!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
陸上自衛隊用の装備器材として研究ないし開発中の装輪装甲戦闘車両の有効性等を、
多次元統合防衛力構想を受けての今後の装備体系の方向性等を交えながら議論するスレです。
議論が白熱するのは良いのですが、なるべく丁寧な文章で書き込みをしましょう。
▼前スレッド
陸自装輪装甲戦闘車両100
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1574515582/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
陸自装輪装甲戦闘車両101
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 7701-BBe/)
2020/01/21(火) 21:13:40.68ID:vE03PkNO0533名無し三等兵 (スップ Sd32-DdPl)
2020/02/18(火) 20:22:41.22ID:thU/3R5dd APSも知らないやつとか存在するのな
20年前の人間かよ
20年前の人間かよ
534名無し三等兵 (ワッチョイ b358-HPSZ)
2020/02/18(火) 20:36:25.07ID:p0agXBnk0 ツイ コピペだけど
タカラトミー‏
\自衛隊関係のみなさん/
実は弊社では自衛隊のトミカがいくつか販売されてます!
パパ・ママの自衛官のお仕事に興味もってもらうためにお子さんのお土産におひとついかがですか?|´-`)チラ
陸上自衛隊日本原駐屯地【公式】
\タカラトミー様!!/
FH70と中砲牽引車とか近SAMとは言いませんので、MLRSや、19式装輪自走砲など、特科火砲や高射発射機を追加してもらえませんか?
協力できる事あればぜひ!
タカラトミー‏
\自衛隊関係のみなさん/
実は弊社では自衛隊のトミカがいくつか販売されてます!
パパ・ママの自衛官のお仕事に興味もってもらうためにお子さんのお土産におひとついかがですか?|´-`)チラ
陸上自衛隊日本原駐屯地【公式】
\タカラトミー様!!/
FH70と中砲牽引車とか近SAMとは言いませんので、MLRSや、19式装輪自走砲など、特科火砲や高射発射機を追加してもらえませんか?
協力できる事あればぜひ!
536発想の転換 (ワッチョイ 9202-1C0J)
2020/02/18(火) 22:53:23.36ID:TfEE9O8b0 防弾版をたくさん付けたパワードスーツの重歩兵を、
シートなどを据えた大型トラックで快適輸送
シートなどを据えた大型トラックで快適輸送
537名無し三等兵 (アウアウクー MM07-P/fb)
2020/02/19(水) 02:09:50.98ID:ibGQVzfkM 3P弾
AHEAD
などの類似弾薬に本邦は手をつけてないyone
AHEAD
などの類似弾薬に本邦は手をつけてないyone
538名無し三等兵 (ワッチョイ bf54-YjdG)
2020/02/19(水) 03:07:33.90ID:0Q9/EMaq0539名無し三等兵 (スップ Sd1f-0ZEa)
2020/02/19(水) 19:45:01.93ID:gakJZaMsd APSと高射機関砲で対戦車ミサイルを撃墜するのを同じだと考えてるやつがいるのがびっくりだわ
車両の数メートル先まで来たミサイルに榴弾炸裂させて無力化するのと数キロ先で高射機関砲が撃墜するのではまったく異なる
車両の数メートル先まで来たミサイルに榴弾炸裂させて無力化するのと数キロ先で高射機関砲が撃墜するのではまったく異なる
540名無し三等兵 (スッップ Sd1f-o94F)
2020/02/19(水) 23:27:38.29ID:nBSfQN91d541名無し三等兵 (スフッ Sd1f-0ZEa)
2020/02/20(木) 16:20:46.22ID:8BeXX7xld だから撃墜手段でなくて数メートル先の自分に命中するコースを飛行する対戦車ミサイルの撃墜と
数キロ先で他の味方に命中する対戦車ミサイルの撃墜は技術ハードルがまるで違う
初期シースパローが自艦防御はできても他の艦船の防御はできなかった
ESSM搭載艦でも横行目標対処に向けて近代化された船でなくては僚艦防御はできない
それを小型の車両クラスで機関砲に実現させろって言ってんだからハードルは極めて高く「APSがあるから」なんて理屈は無知としかいえない
数キロ先で他の味方に命中する対戦車ミサイルの撃墜は技術ハードルがまるで違う
初期シースパローが自艦防御はできても他の艦船の防御はできなかった
ESSM搭載艦でも横行目標対処に向けて近代化された船でなくては僚艦防御はできない
それを小型の車両クラスで機関砲に実現させろって言ってんだからハードルは極めて高く「APSがあるから」なんて理屈は無知としかいえない
542名無し三等兵 (ワッチョイ 7383-DPpo)
2020/02/20(木) 17:45:41.08ID:R5iD+59j0 アメリカもイスラエルのアクティブ防御試験して評価してるけど
いざ自分の所には採用しないのな
いざ自分の所には採用しないのな
543名無し三等兵 (スッップ Sd1f-o94F)
2020/02/20(木) 18:19:25.47ID:bvbnJ2WUd >>541
