民○党類ですがお前にサービスしてやろうか?

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/03/08(日) 22:32:47.46ID:AwxVMtKga
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
サービスだ!見とけ!(σ゚∀゚)σエークセレント!

キヨBot前スレ
民○党類ですがパンデミックです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1583643195/

ですがスレ避難所 その364
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1583099208/
ですがスレゲーム総合スレ46
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/03/08(日) 22:33:42.70ID:AwxVMtKga
> 800越え後にスレタイ提案、【>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。

             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;;|
          |                  |
          |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;; ;;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´) ;   |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
2020/03/08(日) 22:34:36.17ID:6JaKw3Di0
◆ハイパーポーラスレッド◆
2020/03/08(日) 22:36:39.28ID:AwxVMtKga
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま無視してしまう。
|| ○はやし屋に遭遇したなら、殺処分してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                           Λ_Λ  
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,)< コロナちゃん(19)
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧   
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧∧ <どこの「お店」だよ…
2020/03/08(日) 22:36:40.14ID:ws3fd4m+0
>>1
お疲れ様
2020/03/08(日) 22:38:59.07ID:dmO8Aqpka
  ,'.:       〃 ,:1  ,  __/  // /         } ,     ',
__彡ァ       乂_ノ :!  ,′ ./ ̄/7=‐.、__ノノ     ,'∧      '
.. /            /i::, {  彳ア:::抃<     ( (、__,/'  i     }    新スレが立ったなら
 ,'/リ.,   ,イ  ./`¨´i.|:∧. 、 .c弋匕Z_         >、_`ヽ、」     ,'    >>1乙するしかないじゃない!!
_彡'厶イ./iヽ,′   |:::∧ {Y//             ア:::抃、 |    /
       / i|:::{:     `(( .Y .))       ‘     弋匕Zっ    /
     /  ∨:、     }}_口_{{     ,_-‐- 、      / //
.    i.|   ∨:\ .γ´,...-‐-ミメ、 └‐―-、、、    .辷´五ニ=一、
.    ヾ、   \,:´,´./ ,.-‐-、.刈ハ.     `~    /          \
-‐…‐-'_ヾ   / l l. {::::::::::::} l l≧:.. ___.... -‐=¬=-、― _....___〉
  /¨,-‐… 7 . 八圦 `‐-‐' ,' 厂`Y   /        `ヾ´/////
. /  {    /.Y¨Y .ゞ.,`=‐-‐ 彡.1辷7―‐-/               ∨―‐- 、
. !   ',     /  !:::::::::`¨ニ¨´::::::|// `ヽ/                 ∨   .〉
. | >'´`ヽ:. /.i⌒i:::::::::::::::::::::::::::::::|/⌒) (  , -―-         j   ./
\! .Уヽ   (./ ./:::::::::::::◯:::::::::::::!  / ∧/ , -‐-、. \        〈‐‐-、 j
. /   ヾ .〈  ヾ::::::::::::::::::::::::::::::! 入 _〈_/    \ \       ∨_)'
2020/03/08(日) 22:45:35.21ID:wzmr/Fye0
乙乙

クウェート株式市場、取引停止
ttp://pbs.twimg.com/media/ESk4p_sXYAACTBq.jpg
2020/03/08(日) 22:50:28.64ID:eMJpXNY50
>>1
乙芋
https://pbs.twimg.com/media/ESiO3Y4UcAE2eS5.png
2020/03/08(日) 22:53:57.56ID:AwxVMtKga
>>8
サービスヤッター
2020/03/08(日) 22:59:05.38ID:1q4dnDixx
いちおつ

指定暴力団
https://i.imgur.com/SwxOKSc.jpg
2020/03/08(日) 23:02:35.06ID:jmqy/STs0
>>1乙です

韓国のチョンボでピザ無し渡航の廃止が確定してしまったなあ。
普通なら政治的問題化したんだろうに、武漢コロナの思わぬ作用だなあ。
2020/03/08(日) 23:05:41.15ID:6JaKw3Di0
ピザはオモチではない!
2020/03/08(日) 23:06:17.18ID:XdSeWqkG0
日本企業と在韓邦人は地獄の朝鮮半島から逃げて!
早く出国しないと終戦時みたいに犬韓で
襲撃暴行陵辱勾留公開拷問最後は凌遅刑に
されて成仏も出来ず、刻まれた遺骸を
漢方薬(人肉カプセル=特アの迷信エリクサー)
に加工処理されて文字通りの犬死death.

損壊遺体も高額引取料という追い討ちキマス。

>>1ぉっぃも
2020/03/08(日) 23:09:25.05ID:tew2wAJNM
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1583643195/248

それを自国でやったってのがな。

普通に考えたら後々自国で政治家に転身する布石だろ。
有能かもしれんが国際機関の長としてそれをやったんなら背任にも等しかろ。
その代償にどこかの国に忖度したんならなおさら。
2020/03/08(日) 23:11:41.08ID:qS5C/HSYM
前1000
次スレで
2020/03/08(日) 23:11:57.70ID:osvMO8az0
>>1 エース乙

今現在、ヨーロッパを目指している難民・移民の人たちに

「欧州は今、悪質な病気が流行している!今行くのは死にに行くようなものだ!」

という噂を流したら、難民の数が減るんじゃなかろうか?(素朴な疑問
2020/03/08(日) 23:12:25.78ID:N/p5VuB2a
>>1
サービスありがとー乙!
2020/03/08(日) 23:12:25.96ID:pKT+q8Vh0
 ∧紀∧
<丶`Д´> <>>1
(    ) 
| | |
〈_フ__フ
2020/03/08(日) 23:12:28.55ID:1tUSspLM0
>>1おつ
サービスマンは保守要員なんです。変態じゃありません。
2020/03/08(日) 23:13:08.81ID:qS5C/HSYM
>>16
その点は大丈夫!
難民なんて不衛生でもう既n(ry
2020/03/08(日) 23:13:25.70ID:HdI4VKCpM
>>7
マジで?
俺のW印旛輝いちゃう?
2020/03/08(日) 23:13:26.99ID:v57FelpQd
いちおつ。
>>16
地元でも同じように病気が流行るだろうから抑止力にはならないかと。
むしろヨーロッパのほうがよい医療にアクセス出来る、まであるからなあ。
2020/03/08(日) 23:13:43.64ID:pdAEp7Dsa
>>16
難民「奇遇だな、おれたちの国もだぜ!」
【欧州】λλλλλλλλ...
2020/03/08(日) 23:13:43.72ID:kIQspL+E0
>>1タケノコ商法めいた新スレ乙
2020/03/08(日) 23:13:44.42ID:hTKyvaYC0
コロナのせいでベッドが埋まったら、オチオチ普通の病気や怪我もでけんな( ;´・ω・`)
2020/03/08(日) 23:13:46.86ID:0YD5vZsO0
>>11
その内なくなるとは思ってましたが、こんな結末を迎えるとか想定外です

...(((└("_Δ_)ヘи
2020/03/08(日) 23:14:01.52ID:1tUSspLM0
>>16
飯が食えずに死ぬよりマシだ!と余計に沸騰するよ、、、
2020/03/08(日) 23:14:11.14ID:v57FelpQd
>>7
おー、恐慌かな。
2020/03/08(日) 23:14:15.85ID:XqTqCBqHa
>>1芋乙

ようやく艦これミニイベ開始ですよ。ネ式エンジンorカタパルトは一つ確保できれば良いやの精神で行くとします
2020/03/08(日) 23:14:17.97ID:6HuRWaop0
いちおつ
>>7
なんだこの逆落とし……5日位で2000ドル位下がったのか
明日再開できるんかしら
2020/03/08(日) 23:15:07.00ID:dmO8Aqpka
難民を乗せたボートのエンジンボッシュートとかギリシャもやるなあ。
2020/03/08(日) 23:15:15.07ID:0YD5vZsO0
>>16
生き残りさえすれば、その枠に入り込める!!って
却ってハッスルすると思う

(゜ω。) 国を捨てる連中のバイタリティを舐めてはいけない
2020/03/08(日) 23:15:52.73ID:qS5C/HSYM
>>29
菱餅が重要になるらしい
「菱餅はお餅ですか?」
2020/03/08(日) 23:16:20.95ID:XyAcShm80
>>1
上級スレ建てサービスエンジニアの称号を
2020/03/08(日) 23:16:25.08ID:XqTqCBqHa
>>11
>>26
もっと世間を騒がすイベントになるかと思っていたのに、もう日本人の大半はウリナラなんぞに注意が向いちゃいない状況下で決まるとは思いませなんだ
2020/03/08(日) 23:16:28.81ID:kIQspL+E0
>>7
戦争始めたわけでもないのになんじゃこりゃ
2020/03/08(日) 23:17:16.13ID:osvMO8az0
>>31
そろそろ、難民のボートを銃撃して追い払うようになりそうだな。
2020/03/08(日) 23:17:35.71ID:N/p5VuB2a
ロジック買収で完璧なゼロサムゲームの応酬の結果
2020/03/08(日) 23:18:01.25ID:FqFnT6Qh0
>>1
乙アル

倉庫のバイトは給料良いな
検討しようかしら
2020/03/08(日) 23:18:01.55ID:v57FelpQd
>>25
院内感染には注意しているだろうから過度に恐れて病状を悪化させるほうが
リスク高くなる場合は、とっとと受診するほうがいいよ。

自分の体調についての管理を問われているだけや。
2020/03/08(日) 23:18:13.79ID:kIQspL+E0
>>35
注意は向いているニダ
差別でなくばっちいからこっち来んなと公言できる社会ニダ
2020/03/08(日) 23:18:55.74ID:1q4dnDixx
>>37
ATMとかで木っ端微塵にするのでは?
2020/03/08(日) 23:19:03.93ID:pKT+q8Vh0
もうビザなしで
2020/03/08(日) 23:19:24.79ID:XdSeWqkG0
>>16
チャンコロナ武漢肺炎の死亡率は2%-15%でしかない。
つまりイスラム教を広める為に欧州に渡れば、85%-98%はとこう先生き残り、弱ったコーカソイドを駆逐し、欧州定住も夢ではない。
2020/03/08(日) 23:19:40.59ID:KVX8LbaD0
次スレ候補を開くから移動すると2年前の5月に建ったスレにぶっ飛ばされる問題…
というかなんで落ちないの?あのスレ
2020/03/08(日) 23:20:23.87ID:osvMO8az0
>>42
ATMお高いじゃん!
銃弾で追い払えるなら、その方が安上がりっと。
2020/03/08(日) 23:20:58.17ID:N/p5VuB2a
難民にAKとピックアップを与えよ
2020/03/08(日) 23:21:05.71ID:hTKyvaYC0
>>40 すんません。色々述語がぬけました。

( イタリヤみたいに)コロナで病院のべっとが(全部)うまった状況になったら、

オチオチ大病もできんなでした。
2020/03/08(日) 23:22:10.10ID:nBdNNnQj0
>>39
アマゾン倉庫行っちゃう?
2020/03/08(日) 23:22:44.42ID:hTKyvaYC0
実写番シマンリンの温泉回なんてですがスレに需要あるだろうか疑問( ;´・ω・`)
2020/03/08(日) 23:23:44.37ID:2OTdW2M+0
>>10
雲龍ちゃん!
のんびり感いいわぁ…
2020/03/08(日) 23:23:46.88ID:dmO8Aqpka
>>37
ロシア海軍のようにボートにガトリング砲を掃射するのも時間の問題かと。
2020/03/08(日) 23:25:25.81ID:Dqqt0Kae0
>>1乙

>>36
サウジの原油たたき売りが始まるから。 (;・∀・)
2020/03/08(日) 23:25:45.37ID:2OTdW2M+0
あ、>>1乙。
2020/03/08(日) 23:26:07.40ID:1q4dnDixx
>>46
でも追い払ってもまたやってくるから根本的解決にならないと思うんすよ
2020/03/08(日) 23:26:29.92ID:kIQspL+E0
入国規制、韓国から「駆け込み帰国」続く
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200308-00000026-jnn-int
>また、感染への不安が広がっていて、自ら申告して出国する不法滞在者が急増、
>今月2日からの4日間でおよそ7000人が申し出ています。

日本でそういう事例は起きてるのかしら
2020/03/08(日) 23:27:51.14ID:v57FelpQd
>>48
政府の方針は『そういうことにならんように』だから
イタリアみたいなことはなかなか難しいんじゃないかね。

治療方法もまだ手探りなのに患者だけ増やした結果、医療崩壊が起こり
死亡数が増えるんでないの?という認識がうっすらあるので
経済は死んでも治安と医療は維持するのが最小ダメージだろうて。
2020/03/08(日) 23:27:54.76ID:KVX8LbaD0
>>46
1発4万ドルでしたっけ?
ジャベリン
2020/03/08(日) 23:30:13.15ID:kIQspL+E0
>>53
あらまあ
そのうち小売りも安くなるかしら
2020/03/08(日) 23:30:21.60ID:mKufu1TlM
>>1
こっから先は別料金やで
https://pbs.twimg.com/media/DVXMCQXVMAAGHvb.jpg
2020/03/08(日) 23:30:41.51ID:HdI4VKCpM
>>53
油しか売るものが無い中東とシェール潰したい露助の悪魔タッグか
これでシェール潰されたら銀行に波及していよいよ恐慌本番?
2020/03/08(日) 23:31:23.80ID:dmO8Aqpka
>>50
ゆるキャンでシマリんの爺ちゃんが出てこないのは大河に出ていたからかな。
2020/03/08(日) 23:32:20.33ID:g703OUvu0
終末の刻に備えるなら、kalashnikov AK-15(7.62×39)とBeretta APX/APX Centurion(9×19)が欲しいなあ。H&K SFP9には劣るだろうけど、グロックよりかは好みなのねえ。
2020/03/08(日) 23:33:10.22ID:nXgmQTQm0
そういやコロナ云々ばかり話題になってるが、インフルや普通の風邪の方はどうなってるのかね。
罹患率ではこっちの方が圧倒的に高いはずだが。
2020/03/08(日) 23:33:56.21ID:1tUSspLM0
>>53
チャイナが買わない分の放出なのか、混乱に乗じてイランぶっ潰したいのか
どうなることやら
2020/03/08(日) 23:34:24.03ID:pKT+q8Vh0
>>64
インフルエンザは余波で鏖殺されつつある。
2020/03/08(日) 23:34:42.94ID:N/p5VuB2a
>>64
めっちゃ減った
感染症による死者総合は例年を大きく下回っています
2020/03/08(日) 23:35:00.62ID:uAcH3vhS0
肺炎で死亡した高齢者から新型コロナ検出か
実際の死者はもうちょっと多いっぽいかな
2020/03/08(日) 23:36:42.92ID:Dqqt0Kae0
>>61
opecが原油出荷抑制をロシアを筆頭にした非opecと交渉したけど合意に至らなかった。

で、急にサウジ王室で揉め事が発生、そしていきなり原油の大バーゲンが始まる。

サウジが何かにブチギレたのだけは解るけどね その何かが解らない (;・∀・)
2020/03/08(日) 23:38:06.40ID:HdI4VKCpM
>>69
…その「何か」ってまさかド(PAN!PAN!
2020/03/08(日) 23:38:43.01ID:MZcWEwyv0
イタリア北部1500万人隔離=スポーツ相、セリエA中断呼び掛け―新型コロナ
https://news.infoseek.co.jp/article/200308jijiX635/
>タリア政府は8日、新型コロナウイルスの感染者数が多い北部のロンバルディア州全域と複数の自治体を、4月3日まで隔離すると発表した。
>ミラノやベネチアなどの大都市も封鎖され、全人口の約4分の1となる約1500万人の移動が制限される。
パスタすんげーことになってんのな
あのパスタ記者にどう考えてるのか聞きたい
2020/03/08(日) 23:39:06.54ID:g703OUvu0
子宮頸がんワクチンの接種も伸びればいいのだけれど。(これから一生女性と性的な交渉を持たないならともかく、男性が接種してもいいんですよ。)
2020/03/08(日) 23:40:09.62ID:tielEanx0
そんな広域を隔離できるリソースあんのかね…
2020/03/08(日) 23:40:44.70ID:DOxaK4Bh0
>>10
一人だけエキセントリックな格好してるよね
2020/03/08(日) 23:41:11.47ID:2OTdW2M+0
>>57
軽症患者の自宅待機要請も医療を求めてきそうな近場の海外からの渡航拒否も重症患者のためのベッド確保なんかね…
2020/03/08(日) 23:41:16.40ID:ws3fd4m+0
>>72
宗教が煩いからなぁ
2020/03/08(日) 23:41:51.24ID:uAcH3vhS0
イタリアは集中治療室に年齢制限かける検討してるらしい
医療崩壊起こした最悪のケースやな
2020/03/08(日) 23:41:55.88ID:Lq4eMKUe0
北原みのり

