民主党ですがバクサツします

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/01/16(木) 11:48:29.27ID:pyo1DyWJ
リア充死すべし慈悲はない…(σ゚∀゚)σイヤー!
時代が変わった前スレ
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1572138902/

ですがスレ避難所 その356
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1570350138/
ですがスレゲーム総合スレ39
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
ttp://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
ttp://wikiwiki.jp/yusuki/
2020/03/09(月) 12:39:35.90ID:ibGyhYC2
本当に必要なのか? 韓国海軍、空母は建造するが「活用方法」については研究中
https://grandfleet.info/military-trivia/the-korean-navy-builds-an-aircraft-carrier-but-research-on-how-to-use-it/
>韓国メディアによれば、韓国海軍は2030年代に強襲揚陸艦(また揚陸艦)1隻、イージス艦2隻、韓国型駆逐艦2隻、3,000トン級潜水艦1隻で構成された機動戦団(機動部隊)を3個戦団分手に入れる予定で、
>これが完成すれば東アジアに限定されていた韓国海軍の作戦範囲がアジア全域を飛び越え太平洋にまで拡大すると報じている。
>この機動戦団は弾道弾迎撃ミサイル「SM-3」を搭載する次期イージス艦(世宗大王級駆逐艦の改良発展型)3隻や、国産のアクティブ・フェーズドアレイ・アンテナ(AESA)式レーダーや戦闘システムなどを搭載するため
>ミニイージス艦と呼ばれている韓国型次期駆逐艦6隻、昨年に1番艦の島山安昌浩が進水した国産の3,000トン級潜水艦、F-35Bを運用することが出来る大型強襲揚陸艦などの新造艦で構成される予定だ。

ってことはLPD3隻、DDG6隻、DD6隻、SS3隻と
少ないなぁ…
40年以降の海自はイージスDDG8隻、DD(国産DDG)20隻、FFM22隻から成る6個機動艦隊
(護衛隊群×4、掃海隊群×2)が編成されていて
6隊群すべてに母艦を充足するためにDDHの新造とひゅうが型の掃海隊群への配置換え
が行われて6隻の大型母艦を保有している可能性が高く
それとは別にさらに3隻のおおすみ後継が出現している見込みだというのに
(輸送戦力はおおすみとはさらに別に陸自統合部隊運用の中小型LSTも多数就役している)
2020/03/09(月) 12:40:03.40ID:ibGyhYC2
>韓国海軍は独島(日本名:竹島)防衛と海上輸送ルートの保護を挙げているが、国内では韓国本土からたった250kmしか離れていない島を防衛するのに金のかかる空母が必要なのか?
>空中給油機を使用した航空作戦で代替不可能なのか?韓国から中東までの海上輸送ルートを全て保護するのは不可能ではないか?など懐疑的な意見が多く、結局、韓国海軍も機動戦団の使用方法について研究を行うと言い出した。

韓国海軍はあくまでディスプレイ(展示)のための海軍なんで必要と言えば必要だろう
実戦目的ではないし威圧にすらなっていない
あくまで兵器輸出(それすら贈賄やホワイト除外を食らう軍事技術漏洩を伴わないと売れやしないが)を
円滑に行うための「ハク」を自軍につけることが最大の目的なのだから実戦上の必要を考慮する必要があるのかという点をまずはっきりさせるべきでは


>しかも、機動戦団を3つ編成すると息巻いているがF-35Bの運用が可能な強襲揚陸艦の建造は1隻のみので、残りは既存の独島級揚陸艦をあてるため空母打撃群として機能するのは実質1つだけだ。

いやまぁ、40年以降にはさすがに初代独島の更新話が出ているのでは
3隻揃えるためだけにこんだけ時間がかかった海軍でそんなスムーズに老朽艦の更新が行えるわけがないというのはさておき


>韓国海軍は2045年までに作戦範囲をオホーツク海やベーリング海まで拡大し、新たな貿易ルートとして浮上する北極航路の安全を確保するとぶち上げ、そのためにオホーツク海やベーリング海へF-35Bを搭載した空母を中心とする
>韓国空母艦隊を派遣するという小学生が書いたSFかファンタジーのような構想まで披露したことがあるが、今年はどのような理由で強襲揚陸艦(軽空母)建造を正当化するのか非常に楽しみだ。

ロシア・カナダ・アメリカ・中国・日本が角逐し既得権益や踏襲すべき前例が未確定な『熱い』海域に
この程度の小勢で乗り込むとか殺してくれと言ってるようなもんやがな
韓国海軍はディスプレイ用の海軍だが、往々にしてディスプレイ用の海軍の運用者はディスプレイと実戦の境界を
ちゃんと認識することができていないので危ないな(イキったチンピラが調子乗ってやりすぎるようなもんで)
2020/03/09(月) 12:40:59.08ID:ibGyhYC2
Why Izumo-class and F-35B is a great couple ?
https://defence.pk/pdf/threads/why-izumo-class-and-f-35b-is-a-great-couple.361825/

だいぶ前だけどパキスタンの掲示板
2020/03/09(月) 12:46:00.35ID:RnLcJBd/
>>764
ひゅうが型×2隻(掃海隊群旗艦)、いずも型×2隻(空母化改修実施済)、新DDH×2隻(基準4万トン級大型空母?)に
LHA×3隻(おおすみ後継)を加えた航空機搭載母艦9隻の艦隊になるのかね
ずっと前に言われてたみたいに3隻×3セットで三正面に対応できそう


>(輸送戦力はおおすみとはさらに別に陸自統合部隊運用の中小型LSTも多数就役している)

しかし気が付くととんでもない勢力になってそうだなぁ、本邦
2020/03/09(月) 17:22:31.33ID:XvyAq33p
【新型コロナ】トヨタが中国工場の稼働率アップ!着々と昼夜2直体制に
https://newswitch.jp/outline/21418
2020/03/09(月) 17:23:09.75ID:XvyAq33p
3Dプリンターで医療が変わる!金属技研が挑む革新的インプラント
https://newswitch.jp/outline/21241
2020/03/09(月) 17:27:23.13ID:XvyAq33p
三菱造船、フィリピンから多目的船受注 排他的経済水域警備用
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00550729
2020/03/09(月) 20:17:19.37ID:rLloSYir
日本経済、新型コロナ以前から大幅落ち込み 10〜12月期GDP年7.1%減
https://mainichi.jp/articles/20200309/k00/00m/020/076000c

