民○党類ですがマスコミはこんらんしている

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/03/02(月) 12:24:51.42ID:aU97bSkJa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
自家中毒に陥ってないか?あの業界(σ゚∀゚)σエークセレント!

検査ガー前スレ
民○党類ですが国民生活なんとか法です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1583069179/

ですがスレ避難所 その363
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1581236568/
ですがスレゲーム総合スレ46
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/03/02(月) 20:50:16.16ID:LnusDnrnr
>>573
札幌市電は今の気温で窓開けて運行する模様
2020/03/02(月) 20:50:46.76ID:yigGuuOS0
F-35もA-10も攻撃ヘリとして扱うには深刻な問題がある
ヘリの直掩をするには速すぎる
2020/03/02(月) 20:50:56.87ID:wK4U1wsHa
攻撃ヘリはACVで例えると軽二のポジションだな
2020/03/02(月) 20:51:15.41ID:vhJ31mg4a
>>583
なんか、自分がそうしろって言ったと言われたくないから、日和ってない?
2020/03/02(月) 20:51:15.80ID:sU0JxPp10
それがあったか
2020/03/02(月) 20:51:25.22ID:MKySyBNQ0
>>561
「強い言葉を使うなよ弱く見えるぞ」とか言ってやれば宜しい
>>570
JAXAのコンパウンドヘリをベースにして作らないかなあ
2020/03/02(月) 20:52:25.02ID:5ZEk1QdAa
>>509
働き方改革の成果や
2020/03/02(月) 20:52:47.55ID:vhJ31mg4a
ホバリングできるなら、実質ヘリでは?
2020/03/02(月) 20:53:08.41ID:sU0JxPp10
護衛戦闘ヘリという新機軸を打ち出そう
2020/03/02(月) 20:53:09.70ID:Ue3sVCRiM
そういえばアパッチの後継ってどんな感じだろう
ティルトローターになるの?
あんまりイメージないなぁ…
2020/03/02(月) 20:54:16.41ID:GZB6JBcMM
>>589
いや、ヘリもA-10も護衛機も全部F-35Bにしちまうという事では?

機能を代替する事はできるかもしれないが、
だいぶ使い勝手変わるだろうなぁ
2020/03/02(月) 20:54:34.13ID:m4FWPV6I0
だからこそ某MW3の如き「オスプレイ・ガンナー」案が出たり汎用ヘリの重武装化なんて案が出て来たりしてるんやろなあ

正規戦切り捨てが前提にはなるが、やはりヘリの枠内で現代に実用的なのはMi-24的なアレでは(胡乱な目つき
2020/03/02(月) 20:55:09.59ID:Ue3sVCRiM
汎用ヘリの護衛はいるし
汎用ヘリの護衛に武装化した汎用ヘリ使うと追いつけないし
攻撃ヘリがいるんだけど…
2020/03/02(月) 20:55:33.23ID:gTDrBA870
女性雑誌が三十路女子は男子高校生と相性がいいとか言い出した。まあたしかにあの性欲と
精子タンクの高校生はいい取り合わせかもしれないが。
2020/03/02(月) 20:55:34.60ID:JsoRainJp
ティルトローターは構造が複雑だしペイロードも大したことないし
ジェット化でもできるならともかく攻撃用途ならコスト的にヘリでいいじゃんってならない?
2020/03/02(月) 20:55:34.74ID:5ZEk1QdAa
>>596
コルベットヘリやスループヘリというのは
2020/03/02(月) 20:56:19.07ID:jG9aPzTV0
>>589
そこやね
輸送ヘリを護衛なしで飛ばすのはそれこそ危険に過ぎる。撃墜されたらペイロードもごっそり失ってしまう
アフガンでは米軍のヘリはガンガン墜ちたが、じゃあ地上を移動して侵攻できるかといえば、間違いなくアンブッシュされまくって全滅するので、強引にヘリを飛ばしまくった
だがそんな作戦おか自がとったら、もちろんあっという間に組織も予算も溶けてなくなってしまう
2020/03/02(月) 20:56:22.62ID:vhJ31mg4a
レーダーに映らないF-35と、撃たれても墜ちないA-10は、どっちが安全?
2020/03/02(月) 20:56:32.49ID:5ZEk1QdAa
>>601
性犯罪推奨では?
女性が行う場合は許されるというのか
2020/03/02(月) 20:57:18.86ID:Ue3sVCRiM
未成年とヤルと法に触れるんじゃなかったっけ
2020/03/02(月) 20:57:51.94ID:FKDsOG600
>>601
なんかそういう漫画があったような
夜這いの村をテーマにした奴
2020/03/02(月) 20:58:21.35ID:gTDrBA870
>>606逆ならキモイとか言うくせにな
2020/03/02(月) 20:58:32.08ID:73/XQJQSa
んーオネショタ?は薄い本だけでいいかなって
2020/03/02(月) 20:59:01.94ID:OABH1ua50
AHといえばロシアのka-50が対空ミサイル対処の明快な回答として射程10キロ超のヴィーフリ誘導弾を採用していたりする