>韓国でも感染者数はどんどん増え、死者も出ているけれど、それこそ嘘(うそ)のない「現実」なのだろう。
>危機を矮小(わいしょう)化せず、ただ直視して真摯(しんし)に対応する。国民の健康と命を優先して動く。そんな国の姿が、お隣からは見えるのだ。


パヨクフィルターをかけるとこうなる
これ、今日の記事だぜ?
>>71
ガチの極左だもん、自国民が何人死のうが痛痒を感じないだろう
2020/03/08(日) 23:41:56.20ID:Lq4eMKUe0
北原みのり

>韓国でも感染者数はどんどん増え、死者も出ているけれど、それこそ嘘(うそ)のない「現実」なのだろう。
>危機を矮小(わいしょう)化せず、ただ直視して真摯(しんし)に対応する。国民の健康と命を優先して動く。そんな国の姿が、お隣からは見えるのだ。


パヨクフィルターをかけるとこうなる
これ、今日の記事だぜ?
>>71
ガチの極左だもん、自国民が何人死のうが痛痒を感じないだろう
80名無し三等兵 (ワッチョイ 1b74-Adkh)
垢版 |
2020/03/08(日) 23:41:56.56ID:uvzgte8j0
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1583643195/542

先にIOCが中止を宣言するのが筋だろ。 何言ってんだこいつは。
IOCから金でももらったかね?
2020/03/08(日) 23:41:56.60ID:Lq4eMKUe0
北原みのり

>韓国でも感染者数はどんどん増え、死者も出ているけれど、それこそ嘘(うそ)のない「現実」なのだろう。
>危機を矮小(わいしょう)化せず、ただ直視して真摯(しんし)に対応する。国民の健康と命を優先して動く。そんな国の姿が、お隣からは見えるのだ。


パヨクフィルターをかけるとこうなる
これ、今日の記事だぜ?
>>71
ガチの極左だもん、自国民が何人死のうが痛痒を感じないだろう
2020/03/08(日) 23:43:08.53ID:g703OUvu0
>>76
厚生労働省の元担当者の言葉が重いですよねえ。
2020/03/08(日) 23:43:34.20ID:FqFnT6Qh0
>>69
皇太子の実弟と甥、さらに甥の弟が結託し、内務省や軍の協力のもとに皇太子に対するクーデターを計画、
事前に察知した皇太子主導で王室警察による拘束及び粛清が行われたとの情報がAPFからきた
2020/03/08(日) 23:44:27.73ID:uAcH3vhS0
肺炎の死者数が有意に増えてなけりゃ
目先は大丈夫なんでしょ
2020/03/08(日) 23:44:29.44ID:2OTdW2M+0
大事なことなので?
2020/03/08(日) 23:44:42.13ID:dvh7Re390
>>49
十代の内にオムツプレイに覚醒するので推奨
2020/03/08(日) 23:45:36.09ID:+bowcXbP0
NHKでやってる海外ドラマすごいな
ここまでトランプを悪く言うのかw
2020/03/08(日) 23:45:46.59ID:tielEanx0
粘務は書き込みスクリプトをもうちょっと練ってください
2020/03/08(日) 23:46:47.13ID:FqFnT6Qh0
>>49
密林は相当ブラックだときく
生協の倉庫を狙っているところ
2020/03/08(日) 23:47:20.67ID:dmO8Aqpka
>>83
何そのオスマン帝国末期に起こりそうなフラグ。
2020/03/08(日) 23:48:01.27ID:+bowcXbP0
>>88
ラフタリア・・・
2020/03/08(日) 23:48:30.01ID:Lq4eMKUe0
なんか調子が悪くて連騰してしまった
本当に彼らは、
韓国は何があっても擁護する
何が何でもアベが悪い

>>61
でもこの前それやったけどシェールはそんなに倒れなかったんでね?
仮に倒れても、価格が戻ればまた再開するという塩梅で
2020/03/08(日) 23:48:40.55ID:aNMHskab0
>>87
ニューヨークや西海岸の大都市はそんなもんだ
2020/03/08(日) 23:49:30.86ID:UPUhONGI0
大河の麒麟が来るってこれからさらに十兵衛の胃が痛くなる展開がエスカレートしてくんだよね?
95名無し三等兵 (ワッチョイ 1b74-Adkh)
垢版 |
2020/03/08(日) 23:49:46.12ID:uvzgte8j0
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1583643195/837

表にお出しするのは憚られる人物と言うし現実的な最適最善よりポリシーを優先するタイプじゃないの?
組織に縛り付けて首に縄付ける人間がいてこそ使い物になるだけで、ネットでの放言にどこまで
信頼性があるのやら。
2020/03/08(日) 23:50:23.76ID:j/ZQ0GRO0
https://i.imgur.com/mbRGgoW.jpg
それ菱餅関係ないやろ!
2020/03/08(日) 23:50:59.36ID:iGNGFzJF0
>>60
(チクチン差分まだ?)
2020/03/08(日) 23:51:44.84ID:+bowcXbP0
>>93
劇中でトランプの実名を出して世界が終わる元凶みたいな言われ方してる。
弁護ものなんだけどトランプ支持者が犯す犯罪が所々でストーリーにからんでくるw
2020/03/08(日) 23:51:47.03ID:Dqqt0Kae0
>>83
これね。

サウジ「クーデター未遂」で王子3人拘束 皇太子が権力強化か
https://www.afpbb.com/articles/-/3272221
2020/03/08(日) 23:51:50.41ID:pKT+q8Vh0
>>89
生協はおすすめしない
2020/03/08(日) 23:52:23.62ID:Lq4eMKUe0
結果的に、普通の風邪やインフルこじらせての肺炎が(騒ぎでのうがい手洗い徹底などで)減るだけ
仮にコロナの肺炎を見逃していたとしてもトータルでの肺炎が減るとかいうオチもありそう
そんなの卑怯だ!ちゃんとコロナが増えた分をカウントしろ!
とかパヨさんは言うかもだが


>本ノ猪@honnoinosisi555知らなかった……。
>「韓国は日本とは違って、「推薦入学」の比率がものすごく高い。それは大学によってばらつきがあるが、平均して約七割が推薦枠
>つまり入学者の七割が試験ではなく書類選考(分野によっては実技)で決まってしまう。」(伊東順子『韓国 現地からの報告』ちくま新書、P219)

勉強の内容がアレなだけで、受験フィルター自体は日本よりもむしろ強いんだろう、学歴至上主義の儒教社会なんだから
と勝手に思い込んでたが、それもこのありさま。

しかも有名大、名門大ほどこの傾向が強く、韓国最高峰とされるソウル大すら8割が推薦だそうだ
そら学歴高くてもおバカなわけだよ
試験やらのフィルターが働かないんだからどれだけ高学歴でもさぼってるようなバカを排除できない
2020/03/08(日) 23:53:04.18ID:Pii2jY1V0
うーんレバノン・ポンドの落札に失敗したようだ。
2020/03/08(日) 23:54:02.45ID:FqFnT6Qh0
>>100
赤いから?
2020/03/08(日) 23:54:27.58ID:2OTdW2M+0
>>96
ほっぽロップ社?
2020/03/08(日) 23:54:57.16ID:uAcH3vhS0
ゴーンどうなるんだろう
2020/03/08(日) 23:55:00.99ID:Pii2jY1V0
>>101
死人が少なけりゃセーフ論でいいと思う。
2020/03/08(日) 23:55:21.30ID:pKT+q8Vh0
>>103
然り
利用するのは構わんと思うが
2020/03/08(日) 23:56:39.42ID:Pii2jY1V0
今まで駄目国家の通貨でも貨幣ばかり集めてたが、硬貨もなかなか良いな。
2020/03/08(日) 23:57:13.84ID:KVX8LbaD0
ハゲタカおじちゃん次のターゲットをレバノンに決めたのか…
2020/03/08(日) 23:58:39.35ID:FqFnT6Qh0
>>101
何かサックリと心に刺さってくる…
2020/03/08(日) 23:58:43.84ID:hTKyvaYC0
>>60
ですがスレにこーユーのはられても次のページでチンコ生えてたりするからコワヒ
2020/03/08(日) 23:58:55.43ID:Dqqt0Kae0
>>109
レバノンで稼げる産業ってあったかの? 
2020/03/08(日) 23:59:32.48ID:2OTdW2M+0
>>111
生 や す な
2020/03/09(月) 00:00:27.97ID:i6ce2Uxn0
>>105
肺炎で死亡すれば良いのに
2020/03/09(月) 00:01:22.97ID:6TB4chVcd
>>89
倉庫いくならフォークリフトの免許とっとけ。
ついでに玉掛と移動式小型クレーンもな。
腰をやると職業選択の幅が凄く狭まるから、肉体に自信がないなら肉体系のバイトよりも
無難に飲食店やコンビニがいいぞ。
2020/03/09(月) 00:01:35.12ID:eDkU3GJJ0
ぼく勉、超ネタバレ注意




体育はオワコン
時代は理系に
2020/03/09(月) 00:01:54.21ID:QlVNGmpV0
>>112
カルロス・ゴーンが主要産業ですね
2020/03/09(月) 00:02:21.72ID:i6ce2Uxn0
>>101
本当に今回のウィルス騒動で滅んだ方が良いのでは?
2020/03/09(月) 00:02:50.88ID:ESi6muH60
東京の感染症病院はクルーズ船の陽性患者でベッドが埋まってるのか
結構余裕ないなあ
2020/03/09(月) 00:03:20.29ID:hp9T+99e0
>>112
ゴーンからチューチュー?
2020/03/09(月) 00:03:57.53ID:ja/Bp3Sy0
>>112
主要な輸出品は金、発電機、銅、本
内戦前は金融業がメインだったけど、今は観光業でしのいでいるときく

ソースは外務省
2020/03/09(月) 00:04:02.01ID:h6771Enn0
殺し屋さん業とか資金洗い業とかレバノン料理
2020/03/09(月) 00:04:05.30ID:SJ5FYyNv0
例の太田市長は、感染者個人が特定できるレベルで個人情報をだし、
一方神戸市長は、ほとんど情報を出さずに文句を言われる
果たして正解はどっちなのか、加減って難しいよね
2020/03/09(月) 00:05:57.88ID:hp9T+99e0
そいやゴーンの主要銀行って現在はどこ使ってんだろう。
さすがに日本の銀行は使っていまい。仮にレバノン国の銀行ならばもはや資産は風前の灯火か。
まぁ各国に分散させてはいるだろうけど。
2020/03/09(月) 00:06:34.39ID:GZC/3CIca
怪我の痛みが取れず、コロナ感染のリスク覚悟で病院行こうかどうか悩んでたら誕生日迎えてたわ
悲惨過ぎて辛い…
2020/03/09(月) 00:06:37.65ID:ja/Bp3Sy0
>>115
接客能力が非常に低いので…
フォークリフトは良いな
検討しよう
2020/03/09(月) 00:06:55.31ID:9c2br9uW0
しかし王室警備隊・軍・内務省が関与って皇太子どんだけヤバいんだよ>サウジクーデター
2020/03/09(月) 00:06:59.54ID:2kzxi5S20
>>101
そりゃそうよ、ウリナラはコネがすべてなの。
コネの余り枠を学力で補うので猛勉強をするのだ。


勉強したからって常識が身につくわけではない。
2020/03/09(月) 00:08:09.09ID:ja/Bp3Sy0
>>128
グハッ
2020/03/09(月) 00:08:25.44ID:2kzxi5S20
>>126
ガテン系なら危険物乙4くらいとっておけ、甲ならもっとヨイ。
131名無し三等兵 (ワッチョイ 1b74-Adkh)
垢版 |
2020/03/09(月) 00:08:43.49ID:wybEDItu0
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1583643195/891

次があれば伊丹関空神戸は初手から軍用機が下りてこられるだろう。
さすがに。
2020/03/09(月) 00:09:08.16ID:TrjrGI6h0
>>113
最近スカートめくったらご立派様でしたーっていうだまし絵()が増えた気がする。
2020/03/09(月) 00:10:25.69ID:ZQgIo++n0
>>101
政治家の子弟が不正な入試で云々というのが後を絶たないのも宜なるかな
2020/03/09(月) 00:10:26.02ID:qoYYPMKv0
日付が変わったのでこれから中韓からの入国者に制限があるんだっけ…?
そういったですが民のレポートお待ちしてます
2020/03/09(月) 00:10:32.44ID:za1rwL9t0
まー、その、あのね。

人が足りないと、設計から若いの回して穴埋めるのよ。

体力不足?そのための駅伝です。(おい!)
892 名無し三等兵 (ワッチョイ effd-y9jL) sage 2020/03/08(日) 22:27:30.28 ID:f70RynCu0
来月に自動車メーカー、及び部品メーカーへ入社される新社会人の皆様へ

https://twitter.com/kobakin_jp/status/1236561424349978625


そりゃあそうだよな、体験しておかないと無茶な設計回して
つるし上げにあう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/09(月) 00:10:50.20ID:2kzxi5S20
会社組織のコネだのなんだの、ヤクザメソッドはお断りだ!というそこの若人よ。

フリーランスは組織の保護が無いから、まるまるヤクザ世界だからな
よく考えろよ。
2020/03/09(月) 00:11:25.72ID:jpvhYpFQa
>>116
早売りバレの情報も集まるですがスレでは周回遅れぞ

それにつけても先手で立ち回るには世界中に情報網を張り巡らせたインテリジェンスが重要ね
2020/03/09(月) 00:11:36.23ID:ja/Bp3Sy0
>>130
サンクス
2020/03/09(月) 00:11:57.01ID:qoYYPMKv0
>>125
…誕生日おめっとさんゾイ。
2020/03/09(月) 00:12:30.57ID:U7lpFw9m0
>>99
属尽の対処は何時の時代も大変だなあ。
2020/03/09(月) 00:12:43.38ID:shIFszbZ0
>125
おめでとう、そしてお大事に。
いまなら逆に人が少なくて待ち時間が短く済むかもしれんから(要確認
むしろ待合での感染機会は減ってるかもしれんぞ?

土曜に書いたけど月一で行く開業医がガラガラで
駐車場の空きっぷりから「あれ今日休診だっけ?」思ったくらい。
2020/03/09(月) 00:13:08.51ID:2kzxi5S20
世間はウイルス騒動で、ゴーンさんのことなんかどうでもよくなってるな。
2020/03/09(月) 00:13:10.59ID:u1berfm10
>>124
プライベートジェット運営会社みたいに、ブラックな人専用銀行あるのでね?