こうしてみると去年12月に補正予算で26兆円規模の巨額の経済対策を組んでおいて本当によかったなぁ
予算編成当初は「いったいどうしてこんな巨額の財政出動が必要になるんだ! 安倍の経済政策は全く意味が分からない!」
と批判する声が多かったが(なぜか消費税増税を批判していた層ほどそう言う傾向があった)この数字を見れば納得だわ
そして数字が出てから補正を組んでいたのでは手遅れになっていた可能性がある
当時からこうなることを予想して動いていたんだろうな
コロナも重なったのは完全に偶然なんだろうけど


事業規模26兆円の経済対策を決定、アベノミクス加速と安倍首相
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-12-05/Q20M6KDWRGG301
2020/03/09(月) 20:24:15.79ID:rLloSYir
新型コロナウイルス感染拡大にも慌てないフランスの手腕
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/03/37135571619409491000-3-1312020-2003planblanc-h1n4.php

「戦場で泰然自若としているように見える輩は、大抵、堂々と腰を抜かしているだけだ」ってばっちゃが言ってた
2020/03/09(月) 20:26:14.55ID:rLloSYir
トランプはクルーズ船の感染者を下船させたくなかった?
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/03/post-92665.php
>3月8日の放送で米公衆衛生局のジェローム・アダムス長官にインタビューを行ったCNNキャスターのジェイク・タッパーは、ドナルド・トランプ大統領の新型コロナウイルスへの対応について、大統領は「アメリカ人の命を救うことより感染者数を少なくしておく」ことが望みなのか、と厳しく尋ねた。

そりゃまぁだって……感染者数が増えたら命を落とすアメリカ人も増えちゃうでしょ……
2020/03/09(月) 20:27:08.70ID:rLloSYir
「韓国、現在も感染急増」と安倍首相 イタリアも必要なら入国制限
https://www.sankei.com/politics/news/200309/plt2003090010-n1.html

どっちも検査場で感染拡大してんじゃないですかね?
2020/03/09(月) 20:30:08.20ID:rLloSYir
景気大打撃は確実だが…新型コロナからの「日本復活の秘策」はこれだ
経済政策こそが生命を守る
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/70967

事が起きてから「秘策」を出しても意味はない
起きる前に既に実行しておかなくてはならない
2020/03/09(月) 20:36:33.99ID:rLloSYir
WHOは「日本除く3カ国を懸念」 新型肺炎で茂木外相説明
https://www.sankei.com/politics/news/200305/plt2003050005-n1.html
>茂木氏は「日本としても(WHOに)科学的知見、事実に基づいて発言することは重要だと申し入れている」と説明した。

皮肉っぽい
2020/03/09(月) 20:40:56.71ID:rLloSYir
イタリアで感染7000人突破 新型コロナ、EU域内1万人超
https://www.sankei.com/world/news/200309/wor2003090004-n1.html
>イタリア政府は8日、新型コロナウイルスの感染者が7375人になったと発表した。
>感染者数は韓国をしのぎ、中国に次いで世界で2番目に多い。
>フランスでも同日、感染者数が1000人の大台を超え、1126人になった。

信じられるか?こいつらダイプリとかなくてこれなんだぜ…?
2020/03/09(月) 22:16:04.08ID:tSsjg5r1
水中ドローンまで装備!日本、フィリピン政府と沿岸警備隊向け巡視船の建造契約を締結
https://grandfleet.info/military-trivia/concluded-a-patrol-shipbuilding-contract-with-japan-and-the-philippines/

マジかよすげぇ


>因みに、この船は新規設計ではなく日本の海上保安庁向けに建造された「くにさき型(くにがみ型)巡視船(1,700トン)」を改良したものになると言われており、
>日本政府は多目的パトロール船2隻を調達するフィリピン政府に対し約165億円の資金援助(円借款)を行うため発注先は日本企業に限定されている。

ちょっと低金利で融資するだけで貯めといてもどうせ腐るしかない金の使い道ができて企業も儲かるとか美味しい取引だわ
通貨に信用のない国にはできなさそうだが


>船長室だと推定される個室はおしゃれなビジネスホテルを思わせる内装で、2人部屋も船長室に劣らない洗練された空間だ。特に食堂は、もはや商船かクルーズ船を思わせるほどの空間に仕上がってっており、船を実際に運用する人間には人気が高いだろう。
>ただ日本人の目から見れば過剰に見えるこういった住環境も、競争が激しい海外のパトロール船市場で生き残るための工夫であり企業努力の賜物で、日本も円借款に頼った輸出ではなく、こういった努力や工夫を見習う必要があるのかもしれない。

居心地のいい欧州艦艇は日米の艦艇に比べて火災を起こしやすく実戦での戦闘能力、ダメコンに難ありやぞ
儲けるのも大事だけどフィリピンの海洋管制能力を向上させることも併せて実現しないといけないんだから戦闘能力が低下するようなオプションは悪手
2020/03/09(月) 22:17:17.34ID:tSsjg5r1
>話は変わるが現在、フィリピン沿岸警備隊が保有する最も大きなパトロール船はフランスの造船企業Oceaが建造したOPV 270型パトロール船で、全長84m、最大速度30ノット、12ノットで4,500〜8,000海里の航続距離を誇り、ヘリコプターが発着艦可能な甲板と格納庫を備えた船だ。
>この船の住環境はフランスの設計とあって非常に洗練されている印象を受ける。

が抜けてた
2020/03/09(月) 22:20:45.67ID:9KlUW0lA
>>779があるからなんでないの>>778

商品として見たときダメコンの為に内装がショボいと貧乏くさいとか貧相とか見えるだろからなあ
2020/03/09(月) 22:28:39.31ID:tSsjg5r1
>>780
ただ実戦力としては貧相な方が正解なわけで(多少は乗員の精神的保養の効果もそりゃあるだろうけど)それで顧客が不正解の方向に引き寄せられるなら
金融力のごり押しで引き戻すのは正しい金の使い方であると
あと商品として見る必要が本来ないはずの本国向けの艦艇でも欧州艦は割とぬくもりを感じさせる木材多用しててダメコンどうなん?ってところがある
2020/03/09(月) 22:34:13.73ID:X+lchFdl
>>781
それ故にシェフィールドは沈む事になった<内装

