民○党類ですが5G押しです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/01/19(日) 21:35:16.45ID:QP5UzpQ9a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
耐Gスーツが必要な通信規格とかコワイ!(σ゚∀゚)σエークセレント!

KIRINも来た前スレ
民○党類ですが品格があっても金は得られません!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1579407761/

ですがスレ避難所 その361
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1578220790/
ですがスレゲーム総合スレ46
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/01/20(月) 00:20:11.73ID:yu6uUTJT0
>>480
一つだけ言っておくと、尻は入口ではない。
2020/01/20(月) 00:20:29.13ID:rVGI18na0
深夜に食べる餃子ってなんでこんなに上手いだろう
2020/01/20(月) 00:20:34.52ID:6lUcrCRW0
>>471
とんでもねー負けず嫌いだなと思う
色々と危うい
2020/01/20(月) 00:20:36.07ID:I+UWFqzW0
>>476
やはり呪殺しといて良かった…?
2020/01/20(月) 00:20:59.67ID:/65BeqLI0
>>478
オーストラリア大使をキャンセルさせられての駐韓大使だからなあ。
出自含みでの煽りだよな
2020/01/20(月) 00:21:18.33ID:qn6F0/J40
天さん逃げて
2020/01/20(月) 00:21:23.86ID:ijVnmbRI0
>>381
日本で成功したのも誤認識で、たんに日本の官僚組織がそれなりに優秀だったって話なのだ。
そもそも明治維新から一貫して民主主義国家だったっちゅうねん。
2020/01/20(月) 00:22:12.38ID:GWzUl4zd0
海自の小銃はボルトアクションで良いなんてネット記事書く人が「軍事研究」誌に投稿してるのが信じられないし、

彼の主張する「韓国のレーダー照射問題は、問題化した日本が悪い」論に理があるとして、
宇宙怪獣に「バーカバーカ」した人がいたですが系のクローズな掲示板から退去した思い出。
2020/01/20(月) 00:22:17.36ID:GWzUl4zd0
海自の小銃はボルトアクションで良いなんてネット記事書く人が「軍事研究」誌に投稿してるのが信じられないし、

彼の主張する「韓国のレーダー照射問題は、問題化した日本が悪い」論に理があるとして、
宇宙怪獣に「バーカバーカ」した人がいたですが系のクローズな掲示板から退去した思い出。
2020/01/20(月) 00:22:19.06ID:zW/pe7XP0
>>488
そんな餃子で大丈夫なのか?
https://i.imgur.com/hD9MNeq.jpg
2020/01/20(月) 00:22:32.26ID:I+UWFqzW0
ソフトはGIMPが無料だし良いと思いますよ
2020/01/20(月) 00:22:39.42ID:+eXmXKqO0
皆入門機のほうをすすめるのか
まあペン以外は性能的には十分だしシンプルだし使い勝手がいいのかもしれないなあ
液タブのONEはどうなんだろう
結局cintiqを買いなおす事になりそうなスペックに思える

>>484
今クリップスタジオってソフトになったよ
2020/01/20(月) 00:23:13.11ID:bVFpJ2Dg0
Paint.netとかwinならあるが…
2020/01/20(月) 00:23:28.79ID:PF+cU0w30
通りかかった坊さんに矢を射かけるのも、形のない何か相手であってもチェストするのも、先の副将軍が悪人を切り捨てるのもガチャと一緒なんだ
2020/01/20(月) 00:23:55.59ID:WiWU/3PmM
そも、相互に仮想敵国なんだから日本がF-35導入するってのは
韓国は意地でも別なの入れなきゃいけないって話になる。

韓国ちゃんFCAS導入しようず近くで見たい
2020/01/20(月) 00:23:57.34ID:cgDdg/mr0
スミキンはどっか敵性国家から金もらってるだろってレベルでしょ
2020/01/20(月) 00:23:59.00ID:GWzUl4zd0
ミスったかもです。
ごめんね。
2020/01/20(月) 00:24:21.61ID:/ENcmEq9a
孤独のグルメみて旨いナポリタンが食いたくなった…

