戦艦の元祖ロイヤル・サブリンから
最後の戦艦ヴァンガードまで
+未成・計画艦も
色々語りませう
ワッチョイ導入禁止
※前スレ
新・戦艦スレッド 104cm砲
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1580552614/
新・戦艦スレッド 1cm砲ワッチョイ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1570617044/
※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1580552614/
探検
新・戦艦スレッド 105cm砲
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/02/22(土) 10:15:06.23ID:DN9k9f8V
680名無し三等兵
2020/03/08(日) 15:57:48.42ID:jzEkPhp7 連合国でも、戦艦を熱心に保存してるのはアメリカくらい
英仏は惜しげもなく解体してるな
イギリスだといくつかは保管要望はあったというが、結局全部解体
ソ連は沈むまで現役にしとく異次元国だが
英仏は惜しげもなく解体してるな
イギリスだといくつかは保管要望はあったというが、結局全部解体
ソ連は沈むまで現役にしとく異次元国だが
681名無し三等兵
2020/03/08(日) 18:07:25.22ID:x7OR4dOu 大和とか今あったら一大テーマパークとして大人気だったろうに、これだから戦争は嫌いですお
682名無し三等兵
2020/03/08(日) 18:38:42.75ID:WUDc8zk5 着底したのは解体
沈まなかったのは戦利艦で接収されて即実験艦
大和が残ってたら戦利艦でアメリカにもらわれただろうが、ビキニ行きになったかな
それとも戦力化されたか?
沈まなかったのは戦利艦で接収されて即実験艦
大和が残ってたら戦利艦でアメリカにもらわれただろうが、ビキニ行きになったかな
それとも戦力化されたか?
683名無し三等兵
2020/03/08(日) 18:45:02.93ID:e1hD8mMU 戦後アメリカですら自前の戦艦破棄しまくってんのに他国製の戦艦なんて戦力化する訳ないだろ…
何が悲しくて戦力有り余ってる状態で規格の違う兵器なんて使うと思うんだ?
何が悲しくて戦力有り余ってる状態で規格の違う兵器なんて使うと思うんだ?
684名無し三等兵
2020/03/08(日) 18:45:51.51ID:c8cvlTBu 伊予灘で沈没した駆逐艦梨が10年も経ってから引き上げられて海自のわかばとして再就役という
トンでも例はあるけどね・・・
トンでも例はあるけどね・・・
685名無し三等兵
2020/03/08(日) 18:46:08.17ID:x7OR4dOu 戦力化!戦力化!
少なくともベトナムまでは使ったやろ
その後は日本に変換してお台場船の科学館
少なくともベトナムまでは使ったやろ
その後は日本に変換してお台場船の科学館
686名無し三等兵
2020/03/08(日) 18:52:36.03ID:nULVKIgU 沈んだ船を引き上げて再就役は別に珍しくないけどな
日本はシナに売った巡洋艦を撃沈してから引き揚げて再就役させてるし三笠なんか何回沈んで引き上げてるんだっていうw
日本はシナに売った巡洋艦を撃沈してから引き揚げて再就役させてるし三笠なんか何回沈んで引き上げてるんだっていうw
687名無し三等兵
2020/03/08(日) 18:55:27.71ID:LQhcvPVW 役立たずの平射副砲、89式高角砲、25ミリ機銃は全廃確定
5インチ両用砲と3インチ速射砲に換装
射撃レーダーは当然マーク13、垂直安定儀は搭載したいのでこれに対応して射撃盤も米式に
一式徹甲弾は評価しないだろうから、新たに46センチAP弾を作る
戦力化するにしてもここまでは確定だろうから、米式弾の発射台になるだけかと
5インチ両用砲と3インチ速射砲に換装
射撃レーダーは当然マーク13、垂直安定儀は搭載したいのでこれに対応して射撃盤も米式に
一式徹甲弾は評価しないだろうから、新たに46センチAP弾を作る
戦力化するにしてもここまでは確定だろうから、米式弾の発射台になるだけかと
688名無し三等兵
2020/03/08(日) 18:58:25.01ID:nULVKIgU 敵に戦艦が居ないのにAPなんか作るわけねぇw
戦後はしばらくHEAT無双の時代だしw
戦後はしばらくHEAT無双の時代だしw
689名無し三等兵
2020/03/08(日) 19:08:06.07ID:h2vnLbRf690名無し三等兵
2020/03/08(日) 19:08:32.90ID:8atqANlh 長門はソ連に接収される位置に置いておけば、戦後もある程度活用されたかも
691名無し三等兵
2020/03/08(日) 19:10:39.26ID:x7OR4dOu やーれんそーれんほっかいどー
692名無し三等兵
2020/03/08(日) 19:14:37.89ID:gMTvOIP2 大和型あと2メートル太くして機関4列追加したいな。
連装50センチ砲2基でいいや。
連装50センチ砲2基でいいや。
693名無し三等兵
2020/03/08(日) 19:16:10.45ID:gMTvOIP2 下部装甲は傾斜20度で外側に移動
694名無し三等兵
2020/03/08(日) 19:17:21.88ID:gMTvOIP2 副砲は廃止か中心線上は廃止
695名無し三等兵
2020/03/08(日) 19:20:54.38ID:nULVKIgU 実戦で戦果挙げてる副砲廃止とかゲーム脳の馬鹿しか居ないなw
696名無し三等兵
2020/03/08(日) 19:47:50.99ID:1usCIqYX 波動爆雷の搭載位置にVLSを並べられるだけ並べてミサイル戦艦化するしかないな