数メートルで榴弾炸裂させて無力化とか言った後だと言い訳じみてしか聞こえないなw
直撃と榴弾での範囲制圧なら遥かに精度が緩和されるのだし、砲弾の破片弾頭ならもっと遠距離で可能になる
因みに国産の20mm RWSだと本来の陸自の車載仕様が自動追尾機能やレーザー測距装置が付いてるが、遥かに大きい艦艇ではそれらの機能は外されている、小型の装甲車だから無理とかじゃなくて単にコストの問題
むしろ近距離の方がリード角の関係で当てにくい点もあるから一概には楽だとは言えない
それに遥かに前の話をしても的外れなだけ
既に中国軍は似た様な類の自走高射機関砲で巡航ミサイルの迎撃可能にしてるし、これからの話なのにここまで執拗に噛みつく理由が分からん
まるで陸自にそうして欲しくないかの如き印象さえ受けるな
数メートルで榴弾炸裂させて無力化とか言った後だと言い訳じみてしか聞こえないなw
直撃と榴弾での範囲制圧なら遥かに精度が緩和されるのだし、砲弾の破片弾頭ならもっと遠距離で可能になる
因みに国産の20mm RWSだと本来の陸自の車載仕様が自動追尾機能やレーザー測距装置が付いてるが、遥かに大きい艦艇ではそれらの機能は外されている、小型の装甲車だから無理とかじゃなくて単にコストの問題
むしろ近距離の方がリード角の関係で当てにくい点もあるから一概には楽だとは言えない
それに遥かに前の話をしても的外れなだけ
既に中国軍は似た様な類の自走高射機関砲で巡航ミサイルの迎撃可能にしてるし、これからの話なのにここまで執拗に噛みつく理由が分からん
まるで陸自にそうして欲しくないかの如き印象さえ受けるな
544名無し三等兵 (オッペケ Sr07-/KGH)
2020/02/20(木) 19:06:45.09ID:mGyMsBxxr 病院行け
545名無し三等兵 (ワッチョイ e390-oUUf)
2020/02/20(木) 19:56:19.55ID:RFjfuPv70 40mmで超高性能で10億未満なら採用しとけ
大した性能でもなく87式同様10数億もするようなら黙って35mmのスカイシールドでも導入しとけ
大した性能でもなく87式同様10数億もするようなら黙って35mmのスカイシールドでも導入しとけ
546名無し三等兵 (スフッ Sd1f-0ZEa)
2020/02/20(木) 23:17:31.92ID:8BeXX7xld547名無し三等兵 (ワッチョイ 7383-IdAT)
2020/02/21(金) 01:25:57.79ID:VaxrzDp60 亜音速で低空通る巡航ミサイルくらいなら撃墜できるやろ。
迎撃範囲通ってくれるかどうかは知らんが
迎撃範囲通ってくれるかどうかは知らんが
548名無し三等兵 (ワッチョイ 7f11-2u18)
2020/02/21(金) 09:27:34.94ID:Zh3/dgwd0 巡航ミサイル迎撃は調整破片弾の研究内で触れられてるよ
https://pbs.twimg.com/media/D1iMGieVAAEVgv6.jpg
射程の短いAAAはミサイルのルートにたまたま居るんじゃなく護衛目標の近くに置くもんだから当然っちゃ当然
https://pbs.twimg.com/media/D1iMGieVAAEVgv6.jpg
射程の短いAAAはミサイルのルートにたまたま居るんじゃなく護衛目標の近くに置くもんだから当然っちゃ当然
549名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-CNMy)
2020/02/21(金) 17:08:55.56ID:YWabv0AFd 水平線まで見渡せる水上艦でさえ、CMをファランクスCIWSで迎撃しようとすると対処時間が短過ぎて困難だというけど、
まして地形という障害を克服せねばならない陸上装備に、CMの迎撃なんて出来るのかね?
まぁ無いよりマシなのは確かだろうけど
まして地形という障害を克服せねばならない陸上装備に、CMの迎撃なんて出来るのかね?
まぁ無いよりマシなのは確かだろうけど
550名無し三等兵 (アウアウウー Sae7-3hac)
2020/02/21(金) 19:40:00.84ID:1yLIZvRLa551名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-/vGf)
2020/02/21(金) 20:41:55.66ID:SB4YGkad0552名無し三等兵 (ワッチョイ bf54-YjdG)
2020/02/22(土) 00:19:47.18ID:eWksfdvJ0 >>549
ファランクスはそもそも射程がな
40mmCTAは「戦闘ヘリをアウトレンジできる機関砲」とかいう要求を満たすべくつくられた50mmCTAの発射速度を分300発では遅いって事で40mmにして発射速度を分1000発位にしたのだから鉄量で言えばファランクスよりはるかに多いぞ
ファランクスはそもそも射程がな
40mmCTAは「戦闘ヘリをアウトレンジできる機関砲」とかいう要求を満たすべくつくられた50mmCTAの発射速度を分300発では遅いって事で40mmにして発射速度を分1000発位にしたのだから鉄量で言えばファランクスよりはるかに多いぞ
553名無し三等兵 (スフッ Sd1f-4NuP)
2020/02/22(土) 19:32:16.66ID:4KpKWVS0d oto76ミリ+近接信管じゃダメなん?