>>483
伊方原発を止めるキチガイがいる間は核シェアとかムリなのでは…
2020/01/20(月) 00:24:48.00ID:rVGI18na0
>>496
我慢できなくて徳用餃子食べちゃった…
お腹が減ってたら眠りにつけないし仕方なかったってやつだ(エレンイェーガー並感)
2020/01/20(月) 00:25:03.22ID:e/ZNRcsd0
>>458
外見で収入を落とす事もある
工場や建築で無ければ人付き合いに合わせて外見への出費は増やした方が増収になる事もある
2020/01/20(月) 00:25:03.76ID:ijVnmbRI0
>>425
え、売れてんのあれ? シャシーが売れてるとかじゃなしに?
2020/01/20(月) 00:25:03.96ID:+eXmXKqO0
軍事研究はたまに本気で2chの謎理論の長文と区別できないような内容のがあっていつからか読むのがしんどい
買わなくなったなあ
2020/01/20(月) 00:25:07.48ID:/b5kZpYDa
一応予算上限は7〜8000円でAmazonで売っている物なら尚良しという感じです
iPadは持ってません
2020/01/20(月) 00:25:34.32ID:Kyb8oCXi0
お腹が空いたらプロテインで満たすのです
2020/01/20(月) 00:25:41.89ID:emsfiU/p0
>>498
ごめんね、おじさんpixia世代だったからごめんね
2020/01/20(月) 00:25:53.37ID:r6gwmk0c0
>>491
定期異動の時期が来たらそれなりのポスト回してもらう確約でもないとやってられねえ仕事だな。
ルシタニア号の仕事しろと言われてるようなものだし。
2020/01/20(月) 00:26:14.39ID:cgDdg/mr0
>>501
敵国扱いしてるのは向こうが一方的にですよ
SAR協定の履行を拒否したり交戦中敵国レベルのROEを設定したりとか
2020/01/20(月) 00:26:36.43ID:e/ZNRcsd0
>>461
絵描きさん達ipadとカブトガニペンでも入稿して薄い本出し始めたからipad持ってたらそれ使うのも手
2020/01/20(月) 00:26:46.25ID:I+UWFqzW0
>>498
ま、安くないってのがありますから、まずは慣れ重視で
自分は20世紀のFAVO使ってますよ
絵は描かないでエロ画像の微修正くらいですが
2020/01/20(月) 00:26:48.55ID:sNTrSb9Q0
>>498
入門機を勧める理由はいくつかあって、三日坊主のリスクが一つ。
クリスタみたいなペイントソフトの機能限定とはいえ絵描くだけなら申し分ないものが付いてくるのが二つ。
ぶっちゃけ、筆圧段数とかのスペックや多機能などあってないようなもんであるのが三つ。
そして高い奴は多機能だがトラブルが多いのが四つ。

