軍用拳銃を語るスレッドです。
※次スレを立てる際には本文の1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入れて下さい。
前スレ
軍用拳銃を語るスレ M1772 flintlock pistol
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1575890344/
>>980くらいから次スレタイを決め始めないとスレが行方不明になってしまう場合があるのでよろしく
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
軍用拳銃を語るスレ M1873 Colt Single Action Army
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ fbb3-6GtE)
2020/02/13(木) 01:21:39.49ID:+CQYZGC00588名無し三等兵 (ワッチョイ 59ad-5BHv)
2020/03/20(金) 08:20:25.27ID:bWXlOe9e0 .4Xではないんですね
>売り切れた弾
>売り切れた弾
589名無し三等兵 (アウアウウー Sa5d-ED79)
2020/03/20(金) 08:52:04.69ID:tGNDE98Ya USではトイレットペーパーにバイナリートリガーがついてくる
https://www.thefirearmblog.com/blog/2020/03/13/toilet-paper-binary-trigger/
しまったスレ違いだな
https://www.thefirearmblog.com/blog/2020/03/13/toilet-paper-binary-trigger/
しまったスレ違いだな
590名無し三等兵 (ワッチョイ 2933-AP1B)
2020/03/20(金) 09:48:26.85ID:/9+hd50W0 制御性を選ぶなら.380ACP
バランスを選ぶなら9mmパラベラム弾
威力を選ぶなら10mmオート
威力と制御性はトレードオフだけど
いいとこ取りを目論んでどちらも中途半端になった挙句
装弾数のデメリットがあった.45ACPと10mm短小弾系
バランスを選ぶなら9mmパラベラム弾
威力を選ぶなら10mmオート
威力と制御性はトレードオフだけど
いいとこ取りを目論んでどちらも中途半端になった挙句
装弾数のデメリットがあった.45ACPと10mm短小弾系
591名無し三等兵 (ササクッテロル Sp85-PUPm)
2020/03/20(金) 10:05:58.38ID:1lH3+jh4p アメリカでウィルス特需でかなりハンドガン品薄らしく普段売れないコピー品の売上が好調… なんかすげぇ話だなぁ…一過性のもんだと読んだ日本政府とは…
592名無し三等兵 (ワッチョイ 2933-AP1B)
2020/03/20(金) 10:26:46.16ID:/9+hd50W0 ウイルス特需でハンドガンだのアモだのがバカ売れって、アメリカ人はゾンビとでも戦うつもりなのか?
593名無し三等兵 (ワッチョイ 0b02-AP1B)
2020/03/20(金) 11:12:37.77ID:ykt20iOk0 国民皆保険じゃないから、病気になっても病院に行けない人が2000万人近くいるっていうして、そういう人たちの一部がヤケを起こして暴動起したらと思うと
ぞっとするから、今のうちに弾買っておこうっておもうんだろうな
ってここまでアメリカで病気が広まって、国民皆保険大事だよねって認識がひろまってもますますサンダースが苦戦してる当たり、アメリカって逆に病んでるよ
なぁって思う
ただ、普段からサバイバリストとかプレッパーズとか言われてる人たちは弾とか備蓄してるから、今慌てて弾買ってるのは本格派の人たちからすると「ニワカ」
なんだそうだ
ぞっとするから、今のうちに弾買っておこうっておもうんだろうな
ってここまでアメリカで病気が広まって、国民皆保険大事だよねって認識がひろまってもますますサンダースが苦戦してる当たり、アメリカって逆に病んでるよ
なぁって思う
ただ、普段からサバイバリストとかプレッパーズとか言われてる人たちは弾とか備蓄してるから、今慌てて弾買ってるのは本格派の人たちからすると「ニワカ」
なんだそうだ
594名無し三等兵 (ワッチョイ a9d2-0ZVt)
2020/03/20(金) 11:30:43.21ID:MIi5Yz8G0595名無し三等兵 (ワッチョイ 0b02-AP1B)
2020/03/20(金) 11:33:24.40ID:ykt20iOk0 そうだよねぇ
だから銃や弾を買う余裕のある人は今のうちに買いだめしてるんだろうねぇ
ただ意外なのは売り上げを伸ばしてるのが9ミリパラベラム弾なんだってな。ごめん、ソースはないんだけど何かでみた。ミリブロだったかな?
45口径を普段から愛用してるようなスキモノは常に弾を備蓄してるってことなのかねぇ
だから銃や弾を買う余裕のある人は今のうちに買いだめしてるんだろうねぇ
ただ意外なのは売り上げを伸ばしてるのが9ミリパラベラム弾なんだってな。ごめん、ソースはないんだけど何かでみた。ミリブロだったかな?
