民○党類ですが自称反逆者の鏡です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/03/07(土) 11:20:45.28ID:iXeK30ax0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ワンと鳴くに決まっているじゃないすか、失敬な! (σ゚∀゚)σエークセレント!

レジタンスな前スレ
民○党類ですが強襲揚陸病院船です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1583498169/

ですがスレ避難所 その364
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1583099208/
ですがスレゲーム総合スレ46
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/03/07(土) 20:15:45.00ID:s4hwTT6wa
おおう、エンディングにたどり着いてしまった。
2020/03/07(土) 20:15:52.26ID:VJ2FATEzM
>>279
いや再放送でええんやで?
むしろ再放送してください。 80〜90年代のやつ。 埋めぐさはいくらでもあろう。
2020/03/07(土) 20:16:51.67ID:Jc7JIb0V0
武南署のケースは日本でゾンビ映画作るときの参考になるな
ゾンビ対策の朝礼やってたらそこで1人がゾンビ化、1時間後に警察署はわくわくゾンビランドになってるとかw
2020/03/07(土) 20:17:37.84ID:Jc7JIb0V0
>>765
少々の発熱でも責任感を持って出勤するんですね!
2020/03/07(土) 20:17:46.69ID:9ul2jLdR0
>>670
ご飯30円, 肉100g100円, 野菜100円, +70円で何かで十分バランスした食事作れるだろ
てか900円の定食の原価が300円くらい何だから・・・
変に高いものを買ってるだけじゃないか?
2020/03/07(土) 20:17:55.75ID:VJ2FATEzM
>>331
(2202なのでは?)
2020/03/07(土) 20:18:06.11ID:ONe16hLB0
実際伊賀忍者と甲賀忍者の違いなんて走る時の声がニンニンかケンケンかぐらいしか分からないブラタモリオワタ
・忍び装束は着ても金玉は隠さないんだなタヌキニンジャ=サン
・タヌキの信楽焼ってよくみると鋭い歯がびっしりあってビビるよね
・BGMも相まってイラストのテンションが高い…!
・日光でも聞けるようなものをタモさんが知らないとでも思ったのか
・しかもちょうどいい通りやすい道沿いにびっしりなあたりに殺意を感じる
・諜報活動のスキルがグングンあがる地域間争いってなんなの
・戦国武将は卑怯でないとやってられんからな!なあ大名でもない父上!
・情報に強いからこそ織田は強いから抵抗しても負けるわってわかったんだな
・逆に伊賀は情報がロクに入らないド田舎だから情報に疎かったんだな
・もうタモリ初めて見たのがいいともじゃなくタモリ?楽部だという子供世代も多いからな…
・面白さに目覚めちゃったって事はそろそろ交代か…
・なんか一々回りくどいアプローチしてない?
・多分江戸時代も有事の際に東海道からの情報を得るための場所として機能してそう
・これ時代劇で権威笠に着た担当の役人がめっちゃ横暴する奴だ
・複数人で2穴に指を突っ込ませ合う倒錯的な遊びだよねずいずいずっころばし
・そりゃ一人でやったところで面白くないよ!!
・全長5mとかスコープドッグよりでかいタヌキだがそれ用に窯作ったのかな
・待ってそれどっちかというと陛下を出迎えるなんてタヌキの焼き物で十分だって陛下舐められてるんじゃない?
・炬燵とかエアコンが流行ったせいでもう使ってるとこないよな火鉢
・えっ実際にSE流してるの?
・携帯茶の容器とかプラ臭いプラスチックのしか知らない
・足を延ばして入れるお風呂は贅沢だよね
・マイクラみたいな使われ方されてんな信楽焼
・こういう細かいポツポツがあるのはトライポフォビアにはキツイ
・プラモ塗料見てるとスカーレットってもっと鮮やかな色かと思うけど結構淡いんだな
・混ざり物が多くて不均一だと逆に割れやすそうなイメージがあるけど土自体の良さもあるのかな
・こういうたとえ話をした時に反応が悪いと辛いよね
・やはり資源がある所は強いな