目標識別した際の形をミサイルに覚えさせるシルエットホーミング方式の嫌なミサイルである
2020/03/02(月) 20:59:03.93ID:GqHMSplS0
>>605
安全はともかくとして
A-10をUCAV化してF-35と組み合わせる、が最も効果的だろうぬw

◆出来りゃ苦労しねぇ◆ネタだけは出てた◆
2020/03/02(月) 20:59:43.74ID:otnG3ll50
>>610
お姉さんならまだいいがオバショタは犯罪やろ…
2020/03/02(月) 20:59:51.19ID:Ue3sVCRiM
今のアパッチEとか結構射程の長い対地ミサイル持ってなかったっけ
2020/03/02(月) 20:59:59.77ID:qWqunkita
>>609
大丈夫。十分キモい盛りのついた性欲BBAだ
2020/03/02(月) 21:00:09.55ID:2f/gGmNt0
でもなあ
高校生くらいだと30代ってのはBBAだからなあ
2020/03/02(月) 21:00:16.91ID:G5kZl3Zn0
>>609
正にコレだよなあ。
2020/03/02(月) 21:00:28.99ID:S+uk/Dy2M
NT京都が、新型コロナ対策でニコニコ上になった
https://pbs.twimg.com/media/ESE_lw6UcAAOFjJ.jpg

※NTはニコニコ技術部
2020/03/02(月) 21:01:01.41ID:GZB6JBcMM
別に若い男がいいと言う分には勝手だが、
若い男からすれば童貞捨てたおばさん(あるいはおばさん一歩手前の怪しい歳)なんて
通過点に過ぎないわけで、通過点に進んでなりたいとしたらそれ人生真面目に考えてるの? と。
2020/03/02(月) 21:01:24.88ID:sU0JxPp10
【日本の歴史】都に疫病が流行り、人々が“蘇”を作っている(令和2年)→「これは大仏フラグ」「奈良時代かな?」
https://togetter.com/li/1476072

ロシェ @roshe_mayuge
都に疫病が流行り、人々が蘇を作っている(令和2年)

月下の魔女 @w1oeOqqiidonsK3
@roshe_mayuge 各所で疫病が流行り、飛蝗が群れをなして作物を食い荒らす。人心殊の外乱れる(令和二年中国)

さっちゃん @sacchan_honmono
悪疫を追い払うと信じられている仮面を人々は付けていた(同
2020/03/02(月) 21:01:35.04ID:yigGuuOS0
>>600
ベトナムで武装ヒューイがダメだった理由がそれだな
古くは一式陸攻やB-17の編隊護衛用の重武装型も同じような失敗してる

