軍用拳銃を語るスレ M1873 Colt Single Action Army

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/02/13(木) 01:21:39.49ID:+CQYZGC00
軍用拳銃を語るスレッドです。
※次スレを立てる際には本文の1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入れて下さい。

前スレ
軍用拳銃を語るスレ M1772 flintlock pistol
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1575890344/

>>980くらいから次スレタイを決め始めないとスレが行方不明になってしまう場合があるのでよろしく
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/04/20(月) 10:17:22.89ID:/WT33f5ea
>>966
GLOCKより安い給料ってどんなブラック企業だよ
2020/04/20(月) 12:20:40.87ID:0jLN8t0s0
>>965
CZ75はダブルアクションですよ
2020/04/20(月) 12:51:06.00ID:Mff8+hi50
>>967
アメリカだと週給じゃね?
2020/04/20(月) 14:13:44.15ID:K5SW4fQw0
>>968
あれそうだっけ?
吊ってくる。
2020/04/20(月) 15:28:34.25ID:1VIrlDhN0
冷戦体制で中立だったオーストリアにある企業が、その最中に米軍に拳銃を納入ってのは、さすがに周りの目が厳しくなりそうな
2020/04/20(月) 17:28:19.40ID:Mff8+hi50
>>971
現地法人ぐらい設立するだろ
どうせ米軍は原産国はどこでも自国内に工場作って生産しなきゃ受け入れてくれん
名より実を取る国だ
それに、最終選考まで残ったP226はどこの製品の派生だとw
2020/04/20(月) 18:47:31.41ID:1VIrlDhN0
え?
オーストリアはスイスと違って、戦後に米ソを筆頭に様々な国の思惑の結果、中立を認められたみたいな感じじゃなかったっけ・・・?
2020/04/20(月) 23:49:27.56ID:0jLN8t0s0
>>970
落ち着けw
たぶんデコック式のセフティがCZだとコック&ロックなのと間違えたんじゃね?
2020/04/21(火) 07:36:52.81ID:Virqh5Nz0
チェコって当時はチェコスロバキアで共産圏だったよね?
2020/04/21(火) 07:48:39.95ID:Nfq4M2mW0
プラハの春とか見ても微妙なエリアではあったけどね。
2020/04/21(火) 23:33:21.05ID:no5Fn8+x0
>>966
.ロボコップの銃もグロック18になっちまう

