!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
世界各国の潜水艦を取り扱うスレです
【潜水艦】世界の潜水艦総合スレ 18[ワッチョイ]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1550983138/
関連スレ
日本潜水艦総合スレッド 95番艦
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1576492057/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【潜水艦】世界の潜水艦総合スレ 19[ワッチョイ]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し三等兵 (ワッチョイ 0319-IdAT)
2020/02/22(土) 21:26:58.53ID:yZq/WbuP0875名無し三等兵 (オッペケ Sra3-U6wj)
2020/06/29(月) 16:11:21.91ID:b+ZVuBnfr 当時アンザック級のレーダー換装に使うかまで検討されたのにそんな重くなったのか
オーストラリア国内の軍事企業で順調な所を探す方がしんどそうだな
オーストラリア国内の軍事企業で順調な所を探す方がしんどそうだな
876名無し三等兵 (ワッチョイ 0fad-Wwbn)
2020/06/29(月) 16:19:37.76ID:Cen8+9FW0877名無し三等兵 (ワッチョイ 3f57-TgN4)
2020/06/29(月) 16:58:44.13ID:jgkHAWBn0 日本のあきづき型売ってあげれば
878名無し三等兵 (ワッチョイ 4f7c-kEVX)
2020/06/29(月) 17:05:09.27ID:fZ81zbp80 流人の末裔につき型なんか渡したら、使いこなせない挙げ句中共に情報売るぞ
880名無し三等兵 (ササクッテロ Spa3-PIQW)
2020/06/29(月) 18:48:38.81ID:BGFydyZTp フランスが改修工事中のリュビ級を派手に焚火したらしいな。
‪https://www.afpbb.com/articles/-/3288203‬
ペルルが物の見事に焼け落ちとる。
‪https://www.afpbb.com/articles/-/3288203‬
ペルルが物の見事に焼け落ちとる。
881名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-rAPv)
2020/06/29(月) 21:10:36.79ID:bZQ3j0pr0 アメリカだってベルナップ級とかあったし。
882名無し三等兵 (ワッチョイ cf82-x+MM)
2020/06/29(月) 21:16:25.40ID:0aU2GY7T0 豪政府はコリンズ級が次々と占拠し続けるドッグをアタック級やハンター級のために
空けようと奮闘していたが地上げ屋退散の涙ぐましい努力は徒労に終わったんだね・・・
豪潜水艦保守作業の西豪州への移管案は却下へ
https://www.nna.jp/news/show/2054974
空けようと奮闘していたが地上げ屋退散の涙ぐましい努力は徒労に終わったんだね・・・
豪潜水艦保守作業の西豪州への移管案は却下へ
https://www.nna.jp/news/show/2054974
883名無し三等兵 (ワッチョイ 8f89-x+MM)
2020/06/29(月) 21:26:46.88ID:cmRMTVx00 オージーが満載排水量1万トン級をどうしてもやりたいというなら止めやしないが
はっきり言って海警2901やナッチャンWorldのほうがまだマシな仕上がりなんだろ。
はっきり言って海警2901やナッチャンWorldのほうがまだマシな仕上がりなんだろ。
884名無し三等兵 (スププ Sd5f-fcET)
2020/06/29(月) 21:31:37.05ID:qQV+ZdS5d885名無し三等兵 (アウアウウー Sad3-U6wj)
2020/06/30(火) 03:48:45.21ID:Cd+cI0v4a >>871
記事見たらBAEと豪海軍で責任の押し付け合いが殆どでダメだこりゃ
記事見たらBAEと豪海軍で責任の押し付け合いが殆どでダメだこりゃ
886名無し三等兵 (ワッチョイ 8f01-bxAD)
2020/06/30(火) 03:54:34.53ID:iw6XBKvu0 CGNのロングビーチとバージニアにイージス積んだのは見たかったな
887名無し三等兵 (ワッチョイ 3f92-H/v/)
2020/06/30(火) 08:40:16.70ID:CQYA6fH20 >>884
未だに語尾に「おすし」を付けるのは、流石に恥ずかしくなって来たりしないの?