45口径を普段から愛用してるようなスキモノは常に弾を備蓄してるってことなのかねぇ
596名無し三等兵 (ワッチョイ a9d2-0ZVt)
2020/03/20(金) 11:46:55.79ID:MIi5Yz8G0 9mmを買うってことは、普段から家に護身用を常備してるタイプなんじゃないかな
携帯所持の許可持ってる人なら.380かもしれない
携帯所持の許可持ってる人なら.380かもしれない
597名無し三等兵 (アウアウカー Sa15-3VAH)
2020/03/20(金) 11:56:03.74ID:iJYkMyfoa >>593
サンダースの政策は財源が無いんだよ。
無料化、返済免除を出しまくってるけど財源の裏付けがない。
皆保険も当然財源の裏付けがない。
無料化、免除で得をする底辺は支持するけど現実を見たときに中間層は支持しない。
サンダースの政策は財源が無いんだよ。
無料化、返済免除を出しまくってるけど財源の裏付けがない。
皆保険も当然財源の裏付けがない。
無料化、免除で得をする底辺は支持するけど現実を見たときに中間層は支持しない。
598名無し三等兵 (アウアウウー Sa5d-ED79)
2020/03/20(金) 12:05:24.20ID:Rlndu+N2a >>595
マジだ。数日前は豊富に在庫があった泥より安いCheaper Than Dirtの9x19mmの通販が0アイテムだ…
https://www.cheaperthandirt.com/ammunition/handgun-ammo/9mm-luger-or-9x19mm/
無くなると思うと不安だから買うんだろな。なんでも一緒か。
マジだ。数日前は豊富に在庫があった泥より安いCheaper Than Dirtの9x19mmの通販が0アイテムだ…
https://www.cheaperthandirt.com/ammunition/handgun-ammo/9mm-luger-or-9x19mm/
無くなると思うと不安だから買うんだろな。なんでも一緒か。
599名無し三等兵 (ワッチョイ 2933-AP1B)
2020/03/20(金) 13:04:53.45ID:/9+hd50W0 >>593
防災感覚で世界滅亡に備える人達の行き着く先ってこんな感じなんだろうな。
↓
https://i.imgur.com/9uFJatg.jpg
>>597
下手すると、韓国の文在寅みたいに中小零細企業にまで強引な賃上げ強制して
企業側が抱え切れなくなった人材は揃って失業して
残った人材は昇給分に見合わない負担増に苦しめられるかも知れないね。
要求したりクレーム付ける立場でばかり物を言ってきたせいで、
いざ実際に「テメーが自分でやってみろ」ってなるとにっちもさっちも行かなくなる予感。
防災感覚で世界滅亡に備える人達の行き着く先ってこんな感じなんだろうな。
↓
https://i.imgur.com/9uFJatg.jpg
>>597
下手すると、韓国の文在寅みたいに中小零細企業にまで強引な賃上げ強制して
企業側が抱え切れなくなった人材は揃って失業して
残った人材は昇給分に見合わない負担増に苦しめられるかも知れないね。
要求したりクレーム付ける立場でばかり物を言ってきたせいで、
いざ実際に「テメーが自分でやってみろ」ってなるとにっちもさっちも行かなくなる予感。
600名無し三等兵 (ガラプー KK8b-TVTR)
2020/03/20(金) 13:07:38.08ID:47b9x2rnK 財源が無いから出来ませんで済んだら政治家は楽過ぎる商売だな
何とか考えるて実施するのが仕事
何とか考えるて実施するのが仕事
601名無し三等兵 (アウアウカー Sa15-3VAH)
2020/03/20(金) 14:22:22.84ID:iJYkMyfoa602名無し三等兵 (ワッチョイ d901-0ZVt)
2020/03/20(金) 14:26:42.36ID:1/b/dL1/0603名無し三等兵 (ワッチョイ a9d2-0ZVt)
2020/03/20(金) 15:39:35.37ID:MIi5Yz8G0604名無し三等兵 (ワッチョイ eb66-3VAH)
2020/03/20(金) 15:48:15.81ID:KG9cZ0gG0605名無し三等兵 (JP 0Hd5-gZzl)
2020/03/20(金) 17:50:22.76ID:KjbOE++7H >>595
>9mmの爆売
日頃に銃を嫌悪するアジア系アメリカ人は危機感を感じて銃を新規購入していて
ガンショップの店員はまず彼らに今流行るの9mmオートを勧めるのが理由らしい
しかし皮肉にもこれら新規購入層は自分達が支持していた銃器購入審査に苦しまれているという
米感染拡大、アジア系住民がヘイト攻撃を恐れて銃器店に殺到
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/03/post-92735.php
アメリカ、銃を買い求める長蛇の列 新型コロナめぐる「恐怖」から
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5e71b801c5b6f5b7c53aa789
>9mmの爆売
日頃に銃を嫌悪するアジア系アメリカ人は危機感を感じて銃を新規購入していて
ガンショップの店員はまず彼らに今流行るの9mmオートを勧めるのが理由らしい
しかし皮肉にもこれら新規購入層は自分達が支持していた銃器購入審査に苦しまれているという
米感染拡大、アジア系住民がヘイト攻撃を恐れて銃器店に殺到
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/03/post-92735.php
アメリカ、銃を買い求める長蛇の列 新型コロナめぐる「恐怖」から
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5e71b801c5b6f5b7c53aa789
606名無し三等兵 (ガラプー KK8b-TVTR)
2020/03/20(金) 18:06:42.79ID:47b9x2rnK >>604
企業や資産家が海外移転・移住や資産の移転をしようとしたらとんでもない程多額の課税をしてやれば良い
また海外移転した企業がアメリカに輸出しようとした場合に関税を他社製品より高くするのもありか
税制を決めるのは政権なんだから
消費税が無かった日本に今では消費税があるように、これまで無かった税制を導入すれば財源になる
企業や資産家が海外移転・移住や資産の移転をしようとしたらとんでもない程多額の課税をしてやれば良い
また海外移転した企業がアメリカに輸出しようとした場合に関税を他社製品より高くするのもありか
税制を決めるのは政権なんだから
消費税が無かった日本に今では消費税があるように、これまで無かった税制を導入すれば財源になる
607名無し三等兵 (ワッチョイ 0b02-AP1B)
2020/03/20(金) 18:08:10.77ID:ykt20iOk0 まぁアメリカ国内の安定が日本の安定とも密接につながってくるからねぇ
その辺はアメリカさんにもお上手にやっていただきたいもんですな
その辺はアメリカさんにもお上手にやっていただきたいもんですな
608名無し三等兵 (ワッチョイ 2933-AP1B)
2020/03/20(金) 18:12:55.85ID:/9+hd50W0609名無し三等兵 (ワッチョイ 0b02-AP1B)
2020/03/20(金) 19:54:55.20ID:ykt20iOk0 しかし今思ったんだが、ドイツもコロナで大変みたいだけど、新拳銃、ちゃんと入荷するんだろうか?ちょっと不安になってきた
610名無し三等兵 (ワッチョイ eb66-3VAH)
2020/03/20(金) 20:32:35.30ID:KG9cZ0gG0 >>606
そんなことやったら資産を移転せずに国内拠点を閉鎖するだけだけど?