いつの間にかリアルでもフィクションでも、M92FSよりもグロックのほうが目立つよね〜
2020/04/21(火) 23:35:02.25ID:no5Fn8+x0
CZ75はコック&ロックじゃなかったっけ…と思ったら、色々あるんだね
2020/04/22(水) 00:31:29.57ID:/mXQlS7N0
Cz75ぐらいバリエの多い銃も珍しいからな
同じ名前でフレームがスチール、アルミ、ポリマーとでた銃もCz75ぐらいのもんだろ
2020/04/22(水) 00:36:14.09ID:/mXQlS7N0
トリガーとセフティも、DA&SAのコックアンドロック、+デコッカー付き、DAO、SAOのコックアンドロックと各種取り揃え
他にもまだ種類あったような
2020/04/22(水) 01:27:08.69ID:PQ+cZpIC0
>>979
節操がないとも言う
2020/04/22(水) 01:33:38.33ID:sAhKDAyAa
次スレタイ候補。なんて読むかわからんけどw
Carpati Md.74
https://modernfirearms.net/en/handguns/carpati-md-74-2/
一応ルーマニア軍のサイドアームだった事もあるらしい
2020/04/22(水) 02:28:40.12ID:fbGWE0+S0
>>982
あ〜、これルーマニアでチャウシェスクが打倒された時に民兵が持ってたやつだ
2020/04/22(水) 12:49:32.05ID:CW+7jqQf0
グリップの「うにょん」てした感じが東欧っぽいな
2020/04/22(水) 20:08:28.28ID:84W5CwGt0
>>982
PPKのコピーだな
2020/04/22(水) 20:16:03.18ID:84W5CwGt0
BENoe P74というのもあるらしい。
2020/04/23(木) 01:31:32.45ID:XILPri7Ma
ここによるとPPを元に作られたらしい
https://www.anca.com.ro/pistolul-u-m-c-cal-765-mm-md-74carpati-de-baity-pera/
個人的にはハンマーブロックを省略しなかったのは評価できると思う。まぁコピーなんですけどw
https://www.anca.com.ro/wp-content/uploads/2019/12/UMC-Md.74_html_34ce624-e1575175657267.png
988名無し三等兵 (スフッ Sd70-xcep)
垢版 |
2020/04/23(木) 22:17:25.78ID:+ySkaO2id
綴りを見て
なぜか駿先生の「風立ちぬ」に出て来た
イタリア人航空機設計者を連想してしまった
2020/04/23(木) 22:29:58.11ID:hidO/2iY0
そらカプロニでは。ルーマニアでカルパチアゆーたら、「日本」に対する「大和」くらいの感覚じゃないかな、概ね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%91%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A2%E5%B1%B1%E8%84%88
まあこちらだとヴラド・ツェペシュ公(ドラキュラ、とも)くらいでしか知られてない気はするが。
https://tabicoffret.com/article/74888/index.html
2020/04/24(金) 08:31:41.79ID:A2Us5D1ja
チェコ軍がCZ P-10を採用
https://www.thefirearmblog.com/blog/2020/04/23/czech-army-buys-more-cz-bren-2-cz-p-10-and-pdw-cz-scorpions/
軍に正式採用されるのはなにげに初めてじゃなかろか。まぁ自国の兵器産業保護の意味もあるのでしょうけど。
2020/04/24(金) 10:17:46.94ID:p0Q7El5b0
>>990
絶賛されてたメタルフレーム時代と比べて評判はどんなもんかね?
2020/04/24(金) 14:01:46.70ID:slpOVLhM0
>>990
ポーランドで採用されてなかった?
2020/04/24(金) 17:14:03.29ID:394U8btY0
>>991
Cz75は衝撃だったけど、Cz P-10ってグロックのコピーでしょ。
2020/04/24(金) 17:35:55.85ID:SLF8HGVBa
スレ立てチャレンジするので書き込みSTOP
2020/04/24(金) 17:42:35.30ID:uBsAzHIea
ホスト規制でダメだった。>>996さんよろしく
-----
!extend:checked:vvvvv:1000:512
軍用拳銃を語るスレッドです。
※次スレを立てる際には本文の1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入れて下さい。

前スレ
軍用拳銃を語るスレ M1873 Colt Single Action Army
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1581524499/

>>980くらいから次スレタイを決め始めないとスレが行方不明になってしまう場合があるのでよろしく

■リボルバーの話題はこちら
【SAAから】リボルバースレS&W#22【M500まで】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1582766707/

■アサルトライフルの話題はこちら
アサルトライフルスレッド その66
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1586834267/

■映画の話はこちらで
【GUN】この銃撃戦が凄い! 通算28発目【FIGHT】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1578195108/
2020/04/25(土) 01:21:39.41ID:mO9bC0WWa
次スレ立ちました
軍用拳銃を語るスレ M1874 Colt Single Action Army
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1587729840/
2020/04/25(土) 01:27:11.79ID:mO9bC0WWa
>>992
ポーランド軍と言えばグロックのセイフアクションコピー(ドロップセイフティまで完コピ)のWIST-94を止めて
アルミフレーム外装ハンマーのPR-15に近年更新したというのでビックリした
https://www.thefirearmblog.com/blog/2018/12/10/polish-army-adopts-fb-viz-100/
2020/04/25(土) 09:27:37.76ID:+7CROVf7d
>>997
これはこれで良いな!
2020/04/25(土) 10:42:34.46ID:mO9bC0WWa
埋める素人考察
GLOCK等トリガーセイフティが泥やゴミでONにならない事への対策でトリガーバーを軽量化しているところ、
CZUB P-10シリーズはトリガーフィール向上の為頑丈なトリガーバーを採用した
https://4.bp.blogspot.com/-rp-Kfj8s614/WVZd5_KtvZI/AAAAAAAAA3M/9XnZzVXfCJwEKYUJEDOmjG-YpMDOP_8BgCLcBGAs/s1600/P-10%2Btrig.png
チェコ軍での評価は如何に?
2020/04/25(土) 11:02:19.23ID:mO9bC0WWa
埋める創業者
ワシのが一番
https://eu.glock.com/en/explore-glock/the-founder
https://chikyu-jack.com/wp-content/uploads/2019/08/guston_glock.jpg
まぁ米軍はウチのを選んだけどね
https://www.noz-cdn.de/media/2017/03/24/170310-l-o-dsc-03651_201703240653_full.jpg
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 72日 9時間 40分 40秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況