未だに語尾に「おすし」を付けるのは、流石に恥ずかしくなって来たりしないの?
888名無し三等兵 (ワッチョイ cff8-5fXH)
2020/06/30(火) 11:30:32.25ID:k4bNds1q0 >887 気にするほどのことでもない
889名無し三等兵 (ワッチョイ 1ec3-VQSO)
2020/07/01(水) 05:03:25.83ID:rBKYoFNU0 いちいち突っかかっていく奴ほどでもないと思う
890名無し三等兵 (ワッチョイ 8a02-vfyn)
2020/07/01(水) 10:00:17.85ID:M8MtNDdt0 デスしやすし
891名無し三等兵 (ワッチョイ bf83-Wiu6)
2020/07/01(水) 15:52:13.48ID:cEEJQJwV0 伝統は守るものですし御鮨
諺だの四文字熟語に「今時」とか「未だに」とか言ったら
何言ってんのこいつってなるやろ。
諺だの四文字熟語に「今時」とか「未だに」とか言ったら
何言ってんのこいつってなるやろ。
892名無し三等兵 (オイコラミネオ MM0b-MOKw)
2020/07/01(水) 17:45:03.37ID:mKkvetaKM イージスアショアの代わりに防御型攻撃兵器として原潜とSLBMを持つべき
893名無し三等兵 (ワッチョイ 87f8-Wiu6)
2020/07/02(木) 10:19:05.42ID:RSdzzyrr0 改そうりゅう級に超音速ステルス巡行ミサイル搭載では?
895名無し三等兵 (ワッチョイ 87f8-Wiu6)
2020/07/04(土) 11:46:13.20ID:pkyZjN870 艦籍とか種別名称とかあまり意味ないように感じる。現代ではどれくらい優秀なイージスシステム(ミサイル含む)を採用してるかが重要?
896名無し三等兵 (ワッチョイ 4605-6bN3)
2020/07/04(土) 12:08:39.91ID:zFk3iia70 >>895
艦艇単体の能力を考える上ではあまり意味がないのかもしれないが、
その国がその艦艇に何の役割を求めてるのかを考える時に役立つことがある
例えば日本でDDGの種別が与えられた場合、現在のところ艦隊防空とBMDを担う艦艇だとみなされるような感じ
翻って、種別が変更されれば艦隊での位置付けや海軍戦略が変更されたことを示す指標足りうる
艦艇単体の能力を考える上ではあまり意味がないのかもしれないが、
その国がその艦艇に何の役割を求めてるのかを考える時に役立つことがある
例えば日本でDDGの種別が与えられた場合、現在のところ艦隊防空とBMDを担う艦艇だとみなされるような感じ
翻って、種別が変更されれば艦隊での位置付けや海軍戦略が変更されたことを示す指標足りうる
897名無し三等兵 (ワッチョイ 8a33-RWdg)
2020/07/04(土) 13:02:52.96ID:pcnasokY0 ミサイル駆逐艦→みんなミサイル積んでます
ヘリコプター搭載駆逐艦→みんなヘリ積んでます
ヘリコプター搭載駆逐艦→みんなヘリ積んでます
898名無し三等兵 (ワッチョイ 46e9-VQSO)
2020/07/04(土) 16:17:47.26ID:0YhxcWEj0900名無し三等兵 (アウアウクー MM63-SaFL)
2020/07/06(月) 14:30:51.44ID:VmgLklumM 東シナ海・南シナ海で跳梁する中国の無人潜水艇
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200706-00061187-jbpressz-cn
時々出てくる無人潜航艇ステーション構想とか含めホントかよ?的なネタが混じってるけど…
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200706-00061187-jbpressz-cn
時々出てくる無人潜航艇ステーション構想とか含めホントかよ?的なネタが混じってるけど…
901名無し三等兵 (ワッチョイ cf6a-sLYF)
2020/07/06(月) 21:15:36.99ID:ewbqVtvq0 戦闘概念として有益かつ合理的な構想であるという点は疑いようがない
