>>267
リシュリューの主砲弾はバーラムには当たってはいないようだね
イギリス側の報告では、命中弾は6.1inと9.4inが各一発としている
このうち6.1inがリシュリューの副砲弾であるとされていることと、
この他に9.4inの至近弾一発が実は15inだったのではという可能性を指摘されているので、この二つが混同されて「主砲弾を命中させた」という話になったんじゃないかな

それと、インド洋の活動でリシュリューは主砲の散布界の劣悪さが問題視されたとデュマの仏戦艦本にはあるね
これを機構の問題と断定できるかはわからないけれど