まぁ、太平洋で文字通りのガチンコかまして鎬を削った日米とじゃ
他の国は比較対象になり得ないが。
2020/03/09(月) 22:42:13.60ID:rLloSYir
【韓国】日本が4月まで入国制限を延長する場合、資産現金化やGSOMIA破棄も
http://gensen2ch.com/archives/81529318.html

分かったからとっととやれや腰抜け朝鮮人
今度はホワイト除外のときみたいに途中で日和るんじゃねーぞ
2020/03/10(火) 00:26:07.44ID:yIZAtiAp
>>781
フィリピンの哨戒艇がダメコンを必要とする状況ならどうせ沈むから有事の備えなど不要なのだ
2020/03/10(火) 09:25:48.66ID:+8pgTBMQ
イタリアのコロナ感染者数が9000人突破 韓国を抜いて世界2位に
http://www.all-nationz.com/archives/1077139431.html
6No infomation万国アノニマスさん
アメリカもまだ全然検査してないだけだしな…
何をしているのか俺には分からないよ


↑No infomation万国アノニマスさん
検査しなきゃコロナウイルスには罹らないんだよ

-----------------------


皮肉なんだろうが悲しいことに事実だという可能性も高いからなこれ…
(不安を解消するために検査を受けようとして人の溢れる病院やドライブスルーに行って
ウィルス貰ってくる)
2020/03/10(火) 09:30:28.45ID:+8pgTBMQ
韓国が日韓漁業協定を諦めつつある模様。近海用漁船を多数廃棄へ
http://rakukan.net/article/473959020.html

朝鮮の産業が消滅していくのを見るのは気分がいいな
養ってもらえなくなった女子供はまぁコロナが収束してから日本人相手に売春でもしてろや
売春ビザ発行してもらえるかもしれんで、お情けで
2020/03/10(火) 09:38:58.09ID:+8pgTBMQ
500ポンドの弾頭、翼キット、および推進モジュールを組み合わせたJDAM、JDAMERに続く新型誘導爆弾!
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/54396172.html

見た目がえらい強そうなボム
2020/03/10(火) 11:31:57.62ID:0F6BWAOH
カン・ギョンファ・茂木電話も切れた…9日0時断絶突入した韓日
ハイレベルのコミュニケーション断絶で事態悪化、輸出規制時と似ている
http://kankokunohannou.org/blog-entry-13882.html

今度は腰砕けになるんじゃねーぞ朝鮮人
最後まで断絶貫徹しろ
2020/03/10(火) 11:35:13.87ID:0F6BWAOH
カン・ギョンファ・茂木電話も切れた…9日0時断絶突入した韓日
ハイレベルのコミュニケーション断絶で事態悪化、輸出規制時と似ている
http://kankokunohannou.org/blog-entry-13882.html
>何処かの韓国人
>戦う時は戦わなければならない。
>交渉は急がないでいい。

おいおいホワイト除外のときもそう言って威勢よく息巻いておきながら結局腰砕けになってGSOMIA継続したのはどこのどいつだ?
まるで初めは威勢がいいのに日本人のちんぽで突かれまくるとたちまち腰砕けになってしまう朝鮮女のようだな(驚愕
2020/03/10(火) 15:25:15.65ID:51UEGEtn
【疑問】なんでコロナで円高になるの????????
http://inazumanews2.com/archives/54403138.html
> 1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/09(月) 11:46:46
>日本の信用が落ちたら円安になるんじゃないの?
>誰か中学生のぼくに教えて

日本は比較的軽傷だからこれはむしろ普段よりは納得できるやろ
2020/03/10(火) 16:16:01.18ID:PiZeJq87
シナ都市画像bot生存確認
2020/03/10(火) 18:02:28.69ID:P41eHwXQ
>>790
原油安になると企業のコストが下がって黒字が増えるから円高になるって言われて笑った…
2020/03/10(火) 23:41:08.65ID:yIZAtiAp
ドル安=円高
原油安=円高

何が分からないのか分からない。
2020/03/11(水) 07:10:47.65ID:UpMJ32M2
きっと日銀がバカみたいに紙幣を刷りまくると、それにまた驚いて円高になるぞ。
2020/03/11(水) 09:27:09.16ID:UVlLtPhR
>>793
中韓に負けた負けたって、嬉々としたパヨクが喧伝しても、日本円は安全だと評価されてるってこと。


【朝鮮日報】50人亡くなっているのに…韓国政府は「地球最高の防疫」と自慢
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583842709/

【アリとキリギリス】韓国経済崩壊【もうギリギリっす(´;ω;`)】
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1583881710/
2020/03/11(水) 10:44:46.23ID:dbTig8e9
おっおっおっおっ
2020/03/11(水) 12:42:49.55ID:tBGr6E1C
原発事故から9年、原子力開発センターは今
https://newswitch.jp/p/21442

耐NBCドローン研究所か
2020/03/11(水) 12:43:49.67ID:tBGr6E1C
世界初の大型宇宙デブリ回収実験に日本が名乗り
https://www.newsweekjapan.jp/stories/technology/2020/03/post-92682.php

軌道上でリサイクルして資源にしようぜ
一一また重量物を打ち上げるの面倒臭い
2020/03/11(水) 20:13:40.93ID:Xp8IdAwF
大邱、完全に医療崩壊中……自宅隔離で重症者300人超が入院できず……なお、イタリアはそれを越えていく模様
http://rakukan.net/article/473986384.html
>現状、イタリアもすっかり医療崩壊してまして。

>「60歳以上には人工呼吸器を使わない」
>「集中治療室は生き残る可能性が高いほうに使わせる」
>「病院の廊下にまで患者があふれている」
>「複数の刑務所で暴動勃発」