実現性は?だけど
実現性は?だけど
902名無し三等兵 (ワッチョイ bf83-Wiu6)
2020/07/06(月) 22:12:31.84ID:UkeBGjCT0 人民武装警察を無人化することで天文学的な治安維持費を削減するアルよ
904名無し三等兵 (ワッチョイ bf83-Wiu6)
2020/07/06(月) 23:25:16.06ID:UkeBGjCT0905名無し三等兵 (オッペケ Sra1-aeKo)
2020/07/09(木) 01:31:57.65ID:Irfc9MN3r https://www.navalnews.com/naval-news/2020/07/attack-class-submarine-program-moving-forward/
ネトウヨ酷使様の必死のネガキャンも虚しく、豪州のアタック級計画は順調に進んでいる様だ
ネトウヨ酷使様の必死のネガキャンも虚しく、豪州のアタック級計画は順調に進んでいる様だ
906名無し三等兵 (ワッチョイ 2d83-mXGD)
2020/07/09(木) 02:03:21.80ID:y4unmgDI0 計画の進捗じゃなくて掛かってる天文学的コストが問題なんだよなぁ
907名無し三等兵 (スッップ Sd43-7n2a)
2020/07/09(木) 04:24:24.25ID:o19ftZiJd コリンズ延命がメインになるのか、調達数削減はもちろん中止まで見えてるな
908名無し三等兵 (ワッチョイ cbc3-ucCN)
2020/07/09(木) 05:21:42.57ID:sSmdnVb60 この記事新しい情報が何なのかわからなかったわ
909名無し三等兵 (スッップ Sd43-7n2a)
2020/07/09(木) 05:23:22.25ID:o19ftZiJd 結局2040ぐらいまでコリンズ延命か
910名無し三等兵 (ワッチョイ 2333-OA3V)
2020/07/09(木) 08:30:10.91ID:Vferi6WX0 いつものオッペケ。
911名無し三等兵 (ワッチョイ 03c1-unMP)
2020/07/09(木) 14:18:20.10ID:gxgAMC4f0 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-07-08/QD55BQDWX2PT01
> 安倍首相、豪首相と9日に会談へ−防衛・安全保障で連携強化を模索
F-3共同開発の話はしても潜水艦の話はしないんだろうな……
> 安倍首相、豪首相と9日に会談へ−防衛・安全保障で連携強化を模索
F-3共同開発の話はしても潜水艦の話はしないんだろうな……
912名無し三等兵 (オッペケ Sra1-aeKo)
2020/07/09(木) 15:43:50.81ID:DyP4ZWuFr 次期戦闘機をオーストラリアと共同開発するなんて荒唐無稽な話はそもそも無い
潜水艦の話というのはオーストラリアのアタック級計画の事だろうが、日本とは無関係のため話す事など何も無いだろう
潜水艦の話というのはオーストラリアのアタック級計画の事だろうが、日本とは無関係のため話す事など何も無いだろう
913名無し三等兵 (オッペケ Sra1-1VOL)
2020/07/09(木) 15:47:36.90ID:Gw2qc36Ur だろうな
精々コスト爆発でのたうち回ればいい
こちらは高みの見物を決め込むまでよ
精々コスト爆発でのたうち回ればいい
こちらは高みの見物を決め込むまでよ
914名無し三等兵 (ワッチョイ 2d83-mXGD)
2020/07/09(木) 15:57:43.69ID:y4unmgDI0 オーストラリアがアタック級切ってそうりゅう買うとかならともかく
コンコルド効果で今更引くに引けないだろう。
政権変わればともかく。
コンコルド効果で今更引くに引けないだろう。
政権変わればともかく。
915名無し三等兵 (アウアウウー Sa09-kOhl)
2020/07/09(木) 16:00:02.09ID:GbPSzHKXa こっちは陸自の装備品でのたうち回ってるわけだし、単に得意不得意があるだけって感じ>>オーストラリア
916名無し三等兵 (オッペケ Sra1-aeKo)
