民○党類ですが拝啓ぬこ様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/03/05(木) 20:22:20.27ID:NX6h6uwLa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
私は座布団ではありませんby下僕(σ゚∀゚)σエークセレント!

まだ事後諸葛亮が来る前スレ
民○党類ですが無観客時代です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1583354283/

ですがスレ避難所 その364
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1583099208/
ですがスレゲーム総合スレ46
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/03/05(木) 22:04:28.43ID:uS7NQPJkM
>>113
おっぱーい ぷるんぷるん!
2020/03/05(木) 22:04:47.46ID:sN0ECig40
>>116
屋形船とか奈良のバス運転手なんか武漢直送じゃなかったか
2020/03/05(木) 22:05:10.26ID:AhAp2lAd0
>>76
合法エロとか二度とない機会なんじゃなかろうか

アメリカンとかメキシコにキーセン旅行しなきゃならんらしいから
2020/03/05(木) 22:05:25.57ID:cBydMegrd
>>114
新聞強いw
これくらいやってほしいな、我が国の新聞にも。
2020/03/05(木) 22:05:47.27ID:cy1CwE2m0
>>117
なくなった亡骸とふれあう心温まる習俗とかがあったらしいぞ…
2020/03/05(木) 22:05:47.91ID:+K0p4pP30
>>84
DPはどこ経由の株なんだろ?
2020/03/05(木) 22:06:03.83ID:WHGIl3rT0
朝鮮日報もしょせん半島チラシやな

創刊100周年:「鳳梧洞の戦いで敗北、報復しようとした日帝は民族紙から弾圧した」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/03/05/2020030580096.html
> 1920年6月の「鳳梧洞の戦い」で洪範図、崔振東らが率いる独立軍連合部隊に惨敗した日帝が、軍事報復を強行する前、民族紙から無期停刊させた−
>という学説が提起された。シン・ヨンハ・ソウル大学名誉教授(写真)は、最近出版した『日帝の韓国民族抹殺・皇国臣民化政策の真実』(文学と知性社)で
>「朝鮮日報・東亜日報など韓国の言論機関がこれ(日帝の報復軍事作戦)を報じ、韓国人を奮起させることを恐れて、事前に停刊させておいて作戦を
>始めようとした」と主張した。民族紙の報道があふれ返った場合、1919年の三・一運動と同様の抵抗へと広がっていくことを懸念し、日帝が事前に言論
>弾圧に乗り出したというのだ。
>実際、日帝は「鳳梧洞の戦い」で惨敗した2カ月後の1920年8月、「間島地方不逞鮮人掃討計画」という独立軍弾圧作戦を立てた。 9月初めには5個師団
>およそ2万5000人の兵力動員計画まで用意した。朝鮮日報・東亜日報に対し無期停刊措置を下した時期とも一致する。その後、1920年10月から日本軍は
>間島一帯の韓国人およそ3400人を無残に虐殺する「庚申(こうしん)惨変」を引き起こした。朝鮮日報に対する無期停刊措置は
>同年末にようやく解除された。

オマエら青山里大捷なんてファンタジーをきちんと検証して反省しない限りまともな報道機関にはぜったいになれんぞ
鳳梧洞にいたっては日本側に記録すらないような代物だろうが
2020/03/05(木) 22:06:10.21ID:ZgU3B/2v0
>>117
その宿主を全て見つけてらんないから人の行き来が無い完全空白地帯を作る事で病気の侵攻を防ごうって訳よ
分かりやすく言うと住民の強制移住による焦土作戦だ
2020/03/05(木) 22:06:27.93ID:K9yRpnZR0
クロ現+で中国の感染対策のレポートやってるけど、
個人情報の徹底した収集があるからこそできることだな。

