C2を、というか国産を叩いてる連中は
国産だから叩いてるのであって理由は二の次だから

>くなしりたけぴよ@kunasiritakepi
>エアバスもかなり裏金使ったり怪しい事してA400計画を無理やり進めてとかで痛い目にあった。
>A400なんかも今でも運用で苦しんでいる。それでも海外輸出で実績上げてユーザーを増やしトータルコスト低減を図っている。そもそも計画当初から海外輸出も目指しての計画だしな。日本の需要のみのC-2よりまし

本当に盲目的だよな。
その最初から輸出を狙ったことが何か良いことだとでも思ってる

輸出マンセーの韓国的発想というか
海外で評価されてこそ1流、って発想は一見誇り高いようで
自国民の評価を軽視しているという植民地根性なんだよな。
ただの米国スタンダード、欧州スタンダードをグローバルスタンダードだとうそぶくアレもたいがいだが
まだ世界標準を自分たちの都合に合わせたものにするという実益を狙った分理解はできる

それを頭から信じちゃうおめでたさのほうがもっとあれだ


>>184みたいな発想も結局のところ自己紹介
カタログスペックで安いからこれ
みたいなせいぜいスーパーで肉や野菜、あるいは家電程度の感覚

甘えとかなんとか精神論が大好きだけど
こういうやつって大抵厳しいのは他人だけだし

払うのが自分じゃなけりゃどんなに気前もよくなるし
やるのが自分でなけりゃどんなことだってやれる