(゜ω。)
2020/03/09(月) 00:13:53.96ID:jpvhYpFQa
>>125
病院行ったれ
今の期間は相対的にリスクが低いぞ
2020/03/09(月) 00:14:44.38ID:hp9T+99e0
>>143
スイス銀行だな!
2020/03/09(月) 00:15:06.01ID:hp9T+99e0
>>144
今だとジジババ少ないって言われてるしな。
2020/03/09(月) 00:15:07.85ID:u1berfm10
>>126
体力とコミュ力は、学生のうちに付けといた方がええで

(゜ω。)
2020/03/09(月) 00:15:23.87ID:h0t/DOTlM
近所のスーパーも買い占め団が去ったせいか空いてたわ
2020/03/09(月) 00:15:44.14ID:za1rwL9t0
>>101
あれ、受験地獄ってある意味嘘ですか。
150名無し三等兵 (ワッチョイ 1b74-Adkh)
垢版 |
2020/03/09(月) 00:16:03.69ID:wybEDItu0
>>10
https://images.plurk.com/1lU95vzcIglstvxTD1pt.jpg
2020/03/09(月) 00:16:16.24ID:qoYYPMKv0
>>145
ゴルゴも愛用してるんだっけ
2020/03/09(月) 00:16:24.99ID:RLcjVFQR0
>>101
一万円札の福沢諭吉すら匙を投げた部族。
一般人が韓国人の生態を理解するなど不可能なのだ。
2020/03/09(月) 00:16:36.46ID:QlVNGmpV0
今はホント人が出歩かないからフラッと喫茶店的なとこに入ったら客がボクしかいなくてマスターの人とサシで向かい合ってコーヒー飲むときの緊張感ってすごいもんですよ?
2020/03/09(月) 00:17:00.57ID:jpvhYpFQa
>>126
各種免許を公費で取れる仕事有るんだけど興味ないかな?
良い体してるねお兄さん
155名無し三等兵 (ワッチョイ 8bf7-o1n2)
垢版 |
2020/03/09(月) 00:17:28.19ID:h6771Enn0
>>124
安心と安全のスイスの銀行でっしゃろ?
156名無し三等兵 (ワッチョイ 1b74-Adkh)
垢版 |
2020/03/09(月) 00:17:30.52ID:wybEDItu0
>>11
馬鹿だよねあれ。 普通に相互に行き来制限って事にすればよかったのに。
ビザなしを復活させるの大変だぞ。
2020/03/09(月) 00:18:24.03ID:2kzxi5S20
人がいないってほんとかねえ?
さっきファミレス入ったら結構混んでたよ。

7割くらい。
2020/03/09(月) 00:18:49.73ID:hp9T+99e0
>>151
まぁ創作だからというのもあるが、現実だとマネロン問題で主にコメの国に叩かれてて通常の銀行という意味では大昔ほど情報的にセキュアではなくなったとも聞くな。
貸し金庫業務に関しては、ぶっちゃけ闇が深いらしいけども(銀行自身も何が保管されているか把握しきれていない)
2020/03/09(月) 00:18:54.41ID:ja/Bp3Sy0
>>154
スミマセン
3年に1回入院するほど体弱いので…
2020/03/09(月) 00:19:16.75ID:ja/Bp3Sy0
>>147
承知
2020/03/09(月) 00:19:34.54ID:jpvhYpFQa
>>156
どうせ口先だけで何もやらんのでは?
アビガン欲しいだけやろし
2020/03/09(月) 00:19:51.97ID:2kzxi5S20
>>156
気楽にオンオフできると思ってんじゃない?

日本の行政は腰が重いので、オンもオフもゆっくりなので。
2020/03/09(月) 00:20:43.89ID:qoYYPMKv0
>>153
男は黙ってカフェラテ
2020/03/09(月) 00:20:47.24ID:hp9T+99e0
というわけで著名過ぎるスイス系銀行よか、タックスヘイブン系国の銀行かもしれんな。
さすがに米デンバーの銀行は使っておらんだろうけど。
2020/03/09(月) 00:20:55.56ID:2kzxi5S20
あれちょっとまって、ビザ免除停止ってことは
インチョンのトランジットも出来なくなるん?
166名無し三等兵 (ワッチョイ 1b74-Adkh)
垢版 |
2020/03/09(月) 00:21:45.57ID:wybEDItu0
>>78
死亡者数が少ないという事実にはどう向き合うつもりなんだろう?
日本だけ死亡率が低いとか?
2020/03/09(月) 00:21:53.52ID:hp9T+99e0
>>161
親日派ガー!
どれくらいの割合かはわからんが、ウリナラ系製薬会社が頑張ることを期待している層も居たりする。
2020/03/09(月) 00:23:22.52ID:6SmaTQkv0
フォークリフトはいいぞ
工夫次第で高所作業もできる
169名無し三等兵 (ワッチョイ 1b74-Adkh)
垢版 |
2020/03/09(月) 00:23:50.81ID:wybEDItu0
>>126
持ってるだけだとなかなかね。 ある程度乗れないと。
そしてある程度乗れる、程度なら抜群にうまい奴を休ませるために使いつぶされるで。
乗せてもらってるうちに上手くならんと。
2020/03/09(月) 00:24:01.78ID:QlVNGmpV0
>>168
成仏して…(´;ω;`)
2020/03/09(月) 00:25:12.69ID:c3cLDQ1Ia
>>123
個人情報を出さずに情報公開
感情論で国家批判して政策を見誤らない
マスクを外国に送らない
2020/03/09(月) 00:25:16.82ID:+gRNXsuH0
>フォークリフトで高所作業
天使とダンスだ!
2020/03/09(月) 00:25:18.10ID:w1bo5uJbF
>>165
貴重な外貨\(^o^)/
2020/03/09(月) 00:25:24.56ID:RFz6vzfS0
>>168
ヨシ!
2020/03/09(月) 00:25:31.43ID:qoYYPMKv0
>>168
現場ネコ…
2020/03/09(月) 00:26:45.65ID:RFz6vzfS0
>>168
現場名無レ王等兵・・・
2020/03/09(月) 00:27:47.01ID:c3cLDQ1Ia
>>168
ちゃんと高所作業者の資格を
2020/03/09(月) 00:29:00.47ID:gCfm1YyIa
>>165
確かり地域のトランジットは、ビザなしを認めていない東南アジア諸国の人間であっても
3日間なら滞在できるハズなんで、日本に対してのビザ免除を廃止しても同じ扱いになるはず

もちろん日本に対してはトランジットさえを認めないという決定がされる可能性はそれなりにあるけど
2020/03/09(月) 00:29:15.69ID:ZmgZcANB0
>>168
教習で真っ先に注意されるやつw
2020/03/09(月) 00:30:18.42ID:9K3O8Uob0
>>149
蜘蛛の糸を掴もうとする地獄ではある
2020/03/09(月) 00:30:59.34ID:tS8rv7A70
>>150
二水戦?

神通は先走って開幕被雷切断して戦隊幕僚全滅、その後の人事を壊滅させたフネってイメージ
2020/03/09(月) 00:37:53.91ID:ovjC5PYQa
>>121
>発電機

製造業有るんだ。意外な。
2020/03/09(月) 00:38:22.05ID:RC3V6+lha
>>130
危険物乙四はとったけど、ほかの乙はとったほうがええんやろか?

甲種行けるかと思ったら数年間開けないとダメらしいし
2020/03/09(月) 00:40:07.73ID:ND4XjiDYa
>>149
ジャパン語のほかに欧州語をマスターして日本にやってくるうちの研修生たちって……。
うちの会社は韓国人にとって「ちゃんと定時退出させてくれて寮完備で勉強する時間を取れる優良社」という認識らしいです。
2020/03/09(月) 00:40:26.83ID:ZmS/2SEn0
>>168
あるにはあるが、操作系統が下なので、ギロチン食らう可能性はあっておすすめしない。
http://www.p-c-s.co.jp/blog/wp-content/uploads/2015/06/img_option08_01.jpg
2020/03/09(月) 00:41:05.35ID:ovjC5PYQa
久坂宗次
@kusakasouji
これは女性提督向け広報誌のあらのわ
https://pbs.twimg.com/media/ESlRrR0UEAIbUYm.png


※カメラの前ではイケメンだけど自分の提督の前だと女の子になります
2020/03/09(月) 00:42:25.87ID:2kzxi5S20
>>183
乙4を持っていると、放電加工の工場で働けるぞ。
2020/03/09(月) 00:42:43.73ID:ND4XjiDYa
危険物は74さんでも取れるからおすすめだぞ!いまよりもキチ〇イ度の高かった高校生で乙4は取れた。
2020/03/09(月) 00:45:49.33ID:qJoQfzLv0
名古屋市で新たに10人感染 愛知県内の感染確認 80人に


新たに感染が確認されたのは、いずれも日本人で名古屋市内に住む40代の女性1人、50代の男性1人と女性2人、
60代の男性1人と女性2人70代の男性1人80代の女性1人、90代の男性1人の合わせて10人です。このうち50代から90代の男女9人はこれまでに感染が確認された人と接触するなどした人たちです。
一方、40代の女性は、集団感染の発生が疑われている大阪・北区のライブハウスを利用していたということです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200308/k10012320261000.html


尾張の終わり
2020/03/09(月) 00:47:10.68ID:h0t/DOTlM
常人より頑丈だしすぐ修復できるからヨシ!
https://pbs.twimg.com/media/DoRfgm7WsAgnkcR.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ESAxotcUwAA41Ew.jpg
2020/03/09(月) 00:47:16.61ID:E6bqnRf20
>>87
でも、現実社会に近いと思うで。
会社でトランプ支持を公然と言えない雰囲気がある、
トランプ支持を表明したら社会的な立場を失う、
などという話は、結構メディアでも取り上げられていたり。

その結果、「隠れトランプ支持者」なる言葉が生まれた。
2020/03/09(月) 00:47:16.94ID:ND4XjiDYa
うちのボケナス人事部だと危険物取扱資格を持っていると「爆発物を作るために取得した?」とか面接でネチネチ言われるので注意です。

あの時の面接官が今や部長です。
2020/03/09(月) 00:49:40.77ID:r/dGoVahM
文句言うわけじゃないんだが、慣用的に面接担当者の事を面接官って言うけど
民間企業の場合は本来面接官じゃないよね

私学入試だったらどうだろう? 公立学校は面接官でいいんだろうか?
2020/03/09(月) 00:49:52.87ID:NJ1hU2iY0
ですがスレにも「隠れポッポ支持者」が
2020/03/09(月) 00:50:10.19ID:TrjrGI6h0
バイデンが大統領候補になって選挙戦で「日本国憲法はアメリカが作った。アメリカ人の血と汗で野蛮な日本人につけた鎖なのだ1」とかやってくんねーかなー
2020/03/09(月) 00:50:34.33ID:9K3O8Uob0
にしても隔てた別の県に行ってライブハウスに行くなど皆元気ね
2020/03/09(月) 00:50:56.81ID:w1bo5uJbF
>>191
ネトウヨみたいなものか
中国の超限戦にせめられてるとこは何処もおんなじだねぇ
2020/03/09(月) 00:52:18.27ID:qoYYPMKv0
>>194
最近はチクチン支持者が隠れもしなくなってきてるよね…
2020/03/09(月) 00:53:22.69ID:Fg+Mp/eg0
>>193
面接姦だぞ
2020/03/09(月) 00:54:00.54ID:ZwnpV12h0
一方、ブルマ煮愛好家は地下に潜った
2020/03/09(月) 00:54:02.70ID:RLcjVFQR0
>>189
名古屋は人形とか手摺を舐める妖怪の巣窟だった模様。
ブラックライトを照射すると街中が光る都市?なのかな?
2020/03/09(月) 00:54:19.39ID:TrjrGI6h0
https://twitter.com/dewydrops/status/1236675911707054081A, D, E, I
礼号, 木曾, 潮 , 曙, 初春 - 1.15x
沖波, 秋霜 - 1.2x

J (E1-2)
礼号 - 1.25x

L, Q, R
筑摩, 鳥海, Johnston, 霞, - 1.15x
朝霜, 長波, 初霜, 島風, 潮 - 1.2x

T (E1-3, Q->T後)
筑摩, 鳥海, Samuel, Johnston - 1.4x
長波, 清霜, 朝霜, 沖波, 夕雲, 巻雲, 風雲 - 1.52x
其他 - 1.17x

だそうで。わいはLで追い返されすぎて今週のツリーは諦めた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/09(月) 00:55:59.22ID:q9v5h4Dt0
ズムウォルトが好きなんだがトランプ支持者たちと違って仲間すらいない悲劇
2020/03/09(月) 00:57:44.61ID:QlVNGmpV0
地球少女のセックスロボにアレすると「How dare you!」ってブチ切れられるらしいですね?
2020/03/09(月) 00:59:00.99ID:qoYYPMKv0
>>200
ブルマ自体が絶滅種扱いされるようになってはや数十年。
もう自然環境でブルマを見たことがない若者の方が主流派だからな…
2020/03/09(月) 00:59:34.66ID:NJ1hU2iY0
A400Mの熱狂的なファンは多い
好きすぎて虐めちゃうのだ<小学生か!
2020/03/09(月) 01:00:11.43ID:doTzAmoBx
>>203
今すぐダム板に行くんだ
2020/03/09(月) 01:02:43.98ID:iFSxQHpV0
>>183
取っておいて損はないよ。なお、5類と6類は使い道が想像つかない。
2020/03/09(月) 01:05:34.23ID:XUjB8rmj0
>>208
防火・防災管理者なんぞウリはやりとうない!
 ∧紀∧
<丶`Д´> <哀号
(  ⊃と) 
と__)__)
2020/03/09(月) 01:05:41.72ID:TrjrGI6h0
>>205
二次のブルマ絵もレースパンツみたいのばっかですからな。
ブルマー2000が出たときはブルマが絶滅するとは思ってなかったで。
2020/03/09(月) 01:07:40.50ID:jpvhYpFQa
いまじゃ完全に講習猥褻物陳列罪である
文部省にはロリコンしかいない説の重要な物証である
2020/03/09(月) 01:08:50.68ID:QlVNGmpV0
てか試される北の大地だとブルマーなんて存在しなかったぞ?
学校指定の運動着はジャージのみだった
2020/03/09(月) 01:09:42.25ID:tww6p5bca
いちおつ

https://i.imgur.com/daFUVPl.jpg
https://i.imgur.com/K10uObP.jpg
別に後悔するような幼少期ではなかったが、姉は欲しかったななどと
チクチンみたいな不穏な流れはよくない
2020/03/09(月) 01:10:49.98ID:NJ1hU2iY0
ブルマーが無いのならフルマーを煮ればいいじゃない
2020/03/09(月) 01:11:48.27ID:tww6p5bca
>>209
会社に取りに行かされる手筈だったが謎の風邪で死にかけてた時だったんで延期になった。
2020/03/09(月) 01:12:31.01ID:9c2br9uW0
>>101
パコクネの友人の占い師の娘が大学入ったのも嘘経歴の推薦だっけか
2020/03/09(月) 01:13:44.40ID:t75AWw6M0
おはようございます(こんな時間に
テレワークの欠陥が良く分かったよ!