>>598
F-35がホバリング中のヘリ護衛するために同じ場所グルグル飛んだらそれはそれで危険じゃね?
2020/03/02(月) 21:02:27.58ID:G5kZl3Zn0
>>619
まあ、若いつもり(20程度の認識)なんでしょう。
2020/03/02(月) 21:02:52.85ID:73/XQJQSa
>>613
割とある気がする・・・
2020/03/02(月) 21:02:55.43ID:gTDrBA870
加賀が絶対しない事
http://img.moeimg.net/wp-content/uploads/archives10/10307/5_b8zekcfcy9.jpg
2020/03/02(月) 21:03:12.55ID:Ue3sVCRiM
話変わってすまんけどUH-72 ラコタって自衛隊に需要ないかな
米軍では便利に使われてるし
一部国産だしOH-6の代わりに武装偵察型を、汎用ヘリの補佐としてもどうかなと
2020/03/02(月) 21:03:42.51ID:9poOUgkpa
韓国の新興宗教の教祖はクネクネを道連れにしようとしてるみたい
2020/03/02(月) 21:04:32.76ID:FKDsOG600
>>619
それ、ミサトさんに言えるの?
2020/03/02(月) 21:05:39.57ID:GZB6JBcMM
>>627
あいつはカジしかいないくらい追い詰められてるところでカジ死んじゃうからな
人生真面目に考えられなくなってもしようがない
2020/03/02(月) 21:06:02.21ID:73/XQJQSa
仁和寺で紙製マスク配布


世界遺産に登録されている京都の仁和寺では、新型コロナウイルスの感染予防につなげようと参拝者向けに、疫病を鎮めるとされる薬師如来を表す文字が記された紙製のマスクを配布しています。


https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20200301/2000025928.html

薬師如来の加護のあるマスク配布中
2020/03/02(月) 21:06:11.48ID:GqHMSplS0
>>625
ちなUH-72ラコタ選定時の対抗馬の全面近代化機がSUBARU ベル 412EPXよーするにUH-2ですたい
2020/03/02(月) 21:06:52.95ID:vhJ31mg4a
うーん、ストロング系2本飲んだけど、思考回路は正常だなあ。
2020/03/02(月) 21:07:38.28ID:Ful4C1eId
>>631
なんだショート寸前じゃないのか
2020/03/02(月) 21:07:38.66ID:otnG3ll50
>>622
なんと図々しい
オバサンは逆立ちしてもオバサンなのに
2020/03/02(月) 21:07:40.63ID:LyFErTWu0
>>604
アフガンは所詮対テロ戦だからねえ。
S-400やS-500が超水平線で長SAMぶち込んでくることもないし、
相手が強固な防空コンプレックス持ってるわけでもない。

正規戦ではもはや回転翼では護衛が必要な場所では飛べない。
2020/03/02(月) 21:07:41.15ID:FKDsOG600
そいえば休校にまつわる助成金って、雇用調整助成金見たく、労働保険から出すんかな?
あれ、平均賃金の算定が面倒なんでしんどいんだよねえ
2020/03/02(月) 21:07:42.36ID:E5MRYTyeM
>>548
中国が上流で使いまくってんだろうなあ。
2020/03/02(月) 21:08:05.12ID:S+uk/Dy2M
町山智浩認証済みアカウント @TomoMachi 2時間2時間前

普通に漢字が読めることを総理大臣の最低条件にしてほしいです。
国会の答弁に使われるていどの漢字が読めないってことは、
国民の権利が書いてある憲法も法律もちゃんと読めない、読んでない、
それについて講義や授業を聞いたり、話し合った経験があまりなかった、ってことだから、怖いの。