来週はみんないっしょにぱらいそさいくだ!!
2020/03/07(土) 20:18:11.17ID:p7Bbe2p0d
>>765
>>769
警察官から始まるパンデミックwww
2020/03/07(土) 20:18:13.40ID:iAKdrrox0
>>617
サイゼリアのグランドメニューを見て、デカンタの価格設定でしっこチビるが良いぞ。
2020/03/07(土) 20:19:37.50ID:qqN4O2fha
【イタリアすごい】上昌広「なぜイタリアと日本はこんなに違うのか。私は経験の差だと思う」現実→イタリアのコロナ死者数は日本の32倍★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583578481/

悪いのは君じゃない。
2020/03/07(土) 20:20:25.86ID:p7Bbe2p0d
>>775
イタ公に何を期待していたんだろう。
2020/03/07(土) 20:20:26.17ID:6Ehuk7vO0
グランドプリンセスから感染者と思われる乗客一人がヘリで空輸される@CNN

ユー接岸しちゃいなよ
2020/03/07(土) 20:20:37.58ID:EDDU/CH7M
西山は来期二位タイにまで入れば
メディアから出演依頼来まくるから
女流でやってくインカムなんか余裕で蹴れるだら
すぐフリークラスになりそうだけど
2020/03/07(土) 20:20:58.81ID:j534nTBF0
>>770
冷食・レトルト・コンビニ飯 三種の神器_
2020/03/07(土) 20:21:01.65ID:X1UzMtzx0
>>767
過去の作品は定額見放題のネット配信で大抵は見れるのだ。
2020/03/07(土) 20:21:54.63ID:j534nTBF0
>>778
なんでも「最初」は儲けられるよな。解説仕事もくるだろうし。
2020/03/07(土) 20:22:01.95ID:dftZBZ7eM
>>777
人は、深夜に体調急激に悪化するもんな
2020/03/07(土) 20:22:34.65ID:DEpWv7aT0
料理して作り置きってちゃんとした冷蔵庫と調理器具と調味料と工夫する知恵と気力と体力がないとできないのだ
2020/03/07(土) 20:22:40.69ID:VJ2FATEzM
>>378
自分なら逃げる!の裏返しなんだろうなあ>撤退禁止
2020/03/07(土) 20:23:16.72ID:ONe16hLB0
今のプラボウラーって皆川漫画の機械化小隊(マシンナリーズ・プラトゥーン)が装備してそうな腕プロテクター付けてるんだな
2020/03/07(土) 20:23:31.44ID:+uz3usm80
>>617
サイゼ飲みとてんや飲みは並みの飲み屋よりコスパ良いぞ
2020/03/07(土) 20:23:57.08ID:a8zxgzZg0
>>770
その食材を売っているお店の営業時間内に職場から出られない。
つーのがあるからなぁ。(´・ω・`)
2020/03/07(土) 20:23:57.84ID:F0cBrXi30
喉が痛い…
2020/03/07(土) 20:24:49.00ID:9rxTwh5bM
>>783
佃煮とか味噌漬けとか漬け物とか薫製とか干物とかあるのでは?
2020/03/07(土) 20:25:00.46ID:GoPFGHx70
アメリカで2月は記録的な銃弾の売り上げ
ミシガン州は566%増


みんなゾンビに備えているんだな
2020/03/07(土) 20:25:50.80ID:VJ2FATEzM
>>399
う〜ん…
2020/03/07(土) 20:26:34.75ID:9ul2jLdR0
>>779
業務スーパー
さしすせそこに
旬ものを選ぶ力