業務が無駄に増大した上に、オフトゥンから1分で通勤だから、ふわっとした瞬間に寝る。
通勤による切り替えって大事よね。
改善提案した方がいいと思うけど、しばらくは混乱するだろうなぁ。
2020/03/09(月) 01:14:06.60ID:2kzxi5S20
ウリナラさん、なんていうか

消毒薬散布したって無駄じゃよ。
2020/03/09(月) 01:16:21.34ID:EIzqQ7Si0
>>72
>男性が接種してもいいんですよ

『オレ子宮頸がんワクチン接種したから、俺に中田視されたらワクチン接種と同じ効果あるよタダだし痛くないよ』

こう言って引っかかってくれる若い美人でメンヘラじゃないのがたくさん居るなら検討してみたい。
2020/03/09(月) 01:18:37.75ID:WwQ/MPMw0
>>219
まず日本では承認外だったような
オーストラリアあたりで受けてくることに
2020/03/09(月) 01:18:59.09ID:Fg+Mp/eg0
諦めのいいウリナラとか見たくないです
見苦しくあがいてあがいて他人を罵って
打つ手打つ手がことごとく裏目に出続けて
自分の首を絞めていく
そんなウリナラがみたい
2020/03/09(月) 01:21:06.28ID:EIzqQ7Si0
>>95
後先考えず事実で殴るタイプみたいだから、ガチの現実に殴り返されたら轟沈したけど、単純なトンデモに対する論破係としてはゲル同様に適材適所かな、と。
2020/03/09(月) 01:22:15.85ID:TrjrGI6h0
>>217
棘だけど何かルーティンを設定するとか、通勤してた人ならとりま背広ネクタイに着替えるとかそんな話あった。
2020/03/09(月) 01:22:33.81ID:qoYYPMKv0
>>214
植民地人と張り合う紅茶さん…
2020/03/09(月) 01:25:20.97ID:TrjrGI6h0
>>219
クンニで伝染るからな……
子宮頸がんワクチンなので子宮頸がんを防ぐけど子宮頸がんになるかもしれないので子宮検診は続けてくださいとか言うのでパンピーがバグる。
2020/03/09(月) 01:28:30.38ID:E6bqnRf20
>>219
男性がHPVワクチンを摂取するメリットは他にもある。
女性のアソコをクンニしまくっても、喉頭がんになるリスクを減らせる。
2020/03/09(月) 01:29:40.34ID:E6bqnRf20
マイケル・ダグラスもHPVワクチンを摂取していたら、喉頭がんにならずにすんだかもしれない・・・
2020/03/09(月) 01:30:28.19ID:c3cLDQ1Ia
>>202
でつでつ
丙や乙でクリアしたくないので
改修任務週は諦めました
2020/03/09(月) 01:34:23.87ID:tCLUhVvh0
ワイは在宅勤務の方が捗るは
2020/03/09(月) 01:36:57.66ID:jpvhYpFQa
>>226
そいつは良いことを聞いた
2020/03/09(月) 01:38:35.23ID:jpvhYpFQa
新興認可に対しては反ワクチン派なのでホントに効くでござるか〜?のスタンス
2020/03/09(月) 01:41:29.75ID:QlVNGmpV0
今の事務所借りるまで自宅で仕事してたときありますけど私生活と仕事の境目がなくなってものすごくルーズな勤務形態になるからあんまりよろしくないと思いますね
適当に休みながらだからそれこそブラック企業よりブラックに働いちゃったりしてて
2020/03/09(月) 01:42:07.79ID:t75AWw6M0
>>223
着替えかー。どもです。
サブ機でアマプラでクソ映画観ながら、5chもやって業務も出来るという考えが甘かった…。

いいかい、ユリアン。紅茶入りのブランデーはわりと普通に撃沈するからやめた方が賢明だね。
234名無し三等兵 (ワッチョイ 0f43-6Thx)
垢版 |
2020/03/09(月) 01:43:17.05ID:Jl5Z8Cbn0
異世界レビュアーズとトゥナイトの山本晋也風俗ルポの違いが分からない
2020/03/09(月) 01:46:07.99ID:mgNi6HA30
>>214
「親方ぁ!煮物の中からブルマーがぁ!!」
2020/03/09(月) 01:49:26.50ID:QlVNGmpV0
しまむらで買った女児パンツの裏地にポンズたらして吸ったことある(´・ω・`)
2020/03/09(月) 01:50:06.09ID:gdwl87Nd0
何?フルマー?(英国面)
2020/03/09(月) 01:50:06.66ID:TrjrGI6h0
>>233
あとは2階建て家屋なら2階を仕事スペースにして2階に「通勤」するとかいう話や仕事用PCをきっちりわけて趣味のものはいれないとか。
……って履歴に残ってたわ。Firefox同期マンセーというかクラウドマンセーになるのか。

「在宅ワーク歴30年のおばさんが言います」中野彰子氏が語る、”テレワークの基本”が当たり前のことだけどマジで大切
まとめました。
ttps://togetter.com/li/1477267
2020/03/09(月) 01:51:17.41ID:GiyxpCQEM
>>149
自由枠は三割しかないという意味では?
2020/03/09(月) 01:52:19.25ID:MatMKACu0
>>238
始業前に散歩も似たような文脈か
2020/03/09(月) 01:53:24.18ID:GiyxpCQEM
>>178
むしろ感染防止を大声で唱えたんだから日本経由のトランジットはすべてお断りするのが筋では?
2020/03/09(月) 01:53:26.24ID:TrjrGI6h0
>>237
いい加減改修させてください。ファイアブランドにしてほしいけど(雷撃戦闘機とか実装どうなるかw)この際レーダつけて夜間戦闘機でもいいです。
2020/03/09(月) 01:55:56.08ID:GiyxpCQEM
>>181
言うても水雷戦隊旗艦の仕事が麾下の駆逐艦の先導やしね。
その砲力で敵軽巡駆逐を蹴散らして駆逐艦の敵主力への突撃を補佐するのが仕事やもん。
2020/03/09(月) 01:57:27.56ID:GiyxpCQEM
>>186
この略章はどこまで本当なんやろか?
2020/03/09(月) 01:57:55.89ID:tCLUhVvh0
トランスファーのことをトランジットと言っちゃう勢おおめ
2020/03/09(月) 01:58:10.74ID:GiyxpCQEM
>>190
袖捲ってたら殴られるで
2020/03/09(月) 01:59:39.08ID:r/dGoVahM
スモールオフィスでなんとかなればいいんだがね
わざわざ都心にでなくても、3駅くらいの所に出勤、打ち合わせはテレワークで。
2020/03/09(月) 02:02:10.36ID:GiyxpCQEM
>>234
風俗ルポにはゾンビは登場しない。
2020/03/09(月) 02:02:50.95ID:O0tIoyX90
>>243
戦隊指揮の問題は艦橋サイズの問題もあるので各国悩みの種やからね……
米国は基本誤魔化してそのまま使うか軽巡利用、日本も同様に基本軽巡
英国は駆逐艦の派生として嚮導駆逐艦仕様に改造してたりするし
2020/03/09(月) 02:04:09.45ID:MatMKACu0
田舎の方が土地余ってるから仕事部屋用の書斎を置きやすいな
入口の扉がカメラに収まる配置が良い
2020/03/09(月) 02:04:48.26ID:ovjC5PYQa
>>244
女性向けに見栄えがするからって野分に着せただけっぽいから、適当かもー

でも、たまーに艦娘各自にきっちり階級を与えてる設定も有りますしね
2020/03/09(月) 02:07:15.05ID:TrjrGI6h0
>>249
帝国海軍も秋月型旗艦とかしてるし流れは大型DD……つまり大型駆逐艦やまと!__
2020/03/09(月) 02:08:21.87ID:TrjrGI6h0
>>251
自衛官伊勢のサラダバーはちゃんと描いてあったよね、さすがしばふ絵師とか妙な感想を持った。
2020/03/09(月) 02:09:01.60ID:c3cLDQ1Ia
どのみち菱餅ゼロスタートだと今週中に甲クリアしないと改修任務週は達成できなかった

あくまでも先行勢か菱餅をためてきたベテランのためのご褒美
2020/03/09(月) 02:12:06.52ID:c3cLDQ1Ia
>>243
>>249
ハーメルンの作品でコミカライズした「せっかくチートを貰って異世界に転移したんだから、好きなように生きてみたい」タイトルながっ

の作品にでてくる風俗嬢のキャラ名に「嚮導軽巡」ってのがあったり

はて軽巡洋艦は大部分が嚮導艦では、だから指揮能力をもつ駆逐艦を嚮導駆逐艦とかいうわけで
2020/03/09(月) 02:14:18.53ID:Jl5Z8Cbn0
>>248
バカは登場するぞ
病院学校からの距離を条例避けで雑居ビルを三角に建てたビルオーナ店長とか
ガイキチにも程がある
2020/03/09(月) 02:15:16.16ID:O0tIoyX90
>>255
巡洋艦隊の旗艦相当と考えるならばあるいは(オメメグルグル
宇宙物のSFなら巡航艦でそろえた艦隊編制もあり得なくはないだろし

真面目な話としてはその辺の艦種ネタはマジで鬼門としか……
近代艦艇でマジで実在した対潜捕鯨船(A/S whaler)とかはまだかわいい方で
帆船時代まで行くとクッソ細かい帆とマストのサイだけで阿保みたいに種類あるですおし(´・ω・)
2020/03/09(月) 02:15:33.66ID:r/dGoVahM
>>252
仏蘭西海軍「大型駆逐艦ですって!?」
2020/03/09(月) 02:17:48.48ID:c3cLDQ1Ia
>>252
DDH、DDG就役前の初代あきづき型駆逐艦がDDだけど艦隊指揮設備をもつことから、DDC(指揮護衛艦)として扱われていた

性能も対空多目的護衛艦のDDAと対潜護衛艦のDDK二つの装備をもつ汎用護衛艦の先駆けのようなものだった
2020/03/09(月) 02:19:37.32ID:c3cLDQ1Ia
>>257
ある意味、連合艦隊旗艦として設計された大淀とか嚮導軽巡洋艦ともアダ名つけれそう
2020/03/09(月) 02:26:27.39ID:9c2br9uW0
wwww

浅利与一義遠@hologon15
余剰の牛乳の消費拡大として、ただ飲むだけでなく、プリンを作るという手もあったな。
これはプリンミクスで作ったので、牛乳使ってないけど。
https://pbs.twimg.com/media/ESbW_j6UEAAN5MN.jpg
262名無し三等兵 (ワッチョイ 1b74-Adkh)
垢版 |
2020/03/09(月) 02:30:18.60ID:wybEDItu0
>>260
むっちゃでかいけどなあれ。
戦隊旗艦と敵水雷戦隊の撃破を狙うならあのサイズが欲しいかね。
2020/03/09(月) 02:31:32.87ID:c3cLDQ1Ia
>>261
名前がかっこいい
>>262
時局が時局なら、資材に余裕があれば5500トン級の後継が大淀型で揃えられたらよかったのにな
2020/03/09(月) 02:35:00.24ID:ApvlYLue0
【速報】イタリア1日で133人死亡、感染者1500人増 これあかん奴や 
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583688275/

1位 親国 80703人(+52) 死者3098 (+28)
2位 伊国 7375人(+1492) 死者366 (+133)
3位 兄国 7313人(+272) 死者50 (+2)
4位 夷蘭 6566人(+743) 死者194 (+49)
5位 法国 1126人(+177) 死者19 (+3)

6位 独国 1018人 (+218) 死者0
7位 西国 613人(+88) 死者17 (+7)
8位 弟国 502人(+41) 死者7 (+1)
9位 美国 464人(+29) 死者19

イタリア・・・
2020/03/09(月) 02:35:29.61ID:E6bqnRf20
拾い物

どうだ、明るくなったろう?
https://i.imgur.com/ahLDmzN.jpg

2ヶ月前だったら、まったく相手にされなかったかもしれない。
2020/03/09(月) 02:35:53.53ID:Ch76Y+bK0
>>261
これはあさりよしとお本人?
2020/03/09(月) 02:37:16.22ID:E6bqnRf20
>>264
こうして見ると、ドイツの死者ゼロというのがちょーっと引っかかるな。
2020/03/09(月) 02:39:37.27ID:Ch76Y+bK0
死亡率を合わないですね
2020/03/09(月) 02:40:07.55ID:Ch76Y+bK0
×死亡率を
○死亡率と
2020/03/09(月) 02:42:05.69ID:85WanI2Vd
>>266
yes
2020/03/09(月) 02:44:13.97ID:i6ce2Uxn0
>>261
アイスにでも仕えば?
2020/03/09(月) 02:45:41.66ID:TrjrGI6h0
>>263
大淀型は戦争に入らなければ多くて4隻つーとこだろ。全部潜水艦隊配備。というか紫雲失敗で通信機能強化型軽空母になっちゃうかもな。
FlotillaLeaderたる軽巡はやっぱ阿賀野型か。阿賀野型の使用上の問題点が出てこないとそっから先は難しいと思われる。
2020/03/09(月) 02:50:57.96ID:RFz6vzfS0
>>261
我らの瓶詰めにもこのぐらいの濃度が欲しいよね
2020/03/09(月) 02:53:26.52ID:RFz6vzfS0
>>267
来た?
【コロナ速報】ドイツで最初の新型肺炎による死者 9日
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583686034/
2020/03/09(月) 02:55:02.88ID:4CzjRa/U0
>>222
初っ端の動画で嘘だらけやったやん
単純な事実でも明らかな間違いが複数あったぞ
2020/03/09(月) 03:14:45.79ID:c3cLDQ1Ia
>>272
国名の空母、山岳名の空母があって、河川名の空母がないのは物足りなかったから
艦隊指揮空母とか架空戦記のネタにもいいな
2020/03/09(月) 03:15:55.43ID:wDPMSH6k0
>>116
マジか…なかなか最後まで目が離せないな、最後は先生endかな。
2020/03/09(月) 03:18:40.17ID:G+Zejk+T0
>>222
自尊心肥大は使いどころが限られすぎるので
2020/03/09(月) 03:19:04.91ID:b4JMKpjI0
>>272
ミーミーは三連装6in砲3基な三割引最上が欲しい。
2020/03/09(月) 03:19:21.77ID:KmIJ9V5j0
>>272
戦争前に改阿賀野型の建造計画までは立ってたので、阿賀野型は少数建造で終わるかと
2020/03/09(月) 03:20:49.22ID:wDPMSH6k0
>>189
そのライブにたまたま強毒性感染者が居合わせたのか、
偶然運が悪かったどうなのだ…?
2020/03/09(月) 03:22:54.02ID:wDPMSH6k0
>>213
優しい姉なら欲しかったが、世の中にそういうのは実在するのだろうか?
283名無し三等兵 (ワッチョイ dfbd-IfLU)
垢版 |
2020/03/09(月) 03:23:05.38ID:Z0EXyn5B0
囚人が暴動を起こしたり、州知事が感染してたりするなど なかなかのカオス具合

昨夜ラツィオ州の州知事ジンガレッティ知事がコロナウイルスに感染している事を発表した。
それを受けてピエモンテ州知事もテストを受けたら感染していたことが発覚した。
その場には閣僚評議会議長であるイタリアの首相ジュゼッペ・コンテ首相もいた
https://www.repubblica.it/politica/2020/03/07/news/coronavirus_zingaretti_positivo_al_test-250519476/
2020/03/09(月) 03:32:51.81ID:iFSxQHpV0
>>209
さぁ、設備管理会社に全力でぶん投げるのです。
2020/03/09(月) 03:33:07.68ID:E6bqnRf20
>>281
これを貼れと言われた気がした。

       ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) ◯◯は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
2020/03/09(月) 03:35:25.87ID:b4JMKpjI0
【上級環境少女】グレタさんは特別扱い? 新型コロナ対策で訪問禁止の欧州議会に波紋
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583678034/

すごいな。
287名無し三等兵 (ワッチョイ 3b9c-mvVe)
垢版 |
2020/03/09(月) 04:47:00.32ID:vZ12NVOl0
>>264
イタリアは完全に第二の武漢と化してるな、しかも中国みたいに金も物量も無いしゴリ押し回復も不可能、お仲間のEU諸国も他の所に手が回る状況じゃなさそうだし行く所まで行きそう
燃え尽きた後にどこまで堕ちてるか見ものだな、こっちも他人事では無いが
2020/03/09(月) 04:52:14.70ID:wDPMSH6k0
>>287
イタリアのみ炎上で済むもんかね…?
2020/03/09(月) 04:53:28.83ID:lcsGqxMr0
しかも不法滞在者がウロウロしてる衛生環境
人権に配慮が必要な民主主義国家
ぶっちゃけ条件は武漢よりまずいと思う
2020/03/09(月) 05:01:58.48ID:wDPMSH6k0
というか、なんで今更イタリアに火が付いたんだ…?
武漢で騒ぎになってるのがわかってからでも2か月以上は経ってのにわからん。
ずっと前からだったにしても急激すぎるような。
2020/03/09(月) 05:07:57.22ID:doTzAmoBx
1月末のクルーズ船の乗客達の住所近辺を起点に感染者が出てるんじゃないかって噂があるな
2020/03/09(月) 05:11:58.90ID:thuUvvbka
中国人労働者経由やろ普通に
2020/03/09(月) 05:19:32.26ID:J+3BNF4EM
全部が原因じゃないかな
2020/03/09(月) 05:20:45.87ID:lcsGqxMr0
労働者や観光客経由で元々いたけど普通の風邪やらインフルだと思ってた
ちょっと調べたら感染発見!
パニックからの医療崩壊のコンボにしか見えない
普通に肺炎として病院で手厚く看護されてたならあんなに死んでないだろうし
2020/03/09(月) 05:21:58.73ID:qoYYPMKv0
>>261
プリノミクス?