あとは先に勧められてたipadかドスパラの10インチ液タブ兼用の窓タブと言う手もある。
絵に挫折してもタブとして利用価値がある。
2020/01/20(月) 00:27:17.98ID:WiWU/3PmM
>>513
意思ではなく能力に備えよという意味でね
交戦する蓋然性はない、というかあっちゃいけない。
2020/01/20(月) 00:27:45.94ID:+eXmXKqO0
>>509
Intuos Smallくらいしかないのでは
2020/01/20(月) 00:27:46.76ID:rVGI18na0
>>510
餃子の安さには敵わない
2020/01/20(月) 00:27:49.55ID:emsfiU/p0
>>507
売れているかと言われれば売れている。
トラブルも表には出ていない。
2020/01/20(月) 00:28:09.88ID:/ENcmEq9a
ま…マルチペイント…
2020/01/20(月) 00:28:13.16ID:Kyb8oCXi0
>>507
韓国の戦車とか自走砲は割とオーソドックスな性能でやすいので、パワーパックとソフトを改修できればそれなりに使えると思います
2020/01/20(月) 00:28:23.53ID:S6LRKUeE0
>>502
流石の軍研もいらん子にするくらいだからな……
>>517
今の韓国見てるとあってはいけないからしてくるんでないか疑惑がなあ……
2020/01/20(月) 00:28:36.37ID:ar0ndr0TM
>>491
あー、韓国人から見ると李氏朝鮮同レベルと見なされて総督送られてきた扱いなのかwww
2020/01/20(月) 00:28:36.94ID:e/ZNRcsd0
>>490
強烈な呪い返し食らいましたがヤッといて良かったですね
2020/01/20(月) 00:28:41.37ID:rVGI18na0
>>501
「仮想」はつける必要ないなw
2020/01/20(月) 00:28:55.75ID:6PdWv8MR0
スミキンは何が言いたいかわからない文章から何とかしようね
2020/01/20(月) 00:29:06.29ID:0qVghyv00
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2001/17/sb202001chiken4.jpg
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2001/17/news022.html

そうだ、新しいことに挑戦しよう!
2020/01/20(月) 00:29:12.03ID:6lUcrCRW0
Paint 3Dでどうだ
2020/01/20(月) 00:29:19.93ID:rVGI18na0
>>504
コンビニ行ってペペロンチーノ買っちゃおうぜ?
ちょっとくらい食べたってへーきへーき
2020/01/20(月) 00:29:41.24ID:2wVUHo640
>>265
試作73APCとか世界に冠たるドイツのマウザー20ミリを搭載するBMPキラーだったのに…
2020/01/20(月) 00:30:42.63ID:+eXmXKqO0
>>516
ええすごく妥当だと思います
しかし上位版には複数のペンが使えたりガジェット的に楽しいんです()
2020/01/20(月) 00:30:49.79ID:qn6F0/J40
初心者はどんなものもユーザが多いのにしとき

そうすれば分からなくなったときの対処法を書いている・くれる人が多いし
その数が多いほどその質は高くなる
2020/01/20(月) 00:31:43.17ID:I+UWFqzW0
ペイントはWindowsアクセサリの中でトップクラスに使える
無いと仕事で困る
2020/01/20(月) 00:31:47.19ID:rVGI18na0
>>265
罪務「あと10年は使えるだろ?」
2020/01/20(月) 00:32:18.73ID:rVGI18na0
イラストレーター多くない?
なんでこんなにいるのさ
2020/01/20(月) 00:32:31.04ID:e/ZNRcsd0
>>528
ガストロンジャー!!
2020/01/20(月) 00:32:39.01ID:8SuN7dQ40
>>534
キャプチャー取る奴との2トップだと思ってる
2020/01/20(月) 00:32:54.19ID:PF+cU0w30
>>511
まだpixiaで頑張ってるおじさんもいるよ。
2020/01/20(月) 00:33:17.24ID:6lUcrCRW0
そうだ、新しい性癖に挑戦しよう!
2020/01/20(月) 00:33:45.57ID:S6LRKUeE0
>>531
これか……確かに強そうだ
https://i.imgur.com/5Dpf3Lo.jpg
2020/01/20(月) 00:34:03.88ID:/65BeqLI0
>>533
パソコンはWindows
スマホはiPhone

野良の大先生が沢山居て便利なんやで
2020/01/20(月) 00:34:15.92ID:BK0aH2G50
256色をパレット単位でいじれるんでPictBearがまだ現役だな。Win10でも動くし。
2020/01/20(月) 00:34:41.63ID:e/ZNRcsd0
>>538
テキスト書き込みと記号使って簡単なマニュアルとかペイントの一枚絵曼荼羅で済ますこともある
2020/01/20(月) 00:35:05.22ID:31f9lawga
>>532
元家電屋としてひとつだけ忠告をば
お値段もそうだけど置場所あらかじめ確認しとけよ!高級機はサイズでかかったり傾き機能付くので設置場所吟味しとかんと偉いことなりかねんぞ!

