ドイツ戦車工場は人海戦術で溶接みたいだけど全般的に人が不足してる
パンターU試作製造でも強制労働者が2・3人しか割り当てないので
しかも病気とかよく休むので実質1人で全然進まない、
トーマレ大佐とか技術者がせかしても労働者がいないので増やして欲しい
と兵器局第六課にレポートがあがってる
日本だと会社の憲兵が殴りつけて24時間はたからせて終わりですが・・

佐貫氏がドイツに研修いったときも、主任技師長が
「我々はちょうどこれから長期休暇バカンスで全員いなくなる
君はどうする?」ときかれてびっくりした。こんなので仕事が進むのか
と書いて、そんな彼も趣味の登山したりドイツの生活を満喫したようです。