
2020/03/15(日) 21:03:03.30ID:gzsndliZ
>>829
くっ!
2020/03/16(月) 08:01:18.16ID:5lJmVFVV
>>829
大学の時に前の席に座っていた巨乳が突っ伏して寝ていたんだが、
乳が机の角にぶつかっておっぱいが横断面では90°と立体的にひしゃげて凄く不思議な気持ちになった
2020/03/16(月) 12:12:05.55ID:/JBCaZrB
大邱医療崩壊:軽症での入院患者が病室を譲らない→重症化リスク患者は200人以上入院待ち→行政「退院させる法的根拠がない」とお手上げ
http://rakukan.net/article/474021538.html

接触なしで診察できる「遠隔診療」こんな時こそ…
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000176907.html


俺が検査してもらって安心したいんだから他人に移すかもなんて知ったことか!
大した症状がなくても検査して入院させろ!

じゃなくて

もし自分がコロナに感染していたら他の人に移してしまうかもしれないから
いつもの診察はリモート診断で済ませよう

となる日本人の民度ってほんと得難いわ…(テレビでそういう声を取り上げてた)
一人ひとりの自覚が重要になる防疫対策はほんと民度が最重要やなぁ
2020/03/16(月) 12:18:43.07ID:vcGex0Jf
>>835
たしか感染者にお金出すとか言ったから軽症患者が出ようとしないって話だったような……もっとアカン奴だが
2020/03/16(月) 12:52:25.26ID:/JBCaZrB
【悲報】韓国人「ベトナムは韓国より日本が好きな様です‥」ベトナムは韓国を敵国と認識し、後頭部打撃をする国 韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/sekaiminzoku/archives/54416998.html

日本がどうというより韓国人より嫌われるのがそもそも難しい
それぞれの基準で人間らしい振る舞いをしていればだいたいの民族は韓国人よりも好意的に見られる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況