>>277
金関乙
2020/03/09(月) 05:30:48.73ID:YFKY6jOr0
ttps://twitter.com/kobakin_jp/status/1236561424349978625
>来月に自動車メーカー、及び部品メーカーへ入社される新社会人の皆様へ

空耳嘘字幕動画だが、まにあ社の実録ネタか。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/09(月) 05:52:54.97ID:CP0Mu0WN0
おはですが。
今朝のキンペー・テドロス記念(重症レース)コロナ杯ダービー。
https://www.worldometers.info/coronavirus/

China 80,703 +52 3,098 +28 57,333 20,272 5,264 56.1
Italy 7,375 +1,492 366 +133 622 6,387 650 122.0
S. Korea 7,313 +272 50 +2 130 7,133 36 142.6
Iran 6,566 +743 194 +49 2,134 4,238 78.2
France 1,126 +177 19 +3 12 1,095 45 17.3
Germany 1,040 +240 18 1,022 9 12.4
---(Diamond Princess 696 7 245 444 32 )の壁---
Spain 673 +148 17 +7 30 626 9 14.4
Japan 502 +41 7 +1 76 419 28 4.0
USA 484 +49 19 15 450 8 1.5
Switzerland 337 +69 2 +1 3 332 38.9
UK 273 +64 2 18 253 4.0
Netherlands 265 +77 3 +2 262 1 15.5
Sweden 203 +42 1 202 20.1
Belgium 200 +31 1 199 1 17.3
Norway 175 +19 1 174 32.3

・パスタ、もはや逆転不可能かと思われたウリナラを抜く偉業達成
・祝大台突破!カエルとジャガイモが名実ともに上位グループ入り
・パエリア、ダイプリの障害突破目前、本邦を完全に突き放す
・本邦とデブ、熾烈な順位争い(ここは譲れ本邦。オクユカシサ重点な)
・時計屋、順調に一人旅。堅実さが光るレース運び
・メシマズ、遂に飾り窓に捉まる。一対一のドッグファイトで騎士の戦い
・ワッフルと北欧勢はそのまま後方待機。メシマズに波状攻撃の構えか?
2020/03/09(月) 06:02:46.19ID:WS0wI07M0
昨日のベタ記事まとめ

・アメリカ。30分刻みで新規感染者の情報が更新されてる勢い。

・経済成長予測。OECD見通しで2.9%から2.4%への下方修正。通貨ユーロを共有する
 日本及び欧州19ヶ国にリセッション(景気後退局面)入りを警告。イタリアはもう入ったご様子。
 中国は4%から更に下方修正されて年率2%の見込み(高利で内需をぶん回してたので
 業種と借入金の積上がり具合によっては深刻なことになりそう)とのこと。

・欧米の市場関係者はSARSのようなアジア経済圏に留まる危機であると思い込んでいた。
 SARS-COV-2は予想よりも早く広範囲に拡大しており、不透明性は益々濃くなりつつある。
・ECB(欧州中央銀行)は先週のFRBの緊急利下げに続き、今週何らかのアクションを行う模様。
・BOJ(日銀)は先週金曜に2度目の超大型質的緩和(ETFを通じて1000億円の市場介入)を行った。
 日銀関係者はとりあえず6兆の介入予算が制度上存在しているが、上限には拘らないと発言。

・航空業界。ルフトハンザ航空は所有する機材の半数を休止させる。エールフランスと
 スカンジナビア航空は職員に時短勤務と無給休暇の通告を始めた。

・日本のルミナス・クルーズ(神戸)の経営破綻が衝撃を持って報じられてる(けど、
 元々経営ヤバかっただけなので、コロナ、クルーズ、やっぱあかーん!は気のせいだと
 思います)
2020/03/09(月) 06:04:18.24ID:ApvlYLue0
反省文『火炎放射器とわたし』
2020/03/09(月) 06:04:56.07ID:G+Zejk+T0
有事の円買いが続いているようで
2020/03/09(月) 06:14:38.59ID:dxvh5b1s0
>>288
済む訳ないでしょ。
なんぼか医療崩壊がマシな国に越境するのが出てくるに決まってるじゃん。
そういうのの中にはコロナさんがいる。

本邦でも状況が更に酷くなった韓国から逃げてくるのがいるって予測している人多いのに、
むこうは地続きで国境の壁もないんだぞ。
今の所韓国は放射能にコロナで自国よりチョッパリは酷いって歪んだ妄想持ってるから
抑えられてるけど。
2020/03/09(月) 06:18:09.76ID:Fg+Mp/eg0
パスタで感染する説を唱えたくなるレベルの酷さだなイタ公…
2020/03/09(月) 06:20:52.59ID:dxvh5b1s0
>>302
「なんで?」って疑問が出るくらいの酷さだよねえ。
ほんとどんな要因が絡んであんな酷くなっているのやら。
2020/03/09(月) 06:21:32.03ID:WS0wI07M0
昨日のベタ記事まとめ(2)

・米陸軍はイタリアと韓国への渡航を禁止し、演習・交流・訪問を(相互に)行うことを禁じた。
 軍関係者の感染者は、在韓米軍(大邱)の1名に加えて新たに2名の陽性が発生したとのこと。

・グランドプリンセス。CA州オークランドで下船後、カリフォルニア居住の乗客1,000人近くは
 トラビス空軍基地とミラマー海軍航空基地で検疫。その他の州の乗客はテキサス州サンアントニオ
 ラックランド合同基地またはドビンズ空軍基地で強制検疫。外国人の取扱いは情報ありません。

・ドイツ。保健相は大規模な集会をキャンセルするように要請。
 関係者の反対が強硬で、この措置も保健相が強健を発動してやっとの模様。

・米ワシントン州。州知事が人権を制限して強制収容を行う方策を検討しているとTV番組
 "Face the Nation"内で言及。
・米ニューヨーク州。緊急事態宣言下で州知事が民間の新型コロナ検査機関の活用に言及。
 CDCは合衆国の検査能力について誤った情報を伝えていると公式に非難
2020/03/09(月) 06:24:17.54ID:MatMKACu0
武漢L型キャリアの直接輸送と多数のクラスターへの同時着弾でしょうかね

直接の空路は遮断したけど他国の空港に降りてからの陸路はフリーパスだったんで早期の段階で感染経路追えなくなった
2020/03/09(月) 06:33:41.82ID:0equEDtD0
コロナなんか関係ねえよ!ロック魂で行こうぜ!とライブハウスでライブする馬鹿が居そうで怖い。
2020/03/09(月) 06:35:38.68ID:G+Zejk+T0
>>306
おっと池袋手刀(ちょっぷ)の悪口は
2020/03/09(月) 06:36:54.97ID:WS0wI07M0
昨日のベタ記事まとめ(3)

・米オレゴン州。60日間の緊急事態を宣言。14名の陽性患者発生を受けて。
・ニュ−ヨーク市当局。喫煙と電子たばこは新型コロナに対するリスクと発表。
 併せて、今後2週間の間に100症例程度の陽性患者が発生する見通しとのこと。

・ホワイトハウス発表。【以下のCDC勧告を却下したことを発表】
 高齢者や医学的リスクを抱えるアメリカ人は航空機の利用を見合わせるよう呼びかけ。
 また、全てのアメリカ人はクルーズ船の利用を見合わせるよう呼びかけ。

・イスラエル。ネタニヤフ首相が全ての外国人の入国を禁じる?制限する?措置を検討中と発表。

以上
2020/03/09(月) 06:41:41.18ID:9c2br9uW0
>>298
航空輸送の需要の大幅な落ち込みが予想されるけど、このまま行くとボーイングさん死んでまうん?
しかし本邦の経済政策としてはマジで消費税減税やるしかないんじゃないのか
2020/03/09(月) 06:42:09.74ID:dJn15Xcc0
EUとして、どこまで持ち堪えられるんじゃろうか?
仏独伊がこれだと、ドミノ式に医療崩壊しそうなんだけど。
2020/03/09(月) 06:43:41.01ID:+43yLBW0M
>>223
家で背広で仕事か…
腹がペコちゃんになってコンビニ飯がなんだか凄いことになっちゃいそうだな
2020/03/09(月) 06:43:42.54ID:TN+HkjXl0
イタリア。新型コロナウイルス重篤例でICUに入室する患者基準として年齢制限を設けることを検討を開始とのこと。悲惨だなあ。
2020/03/09(月) 06:48:10.54ID:Fg+Mp/eg0
むしろブリがもっと早く離脱しておけばよかったと後悔しそうなタイミング
2020/03/09(月) 06:48:18.66ID:8WL/vkQt0
>>308
CDCとその他の政府機関/地方政府で全然足並みそろってないじゃないか
2020/03/09(月) 06:48:58.25ID:8WL/vkQt0
>>309
安倍政権にとっては選択肢が本当に増えましたね…
2020/03/09(月) 06:50:04.58ID:8WL/vkQt0
というかWHOさんさすがにもうエピデミックじゃなくてパンデミックになってませんかね
2020/03/09(月) 06:50:48.63ID:0equEDtD0
こんなのとやったらすぐに発射しちゃいそう。
https://i.pinimg.com/736x/0c/6b/2e/0c6b2ed9dcc98b83bd4a480b50e03825.jpg
2020/03/09(月) 06:53:39.12ID:MatMKACu0
パンデミックはブリカスからの第一報の時点で覚悟していたが
かねてより抱えていた各国の経済の不安要素とEUの構造上のバグが連鎖して想像の10倍酷いことになっとるな
2020/03/09(月) 06:54:07.55ID:WS0wI07M0
>>314
CDCから感染爆発を避けるために実施すべきだとする勧告が上がってきたが、
国内移動の自由を大統領が制限する法的根拠が無いんじゃないか問題とかあるらしい。
2020/03/09(月) 06:57:35.31ID:o45kMhix0
移民再び急増のギリシャ・レスボス島で暴力沙汰相次ぐ、難民支援施設が炎上
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3272215

3月8日 AFP】トルコの越境容認によって欧州へ向かう移民が急増したギリシャのレスボス(Lesbos)島で7日、
移民支援団体や報道陣を標的とした暴力沙汰が発生し、難民支援施設1か所が炎上した。
スイスを拠点とする難民家族支援施設「ワン・ハッピー・ファミリー(One Happy Family)」の運営者はAFPに対し、
「学校の建物が大きな被害を受けた。現時点ではこれ以上は話せない」「われわれのチームと一緒に消防隊が
現場にいる」と述べた。負傷者の報告は今のところない。


不法移民に対する焼き討ち発生か。
これで新型肺炎が本格流行したら、本当に人が焼かれるかもなあ。
2020/03/09(月) 06:59:33.20ID:8WL/vkQt0
>>319
まあ仕方ないところではある
しかしCDCってそういう法的な前提も込みで対応する機関なのでは…
立法措置を促すって話かもしれないが
2020/03/09(月) 07:00:02.27ID:x3ptA2p50
>>116
アシュミーパイセンは救済されるのですか?
2020/03/09(月) 07:00:14.64ID:NBtx4HZM0
>>319
連邦と州で権限分かれてるからね。
国家非常事態とか宣言しないとそこまでできない。
2020/03/09(月) 07:00:24.92ID:8WL/vkQt0
>>321
訂正
法的な前提も考慮して対応するべき機関
法的実際的な話を無視して理想論だけ言うのなら某プリンセス岩田だしなあ
2020/03/09(月) 07:00:28.15ID:2JsjNloNp
>>320
さりげなく報道陣も完全な民衆の敵になっとりますなあw
2020/03/09(月) 07:04:12.95ID:9c2br9uW0
>>320
>レスボス島

「レスビアン」の語源になった島です ( ´∀`)
2020/03/09(月) 07:07:52.60ID:USHpEvkea
>>265
通報。
2020/03/09(月) 07:08:41.77ID:RLcjVFQR0
>>261
アメディオさん……

牛乳と卵を消費して、プリンやカスタード作りは基本なれど、1Lのプリンに牛乳1Lは使えないのだ。500mlより多い程度。残りは卵黄・全卵・砂糖など。
プリン1Lを食べ切るのに何日かかるか。続けると飽きるぞ。

プリンミックスで作りながら「牛乳消費にプリン」だと提案するあたりで、老いた意識高い系っぽく過ぎるなぁ。
学習マンガをネタにした漫画家とは思えない雑さである。だからTwitterなのだろうけど。
2020/03/09(月) 07:10:58.51ID:8L3LVBJmM
どーせ(ただし金を積めば別)なんだろー?
トレーラーでICUと電源車丸ごと引っ張って来る奴とか(笑)
2020/03/09(月) 07:11:40.79ID:USHpEvkea
>>297
北欧もアクセル踏み込み始めたな。
2020/03/09(月) 07:12:03.96ID:aSQGVCFw0
今日も一段と円高になりそうです
2020/03/09(月) 07:12:30.42ID:NBtx4HZM0
>>297
こりゃ中華みたく一国が今押さえ込んだところで、完全鎖国でもしないと再爆発止む無しだなぁ。
本邦の感染者数を一定数で抑えて医療崩壊を避ける戦略の方が有効かもしれない。
2020/03/09(月) 07:13:06.68ID:VpQTmUxv0
>>309
「財政出動のための財源を用意する必要がある」とかキャンペーンされて減税できなさそう
2020/03/09(月) 07:13:08.27ID:4MSWcD/r0
牛乳消費するなら蘇が最近の流行らしいが
2020/03/09(月) 07:14:35.15ID:UjEqV/3wa
立っているのが辛いレベルで眠い…

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200309-00000004-jij-eurp
エジプトでドイツ人観光客が新型肺炎発病して死亡とのこと
2020/03/09(月) 07:16:54.56ID:XUjB8rmj0
 ∧紀∧
<丶`Д´> <ムッハハハ
(  ⊃と) 
と__)__)
直行とは素晴らしいものニダ
2020/03/09(月) 07:17:23.62ID:USHpEvkea
手作りは愛。愛ですよ。
https://i.imgur.com/DgCGG9p.png
https://i.imgur.com/5Ib7QZ2.png
https://i.imgur.com/541ByAl.png
2020/03/09(月) 07:18:10.45ID:2JsjNloNp
やはり政府が1兆円玉を発行して債務を帳消しにすることだな。
懸念材料はそれに驚いての円高だが。
2020/03/09(月) 07:18:14.21ID:Y0/HnPtf0
みんな粘務になぁ〜れ〜

        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩彡⌒ミ   *    
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚..
2020/03/09(月) 07:21:53.38ID:ApvlYLue0
01位 親国 80703人(+52) 死者3098 (+28)
02位 伊国 7375人(+1492) 死者366 (+133)
03位 兄国 7313人(+272) 死者50 (+2)
04位 夷蘭 6566人(+743) 死者194 (+49)
05位 法国 1126人(+177) 死者19 (+3)

06位 独国 1040人 (+240) 死者0
07位 西国 673人(+148) 死者17 (+7)
08位 美国 529人(+94) 死者21 (+2)
09位 弟国 502人(+41) 死者7 (+1)
10位 瑞西 337人(+69) 死者2 (+1)
https://www.worldometers.info/coronavirus/