まあデカめの家電用品店なら実機置いてるところも多いのでチェックがてら下見しといて損は無いかなと
2020/01/20(月) 00:35:13.72ID:PF+cU0w30
>>537、540
スカトロンジャー?(乱視)
2020/01/20(月) 00:35:22.42ID:I+UWFqzW0
>>541
けどアルミなんスよね…
2020/01/20(月) 00:35:29.57ID:+eXmXKqO0
冷静に考えたらクリスタついてきてwacomのタブなら普通に一線級だなあ
まだ液タブのが迷いがいがあるかcintiq pro 13ほしい

>>541
かっこいい(絶対砲手にはなりたくねえな)
2020/01/20(月) 00:35:43.68ID:w9JeBadK0
>>541
ぶつけたら折れそう
2020/01/20(月) 00:35:55.92ID:veUzVTS60
何でそんな性癖に拘るかね?普通でいいじゃないか
2020/01/20(月) 00:36:02.21ID:Pcaz+SNsr
軍事研究は元朝日記者がいてそいつの娘が韓国人と結婚してて子供が韓国視点のことを言うと否定できないとか記事で書いててなんだこの軍事情報誌と呆れた記憶
2020/01/20(月) 00:36:31.99ID:jdZiroQD0
映像研、エンドカードつくみず
2020/01/20(月) 00:36:39.06ID:yu6uUTJT0
>>550
では12人の妹を派遣します
2020/01/20(月) 00:37:18.79ID:EtRJG1tTa
>>535
今から作らないと10年後配備出来んだろうがオラアァン
つかテメーら解って言ってオラアァン
2020/01/20(月) 00:37:20.89ID:e/ZNRcsd0
10ポイント認識タッチパネル液晶パネルが5万位するから4万の液タブはかなりリーズナブルに感じる
2020/01/20(月) 00:37:46.79ID:+eXmXKqO0
いっそ5chの中でも飛び切り長文で飛び切り読みにくいコピペを厳選して集めた月間5ch怪文書とか出せば若干の需要があるかもしれない
2020/01/20(月) 00:37:52.39ID:4EDDossTa
もう装甲車はRG-33でも買えばよくねと思ったり
2020/01/20(月) 00:37:58.81ID:yu6uUTJT0
妹が一人派遣される毎に、私がタタミ針を刺すんです。良いでしょう?
2020/01/20(月) 00:38:03.46ID:veUzVTS60
>>553
姉の方が良いがそれでもよい。はよ!はよ!
2020/01/20(月) 00:38:29.81ID:emsfiU/p0
久しぶりに起動したらこれクリスタだったわ
https://i.imgur.com/DeEaReD.jpg
デッサン人形トレースのしかた忘れたからもういい
>>539
クリスタもそうだけどなんか直感的に操作出来なくなった感無い?
2020/01/20(月) 00:39:10.32ID:6lUcrCRW0
オフィスがリボンに変わったぐらいでガタガタいうなってんだ
頭の運動だ
一日使ってれば慣れる

と言ったらメタクソに非難された憶え
2020/01/20(月) 00:39:20.25ID:/b5kZpYDa
皆さん色々親身に答えてくれてありがとうございます
とりあえずワコムの入門機で財布と相談しながら種類を決めていこうと思います
2020/01/20(月) 00:39:26.90ID:rVGI18na0
>>554
戦車削ろう(提案)とか言い出しそうだ財務省
2020/01/20(月) 00:39:49.81ID:rVGI18na0
>>556
まとめサイトでお腹いっぱいや
2020/01/20(月) 00:40:03.09ID:WiWU/3PmM
pictbearって開発ずっと昔に終了してたような
まあ用途によってはあれでいい
2020/01/20(月) 00:40:28.35ID:ijVnmbRI0
>>498
高級機買って一瞬で飽きたら目も当てられんやん?
2020/01/20(月) 00:40:36.99ID:yu6uUTJT0
>>559
ではタタミ針を刺します。
2020/01/20(月) 00:40:38.64ID:z0LEWFoF0
余裕があるんだね
じゃあ予算削ろう
2020/01/20(月) 00:40:44.92ID:EtRJG1tTa
何年か前から軍研のパヨ流れ説を言っていた身ではありますが、本音を言うと的外れであって欲しかったなあ
いやまあキヨとスミキンを世に出した元凶である以上は今更だったんですけどね