554名無し三等兵 (ブーイモ MMff-IITa)
2020/02/22(土) 19:48:41.65ID:IK0j+zXKM 最近の傾向から見るとガンダムの60mmバルカンは現実的だったな
555名無し三等兵 (ワッチョイ 6fde-1IrS)
2020/02/22(土) 21:53:07.78ID:h9u27jom0 戦闘ヘリをアウトレンジつーことは、射程11km以上だな
東西共に今や10km以上の対戦車ミサイル搭載してるし
どうせなら15kmは欲しいな
で、正面防御はパトリア級の30mm防御で
東西共に今や10km以上の対戦車ミサイル搭載してるし
どうせなら15kmは欲しいな
で、正面防御はパトリア級の30mm防御で
556名無し三等兵 (ワッチョイ 7f11-2u18)
2020/02/23(日) 13:37:45.93ID:r2C4KTxs0 >>553
76mmは艦載装備故に前提が大分違う
大口径の反動を充分に受容可能な躯体であること
独立した高度なFCSの制御下にあること
多層的な防空手段としてまだCIWSと言う後楯があること
高射機関砲は陸のCIWS、中SAMや短SAMの防空網をすり抜けた脅威に対し
最後の砦として小型目標でも確実に撃墜可能な火力密度が必要なのと
車載装備としての使い勝手と低反動で弾薬・システム・車体の価格も抑える必要がある
ドラコ対空砲とかあったけど誰も採用してないしね
76mmは対地火力として強力だけど冗長
40mm耐えられて76mm耐えられない重装甲車なんて殆どないし
そう言うのに対しては16MCVで足りる
対空・対地両用の車載機関砲で
単装砲ながら連装砲並の火力投射が可能な発射速度で
昨今の装甲車を概ね撃破可能な最低限の口径の機関砲
で設計すると本邦式40mmCTAが出来上がる
76mmは艦載装備故に前提が大分違う
大口径の反動を充分に受容可能な躯体であること
独立した高度なFCSの制御下にあること
多層的な防空手段としてまだCIWSと言う後楯があること
高射機関砲は陸のCIWS、中SAMや短SAMの防空網をすり抜けた脅威に対し
最後の砦として小型目標でも確実に撃墜可能な火力密度が必要なのと
車載装備としての使い勝手と低反動で弾薬・システム・車体の価格も抑える必要がある
ドラコ対空砲とかあったけど誰も採用してないしね
76mmは対地火力として強力だけど冗長
40mm耐えられて76mm耐えられない重装甲車なんて殆どないし
そう言うのに対しては16MCVで足りる
対空・対地両用の車載機関砲で
単装砲ながら連装砲並の火力投射が可能な発射速度で
昨今の装甲車を概ね撃破可能な最低限の口径の機関砲
で設計すると本邦式40mmCTAが出来上がる
557名無し三等兵 (ワッチョイ 8f2d-lDhx)
2020/02/23(日) 14:29:19.66ID:nWpjBMWh0 陸上CIWSと言えばEAPS(弾道修正弾)はどうなったんだろ?
558名無し三等兵 (スフッ Sd1f-0ZEa)
2020/02/25(火) 23:09:42.63ID:LO4qyNDed >>556
君が40mmCTAが好きなのはわかった だが1発の弾薬が30mmブッシュマスター2向けのの10倍ですめばいいね
隊員に1年に10発くらいは実弾撃たせてやりたいからな
現実問題 近接防空は11式短距離地対空誘導弾にコスト集中したほうがはるかに有意義だ
君が40mmCTAが好きなのはわかった だが1発の弾薬が30mmブッシュマスター2向けのの10倍ですめばいいね
隊員に1年に10発くらいは実弾撃たせてやりたいからな
現実問題 近接防空は11式短距離地対空誘導弾にコスト集中したほうがはるかに有意義だ
559名無し三等兵 (スップ Sd8a-r+hr)
2020/02/26(水) 00:00:31.30ID:RBEYhYOKd 逆に延々と40mmCTAを目の敵にしてダラダラと文句垂れてるのってコイツ以外にいるの?
561名無し三等兵 (スップ Sd8a-r+hr)
2020/02/26(水) 00:43:06.85ID:RBEYhYOKd563名無し三等兵 (アークセー Sx03-f6c9)
2020/02/26(水) 05:44:39.29ID:e51zrAmOx 50oなら兎も角、幾ら弾が安かろうが装輪APCにさえ防がれる30oは、安かろう悪かろうの典型になると思うがなぁ。
APC撃破するのに、一々軽MAT使うのは勿体無い。
韓国のK21とかも40oだし。
APC撃破するのに、一々軽MAT使うのは勿体無い。
韓国のK21とかも40oだし。
564名無し三等兵 (ワッチョイ 5fde-cQfC)
2020/02/26(水) 08:53:07.84ID:XklFIi+90 戦闘ヘリをアウトレンジするということは、12km以上彼方から機関砲を撃つわけだけど、付近に着弾するまでに戦闘ヘリがちょこまか動いて当たらないんじゃ
でも日本みたく山だらけのとこで防衛する場合、相手が山等に見え隠れして機関砲なんか意味無さそうな気がする
北海道の一部地域くらいじゃない?使えるとしたらさ
でも日本みたく山だらけのとこで防衛する場合、相手が山等に見え隠れして機関砲なんか意味無さそうな気がする
北海道の一部地域くらいじゃない?使えるとしたらさ
565名無し三等兵 (ラクッペペ MM86-AnvC)
2020/02/26(水) 09:12:50.69ID:SWc2Z+BaM >>564
そのためには連射速度が必要という話になるな、一発が当たらなければ一千発を放つのだ!
まあ一千発はともかくとしても範囲内におさめるような偏差射撃行う形になるんじゃね、弾着まで十秒位としてそれまでにヘリの動ける範囲は半径500m位だろし
そのためには連射速度が必要という話になるな、一発が当たらなければ一千発を放つのだ!
まあ一千発はともかくとしても範囲内におさめるような偏差射撃行う形になるんじゃね、弾着まで十秒位としてそれまでにヘリの動ける範囲は半径500m位だろし
566名無し三等兵 (ワッチョイ 4e82-Smi0)
2020/02/26(水) 11:27:34.51ID:lqyNk+tM0 30mmはこれから廃れていくと思う
567名無し三等兵 (ワッチョイ 4f38-A2+k)
2020/02/26(水) 12:50:27.10ID:TcYfKLph0 40mmCTAの射程的に専用の防空ユニットとして随伴が運用タイミングを逃すことか
全備重量48tほどIFVに備えるのが適当でしょう
全備重量48tほどIFVに備えるのが適当でしょう
568名無し三等兵 (ワッチョイ 0332-1IXf)
2020/02/26(水) 12:54:59.97ID:sUsrGWPV0 時限信管かvt信管入り榴弾使えばいいんだよ。
そうすると最小口径どの辺?
そうすると最小口径どの辺?