697暫編第一軍
2020/03/08(日) 20:00:01.13ID:kLu/bn7+ >>682
鹿島のように使用可能でも解体された艦もありますね。
笠置は着底していませんでしたが自力航行不能で解体。
大和が残っていたとしても7月の空襲で相当やられているでしょうから、
長門と同様の運命かと。
米海軍は自前の新戦艦や空母まで予備艦に回すほど戦後は縮小を余儀なくされていますから、
新たに金と手間暇かけて規格の違う戦艦を整備する筈もありません。
ソ連だったら一応欲しがるかもしれませんが、だからこそ渡さないためにも戦力化せずさっさと実艦的でしょう。
鹿島のように使用可能でも解体された艦もありますね。
笠置は着底していませんでしたが自力航行不能で解体。
大和が残っていたとしても7月の空襲で相当やられているでしょうから、
長門と同様の運命かと。
米海軍は自前の新戦艦や空母まで予備艦に回すほど戦後は縮小を余儀なくされていますから、
新たに金と手間暇かけて規格の違う戦艦を整備する筈もありません。
ソ連だったら一応欲しがるかもしれませんが、だからこそ渡さないためにも戦力化せずさっさと実艦的でしょう。
698名無し三等兵
2020/03/08(日) 20:01:59.38ID:e1hD8mMU >大和型〜
作らない、は駄目として最低限船体は使う事、と言う条件にしても
高速タンカーにでもした方がよっぽどか活躍しそう
どのみちトラック泊地だと泊地のタンクとして使ってた位だし…
次点で空母化だがハコより艦載機が足りないからなぁ
作らない、は駄目として最低限船体は使う事、と言う条件にしても
高速タンカーにでもした方がよっぽどか活躍しそう
どのみちトラック泊地だと泊地のタンクとして使ってた位だし…
次点で空母化だがハコより艦載機が足りないからなぁ
699名無し三等兵
2020/03/08(日) 20:06:36.48ID:xpIKPMDP ・・・。
700名無し三等兵
2020/03/08(日) 20:06:50.72ID:xpIKPMDP wniの鈴木里奈の脇くっさ
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
701名無し三等兵
2020/03/08(日) 20:10:27.36ID:1usCIqYX >>697
大和が接収の上米に使われるためには、征途並の大活躍で米戦艦全滅してせいぜい2、3隻しか残ってないとかにしないとな。
大和が接収の上米に使われるためには、征途並の大活躍で米戦艦全滅してせいぜい2、3隻しか残ってないとかにしないとな。
704名無し三等兵
2020/03/08(日) 21:09:15.97ID:TKOK7oM5 空間だらけ、全艦スペースドアーマーのかたまりみたいな艦船に成形炸薬弾は意味が無い
そのため艦対艦ミサイルの弾頭はたいていHE、即ち榴弾である
他にAPHE、徹甲榴弾を使用してるのは中国とノルウェーのペンギン
核保有国の場合核弾頭を使用出来るものもある
そのため艦対艦ミサイルの弾頭はたいていHE、即ち榴弾である
他にAPHE、徹甲榴弾を使用してるのは中国とノルウェーのペンギン
核保有国の場合核弾頭を使用出来るものもある
705名無し三等兵
2020/03/08(日) 21:13:09.18ID:jMHmkhsg >>703
ああ君か
じゃあ、君が書くべきレス書いといてあげるから今日は消えるんだな
HEATはHEの書き間違いw
つか面倒だから成形炸薬弾と榴弾の違いとか気にしないし他人の書いたのコピペっていう言い訳は今回通じないけど、英語だとちょっとだけ字が違うなんか
気にしてねぇw
こんな便所の落書き真剣に読んでる奴が居るんだなww普通に感心するわw
ああ君か
じゃあ、君が書くべきレス書いといてあげるから今日は消えるんだな
HEATはHEの書き間違いw
つか面倒だから成形炸薬弾と榴弾の違いとか気にしないし他人の書いたのコピペっていう言い訳は今回通じないけど、英語だとちょっとだけ字が違うなんか
気にしてねぇw
こんな便所の落書き真剣に読んでる奴が居るんだなww普通に感心するわw
706名無し三等兵
2020/03/08(日) 21:15:38.82ID:x7OR4dOu ひーひーいわせてやるお
707名無し三等兵
2020/03/08(日) 21:20:42.30ID:jMHmkhsg 別バージョン
艦砲成形炸薬弾ドリーマー
つか戦車でモンロー効果万能の時代にAPなんか作ると思ってるお花畑かよwww
大和に18インチHEAT弾撃たせりゃアイオワ舷側装甲なんか貫通しまくりwww
艦砲成形炸薬弾ドリーマー
つか戦車でモンロー効果万能の時代にAPなんか作ると思ってるお花畑かよwww
大和に18インチHEAT弾撃たせりゃアイオワ舷側装甲なんか貫通しまくりwww
708名無し三等兵
2020/03/08(日) 21:23:50.97ID:nULVKIgU709名無し三等兵
2020/03/08(日) 21:31:23.29ID:TKOK7oM5 直射弾道兵器である戦車砲と違って長々距離射程なために曲射弾道を主用する戦艦艦砲にはライフリングが必須
HEATは回転により威力を減ずるので戦艦艦砲には不向き、大口径である事を利用してAMX30のG弾みたいの開発するのも無意味
穴をあけて火を突っ込めば撃破可能な戦車と違いデカいドンガラである戦艦の場合、貫徹させ艦内に突入させた後に必ず弾体を爆発させなければ被害を与えられない
弾頭をHEATにした場合そのぶん弾体を爆発させるための炸薬量が減ってしまう
限られた弾体内に二段炸薬仕込んだ場合、貫徹力も爆発力も低くなってしまう
更に弾体内容量を減ずるG弾では余計そうなる訳で
実際戦艦の存在しなくなった戦後の対艦ミサイルの弾頭はHEであってHEATは使用されていない
HEATが猛威をふるえる相手は戦車や車両などの体積の小さな目標であって、戦艦同様デカい空間だらけの艦艇相手には無意味