例えば日本がトヨタにそれやったと考えてみ?
国内で生産するメリットが無くなるから、日本販売用以外は一切国内で生産せず、不要になった労働者は全て解雇、自動車輸出も無くなるので外貨も入って来なくなる。
左翼は企業を締め上げればいくらでも税金が入って来ると思ってるけど、なんで絞めれば絞めるほど逃げていくってことが理解出来ないんだろうか?
そんなことやったら資産を移転せずに国内拠点を閉鎖するだけだけど?
例えば日本がトヨタにそれやったと考えてみ?
国内で生産するメリットが無くなるから、日本販売用以外は一切国内で生産せず、不要になった労働者は全て解雇、自動車輸出も無くなるので外貨も入って来なくなる。
左翼は企業を締め上げればいくらでも税金が入って来ると思ってるけど、なんで絞めれば絞めるほど逃げていくってことが理解出来ないんだろうか?
611名無し三等兵 (ワッチョイ eb66-3VAH)
2020/03/20(金) 20:57:46.97ID:KG9cZ0gG0612名無し三等兵 (ガラプー KK8b-TVTR)
2020/03/21(土) 00:39:45.14ID:z37aaWjRK >>610
閉鎖したけりゃさせれば良いじゃないか
日本の企業が日本政府に刃向かうような真似なんて出来っこない
同様にアメリカ企業がアメリカ政府と本気で事を構えるなんて不可能だよ
国家・政府といかに規模が大きくても所詮は民間との差は決定的
閉鎖したけりゃさせれば良いじゃないか
日本の企業が日本政府に刃向かうような真似なんて出来っこない
同様にアメリカ企業がアメリカ政府と本気で事を構えるなんて不可能だよ
国家・政府といかに規模が大きくても所詮は民間との差は決定的
613名無し三等兵 (ガラプー KK8b-TVTR)
2020/03/21(土) 00:53:01.17ID:z37aaWjRK >>611
意見の異なる者を左翼認定したいらしいが、国家に貢献する気のない(愛国心の薄い)企業や資産家からは搾り取ってやればいいという発想が出来ない時点で、右だ左だと言う話が出来るレベルにない
経営者の中には、役員(経営者の息子)から節税の話をされた際に「税金を払うのが何故悪いのか。税金でインフラ整備してるんだ」という趣旨の発言をして諫めた人もいる(昔テレビ番組で紹介していた)
企業の内部留保を溜め込むことや社会貢献など眼中になく個人の資産を増やすことだけに汲々としてる愛国心の無い連中に遠慮は無用
意見の異なる者を左翼認定したいらしいが、国家に貢献する気のない(愛国心の薄い)企業や資産家からは搾り取ってやればいいという発想が出来ない時点で、右だ左だと言う話が出来るレベルにない
経営者の中には、役員(経営者の息子)から節税の話をされた際に「税金を払うのが何故悪いのか。税金でインフラ整備してるんだ」という趣旨の発言をして諫めた人もいる(昔テレビ番組で紹介していた)
企業の内部留保を溜め込むことや社会貢献など眼中になく個人の資産を増やすことだけに汲々としてる愛国心の無い連中に遠慮は無用
614名無し三等兵 (アウアウウー Sa5d-ED79)
2020/03/21(土) 01:22:34.29ID:qLsPPd+Ea >>609
令和2年度予算だから四月一日以降に発注するとかじゃね?ミネベアとH&Kの分担とかどうなってるんでしょうね?表面処理とかどうするんだろ。ミネベアでやり直すのかな
令和2年度予算だから四月一日以降に発注するとかじゃね?ミネベアとH&Kの分担とかどうなってるんでしょうね?表面処理とかどうするんだろ。ミネベアでやり直すのかな
615名無し三等兵 (ワッチョイ 2933-AP1B)
2020/03/21(土) 01:24:52.19ID:xdA9GNeE0 まさか、ランヤードリングを増設するだけのお仕事?
616名無し三等兵 (アウアウウー Sa5d-ED79)
2020/03/21(土) 01:28:14.48ID:qLsPPd+Ea 刻印はするでしょうw 桜マーク、自衛隊武器マークとかいうやつとか、9mm拳銃ほにゃらら?とかw
617名無し三等兵 (ワッチョイ 5161-+mMI)
2020/03/21(土) 01:59:58.34ID:3CtyiUvt0 >>613
Luger P-08の構造体よりめんどくさい話をしてんじゃねえ
Luger P-08の構造体よりめんどくさい話をしてんじゃねえ
618名無し三等兵 (ワッチョイ 2be3-fY6j)
2020/03/21(土) 03:56:21.91ID:WcbiHCKg0 現実は九四式のハンマーローラーより奇なり
620名無し三等兵 (ワッチョイ 1301-yr/J)
2020/03/21(土) 07:38:59.58ID:4DJmG6OS0 ケルティックのHP覗いたら、ショットガンが全部売り切れ
やっぱりホームデフェンスの王様なんだな
やっぱりホームデフェンスの王様なんだな
621名無し三等兵 (ワッチョイ eb66-3VAH)
2020/03/21(土) 10:40:23.86ID:guRNuChx0 >>613
「内部保留を従業員に還元せずに国家へ差し出せ」ってそれ従業員を一番蔑ろにしてるだろ。
従業員にとっては労働の対価を持っていくのが国か企業かの差しか無いし、何故企業が内部保留を溜め込むかと言えば、ヤバイときに国も銀行も助けてくれないと言うことが判ったからなんだが。
内部保留を取り上げた換わりに景気が悪くなったら、国が融資してくれんの?