日本でこんなことやったら、人権団体が発狂するぞw
2020/03/05(木) 22:07:02.39ID:La5IUcLB0
2月1日に遡って転売ヤー処罰!?
流石にやり過ぎやろう…
2020/03/05(木) 22:07:09.71ID:ok8ECMQT0
>>128
本邦ではやっているのも武漢オリジナル株とそれ以外があるみたいですね
(他のレスやら何やらで把握)
2020/03/05(木) 22:07:36.60ID:Q+hjViG60
>>123,125,127
おっぱいは大きくても小さくても幸せのもと(おおきいのがすきです)
>>129
エロギャグとしてはよくできてるよね。不幸感ないし。
2020/03/05(木) 22:08:02.49ID:WHGIl3rT0
そいや今日鎌倉に行ってきたけど本当に人が少なかった
この時期は一番の観光シーズンなんだけどねぇ
クルマも少ないし江ノ電も空いてたし
自粛ムードが今後強まるようだとコロナ不況はかなり厳しい物になりそう
2020/03/05(木) 22:08:06.72ID:cy1CwE2m0
>>126
蜘蛛が迷い込みそうだからやめよう。
2020/03/05(木) 22:08:55.64ID:YtB2gFKa0
>>124
NHKのお弁当番組に出てるウクライナ人みたくなるかもしれんし……
2020/03/05(木) 22:09:01.81ID:ij2KE7lZ0
>>136
まぁ、体の良い生贄かな
そんだけヘイトを振りまいていた為でもあるんだが
2020/03/05(木) 22:09:40.53ID:vj7dXlxk0
>>124
あなたは一人でカラオケ延長してたゆんゆんを救ってもよい
2020/03/05(木) 22:09:59.09ID:ok8ECMQT0
>>133
> 9月初めには5個師団およそ2万5000人
ウリナラチラシだからとはいえ、一体何の話なんだろ。
2020/03/05(木) 22:10:14.94ID:V9vjBLPV0
後手後手踏んだ中南海の対応を見た印象ではおそらく弱い方が先だろうが
中共がもっと古いサンプル掘り出して来ないとわからん
2020/03/05(木) 22:10:27.08ID:4QD+HtUX0
◆甲子園◆

ブラスバンドを派遣するのは大変なので、少人数でも高い音圧の出せるメタルバンドが今お勧めだ。
https://youtu.be/5Trjxuc6Q2c
https://youtu.be/eidS1nyQB50
https://youtu.be/IMZcn3WdHsM
2020/03/05(木) 22:10:28.38ID:UPC53V5d0
>>136
支持率が低くなると輿論のご機嫌をとらないといかんくなるから…
2020/03/05(木) 22:10:42.29ID:YtB2gFKa0
>>136
丸の内で公開処刑しようぜ!
2020/03/05(木) 22:11:14.86ID:qDupYGQI0
>>147
支持率が低い(当社比)
欺瞞!
2020/03/05(木) 22:11:24.05ID:4QD+HtUX0
>>113
やっばーい
2020/03/05(木) 22:12:15.05ID:ZgU3B/2v0
>>142
まあ正直転売屋が死んだところで喜びこそすれ悲しむような奴はそうおらんわな
2020/03/05(木) 22:12:28.71ID:4QD+HtUX0
>>124
アナタが毎晩運動させてやればよい。
2020/03/05(木) 22:12:35.64ID:K9yRpnZR0
「一人でも感染者が出たら、工業団地全体を閉鎖する」(by 中国政府)@クロ現+

うわ〜、なんという徹底した連帯責任・・・
2020/03/05(木) 22:13:09.87ID:Ghr/or990
ただ手持ちのデータがイランとイタリアでアウトブレイクする前の奴でこいつがどこのグループが分からないんだよなー
2020/03/05(木) 22:13:19.00ID:vnZIty0Ra
>>151
うむ。
2020/03/05(木) 22:13:19.27ID:iiSUuaMQ0
>>17
弊社はその怪しげなグッズである二酸化塩素発生カードが社員や協力会社に配られたのだ。
馬鹿じゃねぇかと思ったけれど、「安心」へのコストとして無理やり自分を納得させたのだ。

室内の二酸化炭素濃度が高いことに対してサーキュレーター回せば解決すると会議で発言したバカでも部長になれる会社だから仕方がないのだ。
2020/03/05(木) 22:13:23.12ID:4QD+HtUX0
>>153
「では隠蔽します」
2020/03/05(木) 22:13:27.39ID:La5IUcLB0
>>153
そして秘匿され爆発するんですね分かります
2020/03/05(木) 22:13:33.30ID:VuKdt/3ZM
GPGPUは複雑でよくわからんが、ラデ最新のヤツは倍精度7TFLOPSくらいあるっぽい