2020/07/09(木) 16:06:19.52ID:DyP4ZWuFr917名無し三等兵 (スッップ Sd43-7n2a)
2020/07/09(木) 16:15:26.28ID:o19ftZiJd 豪の運用構想とやらが右往左往してるんですがねぇ
918名無し三等兵 (オッペケ Sra1-aeKo)
2020/07/09(木) 16:20:28.35ID:DyP4ZWuFr 運用構想そのものは一貫しているぞ
計画にかかるコストで右往左往していたのは事実だが、酷使様の必死のネガキャンも虚しくアタック級計画は順調に進み始めた
計画にかかるコストで右往左往していたのは事実だが、酷使様の必死のネガキャンも虚しくアタック級計画は順調に進み始めた
919名無し三等兵 (ワッチョイ e340-1VOL)
2020/07/09(木) 16:26:24.06ID:sGyjlkwJ0 ついでに言うとないものねだりでもある
だから懲りんず級の次は懲りてないんず級だとか言われるんだぞ、と
だから懲りんず級の次は懲りてないんず級だとか言われるんだぞ、と
921名無し三等兵 (ワッチョイ 2333-OA3V)
2020/07/09(木) 16:39:11.39ID:Vferi6WX0 >>919
要求を完全に押し通すなら、国内産業どうのこうのは完全に諦めて原潜買うしかないからな。
要求を完全に押し通すなら、国内産業どうのこうのは完全に諦めて原潜買うしかないからな。
922名無し三等兵 (アウアウクー MM21-7/hP)
2020/07/09(木) 17:00:41.07ID:7W2kn7niM923名無し三等兵 (ワッチョイ 237d-olkO)
2020/07/09(木) 19:27:41.01ID:CINZiaK90 豪州の要求性能から見ると、米から原潜買うのが一番の選択なんだけどな。
924名無し三等兵 (オイコラミネオ MM51-JRMu)
2020/07/09(木) 20:04:09.03ID:kwptnVh5M グラウラーでさえ売ってくんなかったのに原潜の購入は無理だろうが
925名無し三等兵 (ワントンキン MMa3-0/tS)
2020/07/09(木) 20:17:13.30ID:w8lijoLcM >924
F-35との絡みでオーストラリアが自ら中止しただけで、売ってもらえなかったわけではない。
原潜も売ってもらえるとは思わんけど。
F-35との絡みでオーストラリアが自ら中止しただけで、売ってもらえなかったわけではない。
原潜も売ってもらえるとは思わんけど。
926名無し三等兵 (オイコラミネオ MM51-JRMu)
2020/07/09(木) 20:27:20.48ID:kwptnVh5M927名無し三等兵 (ワッチョイ 1be9-ucCN)
2020/07/09(木) 20:35:58.86ID:w8FwVUDB0 バージニア級が無理ならアスチュート級を…
シュフラン級?いらね
シュフラン級?いらね
928名無し三等兵 (アウアウクー MM21-7/hP)
2020/07/09(木) 20:43:22.66ID:W2SBrfrFM 戦術面機構面では原潜一択だけど、政治面技術面ではハナからないからなあ
米海軍を傭兵にすると言うトンデモ解決策とどちらがマシかw
シュフランベースを捨てる話のがまだ現実味がある
米海軍を傭兵にすると言うトンデモ解決策とどちらがマシかw
シュフランベースを捨てる話のがまだ現実味がある
929名無し三等兵 (スップ Sd03-7n2a)
2020/07/09(木) 21:01:06.78ID:ftHGUYxNd もう原潜バージョンのバラクーダそのまま買え
930名無し三等兵 (アウアウイー Sa21-YN4a)
2020/07/09(木) 21:45:56.34ID:xniQXGK/a オーストラリアの理想は、艦砲と水上機をオミットした伊400だぜ? 少なくとも規模的には、アタック級は伊400より大きくなる見込み。狂ってるだろ?
931名無し三等兵 (ワッチョイ 2333-OA3V)
2020/07/09(木) 22:41:55.84ID:Vferi6WX0 もう、米軍の要員ごと「原潜シェアリング」するぐらいしか無いのでは?