企業が潰れたら、従業員の給料や就職先を国が保障してくれんの?
「内部保留を従業員に還元せずに国家へ差し出せ」ってそれ従業員を一番蔑ろにしてるだろ。
従業員にとっては労働の対価を持っていくのが国か企業かの差しか無いし、何故企業が内部保留を溜め込むかと言えば、ヤバイときに国も銀行も助けてくれないと言うことが判ったからなんだが。
内部保留を取り上げた換わりに景気が悪くなったら、国が融資してくれんの?
企業が潰れたら、従業員の給料や就職先を国が保障してくれんの?
622名無し三等兵 (ガラプー KK8b-TVTR)
2020/03/21(土) 11:22:48.41ID:z37aaWjRK >>621
自分も某大企業に勤務する労働者の一人だが、大企業が天下国家に貢献するために金を出すのは当然だと思ってるがな
むしろ内部留保を溜め込むだけに懸命な企業に勤務する方が恥ずかしい
税金払うのを渋る代わりに給与として還元するなら従業員も文句は言わないだろうが、人件費削減に走りながら内部留保を増やしてきた企業は国民全体に金で貢献ぐらいさせないと納得いかない
自分も某大企業に勤務する労働者の一人だが、大企業が天下国家に貢献するために金を出すのは当然だと思ってるがな
むしろ内部留保を溜め込むだけに懸命な企業に勤務する方が恥ずかしい
税金払うのを渋る代わりに給与として還元するなら従業員も文句は言わないだろうが、人件費削減に走りながら内部留保を増やしてきた企業は国民全体に金で貢献ぐらいさせないと納得いかない
623名無し三等兵 (ワッチョイ eb66-3VAH)
2020/03/21(土) 11:26:56.05ID:guRNuChx0 >>613
必要なのは税収を増やす為にはどうするか?ということなのだけど、何故か左翼の皆さんは持ってるヤツから取り上げるというジャイアン思考が染み付いている。
「増税は税収が減る」というのが一般原則だし、「金持ちを貧乏にしても貧乏人が金持ちになれるわけではない」というのは事実だ。
愛国心って言葉でごまかしてるけど、あんたの経済思考はバリバリの左翼で共産主義的だよ。
必要なのは税収を増やす為にはどうするか?ということなのだけど、何故か左翼の皆さんは持ってるヤツから取り上げるというジャイアン思考が染み付いている。
「増税は税収が減る」というのが一般原則だし、「金持ちを貧乏にしても貧乏人が金持ちになれるわけではない」というのは事実だ。
愛国心って言葉でごまかしてるけど、あんたの経済思考はバリバリの左翼で共産主義的だよ。
624名無し三等兵 (ワッチョイ eb66-3VAH)
2020/03/21(土) 11:35:13.63ID:guRNuChx0 >>622
要するに個人的怨みから企業に懲罰的な課税をしたいだけじゃん。
別に個人の納得なんてどうでもいい。
経済原則を理解すれば、企業を締め上げるのは却って税収が減るというのが現実世界の現象だと理解出来るよ。
生理的に納得出来なくてもね。
要するに個人的怨みから企業に懲罰的な課税をしたいだけじゃん。
別に個人の納得なんてどうでもいい。
経済原則を理解すれば、企業を締め上げるのは却って税収が減るというのが現実世界の現象だと理解出来るよ。
生理的に納得出来なくてもね。
625名無し三等兵 (ワッチョイ d901-crof)
2020/03/21(土) 12:26:52.07ID:1L7WvO890 ここは軍用拳銃スレですよ?