>WHOからは「過剰な検査が害になっている」との指摘。


あーあ(;´・ω・`)
2020/03/12(木) 08:07:23.54ID:HQewHKPQ
【新型コロナ】イタリアで感染を広げた戦犯がこれ・・・
http://www.akb48matomemory.com/archives/1077144906.html
>感染者が急増した理由に挙がるのが医療現場の混乱だ。イタリアは、これまでに新型コロナの検査を5万4千件以上してきた。
>感染者を確定させる狙いだったが、軽症の患者も徹底的に検査したため、病床が満杯に。医師や看護師の不足に拍車がかかり、感染が一気に広がった可能性がある。
>米ブルームバーグ通信は世界保健機関(WHO)関係者の話として「検査をやり過ぎて害を及ぼしたようにみえる」と伝えた。無症状の人は自力で回復できた可能性があると指摘した。

> 234: 2020/03/11(水) 11:15:51.32 ID:PHrmiB7H0
>医療崩壊したら死者増えるの分かってたのに
>なぜここまでやったんだろね


いい年こいて「安全よりもぼくちゃんの安心を優先しろ!!」と絶叫する馬鹿、ゴミ、無能は案外多いんですよ
特にパヨ界隈
そして「ポピュリスト政権」が現実的安全よりも彼らの心象に迎合するというこういう大惨事が起きる
そういう意味ではアベやトランプはポピュリスト政権ではなかったようだね(パヨパヨ残ねーん
2020/03/12(木) 12:57:35.17ID:p9eDq8c6
ホンダジェットが納入で世界首位、3年連続
https://www.nna.jp/news/show/2010847

やったぜ
次は市場のパイを拡大させていくフェーズだな
2020/03/12(木) 12:58:36.85ID:p9eDq8c6
日産が注力する可変圧縮比エンジン、開発する新型1500ccの狙いは電動化にあった!
独自HV技術とシナジー、来年めど「エクストレイル」に採用
https://newswitch.jp/outline/21455

HVはエンジン利用の高度化なので経済的に正当化できる可能性も高いのよな
2020/03/12(木) 12:59:10.70ID:p9eDq8c6
総理大臣賞に村田製作所の高密度全固体電池!
https://newswitch.jp/outline/21461

電池のシェアを日本勢で征服してください
2020/03/12(木) 17:53:18.69ID:0lMWWlI0
おっおっ
2020/03/12(木) 20:23:50.57ID:T/yXc4/5
今度は韓国行政の中心地、政府世宗庁舎で集団感染の疑い…職員が続々と陽性判定=韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/56525297.html

それでも韓国は検査しているから日本よりは大丈夫(大爆笑
2020/03/12(木) 20:24:43.53ID:T/yXc4/5
【日テレ・スッキリ】加藤浩次、「PCR検査、やれば良いってものじゃない」「これまでの僕の考え方もすごく間違っていた」
https://hosyusokuhou.jp/archives/48873757.html
>「そうなるとみんなが殺到してしまって、みんながいっぱいPCR検査受けたいんで『うわーっ』てなってしまうと、そこでクラスターができて感染する可能性もあるということですね」とこれまでの持論を撤回した。

うん、普通もっと早く気づくよね?
2020/03/12(木) 20:28:10.01ID:T/yXc4/5
中国の衛生専門家が日本方式を称賛してマスコミが梯子を外される 中国式が唯一の良い方式ではない
http://japannews01.blog.jp/archives/50533164.html

良い……?
うん、まぁ韓国やイタリア方式よりはまだマシ、なのかな?って思うけどさ
2020/03/13(金) 03:16:44.36ID:pAzagjCh
ムネオちゃん良く言った!!
ttps://www.iza.ne.jp/smp/kiji/politics/news/200305/plt20030515500017-s1.html?obtp_src=www.iza.ne.jp
“ムネオ節”炸裂! 鈴木宗男氏、“天敵”辻元氏に「会見して説明責任果たせ」「野党は重箱の隅つつく質問ばかりで無責任」

日本維新の会の鈴木宗男参院議員が、おなじみの「ムネオ節」を炸裂(さくれつ)させた。
2日に始まった参院予算委員会で、新型コロナウイルスをめぐる左派野党の追及が、安倍晋三政権への批判ばかりだったからだ。
宗男氏の批判の矛先は、先週、政治資金をめぐる不明瞭な会計処理が発覚した、宿敵・立憲民主党の辻元清美幹事長代行にも向けられた。
「安倍政権は『未知のウイルス』に手探り状態でも、感染拡大を抑えるために必死にやっている。
一方、国会で質問に立つ(左派の)野党議員は揚げ足取りや、重箱の隅をつつくような質問ばかりで、無責任だ」
2020/03/13(金) 07:53:25.95ID:9QR/2teW
日本メディア「新型コロナへの過剰反応は「韓国の失敗」への道、大半の人は家で寝ていれば治る」 韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/sekaiminzoku/archives/54409142.html?1584053519

韓国人の反応がいかにも未開な呪術世界の住人で草
2020/03/13(金) 12:18:41.18ID:BgCkR4Xs
【新型コロナ】造船各社「修繕」フル稼働、中国停滞で日本に需要
https://newswitch.jp/p/21414

おっおっ
2020/03/13(金) 12:19:59.13ID:BgCkR4Xs
原発の代替なるか? 大規模な洋上風力発電が、ついに米国で本格稼働する
https://wired.jp/2019/05/24/offshore-wind-farms-are-spinning-up-in-the-us/

カーボンフリー電源をカーボンフリー電源で代替したら全体の排出量は変わらないという
簡単な事実に気づく環境派はいないのです?
2020/03/13(金) 12:22:12.11ID:BgCkR4Xs
ダイヤモンド・プリンセス号の感染データがあぶり出す「致死率」の真実
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/03/post-92702.php

ウィルスの致死率そのものよりも無能がパニックを起こして被害を拡大してる面がでかい感
まぁそういう意味では、誰かが言ってたとおり、これって……「人災」だよな?(イタリアや韓国を見る
2020/03/13(金) 12:24:42.55ID:BgCkR4Xs
小型建機を盤石に、クボタ・ヤンマーが欧州を攻める
https://newswitch.jp/p/21474