932名無し三等兵 (ワッチョイ 2d83-mXGD)
2020/07/10(金) 00:19:35.70ID:G5oNUe2H0 アタック級はASC維持しようなんて無謀な事を考えず
フランス建造にしておけば問題起きなかったろうにな。
あの状態じゃ216型でも駄目そうだ。
フランス建造にしておけば問題起きなかったろうにな。
あの状態じゃ216型でも駄目そうだ。
933名無し三等兵 (スップ Sd03-7n2a)
2020/07/10(金) 06:02:58.57ID:v0Ajf+sjd ASCはもう別口で仕事とれたじゃん?
934名無し三等兵 (ワッチョイ 4bff-kYYI)
2020/07/10(金) 20:45:18.56ID:L6yCDsYC0935名無し三等兵 (ワッチョイ 237d-olkO)
2020/07/10(金) 20:49:49.41ID:UEAYem+r0 米ですら高価過ぎて建造数3隻にされたシーウルフ級が21億ドルだったから、その2.5倍のユニットコストに豪州が耐えられるのか。
936名無し三等兵 (ワントンキン MMa3-0/tS)
2020/07/11(土) 00:34:12.94ID:Aq4rnhgXM >936
中国が立て替える。
そして払い切れなくなったら現物没収と港の接収。
今から笑いが止まらんだろ。
中国が立て替える。
そして払い切れなくなったら現物没収と港の接収。
今から笑いが止まらんだろ。
938名無し三等兵 (アウアウイー Sa21-YN4a)
2020/07/11(土) 01:26:45.62ID:yoQ/mMnxa 日本「原潜買いますよ」「核弾頭も買いますよ」「何兆円欲しいですか?」
その価値があるし買う金があるって素晴らしいw
その価値があるし買う金があるって素晴らしいw
939名無し三等兵 (スップ Sd03-7n2a)
2020/07/11(土) 10:17:08.10ID:DEospAhFd 豪が望むような日本の通常動力の潜水艦に対して優位維持できるのってシーウルフしかないんだよな
940名無し三等兵 (アウアウエー Sa13-ucCN)
2020/07/11(土) 11:52:17.41ID:yoyrP+4Na >>939
何でも日本の物が一番だと思うのはどうかな?
十年ほど前、大西洋で英仏の原潜が衝突事故を起こしたのだが、お互いに後で
情報交換するまで、何に衝突したのか解らなかったんだよ。
すぐ近くにいても、パッシブソナーだけでは発見できない、というのが
米露英仏の原潜の現状だよ。
何でも日本の物が一番だと思うのはどうかな?
十年ほど前、大西洋で英仏の原潜が衝突事故を起こしたのだが、お互いに後で
情報交換するまで、何に衝突したのか解らなかったんだよ。
すぐ近くにいても、パッシブソナーだけでは発見できない、というのが
米露英仏の原潜の現状だよ。
941名無し三等兵 (ワッチョイ 758f-6PjY)
2020/07/11(土) 11:57:29.13ID:TsVZeFDu0 それは原潜に限らずで、AIP試験艦になったあさしおが四国沖で浮上時に貨物船と衝突しているでしょう
水中でも海面付近でも前方以外はパッシブはあまり有効ではないようです
水中でも海面付近でも前方以外はパッシブはあまり有効ではないようです
942名無し三等兵 (ワッチョイ 25e9-Dp3J)
2020/07/11(土) 16:25:39.72ID:fnX9yHYM0 >>941
それはパッシブソーナーうんぬんじゃなくて浮上前の見張り不十分なだけじゃん
それはパッシブソーナーうんぬんじゃなくて浮上前の見張り不十分なだけじゃん
943名無し三等兵 (ワッチョイ 758f-6PjY)
2020/07/11(土) 18:33:07.35ID:TsVZeFDu0 水上船舶の航走音が聞こえなかった、ということでした
露頂深度付近へ上昇して潜望鏡を上げる直前だったようです
露頂深度付近へ上昇して潜望鏡を上げる直前だったようです
944名無し三等兵 (ワンミングク MMa3-0/tS)
2020/07/11(土) 20:03:01.13ID:ePurdWxeM >>941
貨物船って、遥か遠くにいる鯨なんかの海洋哺乳類に被害を与えるほどの重低音を
響かせる巨大音源なんだが…。
静粛性を追求した潜水艦同士が衝突するのはまだわかるし、観客サービスで海面
ジャンプしようと無茶してたどこぞの原潜はソナーなんか効くわけ無いから、ある
意味で仕方が無いとも言えるけど。
海自だろ? それも試験中って事は絶対に事故を起こさないように通常以上に周辺
警戒を厳にしてただろうに、それでタンカーを見落とすなんて「寝てました!」以外の
理由で有り得るのか?