626名無し三等兵 (ガラプー KK8b-TVTR)
2020/03/21(土) 13:46:57.51ID:z37aaWjRK >>623-624
現職は退官後の(天下りではなく普通に探して)就職先で、元々自分は国家公務員だがね(敢えてどこの省庁とは書かないが、地方ごとの統括を担当する支局にもいた)
個人たる国民が勤労して国家に納税する義務を負うように、組織たる法人も義務を負うのは当然
国家は特定の業界に対して護送船団方式とも呼ばれる保護を与えるなど甘やかしてきたのは、義務の遂行を確実にするためであり、好き勝手させたい訳ではない
お前さんは他人を左翼呼ばわりするが、国家への貢献を否定するお前さんみたいなのは右とか左とかで区分けではなく、単なる亡国の徒でしかないよ
従業員への還元は経済を循環させる原動力であり、納税は国家運営の血液みたいなものだ
それを嫌う吸血企業はハッキリ言ってしまえば国家運営をする側から見れば目障りですらある
現職は退官後の(天下りではなく普通に探して)就職先で、元々自分は国家公務員だがね(敢えてどこの省庁とは書かないが、地方ごとの統括を担当する支局にもいた)
個人たる国民が勤労して国家に納税する義務を負うように、組織たる法人も義務を負うのは当然
国家は特定の業界に対して護送船団方式とも呼ばれる保護を与えるなど甘やかしてきたのは、義務の遂行を確実にするためであり、好き勝手させたい訳ではない
お前さんは他人を左翼呼ばわりするが、国家への貢献を否定するお前さんみたいなのは右とか左とかで区分けではなく、単なる亡国の徒でしかないよ
従業員への還元は経済を循環させる原動力であり、納税は国家運営の血液みたいなものだ
それを嫌う吸血企業はハッキリ言ってしまえば国家運営をする側から見れば目障りですらある
627名無し三等兵 (ワッチョイ b951-bHDv)
2020/03/21(土) 18:35:13.78ID:YyfG9wWI0 演説だか自演議論ごっこだかやりたければトイレットペーパーにお書きください
ケツも拭けて便利だぞ
ケツも拭けて便利だぞ
628名無し三等兵 (JP 0Hd5-gZzl)
2020/03/21(土) 23:12:20.29ID:kvtxBxymH629名無し三等兵 (アウアウウー Sa5d-ED79)
2020/03/22(日) 01:04:36.33ID:XozmQgbfa セミオートハンドガンは動き回るスライドにサイトシステム載せるのを止める時期がきたんだと思うのだけれど。
ラウゴアームズのエイリアンピストルのMIL/LE向けに期待。
てかガスディレードじゃなくてMPX辺りのガスシステム載せてくれないかしら?
ダイアモンドバックファイアアームズのDBXで採用したのが安けりゃそっちでもいいな(妄想は続く
ラウゴアームズのエイリアンピストルのMIL/LE向けに期待。
てかガスディレードじゃなくてMPX辺りのガスシステム載せてくれないかしら?
ダイアモンドバックファイアアームズのDBXで採用したのが安けりゃそっちでもいいな(妄想は続く
630名無し三等兵 (ワッチョイ b15f-FUua)
2020/03/22(日) 01:17:01.09ID:rbCp/yC40631名無し三等兵 (ワッチョイ a905-u9zD)
2020/03/22(日) 04:48:34.25ID:WMzLXdjE0 素直に10 22をそのまま拡大ヴァージョンにして貰ったほうが良いような
632名無し三等兵 (ワッチョイ 5161-+mMI)
2020/03/22(日) 06:28:53.75ID:E2DfWRv90634名無し三等兵 (スフッ Sd33-hSCq)
2020/03/22(日) 08:55:01.33ID:wNM39duyd 妄想と現実の境を越えたか
635名無し三等兵 (アウアウウー Sa5d-ED79)
2020/03/22(日) 09:12:07.54ID:vmNhvtS6a636名無し三等兵 (JP 0Hd5-gZzl)
2020/03/22(日) 10:10:37.07ID:S24EuCpyH637名無し三等兵 (ワッチョイ 49b3-fekH)
2020/03/22(日) 10:55:24.17ID:p3yaTjc/0 ウージーピストルって
・横ハンドルモデルが有るので、トップにレールが引ける
・クローズドモデルが有るのでそんなにブレない
・重いので結構当たる
って感じで、クソデカくてクソ重い以外はそんなに悪くない「拳銃」だよね
・横ハンドルモデルが有るので、トップにレールが引ける
・クローズドモデルが有るのでそんなにブレない
・重いので結構当たる
って感じで、クソデカくてクソ重い以外はそんなに悪くない「拳銃」だよね
638名無し三等兵 (ワッチョイ b92e-bHDv)
2020/03/22(日) 13:14:12.62ID:9uejk5+o0 クソでかくてクソ重いってのは拳銃としてどうなのか・・
639名無し三等兵 (ワッチョイ 2933-AP1B)
2020/03/22(日) 13:17:00.45ID:aRcZ8KEq0 その「拳銃」って「ビールではない発泡酒」みたいなもんだよね。ある意味。
640名無し三等兵 (アウアウウー Sa5d-ED79)
2020/03/22(日) 13:39:38.79ID:vmNhvtS6a UZI Proピストルはロワフレームがポリマーなのに1.6kgもあるし
https://iwi.us/product/upp9s/
https://iwi.us/wp-content/uploads/2017/04/UPP9S-e1576680677317.png
同じシンプルブローバックのhi-point 916が公称29oz(822kg)だから倍近く重い
https://www.hi-pointfirearms.com/hi-point-handguns/9mm-handgun.php
逆に言えばUZI Proピストルにも軽量化の余地はあるのかもしれず
https://iwi.us/product/upp9s/
https://iwi.us/wp-content/uploads/2017/04/UPP9S-e1576680677317.png
同じシンプルブローバックのhi-point 916が公称29oz(822kg)だから倍近く重い
https://www.hi-pointfirearms.com/hi-point-handguns/9mm-handgun.php
逆に言えばUZI Proピストルにも軽量化の余地はあるのかもしれず
641名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-yx4Y)
2020/03/22(日) 14:02:27.19ID:Ps1gTy520 これって上であがってるrugerchargerをT字にしてさらに軽くしたようなもので
可動スライドじゃない分ボルトとアセンブリが順当に重いピストルって感じだからね
作りを柔にしたらもっと軽くなるかもしれないけど、もうグロックでいいとしかならんでしょ
可動スライドじゃない分ボルトとアセンブリが順当に重いピストルって感じだからね
作りを柔にしたらもっと軽くなるかもしれないけど、もうグロックでいいとしかならんでしょ
642名無し三等兵 (ワッチョイ 2933-AP1B)
2020/03/22(日) 18:34:18.34ID:aRcZ8KEq0 軽くしたら軽くしたでまともに当てられないブツになるし・・・。
643名無し三等兵 (ワッチョイ 7b90-cULp)
2020/03/22(日) 19:32:04.17ID:Gw7MTufz0 マシンピストルと、曲りなりにもハンディSMGの違いはフルオート時の耐久性ジャマイカ?