570名無し三等兵 (ワッチョイ 83de-cQfC)
2020/02/26(水) 18:27:49.95ID:WV/ueHc00 >>565
即応弾として100発、予備として400発くらいじゃない搭載できる量
テレだから短いけど40mmだから結構太いし、あまり搭載できないだろう
当たらなくてもその近辺に行けばレーダーで反応して破裂して子弾が広がればヘリなんかイチコロだろうけど
即応弾として100発、予備として400発くらいじゃない搭載できる量
テレだから短いけど40mmだから結構太いし、あまり搭載できないだろう
当たらなくてもその近辺に行けばレーダーで反応して破裂して子弾が広がればヘリなんかイチコロだろうけど
571名無し三等兵 (ワッチョイ 4fe0-ZhQ4)
2020/02/26(水) 20:20:55.06ID:tK26UrRk0 エリコン35mmじゃ何か不足しているの??
573名無し三等兵 (ワッチョイ 4ae1-g/a8)
2020/02/26(水) 20:31:26.82ID:vrSR1Pbw0 KDGでも使えばいいのにな
574名無し三等兵 (スフッ Sdea-wukS)
2020/02/26(水) 21:30:46.70ID:fm0XeeVud 40mmCTAはテレスコープ弾で通常の40mm弾と同等の威力 あると思えないけどね
下手したらエリコン35mmに負けるかも 弾頭のサイズも制限されるし
下手したらエリコン35mmに負けるかも 弾頭のサイズも制限されるし
575名無し三等兵 (スフッ Sdea-wukS)
2020/02/26(水) 21:47:40.29ID:fm0XeeVud テレスコープ弾は通常弾の約半分の長さにできる だが犠牲が無いわけではない
当然 発射するための装薬は大幅に少なくなる そして弾頭のサイズは制限される
弾頭のサイズを大きくするとその分装薬を大幅に減らさなければならないジレンマを抱えた弾
つまり対空砲弾として有効な電子信管や散弾など既存の40mm砲弾と同じだけ入れれるような砲弾じゃない
さらに弾が途方もなく高くなるだろうし代替の輸入も不可能 日本独自規格だからな
当然 発射するための装薬は大幅に少なくなる そして弾頭のサイズは制限される
弾頭のサイズを大きくするとその分装薬を大幅に減らさなければならないジレンマを抱えた弾
つまり対空砲弾として有効な電子信管や散弾など既存の40mm砲弾と同じだけ入れれるような砲弾じゃない
さらに弾が途方もなく高くなるだろうし代替の輸入も不可能 日本独自規格だからな
576名無し三等兵 (ワッチョイ aa11-QpWT)
2020/02/26(水) 22:19:41.15ID:vIv015cx0 テレスコープ弾は通常弾より装薬燃焼時のエネルギーを効率良く弾丸に伝えられる配置で
同等威力、射程でも腔圧を下げることが出来る=砲システムの軽量化や低コスト化が最大のメリット
その弾薬の構造上結果的に弾薬長が短く出来るんであって、弾薬長を短くする為に装薬減らしてるとかどんな理解なんですかね
威力や射程の要求から弾丸重量や初速が決まり、それに応じた発射薬と装薬量になるだけ
>弾頭のサイズを大きくするとその分装薬を大幅に減らさなければならない
なんで口径拡大しながら薬室サイズを変えない縛りプレイで新規格弾薬設計してるんですかね・・・
同等威力、射程でも腔圧を下げることが出来る=砲システムの軽量化や低コスト化が最大のメリット
その弾薬の構造上結果的に弾薬長が短く出来るんであって、弾薬長を短くする為に装薬減らしてるとかどんな理解なんですかね
威力や射程の要求から弾丸重量や初速が決まり、それに応じた発射薬と装薬量になるだけ
>弾頭のサイズを大きくするとその分装薬を大幅に減らさなければならない
なんで口径拡大しながら薬室サイズを変えない縛りプレイで新規格弾薬設計してるんですかね・・・
577名無し三等兵 (アークセー Sx03-f6c9)
2020/02/26(水) 22:31:06.61ID:JoujZ4dbx578名無し三等兵 (ワッチョイ 4f38-A2+k)
2020/02/26(水) 22:36:24.23ID:TcYfKLph0 ここのスレって装輪装甲車だよな?
全備重量32t程度に載せる40mmCTAって車列護衛に使うには射程不足
対地攻撃で使うには弾数の制限から無駄に使えない、まだ20mmの方がいい
そんな中途半端に使うなら、76mm砲あるいは90mm砲のリボルバー装填式で榴弾砲兼対空砲なんかを使った方がいいんでない
全備重量32t程度に載せる40mmCTAって車列護衛に使うには射程不足
対地攻撃で使うには弾数の制限から無駄に使えない、まだ20mmの方がいい
そんな中途半端に使うなら、76mm砲あるいは90mm砲のリボルバー装填式で榴弾砲兼対空砲なんかを使った方がいいんでない
579名無し三等兵 (ワッチョイ db90-cQfC)
2020/02/26(水) 23:24:28.66ID:FBEvD+Hs0 ADATSみたいな対空対戦車の両方に使える統合ミサイルを開発して搭載した方がいいんじゃないの?