なにげにクボタってミニショベルでシェア世界一なんか
2020/03/13(金) 12:25:53.02ID:BgCkR4Xs
新型コロナ/「20年度補正」声強まる 自民若手、30兆円規模要望
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/551318

自衛隊向け補正もがっつんがっつん頼んます
防疫部隊向けの装備とかね
2020/03/13(金) 17:35:19.63ID:iLeUuZCK
麻生財務相、中国のコロナ終息アピールに「本当かよ?」
https://www.sankei.com/economy/news/200313/ecn2003130041-n1.html

ほんとかなぁ?
2020/03/13(金) 17:37:35.68ID:iLeUuZCK
『コロナウイルス』に対して日本ってようやっとる方だよな???
http://www.oumaga-times.com/archives/1077160055.html

まぁそやろな
ポピュリズムに陥って人気取りのための無意味な検査拡大で医者を疲弊させたりもしてないし
2020/03/13(金) 17:45:30.57ID:iLeUuZCK
日本人は正社員にしたのに…韓国人73人だけを解雇した中国東方航空=韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/56521045.html
>ある乗組員は、「最近まで会社側から正社員への転換を約束した」とし、「先週までは新入社員になるための準備として、身体検査のお知らせや、ユニフォームの申請案内も受けとった。
>コロナ19が拡散するイタリアや日本など他の国籍の乗組員は、契約失効をしておらず、韓国の乗組員の動揺が大きい」とした。

大爆笑
2020/03/13(金) 17:47:35.88ID:iLeUuZCK
新型コロナで市場変化、「遠隔コミュニケーション」普及加速
https://newswitch.jp/outline/21428

風俗とかデリヘルとかも遠隔でなんかうまいこと抜く方法ねぇかなぁ
2020/03/13(金) 18:05:04.31ID:LiN37Tue
>>818
ロボットの活用とかになるんでないのその場合
2020/03/13(金) 20:26:28.96ID:9QR/2teW
>>818
>遠隔でデリヘル

それはデリとは言わない(マジレス
2020/03/13(金) 20:29:42.58ID:LiN37Tue
>>820
ピンポーンと鳴って戸を開けるとロボットが立ってるとかかもしれんし……
2020/03/13(金) 20:36:36.59ID:dtReg677
スウェーデン政府「新型コロナ検査はもうやらない、医療資源をあまりにも消費…今後は重症者治療に専念」→韓国人「日本の選択が正しかった」
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/56529049.html

なんだこれは!?このコメント欄はみんな親日じゃないのか!?(驚愕
ム、ムンは早くこいつらを投獄しろ!
優れた大韓民国の優れた防疫体制の優れた検査を否定する奴はぜ、ぜ、全員親日派だー!
2020/03/13(金) 20:38:44.33ID:dtReg677
ボーイングが倒産危機…737MAX運航停止に新型肺炎が追い打ち
https://smart-flash.jp/sociopolitics/96358

おいおいさすがにそんなことはないだろう、HAHAHAHAHA


……ないよな?
2020/03/14(土) 13:18:18.55ID:cCjW9FwY
あるかもしれんけどさすがに救済が入るじゃろ
ボンバルディアと違って三菱が気軽に買えるような会社じゃないし
2020/03/14(土) 19:51:02.97ID:m5ZxI6FZ
旭日旗模様を背後に演説する文在寅に韓国ネチズン困惑=韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/56532853.html
https://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/f/2/f291a615.jpg

ムンが旭日旗を背負って演説して日本への忠誠と韓国は永遠に日本のものになるという意思を露わにしたらしい
2020/03/14(土) 20:12:03.71ID:m5ZxI6FZ
【韓国/密集】ビニール手袋まではめて「選別診療所」へ... ソウルのど真ん中で起きた「重い風景」
http://datsuaron.blog.jp/archives/1077082173.html
>ソウル市内の真ん中で新型コロナウイルス感染症(コロナ19)診断を受けようとする人が並んだ。
>コロナ19事態の深刻性についてずっとメディアを通じて見てきたにも関わらず、ソウル都心のビルで過ごす、これらの数百人が一度にコロナ19の検査を受けるために待っている光景は、集団的な盲目だ。

はい全員感染、と
2020/03/15(日) 10:06:56.22ID:HBPj5dUk
今度は韓国行政の中心地、政府世宗庁舎で集団感染の疑い…職員が続々と陽性判定=韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/56525297.html
> 1. 韓国人
>大統領と長官は世界的な模範事例になると自画自賛している中で…
>本当にすごい国だ…
>なぜ世界10大経済大国がこの有り様なのか?
>暗鬱だ…
>マスク一つまともに供給できず、今や休む言い訳までできたね
>共感:619|非共感:105

いつも思うが日本的な感覚だと10大なんとかって言われると10位以内に入ってるのかと思いそうになるよね
2020/03/15(日) 10:42:56.69ID:HBPj5dUk
【火病】韓国人「韓国でマスクを買えない人が激怒し「鎌で脅し」「ドアを破壊し」暴れて薬剤師に八つ当たりする人間が相次ぐ!」 韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/sekaiminzoku/archives/54408749.html
https://livedoor.blogimg.jp/sekaiminzoku/imgs/b/f/bfb0b765.jpg

ウィルス培養場としか表現のしようのない寒風の人だかり
2020/03/15(日) 20:18:46.09ID:CKV4rVZz
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200315201816_59496147323337756179.png

これその2って逆に言えば下乳の高さまでの物しか運べんのやろ?
腕を思いっきり伸ばしちゃうと肘の関節に重さがモロに来て関節痛めやすいし
しかもモノ自体の重さに乳の重さまで部分的に加わるという追加ダメージもあり
2020/03/15(日) 20:24:44.35ID:ZRecBDki
>>829
下から上に上がるじゃろ、寄せて持ち上げたことないん?
2020/03/15(日) 20:26:11.26ID:CKV4rVZz
>>830
それやったら乳から腕にかかる重みが増すし結局上がるところまでしか持てんやん……
2020/03/15(日) 20:41:02.50ID:ZRecBDki
>>831
あくまでも安定性が向上するという話だしなあ、積載量が増えるとかは胸の大きさとは関係ないだろし
2020/03/15(日) 21:03:03.30ID:gzsndliZ
>>829
くっ!
2020/03/16(月) 08:01:18.16ID:5lJmVFVV
>>829
大学の時に前の席に座っていた巨乳が突っ伏して寝ていたんだが、
乳が机の角にぶつかっておっぱいが横断面では90°と立体的にひしゃげて凄く不思議な気持ちになった
2020/03/16(月) 12:12:05.55ID:/JBCaZrB
大邱医療崩壊:軽症での入院患者が病室を譲らない→重症化リスク患者は200人以上入院待ち→行政「退院させる法的根拠がない」とお手上げ
http://rakukan.net/article/474021538.html

接触なしで診察できる「遠隔診療」こんな時こそ…
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000176907.html


俺が検査してもらって安心したいんだから他人に移すかもなんて知ったことか!
大した症状がなくても検査して入院させろ!