マシンピストルはフルオート射撃は緊急措置的機能で、
ハンディSMGの方はセミオート的拳銃的使用法の精度、秘匿携帯、即応性の方が応急措置的用法という感じで…。
マシンピストルはフルオート射撃は緊急措置的機能で、
ハンディSMGの方はセミオート的拳銃的使用法の精度、秘匿携帯、即応性の方が応急措置的用法という感じで…。
644名無し三等兵 (ワッチョイ 0b02-AP1B)
2020/03/22(日) 19:39:09.32ID:s6vWzw0x0 東側でいうスコーピオン見たいな弱小弾をバラまいて弾幕を張る系のマシンピストルってそういえばMAC-11くらいしか思いつかないな
要人警護用にはハッタリで弾幕張ってまずは敵の動きを抑えるってのもアリだと思うのだけど
要人警護用にはハッタリで弾幕張ってまずは敵の動きを抑えるってのもアリだと思うのだけど
645名無し三等兵 (ワッチョイ b92e-bHDv)
2020/03/22(日) 19:51:23.43ID:9uejk5+o0 やはりものものしい武装で付随被害ばらまいて、ってのはよろしくないんじゃ
ベレッタの93Rも「相手は容赦無く自動火器を撃ちまくるけど、こっちはこれ見よがしに重武装できない」
「でも火力はアップしたい」「あと隠し持てないと」って理由だし
ベレッタの93Rも「相手は容赦無く自動火器を撃ちまくるけど、こっちはこれ見よがしに重武装できない」
「でも火力はアップしたい」「あと隠し持てないと」って理由だし
646名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-yx4Y)
2020/03/22(日) 20:23:58.91ID:Ps1gTy520 一つの問題として可動スライド式のマシンピストルは元が小さすぎて折りたたみストックの長さが稼げないというのがある
何より連射速度を下げるのも難しそうだからフルオートで使うには9mmはつよすぎるかも
まあ決して解決できない問題じゃないと思うけど今になってもapc9kみたいなのが採用されてるのが現実よね
何より連射速度を下げるのも難しそうだからフルオートで使うには9mmはつよすぎるかも
まあ決して解決できない問題じゃないと思うけど今になってもapc9kみたいなのが採用されてるのが現実よね
647名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp85-1hQR)
2020/03/22(日) 20:41:56.67ID:17XFzcg4p 拳銃には有効射程が短いって大きなデメリットが存在するので、ストックを付けるピストルカービンならともかく、ストックなしでフルオート化するメリットは多くない。
逆にストックを付ければ、有効射程が50mから照準器次第で100mまで伸びるので大きなメリットがあり、マシンピストルの多くはそうしたオプションを持っている。
従ってストックなしのマシンピストルの目的は、有効射程の延長や当てることではなく、取り敢えず瞬間的な弾幕を貼ることで、襲撃者の攻撃を牽制することだと考えられる。
つまり攻撃や敵の積極的な排除ではなく、その攻撃的な性格とは裏腹に実際には防衛的な意図で使われるし、その際の巻き添えなどの弊害は度外視しなくてはならない。
逆にストックを付ければ、有効射程が50mから照準器次第で100mまで伸びるので大きなメリットがあり、マシンピストルの多くはそうしたオプションを持っている。
従ってストックなしのマシンピストルの目的は、有効射程の延長や当てることではなく、取り敢えず瞬間的な弾幕を貼ることで、襲撃者の攻撃を牽制することだと考えられる。
つまり攻撃や敵の積極的な排除ではなく、その攻撃的な性格とは裏腹に実際には防衛的な意図で使われるし、その際の巻き添えなどの弊害は度外視しなくてはならない。
648名無し三等兵 (ワッチョイ b92e-bHDv)
2020/03/22(日) 21:13:33.83ID:9uejk5+o0649名無し三等兵 (オッペケ Sr85-Ei7o)
2020/03/22(日) 22:02:47.96ID:/9NKSfv5r651名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-yx4Y)
2020/03/23(月) 01:57:57.38ID:RMExAyIw0 短いストックだと普通の手持ちよりずっと顔を近づけるからね
あとはやっぱりサイトが使いづらい
https://youtu.be/HglasZ-0Mgc
これはさすがに使いづらいね、そりゃ内臓ボルトにするよね…
あとはやっぱりサイトが使いづらい
https://youtu.be/HglasZ-0Mgc
これはさすがに使いづらいね、そりゃ内臓ボルトにするよね…
652名無し三等兵 (ワッチョイ 7b90-cULp)
2020/03/23(月) 05:39:29.41ID:kEcpwHaD0 つか、オープンボルト
653名無し三等兵 (ワッチョイ 7b12-bHDv)
2020/03/23(月) 14:34:32.22ID:NRdranDL0 Wz63ってクローズドボルトのセミオートモデルもあるんやな
654名無し三等兵 (アウアウウー Sa5d-ED79)
2020/03/24(火) 07:14:16.17ID:Wql9kBnHa ベレッタグループ(ベネリファミリー)のストーガーからSTR-9コンパクトが発表されましたね
https://www.thefirearmblog.com/blog/2020/03/23/stoeger-str-9-pistol-line-expands-with-compact-model/
https://www.thefirearmblog.com/blog/wp-content/uploads/2020/03/Stoeger-STR-9-Compact-Pistol_Angled_31728-660x381.png
中身はGLOCKそのもの。マグは独自メタルマグでグリップアングルを変えている。追加しかできないGLOCKと違いバックストラップが交換できる。ウリはMSRP$329の安さと派手目な外見かな。
https://www.thefirearmblog.com/blog/2020/03/23/stoeger-str-9-pistol-line-expands-with-compact-model/
https://www.thefirearmblog.com/blog/wp-content/uploads/2020/03/Stoeger-STR-9-Compact-Pistol_Angled_31728-660x381.png
中身はGLOCKそのもの。マグは独自メタルマグでグリップアングルを変えている。追加しかできないGLOCKと違いバックストラップが交換できる。ウリはMSRP$329の安さと派手目な外見かな。
656名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-Bs5W)
2020/03/24(火) 08:18:09.89ID:E6/yAxHL0658名無し三等兵 (ワッチョイ 5161-+mMI)
2020/03/24(火) 09:59:45.55ID:HPQIun2s0 調べてみたけど専用マガジンなんだな
一つ50ドルでは遊べないな
一つ50ドルでは遊べないな
659名無し三等兵 (ワッチョイ 7b90-cULp)
2020/03/24(火) 14:50:17.98ID:fr4FOFor0 >ベレッタグループ(ベネリファミリー)のストーガー
そうだったんだ…ベネリと聞くとショットガンだけど、バイクのイメージもあるな。
ストーガーというと小型ピストル?