HEATは回転により威力を減ずるので戦艦艦砲には不向き、大口径である事を利用してAMX30のG弾みたいの開発するのも無意味
穴をあけて火を突っ込めば撃破可能な戦車と違いデカいドンガラである戦艦の場合、貫徹させ艦内に突入させた後に必ず弾体を爆発させなければ被害を与えられない
弾頭をHEATにした場合そのぶん弾体を爆発させるための炸薬量が減ってしまう
限られた弾体内に二段炸薬仕込んだ場合、貫徹力も爆発力も低くなってしまう
更に弾体内容量を減ずるG弾では余計そうなる訳で
実際戦艦の存在しなくなった戦後の対艦ミサイルの弾頭はHEであってHEATは使用されていない
HEATが猛威をふるえる相手は戦車や車両などの体積の小さな目標であって、戦艦同様デカい空間だらけの艦艇相手には無意味
710名無し三等兵
2020/03/08(日) 21:32:34.97ID:jMHmkhsg711名無し三等兵
2020/03/08(日) 21:32:42.84ID:c8cvlTBu そこで桜弾ですよ
712名無し三等兵
2020/03/08(日) 21:34:52.57ID:x7OR4dOu 桜の花見も行きたいけれどコロナウイルスでもはや・・・
713名無し三等兵
2020/03/08(日) 21:36:12.73ID:nULVKIgU >>710
アホだろw
戦艦が残ってても小型爆弾やロケットにHEAT弾頭付ければ簡単に無力化できるのに
なんでわざわざ新しいAP開発して戦艦で近くまで行って高価な砲弾撃つと思うんだよww
マジお前低能だなww
アホだろw
戦艦が残ってても小型爆弾やロケットにHEAT弾頭付ければ簡単に無力化できるのに
なんでわざわざ新しいAP開発して戦艦で近くまで行って高価な砲弾撃つと思うんだよww
マジお前低能だなww
714名無し三等兵
2020/03/08(日) 21:42:17.41ID:shS5ELIy APもHEATも要らない
米戦艦は黒色カタパルトに一発当たれば爆沈する
米戦艦は黒色カタパルトに一発当たれば爆沈する
715名無し三等兵
2020/03/08(日) 21:42:55.55ID:jMHmkhsg716名無し三等兵
2020/03/08(日) 21:49:51.30ID:shS5ELIy719名無し三等兵
2020/03/08(日) 21:58:36.30ID:x7OR4dOu ちょーん
720名無し三等兵
2020/03/08(日) 22:03:39.89ID:TMjFPItq >>681
大和は撃沈されなかったら記念艦で残ったと思う。
並の戦艦ならスクラップかビキニ送りだけど大和は別格だし
史上最大という付加価値・希少価値あるから。
長門もビキニ送りになった艦の中で一番勿体ない。
大和は撃沈されなかったら記念艦で残ったと思う。
並の戦艦ならスクラップかビキニ送りだけど大和は別格だし
史上最大という付加価値・希少価値あるから。
長門もビキニ送りになった艦の中で一番勿体ない。
721名無し三等兵
2020/03/08(日) 22:05:48.60ID:jMHmkhsg >716と>713が別人てそもそも信じがたい
相性良さそうだから結婚しろよ
まあ別人説をとりあえず信じてやるとして、ID:nULVKIgUは
@HEATとHEを書き間違えちゃったんだろ?
Aじゃなかったら、まじで成形炸薬弾を戦艦主砲弾にしたらのHEAT無双説か?
@かAか二つに一つ
どっちにしても戦艦スレじゃ初心者確定
相性良さそうだから結婚しろよ
まあ別人説をとりあえず信じてやるとして、ID:nULVKIgUは
@HEATとHEを書き間違えちゃったんだろ?
Aじゃなかったら、まじで成形炸薬弾を戦艦主砲弾にしたらのHEAT無双説か?
@かAか二つに一つ
どっちにしても戦艦スレじゃ初心者確定
722名無し三等兵
2020/03/08(日) 22:06:56.64ID:x7OR4dOu 酒匂は台湾いってりゃ伝説の神艦としてあほみたいに大活躍してたやろな、今頃は改三で五スロで何でも持ててもう軽巡といえば酒匂レベルに
723名無し三等兵
2020/03/08(日) 22:09:39.75ID:c8cvlTBu 大和はアメリカが取ると言ったら他の連合国と揉めるんじゃないの
724名無し三等兵
2020/03/08(日) 22:12:10.78ID:x7OR4dOu 大和 アメリカ
長門 イギリス
酒匂 中国
葛城 ロシア
これでバランスええやろ
長門 イギリス
酒匂 中国
葛城 ロシア
これでバランスええやろ
725名無し三等兵
2020/03/08(日) 22:16:43.52ID:nULVKIgU726名無し三等兵
2020/03/08(日) 22:22:28.90ID:e1hD8mMU >>724
どこも文句言いそうなんだが
大和 米「こっちが放出しなきゃいけないのに他国軍艦とかタダでも要らん」
長門 英「今更こんな旧式戦艦貰っても」
酒匂 中「良く分らんが戦艦寄こせ!」
葛城 ソ「同志書記長は戦艦を寄こせとの要望だ!」
どこも文句言いそうなんだが
大和 米「こっちが放出しなきゃいけないのに他国軍艦とかタダでも要らん」
長門 英「今更こんな旧式戦艦貰っても」
酒匂 中「良く分らんが戦艦寄こせ!」
葛城 ソ「同志書記長は戦艦を寄こせとの要望だ!」
727名無し三等兵
2020/03/08(日) 22:25:34.38ID:iXUDB3LP カタパルトから今度はHEATけ
ほんま忙しいスレやな
ほんま忙しいスレやな
728名無し三等兵
2020/03/08(日) 22:28:18.23ID:M6Xk15qV スターリンは絶対に大和を寄越せと騒ぐだろう
729名無し三等兵
2020/03/08(日) 22:32:11.39ID:x7OR4dOu じゃあこれを点で結んでくださいよ
大和・ ・アメリカ
長門・ ・イギリス
酒匂・ ・中国