アメリカに抜かれた
2020/03/09(月) 07:23:16.99ID:sm4tkTN30
>>340
アメリカの伸びがやばいな
さすがは超大国といったところか
2020/03/09(月) 07:24:45.95ID:2JsjNloNp
>>339
最近はラフタリア粘務という亜種も観測されている。
本人申告では別人だそうなのでそうなのかもしれないが
扱いは同一で問題ない。
2020/03/09(月) 07:26:10.59ID:h0t/DOTlM
https://pbs.twimg.com/media/C85YWz6VwAQmL7V.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dp6QAutUcAAJOrr.jpg
♪ハイパーポーラ出勤♪
2020/03/09(月) 07:29:24.08ID:UjEqV/3wa
>>340
イタリアはもうアカン?
2020/03/09(月) 07:29:40.71ID:Y0/HnPtf0
>>302
触手パスタ……
2020/03/09(月) 07:29:50.68ID:sm4tkTN30
>>343
夜勤明け用かな・・・
2020/03/09(月) 07:30:10.35ID:+43yLBW0M
原油価格、1日で-20%wwwwww
https://i.imgur.com/rDkAdLB.png
2020/03/09(月) 07:30:56.88ID:1jJ36R1u0
伊の新型コロナ死者366人に急増 政府、北部封鎖で1500万人余りを隔離
https://www.afpbb.com/articles/-/3272269
武漢コロナ欧州支店の伸びがヤバタニエン
>イタリア政府は8日、政令によりベネチア(Venice)と金融の中心地ミラノ(Milan)を含む北部全域の封鎖を発表。
>1500万人余りが隔離下の中での生活を余儀なくされている。同国では国内の他の地域でもすべての博物館の
>休館、遺跡の閉鎖などの予防措置が講じられている。
経済ダメージも洒落になんないなこれ
2020/03/09(月) 07:31:00.02ID:RJLWju5Td
>>320
時はまさに世紀末
https://i.imgur.com/WZBnDbF.jpg
2020/03/09(月) 07:31:09.92ID:USHpEvkea
無意味にもほどがあるな、減産合意。
2020/03/09(月) 07:33:44.15ID:WwQ/MPMw0
EUサプライチェーン崩壊で中国躍進ありそうで怖いなぁ
あと本邦も食料品関係を初めにして結構やばいか?
2020/03/09(月) 07:34:14.02ID:USHpEvkea
早く難民はコロコロしてもいいルールにならないかな。
2020/03/09(月) 07:34:56.44ID:uddiTjzA0
もはよう。
なんかすごい動きだな。レート下げておいて正解ではあったが窓空きまくりで意味がなかった。
2020/03/09(月) 07:38:15.17ID:uddiTjzA0
225が2万割れる気がする。
2020/03/09(月) 07:40:52.23ID:2JsjNloNp
>>351
ないない。自転車操業なんだぞ中国は。
てか、この程度で抑えればむしろワンチャンなのは本邦だぞ。
ライバルがみんな死ぬ。
2020/03/09(月) 07:41:50.16ID:MatMKACu0
世界大戦はいやー
2020/03/09(月) 07:42:47.06ID:uddiTjzA0
さすがにレバレッジ1を超えたわ。
2020/03/09(月) 07:43:31.97ID:hQmntz6B0
スペインマドリード
https://imgur.com/aNsqFdH.jpg
https://imgur.com/d1AXy2k.jpg
https://imgur.com/wEFLSgF.jpg

これいつの様子だと思う?
今日だぜ
2020/03/09(月) 07:44:49.70ID:8OEC8q4U0
>>351
冷食やコンビニファミレス関係は影響あるかもしれないが、自炊派には
暖冬で国産野菜は下がってるし春物も早期出荷になるだろう
2020/03/09(月) 07:48:04.92ID:CP0Mu0WN0
>>310
メシマズが逃げ出した今、EUなんて独仏伊のG7三国とスペイン、あとはポケットの中の糸くずのようなもので成り立ってると言っても過言じゃないからなぁw
2020/03/09(月) 07:48:15.55ID:sm4tkTN30
>>358
なんのデモか知らないけど
控えめに言ってあほかなと
2020/03/09(月) 07:49:57.58ID:+43yLBW0M
ドル円、104円帯防衛できません!
2020/03/09(月) 07:50:25.45ID:MatMKACu0
>>360
新枢軸国または新生ローマ帝国だ
2020/03/09(月) 07:51:12.49ID:lcsGqxMr0
食い物はこっちが寒いうちは南半球のオージーから買えるでしょ
最悪アメリカの家畜用トウモロコシで
2020/03/09(月) 07:51:41.24ID:mJqTsGdz0
ttps://www6.kaiho.mlit.go.jp/kinkyu/0000_20200309074559592_JA_101_EME.html
2020年03月09日 07:41
北朝鮮からミサイルが発射されたものとみられます。
 船舶は、今後の情報に留意するとともに、落下物を認めた場合は、近づくことなく、関連情報を海上保安庁に通報してください。
2020/03/09(月) 07:53:06.11ID:sm4tkTN30
>>360
このとき西欧が医療崩壊し東欧北欧果てはロシアまで医療を求めて
民族大移動が起ころうとは誰も予測していなかったのである
2020/03/09(月) 07:53:19.42ID:9KlUW0lA0
>>195
副大統領の時「高校の教科書にも書いてる」とか言ってたな、結局あの時大統領府はコメント出さんかったなあ
>>365
余程春が来て飢えてるんだな、セルフ経済制裁まで始めたからもうどうしようもないね
2020/03/09(月) 07:53:48.77ID:dVID+3R2r
>>365
将軍は一体何がしたいのか
2020/03/09(月) 07:54:41.18ID:lcsGqxMr0
北朝鮮?なにそれ?って状態じゃの
まぁ草でも食ってろ
2020/03/09(月) 07:55:07.05ID:9KlUW0lA0
>>368
食糧援助よこせという催促では?今それどころでないのでそのまま乾いていけとはおまうが
2020/03/09(月) 07:55:44.50ID:ox4p5htEa
>>368
てか、生きてるのか?
2020/03/09(月) 07:58:22.97ID:95qqp6tjM
輸入業になってるから円高の方が利益良くなるんだよな、我社
2020/03/09(月) 07:58:22.98ID:RLcjVFQR0
支那畜からの食品輸入が減れば、
国産品の引合いが禿げしくなるので、
当然のように値段は上がる。

家庭で備蓄したって農水省の奨める2週間や
1ヶ月分が限度だろうからねぇ。
食料品の価格高騰はどうしようもない。
炊事・外食・弁当・菓子→全部ageage

もっとも、デフレスパイラルでは牛丼並盛が
240円まで墜落し、人間の価値まで激減した
地獄に比べりゃ、食料品が多少高くなっても
我慢である。
2020/03/09(月) 07:58:46.67ID:lcsGqxMr0
コロナウイルスつけた食料を送るという
ブリカスムーブができるお!
2020/03/09(月) 07:59:54.02ID:MatMKACu0
わー103円だー(吐血)
2020/03/09(月) 08:00:21.34ID:9KlUW0lA0
>>375
ドル安への動き早過ぎだろ……
2020/03/09(月) 08:00:27.13ID:oO30TakQd
>>368
妹の権威付けうんぬん
2020/03/09(月) 08:00:43.63ID:4KLya4JEd
おはようございます。
ヨーロッパは既に先進国ではない、ということなんだろうか?
2020/03/09(月) 08:01:11.02ID:1jJ36R1u0
生野菜にはコロナが付いてる可能性あるから食うなとかアホなネタやってた
広東住血線虫の方がよほど怖いわ
2020/03/09(月) 08:04:10.34ID:QV3RuoMFd
>>377
俄将軍が妹に種付けしてると聞いて久しぶりに軍板にやってきたのだった
2020/03/09(月) 08:05:37.04ID:WS0wI07M0
うん。ちょっと色々ダメだね。
2020/03/09(月) 08:05:49.89ID:ApvlYLue0
俺たちの飛翔体
男たちの発射体
2020/03/09(月) 08:06:24.18ID:8/i21OC30
習近平とエチオピア人はそろそろ自分の責任についてケジメするべき
2020/03/09(月) 08:08:17.14ID:jF7E1PGaM
>>267
コロナと診断されてから死んだ奴以外はカウントする気が無いんだろ。
たぶん、今年は有意に肺炎で死ぬ奴が多いと思うな>ドイツ
385名無し三等兵 (アウアウイー Sa4f-B36N)
垢版 |
2020/03/09(月) 08:08:29.95ID:HMTsb1E+a
BBCでイタリアの状況確認。
武漢?(;´Д`)
2020/03/09(月) 08:09:04.33ID:G1nBO6Vqr
円は安全通貨じゃなくなったはずだろう!
どうしてくれるんだモーサテ!
2020/03/09(月) 08:09:12.57ID:mJqTsGdz0
ttps://www6.kaiho.mlit.go.jp/kinkyu/0000_20200309075455069_JA_101_EME.html
2020年03月09日 07:49
先程北朝鮮から発射されたミサイルは、日本海の排他的経済水域(EEZ)外に落下したものとみられます。
船舶は、今後の情報に留意するとともに、落下物を認めた場合は、近づくことなく、関連情報を海上保安庁に通報してください。

シルクワームどころか大型ロケット砲じゃないかな…
2020/03/09(月) 08:11:17.52ID:4gzqasK5r
【欧州】医療現場パンクの危機 新型コロナ感染拡大、各国試行錯誤
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583707518/


7 名無しさん@1周年 sage 2020/03/09(月) 07:48:54.10 ID:NZMg+r0m0
>>1
>危機の背景にあるのは、財政健全化に向けて行われた医療費削減政策だ。
>仏紙レゼコーによると、イタリアでは過去5年間に約760の医療機関が閉鎖。
>医師5万6000人、看護師5万人が不足している。

完全にドイツのせいだなこれ
2020/03/09(月) 08:13:43.59ID:oO30TakQd
さんざんバカにされた日本医療の師匠筋にあたるドイツ医学の底力を見せていただこう
2020/03/09(月) 08:13:47.69ID:MatMKACu0
>>387
円高止めるんならイスカンデルでも撃ち込んでくれよ
2020/03/09(月) 08:14:37.53ID:WS0wI07M0
北朝鮮は安全保障理事会の欧州部会で北朝鮮非難決議を出したからだと思う。

3/31までに在韓米軍駐留費用問題にケリを付けないと米軍が機能停止するから
何かあるなら4月以降、4月以降でもトランプが納得する形でコロナのアウトブレイクを
収束させないと有事に米陸軍の増派をしない(昨日時点で米陸軍に韓国渡航禁止令が出てる)
恐れもあるし、今動くのは国連決議に不服です!以上の意味はないと思う。
2020/03/09(月) 08:14:57.76ID:e2WtHnKLM
>>390
日本に打ち込んだら円高になっちゃう
2020/03/09(月) 08:15:06.23ID:nvO+q2lZ0
>>386
明らかにポジショントークだったなw
マスコミを信じるからそうなんだぞ
2020/03/09(月) 08:15:28.70ID:jF7E1PGaM
>>298
むしろSARSはなんで欧州に飛び火しなかったんだろ?
中国人の渡欧者が少なかったから?
中国にウイルス猖獗の隠匿すらできない程度の力しかなかったから?
2020/03/09(月) 08:16:07.28ID:za1rwL9t0
>>373
リンガーハットとサイゼリヤは、値段変わらないかと。国産契約農家です。
2020/03/09(月) 08:16:08.96ID:nT7xbLHid
>>361
世界女性デーだかの集会じゃね?

さて

また北が構ってちゃん花火打ち上げたわけだが
2020/03/09(月) 08:18:47.96ID:Vegz+O0S0
>>233
いちおう勤務時間なんだから酒飲んだり映画見るのは好ましからざる行為では?
2020/03/09(月) 08:19:56.22ID:jF7E1PGaM
>>306
居たんだよ。で、案の定撒き散らしてる
2020/03/09(月) 08:20:08.88ID:WS0wI07M0
ダウ先が▲1000ドル。原油価格フリーフォール中。

日本がどうこうじゃなくて、ドデカい鯨が沈んでいく水流に揉まれて海底に引きずり込まれる状況。
225、一時19000割れもあるんじゃないかな?
2020/03/09(月) 08:20:10.45ID:mJqTsGdz0
アルコールはともかくこまめに水を飲んで喉を潤そうね
2020/03/09(月) 08:21:21.14ID:jF7E1PGaM
>>316
ウイルスの出所なんかもはやどうでもよくなるまでは宣言しないだろ。
2020/03/09(月) 08:21:28.00ID:8/i21OC30
>>398
ある意味ロックだな…
2020/03/09(月) 08:22:31.53ID:4KLya4JEd
>>399
どこまで下がるか、だよね問題は。
2020/03/09(月) 08:23:28.87ID:UjEqV/3wa
>>375
https://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20200309-00000013-stkms-fx
まじだ
まるでジェットコースターみたいな落下してるぞ
2020/03/09(月) 08:26:09.61ID:nT7xbLHid
>>386
あれはうさん臭いベンチャー企業との癒着と美味しそうなお菓子をを見守る番組だろ?
2020/03/09(月) 08:26:15.30ID:WS0wI07M0
>>391 非難決議のソース
ミサイル発射「深い懸念」 安保理決議違反と北朝鮮非難―欧州5カ国 2020年03月06日
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020030600238

> 【ニューヨーク時事】国連安保理は5日、北朝鮮による2日の短距離弾道ミサイルとみられる
> 飛翔(ひしょう)体発射について、英仏独の要請を受け非公開で協議した。安保理の欧州メン
> バー5カ国は会合後、「深い懸念」を表明する共同声明を発表した。安保理としての声明はない。
> 5カ国の声明は、北朝鮮が「核・弾道ミサイル計画を継続している」と指摘。一連の挑発行為は、
> 核・ミサイル開発を禁じた安保理決議の「明白な違反」だと非難した。「挑発の継続は(米朝間の)
> 交渉が成功する可能性を損なうリスクがある」とも訴えた。
声明はさらに、制裁維持の重要性も強調。制裁の履行状況を報告するよう国連加盟各> > 国に促した。
2020/03/09(月) 08:27:36.87ID:99F6XwyR0
下げてるのう
ttp://pbs.twimg.com/media/ESno1OtUEAA-q62.jpg
2020/03/09(月) 08:28:05.05ID:UjEqV/3wa
試しに市況2覗いたら大騒ぎだった
2020/03/09(月) 08:29:21.23ID:nT7xbLHid
>>407
世界恐慌クルー?