貨物船って、遥か遠くにいる鯨なんかの海洋哺乳類に被害を与えるほどの重低音を
響かせる巨大音源なんだが…。
静粛性を追求した潜水艦同士が衝突するのはまだわかるし、観客サービスで海面
ジャンプしようと無茶してたどこぞの原潜はソナーなんか効くわけ無いから、ある
意味で仕方が無いとも言えるけど。
海自だろ? それも試験中って事は絶対に事故を起こさないように通常以上に周辺
警戒を厳にしてただろうに、それでタンカーを見落とすなんて「寝てました!」以外の
理由で有り得るのか?
945名無し三等兵 (ワッチョイ 758f-6PjY)
2020/07/11(土) 20:25:14.45ID:TsVZeFDu0 気付かなかったので接触したと、発表があったな
946名無し三等兵 (アウアウウー Sa09-6X/n)
2020/07/11(土) 20:26:54.18ID:uQSIx6xNa 浮上中に寝てると発想できるのって凄いな
947名無し三等兵 (ワッチョイ 9bd7-1773)
2020/07/11(土) 20:36:16.14ID:7er527Mi0 >>944
あさしおは当時練習艦で訓練中。
ソナー探知はしていたけど、ソナー信号の強度で距離を推定していてそれが見当違い。そして、ソナーしか確認していない。
艦長はソナーでタンカー接近を知っていたけど、浮上担当にそれを伝えず。
詳しくは
潜水艦あさしお貨物船スプリング オースター衝突事件
で検索
あさしおは当時練習艦で訓練中。
ソナー探知はしていたけど、ソナー信号の強度で距離を推定していてそれが見当違い。そして、ソナーしか確認していない。
艦長はソナーでタンカー接近を知っていたけど、浮上担当にそれを伝えず。
詳しくは
潜水艦あさしお貨物船スプリング オースター衝突事件
で検索
948名無し三等兵 (ワッチョイ 758f-6PjY)
2020/07/11(土) 20:44:49.62ID:TsVZeFDu0 海難審判庁の報告が8頁に渡ってあるな
ググって下さい
ググって下さい
949名無し三等兵 (ワンミングク MMa3-0/tS)
2020/07/11(土) 23:25:44.10ID:ePurdWxeM >>947
さんきゅー
でも↓を見る限りでは、艦長はもとより哨戒長も無能と思うしかないが…。
ttps://www.maia.or.jp/wp-content/uploads/pdf/accidents/%E3%89%9Eheisei%20zenki.pdf
いや、ド素人にはわからない深い理由とか、表に出せない防秘を伏せた結果
誤解を受けてるのかもしれんけど。…大丈夫か自衛隊。
さんきゅー
でも↓を見る限りでは、艦長はもとより哨戒長も無能と思うしかないが…。
ttps://www.maia.or.jp/wp-content/uploads/pdf/accidents/%E3%89%9Eheisei%20zenki.pdf
いや、ド素人にはわからない深い理由とか、表に出せない防秘を伏せた結果
誤解を受けてるのかもしれんけど。…大丈夫か自衛隊。
950名無し三等兵 (アウアウウー Sa09-Bqa1)
2020/07/12(日) 04:31:12.21ID:N90/tRUBa 海は広いからぶつかることは無いだろうとタカをくくっていたんだろう
えひめ丸の事故の教訓から何も学んでいなかった証拠
当時の海自はインシデントが発生しないと気が付かない凡庸な組織だったということだろう
えひめ丸の事故の教訓から何も学んでいなかった証拠
当時の海自はインシデントが発生しないと気が付かない凡庸な組織だったということだろう
951名無し三等兵 (ワッチョイ 2d83-mXGD)
2020/07/12(日) 04:43:44.82ID:Cp1qwqnk0 米海軍もやらかしてるし
浮上時にアクティブソナー打つのを義務化するとかしないと多分これからも起きる。
浮上時にアクティブソナー打つのを義務化するとかしないと多分これからも起きる。
952名無し三等兵 (ワッチョイ 23fd-eqkm)
2020/07/12(日) 09:40:54.27ID:5LrPqJ6K0 まあ、庇う訳じゃないが浮上した潜水艦と衝突って、決して高い確率ではないからな……
過密の海域なら潜水艦側だって言われずとも気を付けるだろうし、