葛城・ ・ロシア
大和・ ・アメリカ
長門・ ・イギリス
酒匂・ ・中国
葛城・ ・ロシア
731名無し三等兵
2020/03/08(日) 22:38:13.87ID:nULVKIgU732名無し三等兵
2020/03/08(日) 22:45:37.78ID:shS5ELIy >>730の言動がいつもの朝鮮人丸出しでワロタw
論理的な会話が不可能な半島人すぎるw
論理的な会話が不可能な半島人すぎるw
733名無し三等兵
2020/03/08(日) 22:49:52.07ID:c8cvlTBu アメリカは自分が使わなくても大和を他国に渡したりしないでしょ
伊400も見られるくらいなら沈めちゃえって処分したくらいだし
伊400も見られるくらいなら沈めちゃえって処分したくらいだし
735名無し三等兵
2020/03/08(日) 23:00:47.53ID:jMHmkhsg >>731
あ、なんと更に恥ずかしいBがあったのか
B>713
>戦艦が残ってても小型爆弾やロケットにHEAT弾頭付ければ簡単に無力化できるのに
>709氏が解説してる通りのナンセンス
だいたい「小型爆弾やロケットのHEAT弾頭に簡単に無力化された」のはどの戦艦なんだと
HEATの出番があるとすれば、船体に穴が開けば致命傷になる対潜魚雷の話
あ、なんと更に恥ずかしいBがあったのか
B>713
>戦艦が残ってても小型爆弾やロケットにHEAT弾頭付ければ簡単に無力化できるのに
>709氏が解説してる通りのナンセンス
だいたい「小型爆弾やロケットのHEAT弾頭に簡単に無力化された」のはどの戦艦なんだと
HEATの出番があるとすれば、船体に穴が開けば致命傷になる対潜魚雷の話
736名無し三等兵
2020/03/08(日) 23:07:57.37ID:nULVKIgU >>735
お前は真性馬鹿だなw
馬鹿でかい砲塔に1発でも当たったらもう使い物にならないわけだが?w
まさが穴が開くだけだから中は何ともないぜとか思っちゃったのか?www
実戦で前例が無いからそんな事は起きない(キリッと思ったわけかw
お前は真性馬鹿だなw
馬鹿でかい砲塔に1発でも当たったらもう使い物にならないわけだが?w
まさが穴が開くだけだから中は何ともないぜとか思っちゃったのか?www
実戦で前例が無いからそんな事は起きない(キリッと思ったわけかw
737名無し三等兵
2020/03/08(日) 23:22:16.20ID:jMHmkhsg >>732
論理的な会話w
@HEをHEATと書き間違えちゃったw
A戦艦が主砲でHEAT弾撃てば無双w
B小型爆弾やロケットにHEAT弾頭つければ戦艦を簡単に無力化できるw
Q:@ABのどれが論理的か?
A:どれも思いっきり非論理的
>>736
Q:馬鹿でかい砲塔に1発でも当たったらもう使い物にならないわけだが?w
A:小型爆弾やロケット弾の成形炸薬弾で馬鹿でかい砲塔に1発当たれば貫通できるのは脳内妄想
実戦で実例がないどころか、その後もなし
仮に砲塔貫通しても戦艦は無力化されず
砲塔内部の被弾や爆発だと、サマールの羽黒、坊ノ岬の大和後部副砲、日向やアイオワ の尾栓閉鎖不全など幾らでも例がある
論理的な会話w
@HEをHEATと書き間違えちゃったw
A戦艦が主砲でHEAT弾撃てば無双w
B小型爆弾やロケットにHEAT弾頭つければ戦艦を簡単に無力化できるw
Q:@ABのどれが論理的か?
A:どれも思いっきり非論理的
>>736
Q:馬鹿でかい砲塔に1発でも当たったらもう使い物にならないわけだが?w
A:小型爆弾やロケット弾の成形炸薬弾で馬鹿でかい砲塔に1発当たれば貫通できるのは脳内妄想
実戦で実例がないどころか、その後もなし
仮に砲塔貫通しても戦艦は無力化されず
砲塔内部の被弾や爆発だと、サマールの羽黒、坊ノ岬の大和後部副砲、日向やアイオワ の尾栓閉鎖不全など幾らでも例がある
738名無し三等兵
2020/03/08(日) 23:28:30.58ID:nULVKIgU >>737
お前は自分の書いてる事も理解できないんだなww
自分の妄想を否定して勝ち誇るとかwww知能障害過ぎるww
実戦で実例が無いだけなのに不可能だと妄想ww
砲塔を貫通されても無力化されてない(キリッwどこがだよww
弾薬庫注水して当たってない砲塔まで使用不能になってるのが現実なんだが?w
このようにコイツの頭の中は都合のいい妄想が詰まってる半島人ww
お前は自分の書いてる事も理解できないんだなww
自分の妄想を否定して勝ち誇るとかwww知能障害過ぎるww
実戦で実例が無いだけなのに不可能だと妄想ww
砲塔を貫通されても無力化されてない(キリッwどこがだよww
弾薬庫注水して当たってない砲塔まで使用不能になってるのが現実なんだが?w
このようにコイツの頭の中は都合のいい妄想が詰まってる半島人ww
739名無し三等兵
2020/03/08(日) 23:33:03.56ID:shS5ELIy >>737は間違いなく黒色カタパルターだなw
フリードマンの間違いを指摘されたトラウマで同じような間違いだと主張してるwww
そんなに悔しかったのかwwwwww
これから何回でも思い出させてやるよwww
フリードマンの間違いを指摘されたトラウマで同じような間違いだと主張してるwww
そんなに悔しかったのかwwwwww
これから何回でも思い出させてやるよwww
740名無し三等兵
2020/03/08(日) 23:47:09.69ID:jMHmkhsg >>738
小型爆弾やロケット弾に成形炸薬弾仕込んで戦艦を無力化?
45年時点でそんなものは存在しないし、その後も出てこない
これを僕の考えた最強兵器と言う
別にフリードマンの人じゃなくても、半端な知識と表現力でスレを引っ掻き回したり、初心者の知識不足をあげつらったり、戦艦と関係ないシナチョン連呼はこのスレに不要と思う
小型爆弾やロケット弾に成形炸薬弾仕込んで戦艦を無力化?
