https://ameblo.jp/type60mbt/entry-12539854590.html

理論は理論として実際は装甲貫徹した後だとメタルジェットの到達距離は直径35cmでも3mいかないかでしょ。
で高温ではなく金属粉の突入って感じになるから火薬庫直撃とかしなきゃ誘爆も難しい。
そして第2次大戦期だと揚弾塔の弾薬に命中して誘爆起こしてもそれだけでは火薬庫までは被害が及ばないし、
砲塔被弾で火薬庫注水が間に合った例もある。
まぁフッドみたいな例もあるので微妙ではあるんだが。

桜弾の阿蘇での実験で直線的に穴開けて周囲には影響がないって結果が出て海軍は使用やめてるんだよね。