そうでもない所なら慣れや思い込みでおざなりになることもあるかもしれん
いや、この手の事故で無くなった方々やそのご遺族を考えれば、それでいいもんでは決してないが
過密の海域なら潜水艦側だって言われずとも気を付けるだろうし、
そうでもない所なら慣れや思い込みでおざなりになることもあるかもしれん
いや、この手の事故で無くなった方々やそのご遺族を考えれば、それでいいもんでは決してないが
953名無し三等兵 (ワッチョイ 758f-6PjY)
2020/07/12(日) 09:42:32.55ID:6WJzCX/j0 本件はインシデントでは無くアクシデントです
954名無し三等兵 (テテンテンテン MMcb-kYYI)
2020/07/12(日) 09:44:52.73ID:NacQYjLjM955名無し三等兵 (ワッチョイ 4d6a-M/3K)
2020/07/12(日) 10:10:41.24ID:NkJNt2Ec0 潜水補給艦ってありえないかな?
最前線(この概念自体どうかと思うけど、とにかくあまり安全ではないエリア)まで出ていって味方の艦隊と会って燃料補給ができる補給艦
通常動力の軽空母を南シナ海等で活動させるためには、作戦海域での滞在時間を伸ばす工夫が必須だと思うけど、有事には危なくて補給艦は行かせられない
そもそも軽空母自体、役に立たない玩具だという思いがあるが
最前線(この概念自体どうかと思うけど、とにかくあまり安全ではないエリア)まで出ていって味方の艦隊と会って燃料補給ができる補給艦
通常動力の軽空母を南シナ海等で活動させるためには、作戦海域での滞在時間を伸ばす工夫が必須だと思うけど、有事には危なくて補給艦は行かせられない
そもそも軽空母自体、役に立たない玩具だという思いがあるが
956名無し三等兵 (ワッチョイ 23fd-eqkm)
2020/07/12(日) 11:26:20.59ID:5LrPqJ6K0957名無し三等兵 (ワッチョイ 2333-OA3V)
2020/07/12(日) 12:32:14.15ID:VXi6zLmc0 まるゆ
959名無し三等兵 (ワッチョイ 2333-OA3V)
2020/07/12(日) 14:08:50.95ID:VXi6zLmc0 モグラ輸送はロマン?
960名無し三等兵 (ワッチョイ e340-6wWl)
2020/07/12(日) 19:06:22.89ID:0H7mSZpj0 潜水補給艦は乗せれる補給物資が少なすぎるわりに高価。コスパ悪すぎ。
961名無し三等兵 (ワッチョイ 758f-6PjY)
2020/07/12(日) 19:39:45.51ID:6WJzCX/j0 潜水艦補給艦が停船して飛球してたらそこに潜水艦がいる事がバレバレでしょう
だからそんな艦は不要なんですよ
だからそんな艦は不要なんですよ
962名無し三等兵 (ワッチョイ d501-mnYY)
2020/07/12(日) 20:10:48.02ID:VDhiFpWO0 原子力潜水補給艦にすれば解決
尚補給相手の潜水艦は通常動力
尚補給相手の潜水艦は通常動力
963名無し三等兵 (ワッチョイ 758f-6PjY)
2020/07/12(日) 20:23:49.91ID:6WJzCX/j0 水中補給は出来ないでしょ
964名無し三等兵 (スッップ Sd43-wjHq)
2020/07/12(日) 21:05:05.79ID:IvLpgT05d 物資満載した同型艦と任務交代でよくないか
965名無し三等兵 (スププ Sd43-6wWl)
2020/07/12(日) 22:25:47.45ID:bId4nDhhd オランダやオーストラリアのディーゼル潜は冷戦時代は無補給でアフリカ中東から南シナ海まで進出して情報収集やってたんだよなあ
967名無し三等兵 (ワッチョイ 9bd7-1773)
2020/07/13(月) 01:40:14.70ID:+aT9xJMj0969名無し三等兵 (ワッチョイ 758f-6PjY)
2020/07/14(火) 20:40:49.56ID:cwoA05i20 >>967
全く無意味だったのだよ
全く無意味だったのだよ
971名無し三等兵 (ワッチョイ 91b1-YsWi)
2020/07/15(水) 21:46:04.27ID:OuYWiyGe0 剣竜級潜水艦、13年ぶりに魚雷を発射=大規模軍事演習/台湾