45年時点でそんなものは存在しないし、その後も出てこない
これを僕の考えた最強兵器と言う
別にフリードマンの人じゃなくても、半端な知識と表現力でスレを引っ掻き回したり、初心者の知識不足をあげつらったり、戦艦と関係ないシナチョン連呼はこのスレに不要と思う
741名無し三等兵
2020/03/08(日) 23:52:33.62ID:shS5ELIy742名無し三等兵
2020/03/09(月) 06:51:58.57ID:SGWfDEHn わかりやすい自演
いつも通り日付変わると止まりますw
いつも通り日付変わると止まりますw
743名無し三等兵
2020/03/09(月) 12:20:32.55ID:2iQrycQJ 航空機の25番級の爆弾やロケット弾なんぞで、戦艦が戦闘能力を失うはずもないが、大戦終盤のアメリカには、ことハードウェアには余裕があったのか、16in砲戦艦メリーランドなんかは特攻機一機突入で修理の為、戦線離脱。
結局、モニター艦としての戦艦には他の戦艦以外でも代替手段はあるし、どちらかというと新兵のパニック&ヒステリー対策の方が深刻なんだろうな。
結局、モニター艦としての戦艦には他の戦艦以外でも代替手段はあるし、どちらかというと新兵のパニック&ヒステリー対策の方が深刻なんだろうな。
744名無し三等兵
2020/03/09(月) 13:31:20.39ID:JBIh3Usf 新兵なんて甘いもんじゃなくて、熟練兵だろうが提督だろうが心身消耗してダウンよ。
各所から発進する部隊を上手く集中できずに五月雨式の攻撃で戦果上がらなくて……とこっちは思ってるけど、
やられる方は何日もぶっ続けで夜も朝も警報が鳴り続けてキ○ガイが突っ込んでくる……って精神やられてるからな。
各所から発進する部隊を上手く集中できずに五月雨式の攻撃で戦果上がらなくて……とこっちは思ってるけど、
やられる方は何日もぶっ続けで夜も朝も警報が鳴り続けてキ○ガイが突っ込んでくる……って精神やられてるからな。
745名無し三等兵
2020/03/09(月) 14:16:40.02ID:kzEc5qRT 91式徹甲弾、弾径46cm、 全長1,955mm 、弾重1,460kg、 炸薬重量33.85kg、炸薬重量比2.32%、 射程 42030m
零式通常弾、 1360kg、 61.7kg
この断面を見る限り風防の容積はだいたい後部の炸薬部の空所と同じくらい。
91式徹甲弾と同じ形状で同じ重量、だいたい同じ長さ方向の重量分布にしたHE弾を想定して見ると
炸薬を増やした分の少し弾殻を減らして容積を微増したら炸薬量80kgくらいまでいくかな
やはり戦艦砲弾は運動エネルギーに頼るべきで、炸薬が2倍になってもあまり破壊力は期待できないねぇ
弾重量を1200kgに減らして150kgぐらい炸薬を詰めれば火薬の威力で破壊を期待できそうだが
高初速で弾が保つのか、着弾時は瞬発なんだろね
零式通常弾、 1360kg、 61.7kg
この断面を見る限り風防の容積はだいたい後部の炸薬部の空所と同じくらい。
91式徹甲弾と同じ形状で同じ重量、だいたい同じ長さ方向の重量分布にしたHE弾を想定して見ると
炸薬を増やした分の少し弾殻を減らして容積を微増したら炸薬量80kgくらいまでいくかな
やはり戦艦砲弾は運動エネルギーに頼るべきで、炸薬が2倍になってもあまり破壊力は期待できないねぇ
弾重量を1200kgに減らして150kgぐらい炸薬を詰めれば火薬の威力で破壊を期待できそうだが
高初速で弾が保つのか、着弾時は瞬発なんだろね
746名無し三等兵
2020/03/09(月) 15:47:57.64ID:hRYhJgHQ 米戦艦は黒色カタパルトに一発当たれば爆沈するから仕方ないw
747名無し三等兵
2020/03/09(月) 18:12:08.09ID:XVVByfTw 46サンチで弾重1200キロで炸薬200キロなら
対空弾として期待できるかな
危害半径2キロぐらい?
対空弾として期待できるかな
危害半径2キロぐらい?
748名無し三等兵
2020/03/09(月) 19:12:19.67ID:oV6uJLsT 成形炸薬弾で戦艦撃つなんてナンセンス
徹甲弾の代替なんてできるわけない
成形炸薬弾は装甲の貫徹が唯一絶対の目的
内部に吹き込んだメタルジェットが、目標の致命傷になるかどうか
戦車なら当然イチコロだが、内部スカスカの戦艦に意味はない
主砲塔の装甲を貫徹できるとは思わないが、最悪メタルジェットが装薬を直撃して爆発するくらいかな
その場合の損害は砲塔一基使用不能
戦艦は無力化されない
そこへいくと徹甲弾は、装甲貫徹+内部炸裂+破片被害は最低保証
命中先に可燃物があれば燃えるし、火薬があれば爆発、機関があれば機能喪失
さらに命中が水線下なら大規模浸水
これなら間違いなく戦艦を無力化する兵器
この話の当初想定である1945年終戦直後の時点なら、現役戦艦や巡洋艦など徹甲弾を使う艦種はゴロゴロ現役なのに加え、ヴァンガードやジャンバールは鋭意建造中、当のアメリカもケンタッキー建造中、デモインやウースターなど砲戦巡洋艦も絶賛建造中
この時点で徹甲弾がオワコンなどトンチンカンも良いとこ
徹甲弾の代替なんてできるわけない
成形炸薬弾は装甲の貫徹が唯一絶対の目的
内部に吹き込んだメタルジェットが、目標の致命傷になるかどうか
戦車なら当然イチコロだが、内部スカスカの戦艦に意味はない
主砲塔の装甲を貫徹できるとは思わないが、最悪メタルジェットが装薬を直撃して爆発するくらいかな
その場合の損害は砲塔一基使用不能
戦艦は無力化されない
そこへいくと徹甲弾は、装甲貫徹+内部炸裂+破片被害は最低保証
命中先に可燃物があれば燃えるし、火薬があれば爆発、機関があれば機能喪失
さらに命中が水線下なら大規模浸水
これなら間違いなく戦艦を無力化する兵器
この話の当初想定である1945年終戦直後の時点なら、現役戦艦や巡洋艦など徹甲弾を使う艦種はゴロゴロ現役なのに加え、ヴァンガードやジャンバールは鋭意建造中、当のアメリカもケンタッキー建造中、デモインやウースターなど砲戦巡洋艦も絶賛建造中
この時点で徹甲弾がオワコンなどトンチンカンも良いとこ
749名無し三等兵
2020/03/09(月) 19:22:58.00ID:IfKt/n6D 戦艦より強い巡洋艦はいますか?