>>547
まあ、アルミ車体はブラッドレーもですしそれ自体は...
2020/01/20(月) 00:41:13.20ID:veUzVTS60
>>567
アイエエエ!じ、自分に刺して!
2020/01/20(月) 00:41:14.73ID:oF1ut9jN0
>>324
よくそこまで自分に自信が持てるもんだな
そもそも今の軍事板は人少なすぎて議論が出来ないのがあると思う
2020/01/20(月) 00:41:21.81ID:yfRhslmS0
鍋の中身になることもなく無事に帰宅

>>470
駄菓子菓子、猛暑が始まった数日後にエアコンが死んだりしたら選択肢はないのだー(エコー
・・・まじめな話、昨年の夏にいきなり窓用エアコン死んだです
エアコン取付工事されるまでの1週間弱、焼き鳥になるかと思ったですね
2020/01/20(月) 00:41:25.02ID:I+UWFqzW0
陸はヘリも壊滅だからな
攻撃ヘリの惨状は有名だけど、偵察ヘリが自然純減状態なのはもっと酷い
2020/01/20(月) 00:42:03.76ID:ijVnmbRI0
>>520
いやだってエンジンどうなってんのよ? ユーロパックって再輸出の許可そんな簡単に出るの?
2020/01/20(月) 00:42:09.45ID:1QDGBkVs0
偵察ヘリの純減
ドローンで補えるかな
どれくらい持ってるんだろうか
2020/01/20(月) 00:42:13.32ID:yu6uUTJT0
>>570
>>558-559
既に契約は成立している。きゅっぷい。
2020/01/20(月) 00:42:41.11ID:0qVghyv00
・・・つまり「お医者さんごっこ」や「赤ちゃんプレイ」はやる人間が多いから名前がついたわけで…
僕から言わせればプレイに名が付くのは「変態」とは言えないんだ

本当の変態とは

名付けることのできない欲望を抱えた人間のことを言うんだ・・・



つまり大半のですが民は変態なのだ!
2020/01/20(月) 00:43:19.66ID:jdZiroQD0
>>563
福田陸軍少尉<呼んだ?
2020/01/20(月) 00:43:20.44ID:rVGI18na0
>>568
予算を削っても今まで通り仕事できてるからさらに削るね?
2020/01/20(月) 00:44:15.48ID:yu6uUTJT0
ちなみに558は「大体このくらいのタイミングでエロ爆弾=サンがレスするだろう」と予想して投下したのだ。
2020/01/20(月) 00:44:16.83ID:I+UWFqzW0
>>577
サキュバスでお願いします
2020/01/20(月) 00:45:06.69ID:jdZiroQD0
>エアコン取付工事されるまでの1週間弱、焼き鳥になるかと思ったですね

蒸し鳥じゃなく焼けるんだ、熱かった夏
2020/01/20(月) 00:46:17.92ID:+eXmXKqO0
ラズパイちゃんかわいいなあ
2020/01/20(月) 00:47:33.53ID:veUzVTS60
>>576
でも「タタミ針を刺す」と書いてあるけど私にとは書いてないのでそれはイケナイ!
2020/01/20(月) 00:48:15.00ID:+eXmXKqO0
>>584
覚悟を決めよう
2020/01/20(月) 00:48:38.95ID:emsfiU/p0
>>577
そういうのは大抵天原が吸収してるから...
2020/01/20(月) 00:50:10.50ID:MCyzbOpMd
>>465
むしろゲンジじゃないかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況