次世代って事でざっくり10TFLOPSとしたらエクサフロップスには2万個ばかり必要?
2020/03/05(木) 22:14:13.71ID:WHGIl3rT0
>>136
スレタイ詐欺に引っかかってますぜw
遡及的にというのは感染症法の対象にコロナを指定する話
2020/03/05(木) 22:14:16.99ID:ox7zZB9w0
新型肺炎で謝罪不要 「中国も被害者」―外務省報道官
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020030501132&;g=int
>中国外務省の趙立堅副報道局長は5日の記者会見で、
>世界に感染が拡大する新型コロナウイルスによる肺炎について、
>「中国が謝罪すべきだという意見には、根拠も道理もない。
>現段階でウイルスがどこから来たか定説はなく、中国も他の国と同様、ウイルスの被害者だ」と述べ、
>謝罪する必要はないとの認識を示した。

>米テレビ局のキャスターが番組で謝罪を要求したことについて答えたもので、
>趙氏は2009年に米国を中心に流行し世界で1万8000人以上が死亡したインフルエンザを取り上げ、
>「誰が米国に謝罪を求めたのか」と反論。
>さらに、世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長が中国の取り組みを評価していることに触れ、
>「中国人民は巨大な犠牲を払って、世界の人々の健康と安全のために大きな貢献をしている」と主張した。

フラグやろ、これ (;・∀・)
2020/03/05(木) 22:14:27.81ID:vnZIty0Ra
>>119
今日は早めに出勤をしたので早めに帰ってまいりました!
2020/03/05(木) 22:14:28.77ID:GkE4UKKG0
>>84
これ報道を元にした表だろ。遺伝子だともっと前に日本に来てたぞ。
2020/03/05(木) 22:14:31.78ID:ok8ECMQT0
何人くらい転売ヤーが引っかかるかな。
(一時的この板や極東板の荒らしが消えたら笑える)
2020/03/05(木) 22:14:44.77ID:YR26PjpY0
>>114
世界中で同じ低レベルのことが起こっているのは滑稽というかなんというか
2020/03/05(木) 22:14:59.21ID:G5s7TQv0d
>>161
責任転嫁の準備しとるから
2020/03/05(木) 22:15:03.38ID:UPC53V5d0
>>149
まあ支持率3.9%になるまで首相続けた人もいるしね…
2020/03/05(木) 22:15:06.47ID:QzPkYozn0
>>156
つまり気密性のいいところでガスコンロに火を付けても、サーキュレーター使えば問題ないんだな
やった!____
2020/03/05(木) 22:15:11.38ID:cBydMegrd
>>156
うちは加湿器を増やしたニダ
意味はない
2020/03/05(木) 22:15:19.33ID:VuKdt/3ZM
マスク確保合戦はともかくトイレットペーパーはなぁ
2020/03/05(木) 22:15:57.73ID:La5IUcLB0
>>160
thx
2020/03/05(木) 22:16:21.78ID:GkE4UKKG0
>>156
実際換気は重要である。排煙装置を全開にしてよい。
2020/03/05(木) 22:16:35.62ID:K9yRpnZR0
>>156
まさか・・・
首からぶら下げるタイプの次亜塩素酸ガス発生デバイスを使用している、と・・・?

首から下げるタイプの除菌用品の安全性
−皮膚への刺激性を中心に−
http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20130430_1.pdf
2020/03/05(木) 22:16:39.72ID:yLq1q+LkM
>>136
物価統制令自体は昔からあるからセーフなのかね
2020/03/05(木) 22:16:48.39ID:bTC2t1mAd
>>163
そもそもインドネシアのコロナも厳密に言えばマレーシアからだしな
2020/03/05(木) 22:17:10.56ID:yLq1q+LkM
あー釣られたorz
2020/03/05(木) 22:17:22.09ID:cBydMegrd
>>172
寒いからって止められるニダよ
オフィスはもう運の世界よ
2020/03/05(木) 22:17:32.14ID:K9yRpnZR0
>>161
>>166
「俺たちも被害者なんだ!」