ヒャッハー、ハイパーインフレだだだぜい!!
2020/03/09(月) 08:30:12.02ID:CP0Mu0WN0
>>340
圧倒的マッチョパワーw
2020/03/09(月) 08:30:39.63ID:4KLya4JEd
おはギャー!案件だよなあ。
リーマンショック級だから財政出動してほしいけど、日銀はどこまで買ってくれるのだろうか。
2020/03/09(月) 08:30:51.68ID:nvO+q2lZ0
日経のポジトークは信じたらあかん。
何年か前に金は市場最高値をつけるなんて記事出して3日後に史上最大の下げを記録したのを今でも覚えてる
2020/03/09(月) 08:32:06.55ID:8L3LVBJmM
>>402
マザーコンピューターが管理する世界で禁止対象にもなるわけだ(笑)
2020/03/09(月) 08:32:37.14ID:CP0Mu0WN0
>>348
医療崩壊してるにしても、パスタはなんでこんな死亡率高いんだ?
2020/03/09(月) 08:33:39.46ID:SC3DrFoXp
例の客船みたいな合法的な生体実験の知見が無い分不利なところがあるとはいえ、感染そのものの抑制じゃなく
感染拡大の抑制に舵を切り遅れて思いっきり暗礁に乗り上げてる格好だなあ、欧州
2020/03/09(月) 08:34:40.02ID:CP0Mu0WN0
>>358
「時と場合を考えろ」って言葉、あいつらの国にはないのか?
2020/03/09(月) 08:34:51.01ID:PmkmzmPk0
>>414
把握できていない感染者が多数存在するのでは
2020/03/09(月) 08:35:03.72ID:PwOXi1jwa
米国で同時多発的に感染拡大が始まったのが大きいのかのう>市場
リーマン級ってレベルじゃないので消費税廃止はよ
2020/03/09(月) 08:36:12.64ID:jF7E1PGaM
>>350
結局市場のおもちゃなんやなあ>相場
2020/03/09(月) 08:36:31.65ID:MatMKACu0
バタフライエフェクトすなあ
2020/03/09(月) 08:37:19.26ID:4gzqasK5r
>>414
医師看護師合わせて十万人足りない
…EUの財政健全化のせいで。
過去5年間で八百近くの医療機関 を
閉鎖せざるを得なかったから、医療崩壊は
既に起きていた。

今はこの疾病である種当然のように
死んでるだけ
2020/03/09(月) 08:37:56.52ID:k2TsP7lZ0
おはようさん

原油先物が20%超安
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020030900205&;g=int
>8日(日本時間9日)の国際石油市場では、原油先物価格が急落した。
>基準となる米国産標準油種WTIの先物相場は前営業日比で20%超安となった。
 
>前週末の石油輸出国機構(OPEC)加盟国と
>ロシアなど非加盟産油国による協調減産をめぐる協議が決裂したことなどが響いた。

サウジちゃん (;・∀・)
2020/03/09(月) 08:38:31.64ID:8L3LVBJmM
馬鹿は風邪をひかない×
馬鹿は風邪を知らない○
で、2日で寄越すべき患者をきっちり嵌めてから担ぎ込むとか、そのまま家族集めて自宅でお見送り(もっとダメじゃん。)
後、キリスト教徒にはラスト懺悔のお時間があるから、神父媒体の感染も有り得るかも。
2020/03/09(月) 08:38:43.16ID:8/i21OC30
まあ市況はそのうち落ち着くじゃろ
2020/03/09(月) 08:39:12.06ID:+GnimuWxM
>>412
今までに起こったことを書いてあるだけで
これから起こることは書いてないからなぁ
誰でもできる仕事
2020/03/09(月) 08:40:55.47ID:+GnimuWxM
朝のNHKで薩摩に学ぶ緊急時の思考とかいう特集やってた
見てて意味分からんかった。薩摩の思考ってルート1つ間違えたら切腹じゃないの?
2020/03/09(月) 08:41:50.91ID:CP0Mu0WN0
>>421
元から医療崩壊状態だったんか(絶句
やはり緊縮財政派は世界の至るところで吊るすべきだな。
2020/03/09(月) 08:42:39.71ID:WS0wI07M0
>>424
欧州時間からが本番だと思います。
2020/03/09(月) 08:42:49.03ID:jF7E1PGaM
>>416
北の花火が話題になるのは平時だけってのが笑える。
真面目な話、いまの北に南に侵攻する力はないからやけくその暴発しか心配する必要ないし、暴発したところで
被害を受けるのは南だけだしな。
その南にしても北への傾倒を深めてるし、そりゃどうでも良い扱いになるわ。
2020/03/09(月) 08:43:49.44ID:nT7xbLHid
つーかさ、感染者が出た勤め先片っ端から閉鎖してどうするよって気するんだが
2020/03/09(月) 08:44:15.17ID:4gzqasK5r
>>427
結局、日本みたいにラジカルな事しない国が
長期的には正しいのですが

うん吊るそう(深くオジギ
2020/03/09(月) 08:44:26.80ID:jF7E1PGaM
>>427
先の富士山滑落のようにあの時間あの装備であそこで配信してた時点ですでに遭難してたという話やねえ。
2020/03/09(月) 08:45:26.92ID:jl9uWAbvd
>>215
ウリも謎の風邪でスキップしようかと思ったが、流石に自腹で休みに取りに行けとどやされそうなんでなぁ。
>>284
まぁ、計画とかは全部作ってくれるんですけどねw
(そう思う理由:うちの会社のじじいが作れるわけない)
2020/03/09(月) 08:46:23.65ID:k2TsP7lZ0
欧州、医療現場パンクの危機 新型コロナ感染拡大、各国試行錯誤
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020030800279&;g=int
>新型コロナウイルスの感染拡大が止まらない欧州で、医療現場がパンク状態となりつつある。
>特に感染者が多いイタリアの政府は、感染症病床の倍増や医療従事者の確保に追われている。
>フランス政府は医療用マスクの在庫と生産を全て管理すると発表。
>ドイツもマスクを含む感染防止用品の輸出を禁止するなど、各国は試行錯誤を続けている。
 
>◇医師不足を直撃―伊
>イタリアでは、比較的裕福で医療制度が整っている北部から感染が始まった。
>感染は瞬く間に全国に拡大。貧困層の多い南部で感染者が増えれば、
>「医療制度が追い付かない危険性」(コンテ首相)が懸念される。
 
>危機の背景にあるのは、財政健全化に向けて行われた医療費削減政策だ。
>仏紙レゼコーによると、イタリアでは過去5年間に約760の医療機関が閉鎖。
>医師5万6000人、看護師5万人が不足している。
>政府は引退した医療関係者の復帰や軍事施設の活用など、対応を急いでいる。
(つづく)
2020/03/09(月) 08:47:16.98ID:A5fCnRESM
>>265
あちこちで貼られてるけど
風刺としても、面白く感じないんだよな
元が印象深すぎるんだろうか?
2020/03/09(月) 08:47:22.74ID:Vegz+O0S0
そういえば出勤って何分くらい前がいいんだろう
定時になっても全員自席に到着していない現職場はおかしいのかもしれないけど(超混雑のエレベーターホール…)
2020/03/09(月) 08:47:26.61ID:PmkmzmPk0
>>425
市場でこの先起きることなんて誰にも予測不可能だから仕方ないね
逆に先のことを無責任に書き散らかすのもタチが悪い
2020/03/09(月) 08:47:35.18ID:LUYcceEF0
>>427
よく考えると日常でも予約して診療まで2週間もかかる体制で緊急時に対応できるわけないよなぁ
2020/03/09(月) 08:48:33.74ID:Iwx6FJdk0
米10年債利回りが0.5!、そのうち0になるんじゃないですかw

悪い円高来てますね、日経オープン値も見物です
2020/03/09(月) 08:48:51.71ID:jl9uWAbvd
>>436
まぁ、10分前にはパソコン立ち上げて(勤務開始)
定刻から朝礼受けられるようにはしておくべきじゃね?
2020/03/09(月) 08:48:56.79ID:CP0Mu0WN0
>>432
必要なもんまで削る緊縮財政で見掛けだけ財政黒字にしたところで意味なんてないのになぁ。緊縮するにしても必要なコストは掛けてその上で黒字化するんじゃなけりゃ威張れもしねえわ、こんなんじゃただのバカだ。

やっぱ緊縮病の発生源くそドイツは囲んでフクロにすべき。いくらWWI後のハイパーインフレがトラウマになってるからって周りまで巻き込むな。
2020/03/09(月) 08:49:15.33ID:Ks93Odqnd
>>414
単に武漢よりもイタリアの死亡者が正確に出てるだけなんでは
2020/03/09(月) 08:49:19.77ID:LUYcceEF0
>>437
常識的な予想に意味はあるけど、そこにオールしちゃうのはダメって話よね
2020/03/09(月) 08:49:35.03ID:RLcjVFQR0
>>430
日本は1/16からの50余日で感染拡大の遅延を続けて成果を出している。
実績からも遅延させる事に全力だろうよ。その間に次の策を考えるのだ。

菅直人みたいな指導力(笑)のスタンドプレーやアホーマンスで現場を混乱させても無駄に死者が増えるだけだし。
2020/03/09(月) 08:49:54.39ID:k2TsP7lZ0
(つづき)
>医療大国とされるドイツでも、患者らの殺到による医療現場の崩壊が懸念されている。
>同国では2月末から
>新型ウイルスの検査費用が公的医療保険で賄われるようになり、検査希望者が急増。
>感染症対策などを行う政府機関、ロベルト・コッホ研究所のウィーラー所長は6日の記者会見で、
>医療機関は既にパンク気味だとして「病院に行くのは緊急時のみにすべきだ」と呼び掛けた。
 
>◇マスクにも処方箋―仏
>フランスでは新型ウイルス感染への懸念から手指消毒剤や医療用マスクの需要が急増。
>店頭で売り切れが相次ぎ、インターネット上では法外な価格で売買が行われた。
 
>これを受け、ベラン保健相は「政令発効により今後は国がマスクの生産と在庫を管理する」と発表。
>医師の処方箋がなければ購入できない決まりとなった。
>またルメール経済・財務相は、消毒剤の価格を政府が決定する政令を発表した。
 
>全国規模で15日までの休校措置が取られたイタリアでは、
>突然仕事を休まざるを得なくなった保護者らの困惑が伝えられている。
>ローマに住む弁護士の男性は地元メディアに
>「初日は妻が仕事を休み、自宅で子供2人の面倒を見た。次は私が2人を職場に連れて行った」と話した。
>シングルマザーの女性は「仕事に行かねばならず、子供の世話をできない。とてもひどい状況だ」と嘆いた。

欧州崩壊確定かな? (;・∀・)
2020/03/09(月) 08:50:01.30ID:PwOXi1jwa
>>425
チャートの左側は皆知っているが右側は誰も知らないのだ
2020/03/09(月) 08:51:15.36ID:4gzqasK5r
>>445
トマランショ

カタカナにすると何かカッコ良くないですか!
2020/03/09(月) 08:51:18.68ID:LUYcceEF0
>>439
日本国債は-1%超えとか聞いた
100兆借金すると1兆円以上利益でちゃう
パヨクには理解できない状態
2020/03/09(月) 08:52:15.28ID:jl9uWAbvd
フロッギーはまだ頑張っている方よな。
ジョンブル、大陸から足抜けするタイミングが神がかっていて怖い。
2020/03/09(月) 08:54:11.90ID:LUYcceEF0
○○○「国境のない世界を想像してごらん。」
2020/03/09(月) 08:54:16.41ID:8L3LVBJmM
>>434
復帰する奴らはブラックジャック張りにぼったくってやればエエんや。
EU官吏の生き血とか込みで。
2020/03/09(月) 08:55:20.62ID:tS8rv7A70
>>408
足突っ込んで無い連中の冷やかしだべ

ガチ連中は布団に入って現実味逃避か自己破産要領の検索してるだろう
2020/03/09(月) 08:55:55.06ID:WS0wI07M0
>>447
スゴク・アコギナ・シチヤ
・・・ホンマや!
2020/03/09(月) 08:56:30.34ID:nT7xbLHid
>>448
1兆のうちの200万くれたら仕事頑張れるのにな
2020/03/09(月) 08:57:37.22ID:4gzqasK5r
>>453
ハイク・オーヨメイ

これなんかも
…ドンの指令ではないですホントダヨ!
2020/03/09(月) 08:57:56.18ID:LUYcceEF0
>>454
マスコミに聞いた話だと国民の借金は増える一方なんで
2020/03/09(月) 09:00:04.57ID:PwOXi1jwa
>>449
BBCは毎日「水際対策フェーズは終わったからこれからは遅滞戦闘に移るよー」と啓蒙してるからな
性格は糞だけどIQは高いのだろう

あっ、スペインの放送局は「コロナは完全にコントロールできてるので自粛は不要」っていってました^^
2020/03/09(月) 09:00:09.21ID:8L3LVBJmM
>>426
いや、その前にやることが有るじゃない。
捨てがまりとか。
どう転ぼうが切腹なのだ、後は如何に廻りを道連れにするか、これですよ。
2020/03/09(月) 09:01:56.85ID:F8T5lh18a
>>449
腐ってもかつては日の沈まぬ国大英帝国よ
今回の騒ぎに最初に火をつけたのもブリカスですからね
2020/03/09(月) 09:02:17.76ID:jl9uWAbvd
>>457
ラテンのノリは理解できんな
2020/03/09(月) 09:02:29.82ID:t75AWw6M0
>>452
株や為替で背負った負債は、確か自己破産しても免責されないのでは?
2020/03/09(月) 09:02:42.12ID:fvVustTha
グローバル化なんて一皮剥けばこんなもんよ。
結局自国民を完璧に守りたければ、鎖国して王制や帝制にするしかないんだわ。
それが不可能だからこそ、折り合いつけて落とし所を定め軟着陸させる。
自民党と厚労省は極めて現実的に適切な舵取りをした、これは間違いない。
端っから否定している連中は、今後同じ事が起きても、韓国やイタリアを綺麗にトレースする。
それを忘れちゃなんねぇ
2020/03/09(月) 09:03:45.33ID:k2TsP7lZ0
>>460
マチズモ文化の国はコロナが広がりやすいって説があったな。

イランとかの風邪に負けては男がすたる文化だと余計に洒落ならんと。 (´・ω・`)
2020/03/09(月) 09:04:03.45ID:jl9uWAbvd
>>459
そういえばそうだった。
今更極東に関心ないやろうと思ってたが
ブリカスの情報機関が武漢の惨状を発信
したんだったな
2020/03/09(月) 09:06:04.68ID:Iwx6FJdk0
>>454
残念ながら、我々はマイナス金利の受益者ではなく、そのツケを払う奴隷側ですので
2020/03/09(月) 09:06:43.00ID:tww6p5bca
>>282
え、いるだろ?
お兄ちゃん大好きな妹よりはハードル低いと思うんだが…
2020/03/09(月) 09:09:49.26ID:uY02ymFPM
>>282
利根で我慢するんだ
2020/03/09(月) 09:13:46.09ID:ox4p5htEa
妹ねえさんやし……
2020/03/09(月) 09:14:35.28ID:Iwx6FJdk0
日経、いきなり1000円落ち逝きそうな勢いですね
まあ、滅多に見られない歴史的な相場を見られているんで、ここは高みの見物です
2020/03/09(月) 09:15:24.24ID:BOIKOl/pd
あっケイレイキュンがTwitterで復活してる
2020/03/09(月) 09:15:29.03ID:F8T5lh18a
>>464
中国人の転売ヤーが事前に衛生用品買い占めに走る程度には流布してる情報だったようだけどね
しかるべき機関が発言するとやはり威力が違うな
2020/03/09(月) 09:15:43.22ID:ja/Bp3Sy0
株価2万円下回る 新型コロナウイルス 世界経済への影響懸念で
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200309/k10012320591000.html
2020/03/09(月) 09:16:52.21ID:A5fCnRESM
日経、パニック売りやね
2020/03/09(月) 09:17:59.77ID:l1vh6t5ir
>>317すぐ逝ってそれだけで許してもらえると思ってるのか?
2020/03/09(月) 09:20:03.00ID:ruKCbbEY0
空売りウマウマ(してないが
2020/03/09(月) 09:20:36.91ID:iOfgWO4T0
米軍が韓国イタリア駐留部隊に移動禁止令を出してますね
基地に引きこもるんだろうけど
労働者もロックアウトするのかな
2020/03/09(月) 09:21:47.24ID:Kq2ZYW0m0
>>462
あとは民主制の限界だな
なんやかんやいって中国は強権と人権剥奪で収束させつつある

トヨタの帝政と日産の共和制ではトヨタの圧勝

やっぱり帝政のほうがいいのかな
2020/03/09(月) 09:21:53.00ID:ApvlYLue0
しまいじゃ〜しまいじゃ〜
2020/03/09(月) 09:23:13.34ID:l1vh6t5ir
すごい体の女性にキョチン生えてると興奮するよね。ケツの穴を無茶苦茶にされると思うとさ
2020/03/09(月) 09:23:15.25ID:ja/Bp3Sy0
〔東京外為〕ドル、103円台後半=新型ウイルス感染拡大で急落(9日午前9時)
https://m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20200309-00000016-jijf-market