じゃなくて

もし自分がコロナに感染していたら他の人に移してしまうかもしれないから
いつもの診察はリモート診断で済ませよう

となる日本人の民度ってほんと得難いわ…(テレビでそういう声を取り上げてた)
一人ひとりの自覚が重要になる防疫対策はほんと民度が最重要やなぁ
2020/03/16(月) 12:18:43.07ID:vcGex0Jf
>>835
たしか感染者にお金出すとか言ったから軽症患者が出ようとしないって話だったような……もっとアカン奴だが
2020/03/16(月) 12:52:25.26ID:/JBCaZrB
【悲報】韓国人「ベトナムは韓国より日本が好きな様です‥」ベトナムは韓国を敵国と認識し、後頭部打撃をする国 韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/sekaiminzoku/archives/54416998.html

日本がどうというより韓国人より嫌われるのがそもそも難しい
それぞれの基準で人間らしい振る舞いをしていればだいたいの民族は韓国人よりも好意的に見られる
2020/03/16(月) 12:55:24.21ID:+Q7QlHxu
カン・ギョンファ長官「ノルウェーよ、韓国の防疫は完璧だ」 ノルウェー外相「評価する!」→通話終了後に韓国人入国禁止へ
http://kankokunohannou.org/blog-entry-13940.html

ハゲワラワラワラワラ
2020/03/16(月) 13:45:34.84ID:f4VP3FvJ
>>836
譲らないもなにも法律上治癒するでは強制入院を解けないって話では
2020/03/16(月) 18:12:09.77ID:SG/Wqmf/
新型コロナウイルスという「国難」を受けて韓国の政権支持率が上昇……このまま総選挙になだれこむか? なお、50人規模の集団感染が首都圏で発生している模様
http://rakukan.net/article/474066835.html

まさに天祐というやつだな
誰にとってのかと言えば、日本やアメリカにとっての
2020/03/16(月) 18:12:56.86ID:E728Vq2E
>>840
頭が壊れても文在寅!!!
2020/03/16(月) 18:15:13.63ID:SG/Wqmf/
なぜ日産ばかり?16日にも追浜・栃木のライン一部停止
コスト優先、供給網で弱点露呈
https://newswitch.jp/outline/21503
>なぜ日産ばかりが日本の工場に大きな影響が出てしまうかと言えば、「コストを優先して複雑なサプライチェーン(供給網)になっているため」(業界関係者)という分析を聞いたことがある。
>他社と比べると、同じサプライチェーンであっても単純な調達コストのみを優先し、中国の部品メーカーを利用したり、輸送経路が複雑でリスク分散されていなかったりするというのだ。
>基本的には「地産地消」と部品を含めて現地化が進んでいる車業界。
>しかし、日産と取引がある1次サプライヤーが国内生産向けで、本当は日本メーカーの部材を使いたかったものの、コストを勘案して中国内陸の2次、3次サプライヤーを利用することを日産に勧められることもあったそうだ。
>これは前会長のカルロス・ゴーン氏の主導下でコスト主義を進めてきた日産にとって根深い問題と言える。

すげぇだろ?
経済アナリストとか評論家はこんなのを「カリスマ経営!」とか「ゴーンは経営の天才だ!」とか言って賞賛してたんだぜ
2020/03/16(月) 18:19:12.05ID:lgIG1qdg
>>842
ゴーンに対しての損害本気でやって世界中の資産差し押さえろや
2020/03/16(月) 19:02:36.08ID:YohbEDjn
3000億円とか利益出てた時代が懐かしいなw
>日産

チャイナリスクには滅法弱かったか。
まあこれで日産株という生命維持装置で繋がれてたルノーも死ぬ。
2020/03/16(月) 19:57:02.35ID:QXhRX1DK
変化に対応するためのマンパワー上の「遊び」だとか
突発的災害に備えた系統の多重化だとか
まともな会社がある程度までは講じる「保険」を次から次へと
切り捨てていけばどんな無能でも一時的に利益を上げることは
できることを示したというポジティブな見方もできるのではないだろうか

最近ネットワークの勉強してるんだがそれに例えれば
大企業のシステム担当者が本来2重に設置すべきドメインコントローラを
1個だけに削減して「通常の半分のコストでシステムを構築できました!」とか
ドヤ顔してるようなもんかな(震え
2020/03/17(火) 04:18:29.73ID:50lp7nYr
>>825
>韓国は日本のもの
あんな汚物半島要らねえ...w
2020/03/17(火) 04:20:45.18ID:50lp7nYr
>>845
この板的には二重底を一重底()にしたとかそんなんじゃねw
2020/03/17(火) 12:32:07.94ID:ssMPlde9
新型コロナと経済危機「アメリカはヨーロッパも救え」
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/03/-----15.php
>イタリア全土ですべての学校が休校となった。すべての教会が閉鎖された(バチカンのサンピエトロ大聖堂もだ)。すべての結婚式と葬式も延期された。
>すべてのレストランが休業となった。食料雑貨店と薬局以外のすべての商店も休業中だ。
>特定の工場の従業員を除き、国民は在宅勤務を要請されている。街にはほとんど人影がない。
>こうした措置を過剰反応と言うのは間違いだ。イタリア北部では、新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めがかからない状況だ。