あとは時間があれば1月5000円/人も実現できそう
食材は選べないけどな
2020/03/07(土) 20:26:39.58ID:s4hwTT6wa
ようするに、豆食ってりゃ人間死なねえんじゃねえの。
https://i.imgur.com/r548Kt8.png
2020/03/07(土) 20:27:15.64ID:F0cBrXi30
>>793
エンプラ級一隻頼む。
2020/03/07(土) 20:27:56.07ID:9ul2jLdR0
>>787
土日に買いだめよう
ただ大きめの冷蔵/冷凍庫と車はいるかもなぁ
2020/03/07(土) 20:28:21.20ID:9rxTwh5bM
>>793
つまりもやしと納豆だな、もやしはビタミンCを豊富に含んでるので調理時にあまり加熱し過ぎないようにな
2020/03/07(土) 20:29:00.47ID:ONe16hLB0
>>793
これの飯と味噌汁の量増やして卵足したのが俺の朝食だわ
2020/03/07(土) 20:29:10.44ID:KT/BBGe00
>>793
豆食いすぎると女っぽくなるぞ。肉もくえ。
2020/03/07(土) 20:29:25.95ID:9ul2jLdR0
なお南の謎肉なら20円/100gとかもあるとか? ほんとか知らんが
2020/03/07(土) 20:30:09.01ID:F0cBrXi30
放課後ていぼう日誌のアニメ、ようやく放送局が公開されたけど
異種族のアレが印象強すぎてインパクトに欠ける(しょうがない)。
>>798
イソフラポンがエストロゲン様の作用を持つらしいな。
だから豆ばっか大量に食べてると妊娠しにくくなる(個人差があります)。
2020/03/07(土) 20:30:28.13ID:+uz3usm80
>>799
それは本当に肉なのか。ボブいぶ
2020/03/07(土) 20:31:02.36ID:ONe16hLB0
>>797
に加えてもやしもあったわ

そういや最近スーパー言ってももやしが売り切れてる事多いけど何かあったのだろうか
2020/03/07(土) 20:32:06.45ID:a2fz5dzf0
>>802
中国から入ってこないから豆が減ってるんじゃね
2020/03/07(土) 20:32:12.20ID:VJ2FATEzM
>>407
いぬエッチケーの集金人へのクレーム文書かと思ったわw
これまんま使えるのでは?
2020/03/07(土) 20:32:14.68ID:PKa+xLZs0
>>793
マッコイ爺さん:「いいかプーキー、豆は栄養があるんだ。 人間、豆喰ってりゃ死ぬことはないんだ。」
    ↓
ヴィーガンたち:「豆は私たちの食べ物!あなたたちは食べないでっ!」

みんな肉豆腐でも食べて、仲良くするんだ!
2020/03/07(土) 20:32:19.26ID:j534nTBF0
>>796
タンパク質も取れるな!
2020/03/07(土) 20:32:32.84ID:H5NNnO/m0
テレ東、さかなクンとV6長野の魚グルメ番組とか凄まじいのやってんな
2020/03/07(土) 20:32:56.38ID:LC158RKW0
>>247
英語圏の本場英国では、たとえ核戦争が起きても備蓄の紅茶があるから大丈夫なのだろう?(真顔
2020/03/07(土) 20:33:07.49ID:KT/BBGe00
>>802
原料の緑豆は、ほぼ中国産、、、
2020/03/07(土) 20:33:10.70ID:s4hwTT6wa
んー?
もやしは足が速いから、トラックが確保できなかったら廃棄一直線なんかなー。
2020/03/07(土) 20:33:19.67ID:PKa+xLZs0
>>802
「納豆食べて免疫力あげたら、新型コロナも怖くない!」みたいな
2020/03/07(土) 20:33:22.88ID:MVoG7qpd0
>>805
うるせえ味噌玉ぶつけんぞ
2020/03/07(土) 20:34:25.15ID:j534nTBF0
>>808
じゃがいもの袋に入るのでは?
2020/03/07(土) 20:34:41.31ID:PKa+xLZs0
>>800
イソフラボンの大量摂取の件、食べ物だけで取ろうとすると大量の豆料理を食べなきゃいかんとか。
現実的に問題になるケースは、サプリメントでイソフラボンを摂取する場合とか。
2020/03/07(土) 20:35:07.58ID:a2fz5dzf0
業務スーパーで焼きそば1kg148円だった
子沢山家庭は焼きそばで決まりだな
2020/03/07(土) 20:35:23.34ID:a8zxgzZg0
>>795
土日に買いだめできる時間を子供持ちのご家庭で作れるか って所だよね。(´・ω・`)
2020/03/07(土) 20:35:29.39ID:PKa+xLZs0
>>812
そういやヴィーガンって、味噌は大丈夫なんだっけか?
2020/03/07(土) 20:35:37.66ID:qqN4O2fha
>>199
オールズバンギャ。とてもアブナイ概念だ。
オールズモビル並の危険性。
2020/03/07(土) 20:36:00.78ID:cDN+OuddK
>>669
どっかの店が【四年に一度の肉の日】つーて煽っていたよーな
2020/03/07(土) 20:36:30.48ID:PKa+xLZs0
>>795
>>816
というか、仕事で忙しい人こそ、ネットスーパーを利用すべきでは?
午後8時くらいでも配達してくれたような。
2020/03/07(土) 20:36:31.44ID:oSSDqnREd
>>795
卵 1パック150円
玉ねぎ 3個 100円
じゃがいも 1袋 198円
キャベツ 1玉 98円
大根 1本 98円
ニンジン 3本 100円
しめじ 68円