WW2最古最弱のアーカンソーでもあらゆる巡洋艦より強いですか?
アラスカ級はアーカンソーより強いですか?
WW2最古最弱のアーカンソーでもあらゆる巡洋艦より強いですか?
アラスカ級はアーカンソーより強いですか?
750名無し三等兵
2020/03/09(月) 19:31:25.29ID:hZ+ySExN ワイオミング級が基準ならシチュエーションや状況によっては勝てそうな巡洋艦も居るんでないの?
質問内容的にタイマンなのか他にも艦がいる状況なのかイマイチ不明だけど
弩級戦艦に勝つ巡洋艦と言うとデモインとか高雄とかその辺ばっかりになりそう
質問内容的にタイマンなのか他にも艦がいる状況なのかイマイチ不明だけど
弩級戦艦に勝つ巡洋艦と言うとデモインとか高雄とかその辺ばっかりになりそう
751名無し三等兵
2020/03/09(月) 19:39:18.05ID:gYPMA7ua たかあたの魚雷を変に調整してなけりゃ酸素魚雷でワシントン轟沈してたやろ、あれは本当に惜しいことをしたお
752名無し三等兵
2020/03/09(月) 19:42:08.22ID:IfKt/n6D753名無し三等兵
2020/03/09(月) 19:51:01.28ID:6TikZtUy 勝つ可能性はあるけど厳しいのは変わらない
ワイオミングより砲門数が少なくて防御の軽い装甲艦が
エクゼター相手にタイマンだとワンサイドゲーム出来てた
いくら前時代の戦艦とは言え酸素魚雷一発で撃沈出来るかは確証がないし
魚雷を全部撃ち尽くした後だと高雄は決め手を失う
ワイオミングより砲門数が少なくて防御の軽い装甲艦が
エクゼター相手にタイマンだとワンサイドゲーム出来てた
いくら前時代の戦艦とは言え酸素魚雷一発で撃沈出来るかは確証がないし
魚雷を全部撃ち尽くした後だと高雄は決め手を失う
754名無し三等兵
2020/03/09(月) 20:02:26.91ID:SGWfDEHn デモイン?
アーカンソーのバイタルや砲塔装甲貫くなら1万m以下の接近戦やるしかないんだけど?
そして徹甲弾の炸薬は2.3kgしかない。
アーカンソーの12in/L50に撃たれたら安全距離は無い、距離2万以下から当たり始めるだろうがどこでも貫通する。
アーカンソーのバイタルや砲塔装甲貫くなら1万m以下の接近戦やるしかないんだけど?
そして徹甲弾の炸薬は2.3kgしかない。
アーカンソーの12in/L50に撃たれたら安全距離は無い、距離2万以下から当たり始めるだろうがどこでも貫通する。
755名無し三等兵
2020/03/09(月) 20:06:57.46ID:gYPMA7ua アーカンソーならぬあかんそうやね
756名無し三等兵
2020/03/09(月) 20:08:35.19ID:irtuqHzX 魚雷装備してる日巡はワンチャンあるぐらい
失敗したとは言えソロモン海戦みたいに戦艦に雷撃したケースもある訳だし
米巡は難しいね
魚雷ないし腐っても相手は戦艦だしで
失敗したとは言えソロモン海戦みたいに戦艦に雷撃したケースもある訳だし
米巡は難しいね
魚雷ないし腐っても相手は戦艦だしで
757名無し三等兵
2020/03/09(月) 20:10:55.25ID:irtuqHzX 欲を言うなら巡洋艦側に水雷船体1個付けたい
758名無し三等兵
2020/03/09(月) 20:19:14.44ID:C9nH2VEL まぁアーカンソーにタイマンで勝てる可能性の方が高い巡洋艦は
まさに>>749自身が言ってるアラスカ級大型巡洋艦くらいかと
あと案外善戦出来そうなのは瑞雲11機搭載の最上
至近距離に潜り込めたら回天母艦北上で瞬殺出来るだろうけど
たぶんそこに入り込むまでに殺される
まさに>>749自身が言ってるアラスカ級大型巡洋艦くらいかと
あと案外善戦出来そうなのは瑞雲11機搭載の最上
至近距離に潜り込めたら回天母艦北上で瞬殺出来るだろうけど
たぶんそこに入り込むまでに殺される
759名無し三等兵
2020/03/09(月) 20:25:14.56ID:gYPMA7ua いうてもそのルールなら酸素魚雷搭載艦なら最大射程でアウトレンジして当たればラッキー外れれば降伏もしくはワンチャン信じて肉迫でよくね?勝率的には半々やろjk
760名無し三等兵
2020/03/09(月) 20:56:27.67ID:Sa6Ji96L デモインの高発射速度は砲身が熱を帯びるのでそんなに連続出来ない
最初の数分除けばあとは普通の重巡と同じ
最初の数分除けばあとは普通の重巡と同じ
761名無し三等兵
2020/03/09(月) 21:00:44.60ID:P3pQqgC2 >>748
無知すぎてワロスw
HEATの貫通力は直径依存なのも知らんとかw
戦艦の砲塔くらい250キロ爆弾どころかロケット弾の直径でも貫通するw
弾薬に当たらなければ平気とかw被弾したら中がどうなるか知らん馬鹿w
だいたい1945年当時建造中だった戦艦や重巡が居るからAPが有効とかwww
何年前から作ってると思ってるんだよw
完成直後に退役するレベルの役立たずなのにwwやはり無能な馬鹿だったかw
無知すぎてワロスw
HEATの貫通力は直径依存なのも知らんとかw
戦艦の砲塔くらい250キロ爆弾どころかロケット弾の直径でも貫通するw
弾薬に当たらなければ平気とかw被弾したら中がどうなるか知らん馬鹿w
だいたい1945年当時建造中だった戦艦や重巡が居るからAPが有効とかwww
何年前から作ってると思ってるんだよw
完成直後に退役するレベルの役立たずなのにwwやはり無能な馬鹿だったかw
762名無し三等兵
2020/03/09(月) 21:12:55.90ID:IfKt/n6D なるほどやはり戦艦に勝つのは大変ですね。
アーカンソーはバイタル部に酸素魚雷命中したらひとたまりもないですか?