あんなバカでかい40mm機関砲砲塔を積んでも破壊力も微妙だし、ヘリをアウトレンジするっていっても10数キロ先の航空機に機関砲って…
あんなバカでかい40mm機関砲砲塔を積んでも破壊力も微妙だし、ヘリをアウトレンジするっていっても10数キロ先の航空機に機関砲って…
581名無し三等兵 (ワッチョイ ee66-l5rW)
2020/02/27(木) 00:15:51.19ID:2lPtbWQz0 >>579
対空対戦車共用って簡単に言うけど、高速、高運動性の為にミサイルを細くしたい対空と、HEAT弾頭の為に弾体直径を太くして低速、低運動性を容認出来る対戦車じゃ求められるものが正反対。
対空対戦車共用って簡単に言うけど、高速、高運動性の為にミサイルを細くしたい対空と、HEAT弾頭の為に弾体直径を太くして低速、低運動性を容認出来る対戦車じゃ求められるものが正反対。
582名無し三等兵 (ワッチョイ 4fe0-ZhQ4)
2020/02/27(木) 00:17:13.18ID:GLV6eVzJ0 ブッシュマスターIII 35 mm
というのもあるんやね
というのもあるんやね
583名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-ZhQ4)
2020/02/27(木) 00:26:42.20ID:bH89N/eQ0 ブッシュマスターって結構種類あるぞ
あまり使われてないだけで
あまり使われてないだけで
584名無し三等兵 (ワッチョイ 3a54-AnvC)
2020/02/27(木) 04:40:09.64ID:Z4/loYq+0 >>581
そもそも対空対戦車共用砲なら高初速弾になるだろからAPFSDSを使うだろ
そもそも対空対戦車共用砲なら高初速弾になるだろからAPFSDSを使うだろ
585名無し三等兵 (オッペケ Sr03-/Iqv)
2020/02/27(木) 08:28:17.10ID:nIdatl1Br 飛行機が等速直線運動続けて無風で大気が均一で神様の加護があれば直撃してくれるかもね
587名無し三等兵 (スフッ Sdea-wukS)
2020/02/27(木) 13:55:18.74ID:JK6bInC0d >>577
物理的サイズが半分になるテレスコープ弾の大きな問題だよ
写真で良いから現物のサイズ差を見てきたらいい 40mmCTA弾の全長は通常型25mm弾と大差ない
そんなものに通常型の40mm弾と同じ発射エネルギーを実現する装薬 近接信管 散弾等をいれられると考えてるならあまい
せいぜい30mmから35mmクラスの通常型の砲と同等程度
そもそもテレスコ弾は威力を出すための開発ではなく40mm砲の軽量化とコンパクト化を極めるための開発だ
物理的サイズが半分になるテレスコープ弾の大きな問題だよ
写真で良いから現物のサイズ差を見てきたらいい 40mmCTA弾の全長は通常型25mm弾と大差ない
そんなものに通常型の40mm弾と同じ発射エネルギーを実現する装薬 近接信管 散弾等をいれられると考えてるならあまい
せいぜい30mmから35mmクラスの通常型の砲と同等程度
そもそもテレスコ弾は威力を出すための開発ではなく40mm砲の軽量化とコンパクト化を極めるための開発だ
589名無し三等兵 (アウアウカー Sacb-l5rW)
2020/02/27(木) 17:52:47.91ID:+42Zq5mXa590名無し三等兵 (スップ Sd8a-r+hr)
2020/02/27(木) 18:11:51.36ID:S/Wayrm8d ほらね、何が彼を突き動かすのかは知らんが、こうやって否定する結論ありきで理由を色々こじつけて批判する 結論が先にあってその為に理由を作る
いつぞやの上級国民様と同じ類の人だから相手するだけ無駄
いつぞやの上級国民様と同じ類の人だから相手するだけ無駄
591名無し三等兵 (ワッチョイ 0b7c-/0SP)
2020/02/27(木) 19:01:49.87ID:yVjxVWX50592名無し三等兵 (オッペケ Sr03-/Iqv)
2020/02/27(木) 20:24:38.87ID:nIdatl1Br ふと頭に浮かんだが装薬の燃焼にモンロー効果を組み合わせると推進力上がったりしないだろうか
593名無し三等兵 (ワッチョイ 03a7-mu+I)
2020/02/27(木) 21:45:33.43ID:iXbAKp+p0 砲塔内にメタルジェットを吹き付けながら加速するの?
594名無し三等兵 (スフッ Sdea-wukS)
2020/02/27(木) 23:18:31.22ID:GF45nwA7d やれやれ「40mmCTAは素晴らしい」って結論ありきがなに言ってんだかw
595名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-ZhQ4)
2020/02/27(木) 23:20:51.73ID:bH89N/eQ0 こいつっていつかの96式信者?
597名無し三等兵 (スップ Sd8a-r+hr)
2020/02/27(木) 23:45:26.07ID:S/Wayrm8d598名無し三等兵 (ワッチョイ deb0-hVR0)
2020/02/28(金) 01:03:30.24ID:XU+oRuKr0 比較してみるとCTAは別に小さい弾ではないよね。
あくまで弾形状が従来弾に比べて容積効率に優れるから
砲のシステム全体をコンパクトにできる。
CTAIの40mmCTAの調整破片弾(A3B-T)
https://www.cta-international.com/the-40-ctas/40-mm-ammunition/a3b-t/
サイズ:65mmx255
弾頭重量:1400g
初速:900m/s
射程:4000m
ボフォース40/L70向けの調整破片弾(PFHE)
http://balkannovoteh.co.rs/en/?page_id=899
https://www.yugoimport.com/en/proizvodi/ammunition-40mm-x-365-anti-aircraft-gun-40mm-l70-bofors
サイズ:40mmx365
弾頭重量:880g
初速:1025m/s
射程:4000m
ちなみにAPFSDSで比較するとRHA換算で
CTA:140mm(距離1500m時)
従来弾:120mm(距離不明)
とほぼ同等かな。
すくなし40mmCTAが30〜35mmの従来弾に弾の性能で負けるってのは
言い難いわな。
あくまで弾形状が従来弾に比べて容積効率に優れるから
砲のシステム全体をコンパクトにできる。
CTAIの40mmCTAの調整破片弾(A3B-T)
https://www.cta-international.com/the-40-ctas/40-mm-ammunition/a3b-t/
サイズ:65mmx255
弾頭重量:1400g
初速:900m/s
射程:4000m
ボフォース40/L70向けの調整破片弾(PFHE)
http://balkannovoteh.co.rs/en/?page_id=899
https://www.yugoimport.com/en/proizvodi/ammunition-40mm-x-365-anti-aircraft-gun-40mm-l70-bofors
サイズ:40mmx365
弾頭重量:880g
初速:1025m/s
射程:4000m
ちなみにAPFSDSで比較するとRHA換算で
CTA:140mm(距離1500m時)
従来弾:120mm(距離不明)
とほぼ同等かな。
すくなし40mmCTAが30〜35mmの従来弾に弾の性能で負けるってのは
言い難いわな。
599名無し三等兵 (ワッチョイ 4a3c-rjlL)
2020/02/28(金) 04:15:37.01ID:EXlHPAxZ0 ・・・。
600名無し三等兵 (ワッチョイ 4a3c-rjlL)
2020/02/28(金) 04:15:49.57ID:EXlHPAxZ0 wniの鈴木里奈の脇くっさ
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
601名無し三等兵 (ワッチョイ 4fe0-ZhQ4)
2020/02/28(金) 14:05:38.86ID:tlK7b9IU0 弾頭より先端に装薬があるのに前に弾が出るのはなんで??