そうだったんだ…ベネリと聞くとショットガンだけど、バイクのイメージもあるな。
ストーガーというと小型ピストル?
660名無し三等兵 (ワッチョイ 5161-+mMI)
2020/03/24(火) 14:57:04.99ID:HPQIun2s0 GLOCK17や1911のやっすいマガジンは10ドルで買えるのに50ドルは高いわー
それもGLOCKのセミクローンでそれはないわー
それもGLOCKのセミクローンでそれはないわー
661名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-Bs5W)
2020/03/24(火) 20:38:09.30ID:E6/yAxHL0 確かイタリア製のマガジンは精度が高いと聞いた記憶か。
662名無し三等兵 (スププ Sd33-SX3m)
2020/03/24(火) 20:53:48.55ID:HuMeAAihd ベレッタ系なんだから92Fのマガジンを共用したらいいのに
663名無し三等兵 (ワッチョイ 8b2c-cULp)
2020/03/24(火) 22:08:05.53ID:+SUw2uva0 オートの性能はマガジンが半分と聞いたことがある
安物マガジンでジャムりまくるよりはちゃんとしたマガジン買った方がいい
安物マガジンでジャムりまくるよりはちゃんとしたマガジン買った方がいい
664名無し三等兵 (ワッチョイ 5161-+mMI)
2020/03/24(火) 22:13:40.88ID:HPQIun2s0665名無し三等兵 (ワッチョイ 0b02-AP1B)
2020/03/24(火) 22:13:44.61ID:y/J4/SQn0 実際、グロックマグがつかえるアルミフレームスチールスライドのDAD9とかが300ドルくらいならバカ売れすると思うけどなw
666名無し三等兵 (アウアウウー Sa5d-ED79)
2020/03/24(火) 23:24:42.43ID:1E6ajSl9a グロックマグはグロック自身の足かせだとは思う。フルステンレスライナー+ポリマーシェルのマグって歪な構造でしょう。どっちかにしろやw
https://www.thetruthaboutguns.com/what-happens-when-you-peel-open-a-glock-magazine/
https://cdn0.thetruthaboutguns.com/wp-content/uploads/2017/09/20170128_155646.jpg
https://www.thetruthaboutguns.com/what-happens-when-you-peel-open-a-glock-magazine/
https://cdn0.thetruthaboutguns.com/wp-content/uploads/2017/09/20170128_155646.jpg
667名無し三等兵 (アウアウウー Sa5d-ED79)
2020/03/24(火) 23:44:13.87ID:1E6ajSl9a G42とか互換性を気にしないで良いものすらこの構造を踏襲した。まともなサムセイフティを絶対作らない事と合わせてガストン爺さんの厳命なのかw
https://eu.glock.com/en/explore-glock/the-founder
https://eu.glock.com/en/explore-glock/the-founder
669名無し三等兵 (ワッチョイ 655f-F5Qr)
2020/03/25(水) 14:35:03.55ID:0eeRTQ6K0 流れぶった切るが
Rugerの売上の内訳資料どっかにあった気がするんだが
誰か覚えてないか?
LCPとMark IV、ライフルが売上の殆どを締めてるような資料だった気がする…
PDFであったような気がするんだがググっても見つけられんw
Rugerの売上の内訳資料どっかにあった気がするんだが
誰か覚えてないか?