一応バルジつけたり改装で対策してるみたいですが。
アーカンソーはバイタル部に酸素魚雷命中したらひとたまりもないですか?
一応バルジつけたり改装で対策してるみたいですが。
763名無し三等兵
2020/03/09(月) 21:30:15.59ID:SGWfDEHn >>762
ひとたまりもというか、この時期の戦艦は注排水装置とか最初から付いてた訳じゃない。
そしてまだ米戦艦の特徴ともいえる液層防御にもなってない。
水雷防御は石炭庫でって時代を引き摺ってる。
そこから改装でバルジつけたりしてるので注排水区画も限られている。
そういう艦はたとえ1本でも第2次大戦期の大炸薬の艦艇魚雷食らうと傾斜の復元が難しい。
傾斜復元がうまくいかないと浮いていても揚弾が困難になり主砲が満足に撃てなくなる。
そうなれば簡単に距離を詰められ魚雷を撃ち込まれてしまう。
ひとたまりもというか、この時期の戦艦は注排水装置とか最初から付いてた訳じゃない。
そしてまだ米戦艦の特徴ともいえる液層防御にもなってない。
水雷防御は石炭庫でって時代を引き摺ってる。
そこから改装でバルジつけたりしてるので注排水区画も限られている。
そういう艦はたとえ1本でも第2次大戦期の大炸薬の艦艇魚雷食らうと傾斜の復元が難しい。
傾斜復元がうまくいかないと浮いていても揚弾が困難になり主砲が満足に撃てなくなる。
そうなれば簡単に距離を詰められ魚雷を撃ち込まれてしまう。
764名無し三等兵
2020/03/09(月) 21:35:06.16ID:TFZS7Urn 61cm酸素魚雷なら1本でも戦闘力を失わせる可能性はかなり高いんじゃないかね
765名無し三等兵
2020/03/09(月) 21:47:52.50ID:SGWfDEHn 航空魚雷でのネバダの被害が下の通りなので当たり所によるだろうけど、
艦艇魚雷なら弾火薬庫や機関部迄浸水するだろうね。
http://www.researcheratlarge.com/Ships/BB36/PearlHarborDamageReport/PlateIV.jpg
http://www.researcheratlarge.com/Ships/BB36/PearlHarborDamageReport/PlateXII.jpg
艦艇魚雷なら弾火薬庫や機関部迄浸水するだろうね。
http://www.researcheratlarge.com/Ships/BB36/PearlHarborDamageReport/PlateIV.jpg
http://www.researcheratlarge.com/Ships/BB36/PearlHarborDamageReport/PlateXII.jpg
766名無し三等兵
2020/03/09(月) 21:54:27.55ID:4XPBmWXG >>761
戦艦は、メタルジェットが貫通しただけじゃ痛くも痒くもないよ
メタルジェットはその線上だけが危害範囲のうえ着発だから、装甲貫徹したとしてもジェットの到達距離は微々たるもの
戦車の砲塔を貫通しても反対側にジェットが突き抜けることは無い
せいぜい貫徹後の到達距離は数10センチかな
仮にアリゾナの上甲板に命中しても、無装甲の最上甲板で信管作動して、せいぜい直下の甲板の床を焦がすだけ
遅延信管付きで船体深いところまで侵入してから炸裂する徹甲爆弾の危害範囲や威力とは大違いで、爆沈なんか無理無理
砲塔天蓋も200ミリくらいあるからこんなの貫通できないし、したとしても砲塔天蓋から装薬のある床面までは3メートル近くあるので、ジェットがそこまで届かない
徹甲弾の代替になる訳ないから、成形炸薬対艦爆弾など現実に存在していないのが何よりの証拠
戦艦は、メタルジェットが貫通しただけじゃ痛くも痒くもないよ
メタルジェットはその線上だけが危害範囲のうえ着発だから、装甲貫徹したとしてもジェットの到達距離は微々たるもの
戦車の砲塔を貫通しても反対側にジェットが突き抜けることは無い
せいぜい貫徹後の到達距離は数10センチかな
仮にアリゾナの上甲板に命中しても、無装甲の最上甲板で信管作動して、せいぜい直下の甲板の床を焦がすだけ
遅延信管付きで船体深いところまで侵入してから炸裂する徹甲爆弾の危害範囲や威力とは大違いで、爆沈なんか無理無理
砲塔天蓋も200ミリくらいあるからこんなの貫通できないし、したとしても砲塔天蓋から装薬のある床面までは3メートル近くあるので、ジェットがそこまで届かない
徹甲弾の代替になる訳ないから、成形炸薬対艦爆弾など現実に存在していないのが何よりの証拠
767名無し三等兵
2020/03/09(月) 21:58:53.11ID:SPPsNEHK どんな敵艦も、わが5500t型が放つ4本の魚雷が命中してなんとかなる。
768名無し三等兵
2020/03/09(月) 21:59:03.45ID:SGWfDEHn 桜弾くらいの規模じゃないと夢見れないよなぁ。
769名無し三等兵
2020/03/09(月) 22:05:52.89ID:TFZS7Urn 桜弾て直径1.6mもあるとか
原爆並み?