医師への感染を抑えたり病院がウィルス拡散施設になるような施策を取らなければなおよかったんだけどな


>イタリアの教訓は、早く対策を取らなければ人命の犠牲も経済の犠牲も大きくなるということだ。

ただしそれが正しい対策なら
2020/03/17(火) 12:37:57.47ID:ssMPlde9
アングル:イタリアが「欧州の武漢」に、なぜ新型コロナウイルスの感染は広がったのか
https://jp.reuters.com/article/china-health-italy-paralysis-idJPKBN20Q03R
>イタリアで最初の症例が発見されたのは1月末である。死に至る場合もある感染症の震源地となった武漢からの中国人観光客2人がイタリア旅行中に発症したのだ。
>この夫妻は直ちに隔離され、接触のあった人は全員ウイルス検査を受けた。イタリア政府はさらなる感染を防止するため、他の欧州諸国に先駆けて、中国との直行便を発着ともすべて禁止した。
>上述の2人の中国人が他の誰かにウイルスを感染させたとは考えられていない。
>ジュゼッペ・コンテ首相は1月31日、記者団に対し、「イタリアが実施した感染予防体制は、欧州で最も厳しいものだ」と自信ありげに語った。
>だがその自信は裏切られた。
>2月21日、ロンバルディア州は、ミラノ南東60キロにあるコドニョ出身の38歳のイタリア人男性が新型ウイルス陽性と診断されたと発表した(「マッティア」という名だけが発表されている)。
>それから1週間以内に888人の感染が確認され、そのうち21人が死亡した。
>複数の新型ウイルス肺炎患者の治療に当たっているミラノのサッコ病院で感染症担当部門を率いるマッシモ・ガッリ氏は、「我が国は、最も思い切った迅速な予防措置を採った国だと考えられていた」と話す。
>だが同氏は、「国内感染者1号」とされるコドニョ出身の「マッティア」氏が発症するよりだいぶ前から始まっていたのではないか、と言う。

だから言っただろ?そんなん何の意味もねぇって
まともな思考力のある人間なら中国政府が発表したときにはもう世界中に広まってあちこちから入り込んでると想像がつく
まともな思考力のない奴がそこそこでその推測を立ててる人間に「お前は感染した中国人が日本中を観光して歩き回っていたというのですか
お前は感染した中国人が大量に既に国内に出入りしていたと主張するのですね」と必死に粘着してイタリアに倣うことを主張するボクちゃんに
反対する奴は中国の工作員なんだろうとか吠えてたけど
2020/03/17(火) 12:42:22.89ID:ssMPlde9
トイレットペーパーが消えた、合理的な人でもパニック買いに走る理由
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-03-12/Q7118QDWX2PT01
>心理学者によれば、物事をコントロールできると感じることは人間の基本的なニーズだ。
>感染性が高く時には死にも至る伝染病の流行は、コントロールという感覚を根本的に奪う。
>この感覚を取り戻せるような政策が講じられない限り、パニック買いと買い占め、品不足という悪循環は悪化する一方だ。

もっとシンプルな言い方をすればパニック買いが起こったが最後合理的な人間でも自分が日常的に消費する量を
買えなくなるから同じように買いに走らざるを得なくなるのよ
一定数の馬鹿を煽れさえすれば糞でも味噌でも株価は上がるというのと一緒
投資家向けの新聞の記者にとってはあまり耳に心地いい話ではないだろうけどさ
2020/03/17(火) 12:46:50.62ID:ssMPlde9
ソニーがけん引する3Dイメージング市場、2025年には150億ドル市場に
https://news.mynavi.jp/article/20200219-977067/
>Yoleの予測によれば、2019年の3Dイメージングおよびセンシング市場は50億ドルだが、2025年までに年平均成長率20%で成長を遂げて150億ドル規模に成長することが見込まれている。
>ToFアレイは、スマホの背面3Dセンシングにとっての重要なコンポーネントである。
>ToFカメラ技術は、2016年にLenovoのスマホ「PHAB2 Pro」にpmdtechnologies/Infineon Technologiesのものが適用されたことが普及のきっかけになったが、
>その前の2015年にソニーは有名なDepthSense ToFセンシングシステムを開発してきたベルギーのジェスチャー認識開発企業SoftKineticを買収。
>この技術を武器に、3Dセンシングレシーバーチップの市場シェアをゼロから45%に引き上げることに成功しており、今後もその技術と供給能力により、引き続きToFでリーダー的地位を維持するものとYoleでは予想している。

これといいCMOSセンサーへの投資を続けて年二桁の成長を続けていることといいそれを見込まれて6G連合の中核メンバーに選ばれたことといい
大した先見の明だなと
2020/03/17(火) 12:47:55.57ID:ssMPlde9
ソニー、新型センサーで怒とうの「業界初」3連発
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/03470/?n_cid=nbpnxt_goad_test_001&;gclid=Cj0KCQjwx7zzBRCcARIsABPRscNPOAc8CJfkRHB_YFowXcqpo6uRaugPY78BTZhfsK_LtDRb8t3wy8MaAopJEALw_wcB
2020/03/17(火) 12:49:27.28ID:ssMPlde9
1月の機械受注(船舶・電力を除く民需)は前月比+2.9%、予想を上回る
https://jp.reuters.com/article/idJPT9N2A002I
>内閣府は、機械受注の判断を「足踏みがみられる」で据え置いた。

前四半期の設備投資が今一つ予想以下だったからこっちにズレ込んでたのやろなぁ
2020/03/17(火) 12:51:01.05ID:ssMPlde9
【新型コロナ】閑散期も生産止めない…クボタ、空気清浄機を年500台に増産
https://newswitch.jp/p/21484
>従来、冬から春のインフルエンザや花粉の流行期に需要が多かったが、新型コロナ対策で引き合いが増加。
>夏場は“閑散期”で生産停止していたが、7月以降の生産継続に向けて部品を発注した。
>協力工場で完成品に仕上げていたが、需要増により計量機器などを手がける久宝寺事業センター(大阪府八尾市)でも、最終組み立てまでができるような体制構築を視野に入れる。