602名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-oL1e)
2020/02/28(金) 14:41:00.68ID:2DRjVmf50 装薬の燃焼時間の調整でしょう。
弾頭廻りの装薬は、弾頭が砲身内に入ってから燃えるようにしてある。
種類を変えるのか、形状を変えるのかのどちらか。
弾頭廻りの装薬は、弾頭が砲身内に入ってから燃えるようにしてある。
種類を変えるのか、形状を変えるのかのどちらか。
603名無し三等兵 (ワッチョイ 4fe0-0+be)
2020/02/28(金) 16:32:28.19ID:tlK7b9IU0 なるほど
でもさらに調整破片だと弾代がすごいことになりそう
でもさらに調整破片だと弾代がすごいことになりそう
604名無し三等兵 (アウアウカー Sacb-tFDH)
2020/02/28(金) 18:01:50.99ID:R+8ws3sba >>601
この写真だと弾と側面の火薬の間には仕切りがある。
弾体を薬莢で保持しているから当たり前といえば当たり前なんだけど。
というわけで、側面の火薬が燃焼してもガスは弾体の下に回るから何も問題ない。
この写真だと弾と側面の火薬の間には仕切りがある。
弾体を薬莢で保持しているから当たり前といえば当たり前なんだけど。
というわけで、側面の火薬が燃焼してもガスは弾体の下に回るから何も問題ない。
605名無し三等兵 (アウアウカー Sacb-tFDH)
2020/02/28(金) 18:02:22.40ID:R+8ws3sba ごめん写真忘れた。
ttp://www.sat-mag.net/blog/IMG_6252HJKL.JPG
ttp://www.sat-mag.net/blog/IMG_6252HJKL.JPG
606名無し三等兵 (ワッチョイ deb0-hVR0)
2020/02/29(土) 00:35:02.51ID:oK7t2qkN0 >>598の続き
40mmCTAとほぼ同サイズのMK44ブッシュマスターII
のHE弾(MK264)
https://www.gd-ots.com/wp-content/uploads/2017/11/30x173mm-Ammunition-Suite-MK44-Cannon-Version-3.pdf
サイズ:30mmx173
弾頭重量:363g
初速:1020m/s
射程:1220m
なおAPFSDSのMK258はRHA換算100mm(距離1000m)
やっぱ40mmに比べると物足りなく感じるね。
共通戦術装輪はとりあえずMK44積むらしいけど(ストライカーに合わせて?),
砲システムのサイズが同じなら40mmCTAを押したい気持ちは分かる。
装弾数と値段の差で比較したいところ。
装弾数はいい勝負しそうだけどね。
40mmCTAとほぼ同サイズのMK44ブッシュマスターII
のHE弾(MK264)
https://www.gd-ots.com/wp-content/uploads/2017/11/30x173mm-Ammunition-Suite-MK44-Cannon-Version-3.pdf
サイズ:30mmx173
弾頭重量:363g
初速:1020m/s
射程:1220m
なおAPFSDSのMK258はRHA換算100mm(距離1000m)
やっぱ40mmに比べると物足りなく感じるね。
共通戦術装輪はとりあえずMK44積むらしいけど(ストライカーに合わせて?),
砲システムのサイズが同じなら40mmCTAを押したい気持ちは分かる。
装弾数と値段の差で比較したいところ。
装弾数はいい勝負しそうだけどね。
607名無し三等兵 (ワッチョイ 6f5f-cVxh)
2020/02/29(土) 20:41:29.95ID:VPdWnHae0608名無し三等兵 (ワッチョイ cad8-xEmF)
2020/02/29(土) 21:29:22.61ID:Mi5zL0Ch0 すばらしい
609名無し三等兵 (スプッッ Sd13-yGkI)
2020/02/29(土) 22:15:32.44ID:l+GCOJ8ld610名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-ZhQ4)
2020/02/29(土) 22:21:56.72ID:+5ke41hn0 素っ裸とかなんてエロい
611名無し三等兵 (ワッチョイ b301-Gmmo)
2020/03/01(日) 02:36:47.44ID:CGdKUSWN0 素の砲塔は豆腐みたいに真四角だな
612名無し三等兵 (ワッチョイ 4a63-DFeu)
2020/03/01(日) 09:17:39.23ID:GGXd4RZ40 今更だけど
ちまたでよく見かける三菱のパジェロミニって
1/2tトラックなのかw
軽自動車が主力で動いてる事実に驚愕だわ
ちまたでよく見かける三菱のパジェロミニって
1/2tトラックなのかw
軽自動車が主力で動いてる事実に驚愕だわ
614名無し三等兵 (ワッチョイ 4e82-Smi0)