民主党政権当時に、民主党に投票した人たちの言い訳を見ているようだ。
2020/03/05(木) 22:17:58.85ID:GkE4UKKG0
悲しいけど、お亡くなりになった人の腑分けが必要かなあ?
出来る施設があるかは知らん。
2020/03/05(木) 22:18:09.34ID:ZgU3B/2v0
そりゃあ安く仕入れて高く売るというのは商売の基本中の基本だけど、
だからといって人の不幸に付け込んで荒稼ぎするようなやり方をする奴は恨み買って殺されても文句は言えないよなという話である
2020/03/05(木) 22:18:13.48ID:UPC53V5d0
>>170
気まずい雰囲気ではそうなるのだ
2020/03/05(木) 22:18:46.58ID:bTC2t1mAd
>>170
仕方ないので水に流せるティッシュを多めに買った
2020/03/05(木) 22:19:10.53ID:K9yRpnZR0
中国の中小企業への救済策がほとんどなくて、軒並み見殺しされるのか・・・@クロ現+
2020/03/05(木) 22:19:26.10ID:GkE4UKKG0
ウンコの安心は、飯にも勝るのだという事例
2020/03/05(木) 22:19:35.26ID:vnZIty0Ra
>>180
うちの曽祖父者も「人の不幸に付け込んで儲けるやつぁ顔の皮をカンナかけたる」って言ってたそうで
※宮大工
2020/03/05(木) 22:20:32.36ID:V9vjBLPV0
ちり紙の爆買いは卑猥な目的にしか見えなくて反応に困ってました
2020/03/05(木) 22:20:46.35ID:bTC2t1mAd
>>185
え?
2020/03/05(木) 22:20:53.79ID:ZgU3B/2v0
>>183
中国では人民と企業はどれだけ殺してもしばらく放っておけば勝手に湧いて出てくるものだからな
2020/03/05(木) 22:20:55.37ID:K9yRpnZR0
>>182
「トイペがなければティッシュを使えばいいじゃない」

こうですね。わかりますん。
2020/03/05(木) 22:20:59.07ID:H1A9qz59d
いちおつ。
3月中にマスクが手にはいるようになればいいなあ。
2020/03/05(木) 22:21:03.38ID:cBydMegrd
アルコールを出入り業者の困っている人に分けてあげたらめっちゃ感謝されたニダ
もちろんウリの私物をニダ
2020/03/05(木) 22:22:25.58ID:cy1CwE2m0
>>184
考えてみたまえ…人が1番無防備になる瞬間を、その時に支えとなる存在の価値を___
2020/03/05(木) 22:22:52.17ID:og+c+G7G0
>>185
74さんを人間をお金に変えるお仕事の現場責任者では無かったのですか?
2020/03/05(木) 22:23:03.98ID:UPC53V5d0
ちょうどおっぱいの人が絵をあげていた
https://pbs.twimg.com/media/ESWTq9vU8AAJjjx.jpg
2020/03/05(木) 22:23:36.19ID:bTC2t1mAd
>>189
まさかそんなもん消えるとは思ってなかったから跡1パックしかウチにないのと
出先のトイレで紙がない場合の対策ね
2020/03/05(木) 22:23:43.52ID:og+c+G7G0
>>191
みかんちゃん「気が滅入った時にはこれを飲むがいい」
2020/03/05(木) 22:23:49.93ID:FOmFaMj8a
>>16
遊撃部隊編成できたらよかったのに

遊撃部隊司令部と艦隊司令部統合してしまえばいいのに
補強増設に入れば使いどころがあるが
2020/03/05(木) 22:24:34.94ID:YtB2gFKa0
そうは言っても、ですが民に桃鉄をやらせるとケツ毛まで抜く
2020/03/05(木) 22:24:55.20ID:ZgU3B/2v0
ていうかトイレットペーパーの問題はいざという時代わりになるような市販物が無いのが問題なのだ
ティッシュペーパーではケツを拭くには弱いしかといってキッチンペーパーはケツは拭けても流す時に詰まるし
2020/03/05(木) 22:25:29.36ID:iiSUuaMQ0
>>173
バカの札なのですが、それを方々で着けてるんですよ…。そんなに服を漂白したり皮膚炎起こしたいかと。
調達部門はこの時期に大量に入手できることに疑念を抱かなかったのかと。

自分は肌弱い(事実ではあります)で着用しないつもり。
2020/03/05(木) 22:25:34.54ID:qDupYGQI0
>>195
カバンの中に3つぐらい入れておけば多い日でも安心