LCPとMark IV、ライフルが売上の殆どを締めてるような資料だった気がする…
PDFであったような気がするんだがググっても見つけられんw
670名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-Cd0d)
2020/03/25(水) 17:56:14.16ID:mVHicq6xa 3年前にキロイCEOがLCP2とマークWとプレシジョンライフルしか売れねーんだよ!と言ってた?記事ならこれ
https://www.thefirearmblog.com/blog/2017/08/17/ruger-reports-large-earnings-drop-q2-2017/
https://www.thefirearmblog.com/blog/2017/08/17/ruger-reports-large-earnings-drop-q2-2017/
671名無し三等兵 (ワッチョイ f561-PGO6)
2020/03/25(水) 22:43:18.04ID:V9JAObPO0 マーク4は1911より人気あるからな
672名無し三等兵 (ワッチョイ d204-Cd0d)
2020/03/25(水) 23:08:16.86ID:O80mc/U+0 1911なんて競技用とコレクターも含めた好事家向けであって使いやすい道具ではないからな
673名無し三等兵 (ワッチョイ f1d2-K+F1)
2020/03/25(水) 23:22:40.02ID:50PiAOEw0 「お前らちゃんと1911扱えるようになれよ〜。そうなればグロックがいかにいい銃かわかるからさ〜」
675名無し三等兵 (ワッチョイ d204-Cd0d)
2020/03/25(水) 23:48:41.84ID:O80mc/U+0 どこのラリー・ビッカーズだよ、いやケン・ハッカーソンだったっけ?
676名無し三等兵 (ワッチョイ 19ba-m0q+)
2020/03/26(木) 00:21:05.04ID:28ay3aaD0 「この3日間で1911に関して知っておくべきことを全て教える。だがこのクラスの本当の目的はグロックに感謝するクラスであったと理解するだろう。」はヴィッカーズ氏だな
1911は誰にでも使える銃じゃなくて選ばれた戦士が使える銃だ、は多分2人とも言ってた
1911は誰にでも使える銃じゃなくて選ばれた戦士が使える銃だ、は多分2人とも言ってた
677名無し三等兵 (ガラプー KKc6-YOPc)
2020/03/26(木) 00:48:06.02ID:3EBN37y1K 強引な例えをすると1911はMT車(それも日本なら昭和時代の)で、グロックはAT車(日本なら平成以降の)といったところなんだろうか?
678名無し三等兵 (ワッチョイ f561-PGO6)
2020/03/26(木) 00:59:27.79ID:N47lyT6k0 重くて弾数が少なく反動も厳しいからでしょ
679名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-Cd0d)
2020/03/26(木) 02:30:52.82ID:KN75R/bna なんかワルサーQ5SF(5インチ,スティールフレーム)がLEに高評価で4インチモデル(キャリー向け)Q4SFを作った(とメーカーは主張している)らしいけれど重量化の流れが来るのかねぇ?
680名無し三等兵 (ワッチョイ f561-PGO6)
2020/03/26(木) 02:46:10.47ID:N47lyT6k0681名無し三等兵 (ガラプー KKc6-YOPc)
2020/03/26(木) 05:56:05.89ID:3EBN37y1K 雑誌にREX DELTAという拳銃が載ってたけど、どんな物なんだろうか?
682名無し三等兵 (ワッチョイ f561-PGO6)
2020/03/26(木) 07:58:49.12ID:N47lyT6k0 レックスデルタはかっこいいんだけどホルスターなどの選択肢がないので一般的消費者の反応は悪い
GLOCK19のソフトホルスターならだいたい使えるみたいなだけどね
GLOCK19のソフトホルスターならだいたい使えるみたいなだけどね
683名無し三等兵 (アークセー Sx79-3p3W)
2020/03/26(木) 08:19:43.14ID:PeklU0lBx 豊和工業が開発した新小銃 防衛省に30年ぶり採用 生産工程見直し増産対応 5月に設備導入
3/25(水) 6:05配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200325-00000003-chukei-ind
3/25(水) 6:05配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200325-00000003-chukei-ind
684名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-AJ5J)
2020/03/26(木) 12:20:34.16ID:+k6eaH3ka >>681
グロックコピーではない。系列としてはフルコックのXD,P320系だとおも。シアの動きが若干大きいのかもしれない。
分解時にトリガーを引かなくても良い。けどどうやってストライカーとシアのコンタクト外してるか良くわからん。
フレーム側のガイドレールと噛み合うスライド側レール(ややこしい)が一部無くしてあって分解が楽。これなぜ他のメーカーやらないんだろ。
https://youtu.be/JqTGZSwm76Y
グロックコピーではない。系列としてはフルコックのXD,P320系だとおも。シアの動きが若干大きいのかもしれない。
分解時にトリガーを引かなくても良い。けどどうやってストライカーとシアのコンタクト外してるか良くわからん。
フレーム側のガイドレールと噛み合うスライド側レール(ややこしい)が一部無くしてあって分解が楽。これなぜ他のメーカーやらないんだろ。
https://youtu.be/JqTGZSwm76Y
686名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-AJ5J)
2020/03/26(木) 12:49:24.12ID:+k6eaH3ka >>685
ごめん。「最近多いグロックコピーではない」って書けばよかった。
ごめん。「最近多いグロックコピーではない」って書けばよかった。
687名無し三等兵 (ワッチョイ b133-IfT6)
2020/03/26(木) 13:04:33.66ID:nOGsZEFJ0 「系列としてはグロックコピーではないフルコックのXD,P320系だとおも。」の並び順ならよかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★4 [♪♪♪★]
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★5 [♪♪♪★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★4 [ぐれ★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 ★2 [ぐれ★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- ハム専ファンフェス
- こいせん 全レス転載禁止
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1807
- 巨専】
- 【DAZN/ABEMA】リーグ・アン総合 ★4
- 【DAZN/U-NEXT】ラ・リーガ ★30
- 5:55:55.555
- すげーつまんねー動画見つけたー
- 今日は良い兄さんの日
- ふんふんふふんふん(´・ω・`)
- 米なんか5kg4000円なんかで買うわけねえだろバーーーーーーーーーーカ!!!!!!
- 愛国者「日本に手を出したらアメリカが黙ってないぞ?」 [834922174]