この辺の食材は常温保存出来るからなあ。
味噌や醤油も常温保存できるわけで、冷蔵庫がないから、というのも疑問ではある。

売り場に冷蔵で置いていないものは常温でも持つんだよ、と。
2020/03/07(土) 20:36:39.17ID:waIjLj650
>>819
レインズインターナショナル(牛角、温野菜)っすね
2020/03/07(土) 20:36:51.19ID:9rxTwh5bM
>>818
あれ中身は何だったんだろ?
2020/03/07(土) 20:37:26.42ID:s4hwTT6wa
鮭が健康診断で引っかかった件も、きな粉の取りすぎが原因だったっぽいよ。
2020/03/07(土) 20:38:35.44ID:F0cBrXi30
>>814
昔読んだ本だと、チベットだかがほぼ主食状態だったとかで
人口大爆発→飢餓  がおさえられてたとかなんとか。
まあ、普通はサプリでなきゃ心配するほどじゃないか。

主菜が納豆で納豆汁ともやしと豆腐の生活を続けたらもしや…(試したくない)
2020/03/07(土) 20:38:51.45ID:9rxTwh5bM
>>821
しめじは暖かい所だとちと危険かと
キノコ類は腐ると恐ろしい事になるし……他のは常温(キャベツや大根は冷暗所かな)で大丈夫ですね
2020/03/07(土) 20:39:10.07ID:X/BdHxOg0
>>550
変態だー…

>>552
横綱も負けたとか?
2020/03/07(土) 20:39:58.08ID:a8zxgzZg0
>>820
貧困ってネットスーパーが配送不可な地域で起こっているんでないの? (;・∀・)
2020/03/07(土) 20:40:04.99ID:VJ2FATEzM
>>487
草生えるw
結局印象操作で言ったもん勝ちかよ
2020/03/07(土) 20:42:39.35ID:oSSDqnREd
>>826
乾物にする方向でしいたけとか干せばいいのにね。
2020/03/07(土) 20:43:58.75ID:VJ2FATEzM
>>520
呉佐世保舞鶴は現物がある強みがあるからなあ。
2020/03/07(土) 20:44:14.80ID:9ul2jLdR0
>>826
キノコ類はほぐして冷凍一択
味も栄養素吸収率もアップ
2020/03/07(土) 20:45:31.33ID:VJ2FATEzM
>>550
水木しげるかよ
2020/03/07(土) 20:48:55.84ID:PKa+xLZs0
>>487
これ、日本のダイプリ号への対応とどう違うので?
835名無し三等兵 (ワッチョイ cb05-o1n2)
垢版 |
2020/03/07(土) 20:49:05.30ID:3STxgkeN0
YouTubeで18歳未満のコメや返信を非表示にするNGもしくはフィルター機能はよ
2020/03/07(土) 20:49:07.70ID:LC158RKW0
>>733
ならばこれだ!
http://www.heinz.com.au/-/media/Project/Heinz/Products/beans-and-pasta/spaghetti-tomato-sauce-220g.png

◆英国人も泣いて逃げ出す◆よくもこんなもんを100年以上も作っとるなぁ◆
2020/03/07(土) 20:49:47.96ID:Jc7JIb0V0
>>826
ご家庭でのキノコの保存は冷凍ですね
買ってきたら使う分をわけて残りはジップロックに入れて冷凍庫へ
これでメニューのバリエーションも増えますよ
2020/03/07(土) 20:49:57.74ID:VJ2FATEzM
>>612
そら男と同じ強度の仕事すれば子供の面倒なんて見られないよね。
それでいて親との同居を拒むんだからその分の人手は金払って用意する他なかろ。
2020/03/07(土) 20:50:01.25ID:j534nTBF0
>>835
年齢とか登録するとき詐称すればよいのでは?
2020/03/07(土) 20:50:32.30ID:jjm3f944a
福島県内で感染したのではなくて、クルーズ船内かクルーズ船から福島県の来る間に感染したのか

この感染者から感染した人がでてくる可能性かあるからクルーズ船の検査では陰性であってもどこか隔離施設におくられてほしかった

https://www.minyu-net.com/news/news/FM20200307-466396.php

福島県で初の感染確認 クルーズ船下船の乗客 | NHKニュース
福島県などによりますと、新型コロナウイルスの集団感染が確認されたクルーズ船から下船した乗客で、
県内に住む男性が、新型コロナウイルスに感染していることがわかったということです。
福島県内で感染が確認されたのは初めてです。福島県は7日夜、記者会見することにしています。
2020/03/07(土) 20:51:28.38ID:X/BdHxOg0
>>747
ねぎの根元に水入れとけば何度も生えてくるで
2020/03/07(土) 20:52:06.96ID:jjm3f944a
>>805
ヴィーガンってどうしてこう勝手なんだろ

ヴィーガンのこの考え方って自分達以外は肉食主義者で自然破壊者であるという考え方ってことだよね

こいつら危険じゃね
2020/03/07(土) 20:52:33.05ID:LC158RKW0
>>776
西洋に夢見過ぎだよな。
2020/03/07(土) 20:52:41.01ID:VJ2FATEzM
>>654
そのぶん手間と時間をかければ楽勝やで。
結局そのコストを誰がどこで払うかの話でしかないのだ。
2020/03/07(土) 20:52:43.29ID:jjm3f944a
>>841
ネギの芽で当たったことがあったのがトラウマ
2020/03/07(土) 20:53:02.46ID:a8zxgzZg0
中国の出稼ぎ労働者、復帰6割止まり 帰省先から7800万人―新型肺炎
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020030700552&;g=int
>中国政府は7日の記者会見で、
>春節(旧正月)連休で農村などに帰省した出稼ぎ労働者のうち、
>都市部の仕事先に復帰したのは60%の7800万人にとどまると明らかにした。
 
>人的資源社会保障省の尚建華・農民工工作局長によると、
>出稼ぎ労働者の職場復帰率は広東省や浙江省が70%、江蘇省が60%。
 
>交通運輸省によれば、
>帰省先から出稼ぎ先の工場や建設現場などへ労働者を送り届ける貸し切りの大型車が全国で運行しており、
>4月上旬まで輸送が続く見通し。
>国家衛生健康委員会は「人の移動や密集が増え、新型コロナウイルス拡散の危険性が高まる」と警戒を強めている。