北海道の配給はとりあえず7枚ずつですってね
2020/03/05(木) 22:25:42.70ID:cBydMegrd
>>196
いや、手指用だからのんじゃダメだよー
2020/03/05(木) 22:25:48.94ID:K9yRpnZR0
>>195
実施、スーパーとかのトイレでは、
「トイレットペーパーが不足しておりますので、お客様ご自身でご用意ください」
という張り紙があったりするとか。
2020/03/05(木) 22:25:59.80ID:VuKdt/3ZM
となると獣神サンダーライガー方式しかないわけか……
2020/03/05(木) 22:26:31.17ID:ok8ECMQT0
汲み取り式便所最強説
(たまったし尿の処理をどうする)
2020/03/05(木) 22:26:41.45ID:cy1CwE2m0
>>194
柔らかそうだなあ…ふあふあだろうなぁ
2020/03/05(木) 22:26:57.02ID:j7hfgp8R0
>>188
そんな考えでこれからの高齢化社会と信用収縮時代を生きていけるのだろうか。
2020/03/05(木) 22:27:20.56ID:ox7zZB9w0
愛知県の飲食店行ったおじさん。
居酒屋からフィリピンパブへ行った説がツイッターで流れてきた (;・∀・)
2020/03/05(木) 22:28:17.44ID:og+c+G7G0
>>208
下の口でも濃厚接触か?
2020/03/05(木) 22:28:22.23ID:ZgU3B/2v0
>>198
徳政令カードの一枚も持っていないような危機感の無い奴には貧乏神を擦り付けても構わない
2020/03/05(木) 22:28:26.68ID:E1ZoBAy40
>>68
・異種族風俗評鑑指南(台灣タイトル)が地上波で放映される。
打ち切られたけどな!
2020/03/05(木) 22:28:34.64ID:VuKdt/3ZM
フィリピンパブとか20世紀の遺物かと思ってたわ
2020/03/05(木) 22:29:31.44ID:qDupYGQI0
>>208
まさかそんなスケベシャチョが現存するのか?
2020/03/05(木) 22:29:52.99ID:ox7zZB9w0
愛知で新たに1人感染確認 フランスから帰国 県内50人に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200305/k10012316091000.html
>愛知県は、新たに尾張地方に住む50代の男性が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。

>愛知県によりますと、この男性は先月19日にドイツ経由でフランスに出国し、26日にフランスから日本に帰国しました。

>そして28日以降、発熱などの症状が出て県内の医療機関を受診し、
>その後、ウイルス検査の結果、感染が確認されたということです。

>愛知県内で感染が確認されたのはこれで50人になりました。

わけわからん (;・∀・)
2020/03/05(木) 22:29:56.97ID:K9yRpnZR0
>>211
そんな中、岐阜放送では3/7から地上波放送始めるよ!
勇者よ・・・
2020/03/05(木) 22:30:18.56ID:giHeDzoy0
>>208
Yahoo!のツイートランキング一位ってそういうことだったのか
2020/03/05(木) 22:30:22.43ID:YR26PjpY0
>>208
ドンは足取り覆っているんですね
最後は不逞の輩の自宅を・・・
2020/03/05(木) 22:30:26.34ID:1t+new+20
>>204
チョイ前に引退してもーたじゃないですかヤダー>ネタもとより有名になってしまった某レスラー
2020/03/05(木) 22:30:48.64ID:RKPLGJA20
ドイツ コロナ感染者が182人増えて 444人
ドイツどうしたんだよ
https://www.worldometers.info/coronavirus/
2020/03/05(木) 22:31:09.50ID:BYB3OGaB0
>>219
ふぁ?!
2020/03/05(木) 22:31:22.68ID:ksTCc/VB0
>>215
びわ湖放送もだ!

……どうなってんのこの国
2020/03/05(木) 22:31:40.09ID:giHeDzoy0
撮影監督の仙元誠三さん死去、81歳
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200305-03050158-sph-ent
【スポーツ報知】
 故・松田優作さん主演の「蘇える金狼」や薬師丸ひろ子主演の「セーラー服と機関銃」など多くの名作映画の撮影監督として活躍した仙元誠三(せんげん・せいぞう)さんが1日、死去していたことが5日分かった。81歳だった。
2020/03/05(木) 22:31:44.48ID:cBydMegrd
イタリアやべぇな
2020/03/05(木) 22:32:25.60ID:K9yRpnZR0
>>219
来週には、フランスにも抜かれそうだな。
2020/03/05(木) 22:32:28.89ID:YtB2gFKa0
チーズで免疫力を高めるから大丈夫やろ
2020/03/05(木) 22:32:54.34ID:4QD+HtUX0
>>173
強い消毒作用の有る液体などを首から下げては如何か?
私のお薦めは七酸化二マンガンなどです。
2020/03/05(木) 22:33:26.31ID:cy1CwE2m0
韓独伊三国志
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています