>>弾丸の水中弾道ですが、水中に突入した時点で不安定になり、最終的には海底に落下します。
>>水中弾の実験では、通常の弾丸は100口径(40cm砲弾で40m)あたりで存速を失うとされます。40mm機銃なら数mで速度が無くなって海底に沈降するという事ですね。
>>また弾丸が横倒し等にならずに比較的真っ直ぐ進むのは50〜60口径程度であるとも言われています(つまり40mm機銃では2mぐらい)
>>また弾丸は落角12〜13度以内では跳弾になりやすいです(波があるので必ずしも確実ではない)
 一般に魚雷は水深10〜6mぐらいにセットしてますので、普通の機銃では届かないという事になります。

どうやって迎撃すんの?