--------
こいつさ、何を言っても
「実写版進撃の巨人の脚本家」
で台無しだろ
638名無し三等兵 (スプッッ Sd8a-c8OW)
垢版 |
2020/03/02(月) 21:08:05.72ID:V2/hYzeId
アパッチ採用当時の陸自はいわゆるゲリコマ対策にかなりリソースふってなかったっけ?やり過ぎて野戦の訓練が疎かになったあたり。
あの時の非正規戦重視の流れならD型で更新は妥当な気がする。ただ、ロングボーレーダーェ…
2020/03/02(月) 21:08:14.38ID:qWqunkita
Iranian state radio says a member of a council that advises Supreme Leader Ayatollah Ali Khamenei has died after falling ill from the new coronavirus.

https://apnews.com/2ab5535d09074fd0e1c70fc78fef2fad?utm_source=Twitter&;utm_campaign=SocialFlow&utm_medium=AP

イランの最高指導者ハメネイ師の助言機関の委員が新型肺炎で死亡。
2020/03/02(月) 21:08:55.63ID:aWvY3GrXa
>>601
マミさんアラサー漫画のほむほむとタッ君が29歳と19歳の夫婦でしたねー
2020/03/02(月) 21:09:04.29ID:E5MRYTyeM
>>559
アニメ版はこの女教師が生徒に強姦されそうになるところから始まると言うね。
2020/03/02(月) 21:09:22.63ID:zEIa2M6r0
久々のUSD買付来ました!
643名無し三等兵 (スププ Sdea-Aoih)
垢版 |
2020/03/02(月) 21:09:24.94ID:DnZmnjcpd
>>573
バスの乗客とタクシーの運ちゃんが重度の花粉症の人だったら。「窓開けるなボケ(怒)手打ちすっぞコラ」サツバツw
2020/03/02(月) 21:09:43.10ID:gTDrBA870
>>633ああいう気持ち悪い記事を書いてそれにこちらがおばさんが少年ととかやばいでしょ?
と言うと「女性の年齢を指摘するなんってセクハラ!これだから中年マザコン男は!」と
言い出すのがババア。
2020/03/02(月) 21:09:45.20ID:tYv8PPlZM
>>630
なるほどじゃあいらないか
2020/03/02(月) 21:09:52.64ID:OABH1ua50
中華掲示板にいる大陸の俺らが

漫画やゲームの好きだったお姉さんキャラがみんな年下になってしまったと嘆いていたな
2020/03/02(月) 21:10:13.45ID:73/XQJQSa
人心が荒廃してるから大仏建立の必要性をだな・・・
2020/03/02(月) 21:10:40.77ID:et8gN8FF0
結果的にはダイヤモンドな客船でデータ取れたのは良かったのかもなぁ
閉鎖空間で感染がどれ位拡がるか最前列で観察出来たし
未確認の感染者がどの程度かも逆算出来るし
2020/03/02(月) 21:11:25.84ID:GqHMSplS0
>>630途中で切れた

なもんで本邦の場合は運用基盤の面で、
>>625の武装偵察型とかその手の用途なら
UH-2の仕様変更機同時に入れてUH-2フリートの総量増した方が
運用上も単純化されて、コスト的にスケールメリットが出ると思われ
2020/03/02(月) 21:11:28.79ID:2f/gGmNt0
>>632
今すぐ会いたいのか
2020/03/02(月) 21:11:31.23ID:FKDsOG600
>>634
だとすると、エアボーンは輸送機からの落下傘降下に戻るんかな
火力が貧弱って言う原点に戻っちゃうから、落下傘兵を装甲化して火力を付与して・・・

パワードスーツ爆誕!
2020/03/02(月) 21:11:43.17ID:Doj3TNWP0
>>182
プチブラジャー?(乱視)
2020/03/02(月) 21:12:57.40ID:MKySyBNQ0
>>648
中国のデータはそれだけだと怪しすぎたからな、ダイヤモンドプリンセス号のデータと突き合わせて見ることができたのは大きかったろな
イギリスやアメリカにもデータは行ったろうから対策の参考にされるんでないの
2020/03/02(月) 21:13:04.11ID:HXBWi23Y0
>>548
これ、もう10年くらい前から指摘されてたよなぁ。
中国が上流でダム作って発電に使ってるんだろ?
2020/03/02(月) 21:13:46.13ID:aWvY3GrXa
>>646
fateUBWアニメの1話で、藤ねえが25歳と改めて示された時の衝撃といったら
2020/03/02(月) 21:13:52.05ID:HXBWi23Y0
>>644
男女同権じゃないんですか?(ニッコリ