2020/03/01(日) 10:15:50.83ID:+AygsVOu0615名無し三等兵 (ワッチョイ 8a01-5xTB)
2020/03/01(日) 12:23:19.16ID:0uPB+3j90 ぜーんぶ想像だよ
616名無し三等兵 (ワッチョイ ca8c-r+hr)
2020/03/01(日) 12:32:20.05ID:JiGgQf2p0 車体前面は嘘くさい
617名無し三等兵 (ワッチョイ 83de-JaQQ)
2020/03/01(日) 12:36:51.37ID:a8PKcU7x0618名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-hPme)
2020/03/01(日) 12:44:32.93ID:rWd5KUDj0619名無し三等兵 (スプッッ Sd02-wukS)
2020/03/01(日) 12:53:32.23ID:0UJ742Jzd620名無し三等兵 (ワッチョイ 3a54-AnvC)
2020/03/01(日) 12:56:02.05ID:tYbHc9rn0621名無し三等兵 (スプッッ Sd02-wukS)
2020/03/01(日) 12:56:47.34ID:0UJ742Jzd >>617
「戦闘ヘリ相手に砲で戦おう」ってのがもう決定的にナンセンス
おまけに弾薬がクソ高い新型独自規格をもってくるってのがもう話にならないよね
あくまで短距離対空ミサイルの補助的性格でコスパ重視 他任務に転用重視だ
「戦闘ヘリ相手に砲で戦おう」ってのがもう決定的にナンセンス
おまけに弾薬がクソ高い新型独自規格をもってくるってのがもう話にならないよね
あくまで短距離対空ミサイルの補助的性格でコスパ重視 他任務に転用重視だ
622名無し三等兵 (スプッッ Sd8a-r+hr)
2020/03/01(日) 13:20:40.33ID:+3XIoODnd >>619
俺は一人で騒いでるお前に忠告しただけだぞ
お前を咎めている奴の中に選択肢は無いなんて言ってるやつはいない
相手をCTAサイコー、だの勝手にカテゴライズするのを辞めたら?
もうアンチとそれを咎める者とのやり取りでしかない
俺は一人で騒いでるお前に忠告しただけだぞ
お前を咎めている奴の中に選択肢は無いなんて言ってるやつはいない
相手をCTAサイコー、だの勝手にカテゴライズするのを辞めたら?
もうアンチとそれを咎める者とのやり取りでしかない
623名無し三等兵 (ワッチョイ ca8c-r+hr)
2020/03/01(日) 13:28:55.54ID:7aNG9StY0 > バランス感覚で忠告
感覚なんだな
全部お前の妄想で尽く外れてんじゃねぇか
CTAだからスペース無いッ!(キリッ) (なお寸法形状もろくに調べてない)
巡航ミサイルの迎撃なんてナンセンス!(キリッ) (なおここで何度も貼られたリンクにすら目を通して無い)
CTAの批判とかじゃなくて全部脳内だけで事を進めてるだけの駄文垂れ流してる事が批判されているのが分からないの?
感覚なんだな
全部お前の妄想で尽く外れてんじゃねぇか
CTAだからスペース無いッ!(キリッ) (なお寸法形状もろくに調べてない)
巡航ミサイルの迎撃なんてナンセンス!(キリッ) (なおここで何度も貼られたリンクにすら目を通して無い)
CTAの批判とかじゃなくて全部脳内だけで事を進めてるだけの駄文垂れ流してる事が批判されているのが分からないの?
624名無し三等兵 (スプッッ Sd02-wukS)
2020/03/01(日) 13:55:13.64ID:0UJ742Jzd オレは特定の砲を薦めてない 任務にあわせた砲 ミサイルを選択するのみ
だが40mmCTA厨は対空砲も対地もぜんぶ40mmCTAを薦めてくる
それを諭すのは明確にバランス感覚だろう 特定兵器の性能のみに執着するやつにはわからんよ
だが40mmCTA厨は対空砲も対地もぜんぶ40mmCTAを薦めてくる
それを諭すのは明確にバランス感覚だろう 特定兵器の性能のみに執着するやつにはわからんよ
625名無し三等兵 (スプッッ Sd02-wukS)
2020/03/01(日) 13:56:43.77ID:0UJ742Jzd626名無し三等兵 (スプッッ Sd8a-r+hr)
2020/03/01(日) 13:59:57.87ID:+3XIoODnd >>624
それがお前の勘違い
万能砲だなんて進めてるやつはいない
対空にしたって多段防御の近接防空を担うのみで、対装甲車にしたってMBTは抜けない
それぞれに役目があってそれに相応しい兵器を研究しているんだよ
お前は特定の砲を進めていない、じゃなくて特定の砲だけを執拗に否定してるだけだろ
しかもスペース不足だのミサイル迎撃不可能だのの話はどうした?、と聞いているんだが?
それがお前の勘違い
万能砲だなんて進めてるやつはいない
対空にしたって多段防御の近接防空を担うのみで、対装甲車にしたってMBTは抜けない
それぞれに役目があってそれに相応しい兵器を研究しているんだよ
お前は特定の砲を進めていない、じゃなくて特定の砲だけを執拗に否定してるだけだろ
しかもスペース不足だのミサイル迎撃不可能だのの話はどうした?、と聞いているんだが?