中国あたりにもガンガン輸出してやってくれ
引き合いは相当増えるだろう
2020/03/17(火) 12:54:22.04ID:ssMPlde9
日本が新型肺炎に強かった理由
https://www.newsweekjapan.jp/obata/2020/03/post-45.php
><新型コロナウイルスがヨーロッパにまで拡大した今、振り返ってみると、被害を最小限で食い止めたのは日本だった。何がよかったのか>
>日本政府のこれまでの新型肺炎対応に関しては、ダイヤモンド・プリンセス号の頃は、世界中の批判が殺到したが、現在、世界を見渡してみると、新型肺炎の潜在的なリスクに対して、被害を最小限で食い止めているのは、日本だといえる。
>これが政府の対応の成果なのか、国民性を含む社会の力なのか、要因分析は客観的にはできないが、一つだけ感想を述べたい。
>やはり、日本の全体的な医療の水準が高いということがあるのではないか。
>そして、貧富の差の影響が、受けられる医療の質に対して影響する度合いが、相対的には世界的に非常に低いことが大きいのではないか
>(かつての社会主義国は除く。かつての社会主義国の唯一よいところは、経済水準に比して教育と医療の平均的な水準が西側諸国に比べて高いということだった)。

そうですか
2020/03/17(火) 12:59:10.10ID:lM72adX5
>>855
その記事書いてたのが前に書いてたのが

「ついに日本は終わった」
「やっぱり日本は終わりだ」
「一斉休校でわかった日本人のレベルの低さ」
「遂に「日本売り」を招いた新型肺炎危機」

なんだよなあ
2020/03/17(火) 15:33:13.93ID:Y2HFWXcc
Newsweekの小幡とかいう記者な。
2020/03/17(火) 20:50:18.58ID:8hMrvOnR
韓国「通常動力の潜水艦では日本に数十年の差をつけられている」「そこで原潜の登場です」……軍主導で要望されている模様
http://rakukan.net/article/474091865.html

韓国より早く空母保有を実現し韓国海軍がまだ1隻も空母持ててないうちから4隻もの軽空母を揃えようとしている日本が
なぜ原潜を韓国より早く配備しないと思うのでしょうか
2020/03/17(火) 20:55:12.60ID:8hMrvOnR
【コラム】周辺国に大きく遅れた韓国の潜水艦戦力 補完が至急
https://japanese.joins.com/JArticle/263698
2020/03/17(火) 20:59:42.56ID:8hMrvOnR
【コラム】日本の衛星・空母・潜水艦戦力、韓国との格差拡大へ(1)
https://japanese.joins.com/JArticle/258008?servcode=100&;sectcode=120
>ICBMを発射するには大気圏再進入技術が必要となる。日本は宇宙に発射した人工物体を大気圏内部に再進入させることにかなり以前から成功していて、ICBM技術で北朝鮮をはるかに上回る。
>いつかは国防政策として表面化するだろうが、技術的にはICBMの力量をすべて備えた宇宙強国だ。
>偵察衛星能力も2025年までに10機に増やし、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長がどの建物から出るかも把握できる。日本は韓国ものぞいている。
>韓日間の宇宙軍事力を比較すると、壬辰倭乱(文禄・慶長の役)当時に日本の火縄銃に朝鮮が槍などで対抗したのと同じくらい大きな差がある。
>軍事力のうち日本に最も遅れている状態であり、その差を狭めるのに数十年の時間が必要であることを考慮すると、未来に備える領域のうち最も急がれる分野が宇宙だ。
>日本の宇宙分野は安倍首相が宇宙戦略本部長として直接指揮し、発展ペースが非常に速い。
>韓国が宇宙分野における国防政策を急がなければ、武器を保有しながらも機能を発揮できない意味のない軍事力になるおそれがある。
>韓国は独自の衛星利用測位システム(GPS)がない半面、日本は準天頂衛星システム(QZSS)という独自のGPSを持つ。
>現代戦の武器体系はGPS人工衛星なしには通信が難しくなり、ミサイルを正確に誘導することもできない。

このことを理解している朝鮮人はこの頃(去年9月)はまだ少なかったね
GSOMIAが長引くにつれてだんだん恐るべき現実に気付くのが増えてきた感
ちなみに偵察衛星は10機だけど測位衛星は7機、他通信衛星が3機に早期警戒衛星、妨害衛星、軌道監視衛星
小型即応衛星と配備していくんで総勢力としては30機を超える衛星を運用することになると思うぞ
2020/03/17(火) 21:00:37.12ID:Q6VwAlQk
近代戦で練度の低い歩兵の数を誇るのはマスケット歩兵の大軍に向かって槍の多さを誇るようなもの、か…
2020/03/17(火) 21:03:56.77ID:8hMrvOnR
空母「いずも」・JASSMミサイル・上陸海兵隊・軍事衛星…日本はすでに攻撃型軍事大国
https://japanese.joins.com/JArticle/248353?servcode=a00&;sectcode=a00

ちなみに>>860の頃はまだF-3の異形のイメージ図も公開されてなかったのではないかと思う
せいぜいF-22の焼き直しだと思っていたものが本気のGen6だと分かって韓国が日本に対して一番遅れてる分野を
宇宙技術にするか戦闘機技術とするか記者も今頃迷ってるのではなかろうか
まぁ宇宙と違ってこちらは戦力差として顕在化するにはまだ少し猶予があるが
2020/03/17(火) 21:08:25.63ID:8hMrvOnR
【コラム】日本の衛星・空母・潜水艦戦力、韓国との格差拡大へ(2)
https://japanese.joins.com/JArticle/258009
>日本の「軍事崛起」に韓国はどう対応すべきか。韓国は国力の面で中国と日本の軍備競争に飛び込んではいけない。
>しかし中国に続いて日本も空母を保有することになれば、3面の海、特に独島を死守するためにもやむを得ず空母の保有は必然の選択となる。
>韓国領土の独島を自国の領土だと妄言を吐く日本の空母が独島沖に布陣する日が来れば、韓国も空母で対抗するしかない。

しかしこのへんの韓国人の「戦争観」はほんと香ばしいな…
ルトワックが「実戦のための軍隊ではなくデモンストレーションを目的とした軍隊」と言ったのも分かるっつーか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況