と言ってやりましょう。
2020/03/02(月) 21:14:11.59ID:JsoRainJp
降下は手間がかかるんでここはひとつパワード南斗人間砲弾で
2020/03/02(月) 21:14:23.18ID:rYMgsgeh0
クルーズ船「ルミナス神戸2」運営会社が経営破綻 新型コロナウイルスの影響も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200302-00010006-wordleaf-bus_all
 兵庫県神戸市の神戸港沖合を周遊するクルーズ船を運航する運営会社「ルミナスクルーズ」が2日、神戸地方裁判所に民事再生法の適用を申請、受理されたと発表した。
帝国データバンクによると、負債は約12億4300万円。新型コロナウイルスの影響で民事再生法の適用を申請したクルーズ会社は初めてだという。

2018年の大阪府北部地震や同年の台風21号の被害などの自然災害が続き、2019年も台風による欠航が相次ぎ、また燃料価格の高騰から資金繰りが悪化。
インバウンドへの依存はほぼなかったが、今年の1月以降は新型コロナウイルスの余波とみられる多数のキャンセルが発生した。

 ルミナスクルーズは「このまま現状を放置すれば、債権者の皆様方に多大な御迷惑をおかけすることが必至でありましたので、本日、民事再生手続開始の申立を行うこととした次第です」としている。
2020/03/02(月) 21:14:25.52ID:jG9aPzTV0
>>639
法力が足りてないんじゃないか
2020/03/02(月) 21:14:34.93ID:MKySyBNQ0
>>651
グライダー空挺の復活かもしれない
実際パワーアシストスーツ着た空挺は脅威だろなあ
2020/03/02(月) 21:14:37.00ID:zDu4dBCI0
>>616
OL(死語)は既にババア枠では>男子高校生
2020/03/02(月) 21:14:39.74ID:sS6m1rKy0
アフリカの土人以下の状態ってすごく気になるなw
2020/03/02(月) 21:14:45.74ID:EDqg1Ir70
>>639

監督者評議会なら最高指導者罹患も時間の問題。
専門家会議なら80人くらいいるから問題にはならない。
2020/03/02(月) 21:15:01.14ID:yMvKUgns0
プリキュアで熟女の良さに目覚めた高校生がいるかもしれんし……
2020/03/02(月) 21:15:47.25ID:gTDrBA870
そういえば痴漢捜査の女性警官は感情的になって痴漢疑惑の男の言い分を聞かないで
痴漢だと決めつけて冤罪パンデミックだと聞いたな。
2020/03/02(月) 21:15:57.09ID:Jwqmbt6S0
まちがい → お姉さん主導のショタ完全受け身
まちがい → ショタ逆転またはショタ複数でのお姉さん受け身

せいかい →
ショタは完全に受け身だが本人の自覚がないカリ太巨根で
言葉と外見は攻めてる様子のお姉さんが
内心はボルチオへのガン突かれ状態からの受精アクメしまくり
ショタもお姉さんも両方受け身状態
2020/03/02(月) 21:16:18.55ID:Doj3TNWP0
>>286
1番面白かったのは健全でさわやかなインターネット()という言葉…
2020/03/02(月) 21:16:40.89ID:3OOpW+/dM
アヴェンジャー運搬機はJDAM宅急便よりコスパええんか?
2020/03/02(月) 21:16:42.72ID:EDqg1Ir70
>>658