627名無し三等兵 (スプッッ Sd8a-r+hr)
2020/03/01(日) 14:11:30.67ID:+3XIoODnd >>625
ここにきてなお、調整破片弾の項目で上がどう言ったいるかも調べようとせずに脳内だけで完結しようとふるのか。もうこりゃ駄目だなお前
ここにきてなお、調整破片弾の項目で上がどう言ったいるかも調べようとせずに脳内だけで完結しようとふるのか。もうこりゃ駄目だなお前
628名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp03-scTC)
2020/03/01(日) 14:53:57.64ID:7kVqS8YFp ワッチョイの後半、-r+hr が>623と共通なのは何なの?
629名無し三等兵 (スプッッ Sd8a-r+hr)
2020/03/01(日) 15:08:38.09ID:+3XIoODnd Wi-Fi入っちゃっただけだよ
最近ワッチョイ後半被りは良くあるが、632とは同じだ
最近ワッチョイ後半被りは良くあるが、632とは同じだ
630名無し三等兵 (ワッチョイ deb0-hVR0)
2020/03/02(月) 01:41:11.05ID:2sA2zxLQ0 >>598と>>606は
>>587の「40mmCTAのペイロードが30〜35mmの通常型と同等程度」に
んなわけねぇべと思って打ったんで
>>617のAHをアウトレンジとか頭にも無かったわごめんな
今時AAAに期待するのは
NOEで山影から飛び出すような咄嗟かつ至近(彼我共に射程内)に現出する脅威や
巡航ミサイルやUAVみたいな(相対的に)安くてトロい相手の対処でしょうよ
ちなみに対空型のCTAを見ると
ThalesのRAPIDFireは明確に
「RAPIDFire is optimized to defeat all types of air threats including Fighter Ground Attack (FGA), helicopters or Unmanned Air Vehicles (UAV) and cruise missiles or precision guided munitions.」
と対FB・ヘリ・CM・UAV以外に誘導爆弾を謳っているね。
https://www.thalesgroup.com/en/worldwide/defence/rapidfire
35mmのSkyshieldなんかもそうだけど
今時のAAAはC-RAM的運用も当然のように盛り込んでいるから
陸自の87AWや93SAM後継もその方向なんでないかな
機動装甲車ベースになるかAMVベースになるか今から楽しみ
ガン・ミサイルコンプレックスになるとなお面白いけどね
>>587の「40mmCTAのペイロードが30〜35mmの通常型と同等程度」に
んなわけねぇべと思って打ったんで
>>617のAHをアウトレンジとか頭にも無かったわごめんな
今時AAAに期待するのは
NOEで山影から飛び出すような咄嗟かつ至近(彼我共に射程内)に現出する脅威や
巡航ミサイルやUAVみたいな(相対的に)安くてトロい相手の対処でしょうよ
ちなみに対空型のCTAを見ると
ThalesのRAPIDFireは明確に
「RAPIDFire is optimized to defeat all types of air threats including Fighter Ground Attack (FGA), helicopters or Unmanned Air Vehicles (UAV) and cruise missiles or precision guided munitions.」
と対FB・ヘリ・CM・UAV以外に誘導爆弾を謳っているね。
https://www.thalesgroup.com/en/worldwide/defence/rapidfire
35mmのSkyshieldなんかもそうだけど
今時のAAAはC-RAM的運用も当然のように盛り込んでいるから
陸自の87AWや93SAM後継もその方向なんでないかな
機動装甲車ベースになるかAMVベースになるか今から楽しみ
ガン・ミサイルコンプレックスになるとなお面白いけどね
631名無し三等兵 (オイコラミネオ MM7f-kJru)
2020/03/04(水) 00:19:58.34ID:JdXqABB3M シリア軍(シリア・アラブ陸軍(SAA))をUAVで攻撃している動画
トルコUAV攻撃
https://www.liveleak.com/view?t=uSBJO_1583141825
Added:about 16 hours ago
By: regis (1217.50)
Tags: Turkey, drones, annihilate, SAA, Syria
Location: Syria
トルコUAV攻撃
https://www.liveleak.com/view?t=uSBJO_1583141825
Added:about 16 hours ago
By: regis (1217.50)
Tags: Turkey, drones, annihilate, SAA, Syria
Location: Syria
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 80代男性の死亡確認、20代女性心肺停止 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 防衛費増額「賛成」62・8% 「反対」32・2%を大きく上回る 賛成「18~29歳で8割」世代差あらわ 産経FNN合同世論調査 [尺アジ★]
- 【東京・足立のひき逃げ事故】搬送の80代男性が死亡、事故車両は近隣販売店から盗難か [ぐれ★]
- 【宅急便】ヤマト運輸がベトナム人ドライバー500人採用…不安視される「運転技術」「コミュニケーション」「助成金」 ★2 [シャチ★]
- 【ミヤネ屋】松村沙友理、高市首相の高支持率に私見「頑張ってるのが見えるのがすごい素敵だなと感じる」 [少考さん★]
- スペイン、移民受け入れで成長 1人当たりGDP日本超え ★3 [蚤の市★]
- WBC世界バンダム級 那須川天心 vs 井上拓真
- 〓たかせん〓 日本一パレード&ファンフェスティバル
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 2
- 競輪実況★1609
- こいせん 全レス転載禁止
- 巨専】
- 【朗報】松村沙友理「高市首相は頑張ってるのが見えるのがすごい素敵だなと感じる」 [802034645]
- 【悲報】外務省、オールドメディアにブチギレ [834922174]
- 高市「私じゃなくて立憲岡田が悪いんです!!!」中国「何言ってんだお前は」普通に考えてこうなるよな [931948549]
- 【悲報】ホテル業界、中国人が大量キャンセルしてしまち阿鼻叫喚地獄になる🥺 [616817505]
- ちしょうが集まるスレ
- 🏡なんかこんな感じで友達が両手を突き出してくるんやが👊😅👊
