【89式】戦後国産小火器総合 44【64式】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (ワッチョイ e254-UCIU)
垢版 |
2020/02/17(月) 20:45:24.92ID:fmnc3uWd0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

戦後の国産小火器全般について語るスレです。

・89式5.56mm小銃
口径 : 5.56mm
全長 : 916mm
銃身長 : 420mm
重量 : 約3.5kg(弾倉を除く)
作動方式 : ガス圧利用(ロングストロークピストン)ロータリーボルト式

・64式7.62mm小銃
口径 : 7.62mm
全長 : 約990mm
銃身長 : 450mm
重量 : 約4.3kg(脚付、弾倉を除く)
作動方式 : ガス圧利用(ショートストロークピストン)ティルトボルト式衝撃式

・新小銃・新拳銃の決定について
https://www.mod.go.jp/j/press/news/2019/12/06b.html

次スレは>>970以降の立てられる方おねがいします。
※次スレを立てる時は文頭に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り付けてください。

前スレ
【89式】戦後国産小火器総合 43【64式】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1578968503/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/04/01(水) 09:24:50.34ID:nBPeUMv50
まだ諦めて無かったのか
2020/04/01(水) 09:28:02.43ID:9RSN91tHM
>>980
複合小銃でなく単体でなら使い道ありそうだからな、運用してた部隊の評判は良かったけどコスト高を理由に打ち切りなった形だったし
2020/04/01(水) 10:45:02.30ID:IO63pbmj0
中国のアレへの対抗かな。qlu-11

https://i.imgur.com/HHjhR3T.jpg
2020/04/01(水) 10:56:56.72ID:uFnJsf8B0
>>979
お前が言ってるのはそういうことだよ
合理的な形状を見つめた結果たまさか似通ったという可能性を何故全く考慮しないのか

セレクター形状もチャージングハンドルの位置も銃床の構造もまるで違うのに、グリップがちょっと似てるからってフォロワー扱いしてんじゃねーよボケ
2020/04/01(水) 11:01:27.65ID:uFnJsf8B0
>>982
コスト高ってより事故を理由に予算切られたんじゃなかったっけ?
2020/04/01(水) 11:24:21.33ID:nS4IDMema
収斂進化だなぁ
2020/04/01(水) 12:55:45.74ID:zhx9R9xR0
今日が何月何日か思い出せ<XM25復活
2020/04/01(水) 13:01:02.66ID:2AYszXdcK
厨ニ最強のXM29の復活の目もあるということだなw
2020/04/01(水) 13:33:38.42ID:xI3x927v0
>>984
いや、AR15を意識して寄せてるだろ
何を勘違いしてるか知らんけどさ
まったく意識してません関係ありません全然の別物ですとか本気で言ってるの?
2020/04/01(水) 13:50:49.32ID:MU8VSVZ9p
>>984
と言うか違うと言ってる所がAR15からの改良点じゃないのか
寄せた上に改良してるのがSCARだろ?
2020/04/01(水) 16:27:04.03ID:uFnJsf8B0
>>989
本気で思ってますが何か?
「寄せる」ってのはHK416のように、チャージングハンドルもセレクターも銃床も全部同じように作ることだ
いくらでも交換できるグリップの形が「似てる」だけで「寄せてる」ことになるんなら、21世紀のアサルトライフルは一つ残らずARシリーズに「寄せてる」ことになるだろうな
2020/04/01(水) 16:46:12.85ID:MU8VSVZ9p
実際寄せてると思うが…
2020/04/01(水) 19:30:10.32ID:Vw5A6I5v0
>>980-982 4/1だぞ。https://twitter.com/jpg2t785/status/1245015561135767557

まあ無粋ではあるが、こまめに火消ししないと変なデマになって残る可能性はあるからな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/04/01(水) 19:43:04.03ID:uFnJsf8B0
嘘のつき方を知らんバカのせいで4/1は何も信用できない
2020/04/01(水) 19:56:29.51ID:tSdodbraM
下らん
2020/04/01(水) 20:53:44.18ID:Pv2KCVZ7a
>>991
言葉の定義的には一ヶ所でも意識的に似せてる箇所があれば
「寄せてる」と言えるでしょ

「有意に」といわれても何%以上「寄せてる」と有意なのか
あなたが勝手に決めても誰も納得しないと思うよ
2020/04/01(水) 20:57:30.64ID:Vw5A6I5v0
ところで次スレまだか。
こちらは立てたばかりなんで無理だが、一応ワッチョイなし置いとく。ワッチョイありが要るなら誰か立てて向こうで告知して。
2020/04/01(水) 20:58:08.69ID:Vw5A6I5v0
と、置いてなかった。

【89式】戦後国産小火器総合 41【64式】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1576220250/
2020/04/01(水) 21:30:34.24ID:uFnJsf8B0
今から立てる
埋まってたら>>998に貼ります
2020/04/01(水) 21:36:39.55ID:StX/u8zt0
>>991

FNCがベースにありマグウェルとグリップシステムをARに寄せてるんだから寄せてるとしか言いようがない

逆に416は開発経緯がM4ベースの改良なんだから寄せてるとは言わん

変更前後状態があり変更後が対象に近づいているか離れているかが基準であって
類似箇所の数が多い416のほうが寄せてるとはならないでしょ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44日 0時間 51分 15秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況