>>550
トルコのいう知財の帰属が輸出目的なら、独占は求めてない可能性があるんだよな
つまり、ロシア側からの提案は
「我々がベースエンジンを提供し、トルコが予算を出して共同開発をしようではないか。
完成したエンジンについての全ての権利はトルコとロシアがそれぞれ非独占的に保有するものとする。
トルコはロシアの了承を得ることなく共同開発したエンジン又はその要素技術を生産、販売、改修することができ、
ロシアはトルコの了承を得ることなく共同開発したエンジン又はその要素技術を生産、販売、改修することができる」
というものかも知れない。
既に中国にフル解析されてるエンジンをベースにすれば、ロシア側が失うものはないし、
トルコにしてみれば改造や輸出の権利が担保されるなら問題ないのかもしれんし