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/202007150003.aspx
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/202007150003.aspx
972名無し三等兵 (ワッチョイ 557c-9SHF)
2020/07/15(水) 22:08:47.69ID:mDEJa1kj0973名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-mhTZ)
2020/07/16(木) 00:25:32.00ID:ekDX/+GDa 【事故】釜山沖で韓国海軍の潜水艦と自動車運搬船が衝突[07/15]
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1594817834/
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1594817834/
974名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-mhTZ)
2020/07/16(木) 02:02:08.74ID:ekDX/+GDa https://yna.co.kr/view/AKR20200715149800052
加徳島海上で潜水艦と自動車運搬船の衝突...人命被害はない
2020-07-15 17:00
(釜山=連合ニュース)ギムドンミン記者= 15日午後2時頃、釜山江西区近くの海上で海軍潜水艦とノルウェー国籍6万8千9t級自動車運搬船A号衝突した。
海軍と海洋警察などによると、潜水艦とA号は、互いに移動中にぶつかったことが確認された。
この事故で幸い人命被害は発生しなかった。
潜水艦は、海軍潜水艦司令部所属で衝突当時海上にいたことが分かった。
衝突した船のすべての大きな破損がないこと海警は確認した。
海洋警察と海軍の関係者は「わずかに擦れ大きな被害は発生しなかった」とし「事故の経緯を調査する方針だ」と明らかにした。
image@yna.co.kr
加徳島海上で潜水艦と自動車運搬船の衝突...人命被害はない
2020-07-15 17:00
(釜山=連合ニュース)ギムドンミン記者= 15日午後2時頃、釜山江西区近くの海上で海軍潜水艦とノルウェー国籍6万8千9t級自動車運搬船A号衝突した。
海軍と海洋警察などによると、潜水艦とA号は、互いに移動中にぶつかったことが確認された。
この事故で幸い人命被害は発生しなかった。
潜水艦は、海軍潜水艦司令部所属で衝突当時海上にいたことが分かった。
衝突した船のすべての大きな破損がないこと海警は確認した。
海洋警察と海軍の関係者は「わずかに擦れ大きな被害は発生しなかった」とし「事故の経緯を調査する方針だ」と明らかにした。
image@yna.co.kr
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 [蚤の市★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」 [ぐれ★]
- 【高市リスク】立民・小西洋之参院議員「高市総理がとんでもない安全保障オンチで外交オンチ」 [ぐれ★]
- 『DOWNTOWN+』会員数50万人突破で見えてきた 松本人志の“月収4ケタ万円”驚愕収入 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 ★2 [ぐれ★]
- 日本人を襲ってきたのは「自衛隊」だった [805596214]
- 中国による連日の対日制裁、ついに途切れる… 高市許されたか? [271912485]
- 【悲報】東京都民さん、20過ぎてるのに自転車に乗っててて大炎上wwwwwwwwwwww女「いい歳した男で自転車に乗るのは知的障がい者だけだよ? [483447288]
- 【悲報】ミスター東大さん、高度な『ずらし』を披露するも愚民には理解されず大炎上wwwwwwwwwwww [455031798]
- 巨乳絵師、ソシャゲのキャラに「パイズリ」の文字を巧妙に隠し話題に [435756605]
- じゃあお前らがAIじゃないって証明してみろよ!!