原爆並み?
770名無し三等兵
2020/03/09(月) 22:10:21.21ID:4odlvaGH >>761
まともな貫通力発揮出来る角度で命中すればだけどな
実際には船は揺れ動くしロケット弾は飛行機から撃ち下ろしだしで理想的な命中角になんかなりようもない
弾頭大型化して補おうとすれば当然弾体の飛翔能力損なうし命中角意識するなら高速で弾道安定させる必要あるが高速弾だと充分にモンロー効果発揮する前に弾頭が自壊する
まあ他の人が言う通りどこの軍隊もそんな代物作らなかったのが答だよ
まともな貫通力発揮出来る角度で命中すればだけどな
実際には船は揺れ動くしロケット弾は飛行機から撃ち下ろしだしで理想的な命中角になんかなりようもない
弾頭大型化して補おうとすれば当然弾体の飛翔能力損なうし命中角意識するなら高速で弾道安定させる必要あるが高速弾だと充分にモンロー効果発揮する前に弾頭が自壊する
まあ他の人が言う通りどこの軍隊もそんな代物作らなかったのが答だよ
772名無し三等兵
2020/03/09(月) 22:16:10.72ID:IfKt/n6D773名無し三等兵
2020/03/09(月) 22:19:13.61ID:P3pQqgC2 >>766
痛くも痒くも無い?wアホだろww
たかが200mm程度の鋼板なんかバズーカみたいな貧相なロケットでも抜けるわw
250キロ爆弾くらいの直径があればジェットの到達距離は5~6メートルにはなるから
遅延信管での到達位置以上だしw揚弾筒の中の弾薬を誘爆させるには十分w
痛くも痒くも無い?wアホだろww
たかが200mm程度の鋼板なんかバズーカみたいな貧相なロケットでも抜けるわw
250キロ爆弾くらいの直径があればジェットの到達距離は5~6メートルにはなるから
遅延信管での到達位置以上だしw揚弾筒の中の弾薬を誘爆させるには十分w
774名無し三等兵
2020/03/09(月) 22:38:16.28ID:4odlvaGH >>773
200mmの装甲にほぼ垂直に命中すればねw
そして命中してもメタルジェットの噴射先に何か無ければピンホール開くだけで終了
実際には理想的な命中角になんかなる訳も無く実質的な装甲厚は300mmにも400mmにもなるからその時点で終了している
200mmの装甲にほぼ垂直に命中すればねw
そして命中してもメタルジェットの噴射先に何か無ければピンホール開くだけで終了
実際には理想的な命中角になんかなる訳も無く実質的な装甲厚は300mmにも400mmにもなるからその時点で終了している
775名無し三等兵
2020/03/09(月) 22:43:26.86ID:P3pQqgC2776名無し三等兵
2020/03/09(月) 22:54:19.21ID:SGWfDEHn 船って実質スペースドアーマーだらけなのよね。
超大型のHEATじゃないと夢見れない。
舷側400mmとかに穴開けてもさてそこから弾薬庫迄何mあるのって話なんだよね。
超大型のHEATじゃないと夢見れない。
舷側400mmとかに穴開けてもさてそこから弾薬庫迄何mあるのって話なんだよね。
777名無し三等兵
2020/03/09(月) 23:02:11.36ID:SGWfDEHn778名無し三等兵
2020/03/09(月) 23:06:02.97ID:8g0tJspl 砲塔や揚弾塔にピンポイントで当てるとかどこの仮想戦記だよ
779名無し三等兵
2020/03/10(火) 08:06:40.20ID:DoMS9qdS 誘導弾ならまだいざ知らず無誘導のロケット弾だからなあ
しかも250kg爆弾に相当する大型のロケット弾だろ?
そんなもんで戦艦攻撃しろとか刺突爆雷だけで戦車隊に挑めと言うに等しいわ
しかも250kg爆弾に相当する大型のロケット弾だろ?
そんなもんで戦艦攻撃しろとか刺突爆雷だけで戦車隊に挑めと言うに等しいわ
780名無し三等兵
2020/03/10(火) 08:22:33.94ID:QzIUh/Iu >>773
メタルジェットは高温高圧でスゲー君?
ジェットは高圧なだけなので、砲塔天蓋を抜いても装薬は爆発しないだろう
もちろん人は死ぬし機械は壊れるがそれだけ
あと空所だらけの戦艦に成形炸薬弾を当てても、スペースドアーマーに当てるだけの虚しいお仕事なのは、諸兄が指摘してる通り
メタルジェットは高温高圧でスゲー君?
ジェットは高圧なだけなので、砲塔天蓋を抜いても装薬は爆発しないだろう
もちろん人は死ぬし機械は壊れるがそれだけ
あと空所だらけの戦艦に成形炸薬弾を当てても、スペースドアーマーに当てるだけの虚しいお仕事なのは、諸兄が指摘してる通り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、日本渡航に再警告 「侮辱や暴行で複数の負傷報告」★2 [ぐれ★]
- 高市早苗氏「“裏金問題”の調査をすると約束しましたが調査結果を公表するとは約束してません」 [バイト歴50年★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」-日本政府関係者(共同) [蚤の市★]
- 【足立暴走男の母親が涙の謝罪】「医師から運転を止められていた」母が語った事件の背景 男は数年前から統合失調症 最近薬を変え… [ぐれ★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★11 [BFU★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年カウントダウン🧪★3
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年カウントダウン🧪★4
- ネット右翼よ、なぜアメリカとイスラエルを倒した余に逆らってきたのだ? [805596214]
- 中国政府、非常にしつこい。本日も改めて「高市が正式に答弁を撤回するまで決して受け入れない」と表明。 [271912485]
- 寝るからおやすみのチューして
- トランプのお気に入り ギャバード米情報長官「太平洋侵略を思い起こすと、日本の再軍備は危険」 さすが長官、日本人をよくわかってる [452836546]