売り上げに対する負債考えると、コロナ関係なく年度末で破産じゃないかね
2020/03/02(月) 21:16:50.78ID:E5MRYTyeM
>>654
発電ダムなら貯め終わったら水流すからな。灌漑に回してる気がする。
2020/03/02(月) 21:17:32.89ID:MKySyBNQ0
>>670
揚子江に回してるんでなかったか?
2020/03/02(月) 21:17:37.84ID:wK4U1wsHa
>>655
二十四五六は結婚適齢期だ
それを過ぎて独身なのは異常者の集まりのなのだ
2020/03/02(月) 21:17:44.07ID:gTDrBA870
そういえばアフガンでもバカバカ武装ヘリが落とされてたんだよな。
2020/03/02(月) 21:18:11.12ID:zEIa2M6r0
キリスト教もイスラム教も正念場ではないかな。
ここで神秘の力を使っちゃったりして信者獲得に走れるかが鍵だ
2020/03/02(月) 21:18:20.35ID:jG9aPzTV0
>>667
「幸福は義務です」を地で行ってるからすごい
2020/03/02(月) 21:18:29.89ID:3OOpW+/dM
>>659
アベの意に背いたからね・・・
2020/03/02(月) 21:18:35.10ID:E5MRYTyeM
>>671
最悪やな。 国際河川でそれするか普通。
2020/03/02(月) 21:18:43.92ID:gTDrBA870
ナウシカがいつの間にか俺の半分程度の歳になってた。子供の頃はお姉さんだったのに。
2020/03/02(月) 21:19:28.48ID:wK4U1wsHa
パワードスーツ良いですよね
ttps://starwars.disney.co.jp/content/dam/disney/characters/star_wars/2086_stormtroopers_main.jpg
2020/03/02(月) 21:19:34.51ID:3IsNtGlt0
>>672
すまんの
すまん(´・ω・`)
2020/03/02(月) 21:19:37.94ID:Jwqmbt6S0
ローマ教皇新コロ感染疑惑その後どうなったの?
682名無し三等兵 (スププ Sdea-Aoih)
垢版 |
2020/03/02(月) 21:19:56.92ID:DnZmnjcpd
>>607
現状は、高3で18才になっていて相手と結婚前提だったらセーフ。高1高2の場合でも、18才になったら結婚前提だったらセーフ(多分)一方金銭のやり取りがあったらアウト!両者捕まりますw15才以下の場合は行為したら問答無用で青年が捕まりますw
2020/03/02(月) 21:20:06.70ID:rYMgsgeh0
>>647
調べてみたら、今でもいろんな所で建立してるんだな<大仏

例えばコレ
2018年に建立された多摩の鹿野大仏
鎌倉の大仏より1m大きいそう
https://i.imgur.com/v9Q4213.jpg
2020/03/02(月) 21:20:06.75ID:zEIa2M6r0
USD持つなんてほぼ1年ぶりじゃ。CADは半年ぶりだったがすでにない。
2020/03/02(月) 21:20:39.41ID:gTDrBA870
アッチのインターネットで狭山茶で日本の感染者がどんどん治ってると言うウソを流したい。
業者が狭山茶がネットでどんどん中国に流出していくのを困惑のまなざしで見るのが見たい。
2020/03/02(月) 21:20:43.69ID:jG9aPzTV0
もう結構前の話だが、「若いバイト君が『おれ熟女好きなんですよ。広末涼子とか!』と元気に話していた」というツイートを見て時の流れを垣間見た (*'ω'*)
2020/03/02(月) 21:20:44.15ID:LyFErTWu0
>>651
エアボーン自体が従来よりさらに安全圏に降りて自走して目的地に向かう形式になりそうな。
部隊編成そのままヘリボンできる編成が売りだった米国のIBCTが今更C-17に数両入る軽戦車を装備しようってのも
ヘリボンよりか自走機動重視し始めた表れとも見れるし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況