大変やな (;・∀・)
2020/03/07(土) 20:54:51.86ID:Jc7JIb0V0
>>844
手間や時間も慣れてくればどんどん減らせるんだけどね
まあ根本は家庭教育かなぁ
親がちゃんとした料理をしていないと子供世代も大人になっても料理をしないようだし
2020/03/07(土) 20:55:10.16ID:GoPFGHx70
サウジでクーデター失敗
2020/03/07(土) 20:55:24.50ID:j534nTBF0
>>838
男女とも同じ強度の仕事で給料は逓減したからなー
親より良い暮らし、という幻想というか親は高卒自分は大卒だから当然それよりいい生活と皆思っていた。
2020/03/07(土) 20:56:24.54ID:PKa+xLZs0
>>842
デンマークやドイツやスウェーデンでは、「肉税」なるものの導入を議論中とか。

文字通りに、食肉に税金をかけるつもりらしい。
2020/03/07(土) 20:56:26.74ID:j3GsxY/e0
サウジ 前皇太子らを拘束 “政敵”粛清との見方も
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200307/k10012319091000.html

前皇太子の拘束はクーデター企てたからとか
しかし粛清て…
2020/03/07(土) 20:57:28.17ID:LC158RKW0
>>818
危険というより典型的なアタマの悪いアメ車(褒め言葉)
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b9/66Toronado.jpg

◆オールズモビル・トロネード66年式◆
2020/03/07(土) 20:58:26.09ID:jQA9E/D6M
これだから絶対王政国家はなぁ
2020/03/07(土) 20:58:50.19ID:PKa+xLZs0
>>847
ふと思ったんだが、そういうノウハウをNHKあたりが特集して放送したり、
ネット上で公開したりした方が、問題解決につながるんじゃないかね。

”公共放送”なんだから、それくらいやってもよかろうと思う。
2020/03/07(土) 20:59:27.85ID:VJ2FATEzM
>>780
それでは風情がないのだ。

しかしこの時期やめろって言われてるのにロックを気取って小さな小屋でライブやってコロナに感染とか、ダサいにも
ほどがあるな。
2020/03/07(土) 20:59:36.59ID:LC158RKW0
>>830
そしてそれをヨーグルトに混ぜて鼻から食うのが真の食通!(口車

◆うまい!最高◆タイガードラゴン◆
2020/03/07(土) 21:01:16.34ID:oSSDqnREd
>>854
まいんちゃんがやってた料理番組がそれにあたるような…
2020/03/07(土) 21:02:11.23ID:KT/BBGe00
>>840
下船が6日前だから、いま発症してたら中の職員経由もあり得る。
マジめんどくせえ
2020/03/07(土) 21:02:34.71ID:MVoG7qpd0
>>854
今日の料理ビギナーズだったかな
初心者向けに大幅に難易度を落とした番組があるはず
2020/03/07(土) 21:03:03.84ID:VJ2FATEzM
>>849
そら働き手が単純に二倍になるんだから一人頭のペイは下がるだろw
2020/03/07(土) 21:03:36.20ID:a2fz5dzf0
>>854
「きょうの料理」や「きょうの料理ビギナーズ」でやってるじゃん
戦後の核家族の家庭料理の半分はNHKで出来てると思うぞ
2020/03/07(土) 21:03:41.73ID:j534nTBF0
>>859
ビギナーズのおばあちゃんいいよね…
2020/03/07(土) 21:04:53.65ID:jjm3f944a
>>850
逆に害獣、外来種に税率かけないとかやるといいな
2020/03/07(土) 21:05:25.50ID:L/kb1jBZ0
>>840

   福島←new!!
栃木【茨城】 海
埼玉東京千葉

半包囲追撃を受け息も絶え絶えの茨城が完全包囲され退路を絶たれてしまったな
2020/03/07(土) 21:05:28.15ID:p7Bbe2p0d
駆け込み帰国っていうのはモラルとしてどうなのか
2020/03/07(土) 21:05:58.93ID:j3GsxY/e0
>>862
ハツ江さん(CV:佐久間レイ)いい…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況