ワーオ預金が
2020/03/09(月) 09:24:40.83ID:k2TsP7lZ0
>>477
収束してたらええねぇ (´∀`*)ウフフ

厄災を言論封殺した結果、世界中にばらまいたのは無視かよ。(#^ω^)
2020/03/09(月) 09:25:00.50ID:ox4p5htEa
>>478
ししまいとな
https://i.imgur.com/aWj232R.jpg
2020/03/09(月) 09:25:35.32ID:BQNkZ7hGd
>>430
あれ、猛烈な脅しになっていて、どんな会社でも37度でた時点で出社禁止指令出すまでに追い込んでる。
じい様社員の昔は無理して出るもんだ議論を封じ込めてる。
2020/03/09(月) 09:26:53.58ID:RLcjVFQR0
>>477
民主主義国家でも、外国人をゴミのように扱う精神性を持てば勝てますよ。アメリカみたいに。

日本にも30万人以上の朝鮮戦争難民と、80万人の共産中国の労働者がおるじゃろ。そいつらの扱いから変えて行こう。
2020/03/09(月) 09:27:31.66ID:b4JMKpjI0
胸雲
https://i.imgur.com/8ZW29sn.jpg
2020/03/09(月) 09:28:37.61ID:BOIKOl/pd
韓国が千切ったと思ったら怒涛の追い上げを見せるイタリアが熱いわね
https://public.flourish.studio/visualisation/1438279/
2020/03/09(月) 09:29:42.39ID:J+3BNF4EM
韓国からの扉をこのタイミングで閉じた
ほんと、ギリギリの決断だな……
2020/03/09(月) 09:30:04.43ID:WW8af+3da
内閣府は、去年10月から12月までのGDP=国内総生産の改定値を発表し、
年率に換算した実質の伸び率は、マイナス7.1%となりました。

先月の速報時点の年率マイナス6.3%から下方修正され、
マイナス幅がさらに拡大しました。

2020年3月9日 9時00分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200309/k10012320571000.html?utm_int=news_contents_news-main_002
2020/03/09(月) 09:31:07.05ID:9c2br9uW0
GDP年率で-7.1%かぁ
予想されていたとはいえキツいなぁ

GDP 実質伸び率 年率換算で−7.1%に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200309/k10012320571000.html

このままだとさらに落ち込みそうなんだが…
2020/03/09(月) 09:31:11.22ID:8WL/vkQt0
>>481
割と真面目にシージンピンが終息させろといったから言論統制して隠してるだけなんじゃないかと思ってる
2020/03/09(月) 09:31:51.99ID:Kq2ZYW0m0
>>488
コロナの前消費増税分で7%マイナスかよ
1−3月期はともかく4−6月期がどうなるかガクブルだな
2020/03/09(月) 09:31:55.84ID:8WL/vkQt0
>>486
というか韓国このままだとイランにも負けて4位転落じゃないかもっと頑張れよ
2020/03/09(月) 09:32:21.15ID:AHfRwKB40
補填のために増税します!
2020/03/09(月) 09:32:57.82ID:SARPXTxd0
>>488
財務省「税収が減りましたね。さらなる増税が必要です。」
2020/03/09(月) 09:35:38.61ID:RLcjVFQR0
>>317
写真の背景が日本家屋によくある引き戸だ。
撮影地:国内?
2020/03/09(月) 09:36:51.16ID:Kq2ZYW0m0
>>495
昔、ミンカ・リーっていたな
2020/03/09(月) 09:38:35.11ID:Iwx6FJdk0
>>486
イタリアは「濃厚接触禁止」を受入られる様に国民全部をマインドコントロールでもしない限り、いずれこのウイルスに滅ぼされるでしょう
恐らく後世には「イタリア風邪」と呼ばれる筈です
2020/03/09(月) 09:38:46.38ID:ruKCbbEY0
>>483
本邦が経済大国っぽくなれた要因が仇になってる感じか
2020/03/09(月) 09:42:57.01ID:J+3BNF4EM
コロナちゃんのお陰で
ウィルスの感染源箇所が分かってしたなぁ
ジムとライブハウス系は、法律でガチガチにして
飲食店は、元々、ノロ対策やってるから
その発展対策と……
体温計とセキュリティーシステムを連結させれればいいんだよな
熱があると、会社に入れず、謎の集団がやってきて回収されてしまうんよ……
2020/03/09(月) 09:43:30.80ID:9K3O8Uob0
>>498
昔から結果的に感染者を増やして社会的リソース削っていただけだと思うけどねえ
2020/03/09(月) 09:43:46.55ID:iOfgWO4T0
火曜日の我が党大酋長候補選挙を前に、犯罪者の父は演説で口が回りきらず謎の発言になった模様 
David Scheiner(オバマ政権時代の担当医)曰く バイデン(77)は健康上の問題を抱えている
なそーです

先週のトランプ娘
「認知症になったのか 元々そうだったのか」
という煽りが効いてきますね
2020/03/09(月) 09:44:18.76ID:1jJ36R1u0
アメリカ最悪のシナリオ「9600万人が感染、48万人が死亡」新型コロナ治療最前線の米教授が推定
https://news.yahoo.co.jp/byline/iizukamakiko/20200309-00166744/
オラ、ワクワクしてきたぞ

さすがにこれは無いだろうけど結構な数にはなりそうね
2020/03/09(月) 09:46:06.30ID:8WL/vkQt0
>>502
スペイン風邪の時より人口は増えてるのに死亡者数は同じくらいだから、一応医療の進歩はあるんだね(白目)
2020/03/09(月) 09:47:09.75ID:J+3BNF4EM
>>502
威力がインフルと同じぐらいなら
積極的な介入をしなければ
インフル級の被害が出るのは
可能性高くなるよね
2020/03/09(月) 09:48:49.46ID:k2TsP7lZ0
>>501
サンダースが民主党代表になると、
現状のメリケンから考えるとひょっとしたら大統領になっちゃうかもよ (;・∀・)
2020/03/09(月) 09:49:56.98ID:iOfgWO4T0
グランドプリンセスの武漢熱陰性乗客は、まずはカルフォルニア人だけをトラビス空軍基地(DP乗客隔離中)とミラマー海兵隊基地で検疫するとのこと
他の州の住人はテキサスのサンアントニオ基地かジョージアのドビンズ空軍基地で検疫
検疫=14日間の隔離
武漢熱陽性患者は船に残す
米国人以外は各国に回収してもらう

弁護士 何人乗ってるんだろう
2020/03/09(月) 09:51:19.70ID:RLcjVFQR0
>>497
現在のイタリアでも死亡率は5%なので、濃厚接触しても最悪95%は生き残って抗体が作られるのじゃ!
そして健康になってスプレッダーとなり、イタリア人は装甲完備のポーラ-sanに進化……

>>495
日本家屋と思ったけど、扉の引手の位置がとても高く、国内の工務店が作ったものじゃない。訂正します。
2020/03/09(月) 09:52:00.56ID:jF7E1PGaM
>>434
医療制度が整ってるから見つかっただけで、解んなきゃ今年の肺炎はたち悪いで澄んでたような気もする。
2020/03/09(月) 09:52:05.29ID:BOIKOl/pd
大統領候補が二人とも感染したら大統領選どうなるんやろ?
2020/03/09(月) 09:53:18.51ID:tS8rv7A70
ウクライナでT-72改修型最終バッチ納品

生産工場がないから上物をつけるしかできないんじゃろうな

ウクライナハリコフ工廠はT-64系列でT-72系列の技術がないから大量の在庫にB3改修やT-90改修といった抜本的アップグレードが施せない

https://static.ukrinform.com/photos/2020_03/1583345143-3883.jpeg
https://static.ukrinform.com/photos/2020_03/1583345143-4808.jpeg
https://static.ukrinform.com/photos/2020_03/1583345143-4288.jpeg
https://static.ukrinform.com/photos/2020_03/1583345143-7453.jpeg
https://static.ukrinform.com/photos/2020_03/1583345143-6050.jpeg
https://static.ukrinform.com/photos/2020_03/1583345143-4377.jpeg
https://static.ukrinform.com/photos/2020_03/1583345146-9915.jpeg
https://static.ukrinform.com/photos/2020_03/1583345147-6951.jpeg
https://static.ukrinform.com/photos/2020_03/1583345147-3395.jpeg
https://static.ukrinform.com/photos/2020_03/1583345147-6246.jpeg
https://static.ukrinform.com/photos/2020_03/1583345147-6680.jpeg
https://static.ukrinform.com/photos/2020_03/1583345149-5547.jpeg
https://static.ukrinform.com/photos/2020_03/1583345152-7534.jpeg
https://static.ukrinform.com/photos/2020_03/1583345152-4892.jpeg
https://static.ukrinform.com/photos/2020_03/1583345152-2848.jpeg
https://static.ukrinform.com/photos/2020_03/1583345153-4213.jpeg
https://static.ukrinform.com/photos/2020_03/1583345153-3708.jpeg
2020/03/09(月) 09:54:41.54ID:CP0Mu0WN0
>>489
他の国も落ち込むんだからそこまで心配すんな。
2020/03/09(月) 09:55:53.04ID:CP0Mu0WN0
>>497
武漢肺炎で定着するから心配すんな。
2020/03/09(月) 09:57:26.04ID:iOfgWO4T0
バイデン息子は裁判所の財産開示命令に抵抗中
コカイン使用疑惑も浮上
非嫡出子の問題もあり

燃やせば簡単に燃えるんじゃないでしょうか
2020/03/09(月) 09:57:36.82ID:Kq2ZYW0m0
なんかニンニク食べてるところにおおいんじゃないかコロナ肺炎
2020/03/09(月) 09:57:37.99ID:XGM3XOhZ0
>>510
自家用車に一台欲しいなぁ
維持できないけど…
2020/03/09(月) 09:57:50.37ID:UjEqV/3wa
リーマンと今回だとどっちがひどい?
2020/03/09(月) 09:58:17.54ID:CP0Mu0WN0
>>483
てえか爺さま連中の中にも、今や香港風邪だのソ連風邪だのを社会人としてリアルタイムで体験した奴は既に居なくなってんじゃないか?
2020/03/09(月) 09:59:02.76ID:h6771Enn0
>山口貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベン@otakulawyer13時間
>感染者数3位イタリアの医療崩壊の原因は、症状のない人まで徹底的にコロナウィルスの検査をしたからとはっきり書いてある...。
>Italy has been conducting extensive testing for coronavirus, including testing people who do not exhibit any symptoms of covid-19

イタリアとウリナラも同じ失敗してる上に
同じ左翼ポピュリズム政権
2020/03/09(月) 10:01:16.33ID:F8T5lh18a
>>516
今回の方が酷いけど大分持ち直して企業の内部留保有るから受け止める力はあるかな
2020/03/09(月) 10:01:48.04ID:CP0Mu0WN0
>>506
弁護士の数×(心臓に撃ち込む2発+眉間に撃ち込む1発)×撃ち込んでやりたいと思ってる人数×命中率の逆数=必要弾薬数
2020/03/09(月) 10:02:26.49ID:DW1P3zpra
今回のはまだどこが最悪なのか見えてないからコワイ
2020/03/09(月) 10:03:15.59ID:Iwx6FJdk0
>>317
しかし賞味期限は滅茶短そうな・・・

>>509
マジで1人ぐらい高齢候補感染して重症化して死亡でもしてくれないと真剣に取り組まん気がする
大統領戦の選挙集会は絶好の感染源になるし、韓国もイランも礼拝が集団感染源なってしまって
アメリカも日曜教会やらモスクやら新興宗教の集会やらで文化的に同様な危険性はらむし
なにより、握手やハグや社交辞令的なキス文化ある国は軒並み危ないでしょう
ぼやぼやしていると米国さんも拡散待った無しかと
2020/03/09(月) 10:03:27.50ID:ApvlYLue0
まったく!チャンがコウモリなんて喰うから・・

とんでもねえ大迷惑だぜ
2020/03/09(月) 10:03:52.57ID:XGM3XOhZ0
>>520
頭は一発で良いのか
2020/03/09(月) 10:04:00.89ID:8WL/vkQt0
>>523
前回のSARSも似たような経緯だったよな
まったく学習していない…
2020/03/09(月) 10:04:06.00ID:CP0Mu0WN0
>>519
あー、ここに来て内部留保の多寡が我慢比べ大会の結果に影響してくるか。過去最高に積み上がっとってよかったなぁ。
2020/03/09(月) 10:04:52.98ID:ruKCbbEY0
>>525
足があれば食い荒らす民族だから
2020/03/09(月) 10:05:40.91ID:k2TsP7lZ0
>>519
企業に金があっても消費者に金が無ければ経済回らないわな。(´・ω・`)
2020/03/09(月) 10:06:08.14ID:Iwx6FJdk0
>>516
今回は日本では3.11+リーマンショックのコンボって感じですね、なかなかの悪性です
後知恵ですが、消費増税と2020五輪誘致は最悪なタイミングでやってしまった感があります
2020/03/09(月) 10:06:58.90ID:8WL/vkQt0
>>529
冷静に考えれば今回のコロナショックで選択肢は増えましたよ
2020/03/09(月) 10:07:44.97ID:2kzxi5S20
北がミサイル発射したのか、政治的意図はなんだ?


オリンピック前だからの構ってちゃんかな?
2020/03/09(月) 10:08:42.24ID:Iwx6FJdk0
>>526
問題は貯金が無い中小零細です
それでもメーカーはこれら下請けに大幅コストダウン迫るんです、それでいて発注は
需要見込み下方修正で減らすんですもんから、鬼です
2020/03/09(月) 10:09:31.34ID:k2TsP7lZ0
>>531
コロナがあるから戦争したくない。

じゃね?( ゚Д゚)y─┛~~
2020/03/09(月) 10:10:01.61ID:Iwx6FJdk0
訂正)需要見込み下方修正で減らすんですもんから、鬼です → 需要見込みを下方修正で減らすんですから、鬼です
2020/03/09(月) 10:10:04.95ID:8WL/vkQt0
>>531
今は相手してるような余裕ないし放置でいいんじゃないかな(真顔)
2020/03/09(月) 10:11:40.96ID:F8T5lh18a
>>529
五輪誘致は国の歳出と共に企業が設備投資に吐き出してたから全て悪いとは言えん経済的には良い要素は多いがグダグダだからな…
2020/03/09(月) 10:12:39.33ID:ruKCbbEY0
>>532
潰れても他探すだけだからな
2020/03/09(月) 10:20:05.25ID:RLcjVFQR0
>>529
後知恵ですが、消費増税と2020五輪誘致は最悪なタイミングでやってしまった感があります

日本国の歴史では、この程度で最悪でもなんでもない。
昭和5年に立憲民政党の濱口内閣が行った金解禁(直後に世界恐慌)に比べれば、
国体へのダメージは1/100-1/10以下じゃろ。
2020/03/09(月) 10:21:21.20ID:Iwx6FJdk0
>>536
設備系はもう五輪需要は終わってますからね
悲惨なのは今、コロナ被害を一身に受けてる業界の方々です
ただ結局は世の不景気になれば時間差で設備系にも影響は来ますけど
2020/03/09(月) 10:22:36.54ID:+43yLBW0M
>>490
疫病で王朝崩壊するか封じ込めによる経済死亡で王朝崩壊するか好きな方を選べ状態だからなぁw
2020/03/09(月) 10:22:49.38ID:Kq2ZYW0m0
こんなご時世でカジノなんて誰こねえよ
傷が浅いうちにIRやめれ 
2020/03/09(月) 10:23:19.23ID:E6bqnRf20
>>297
追加情報:

Last updated: March 09, 2020, 01:16 GMT
https://www.worldometers.info/coronavirus/

Spain  674
USA  538
Japan 502

アメリカ、本邦を軽く抜き去っていきました!
次はスペインを射程距離に収める模様。
2020/03/09(月) 10:24:14.41ID:Kq2ZYW0m0
>>542
日本もPCR保険適応になったら先頭争いに復帰できるはず
2020/03/09(月) 10:24:45.73ID:PwOXi1jwa
>>513
バイデンのとこは軍人から政治家になった期待の長男が早世して自他ともに認めるクズの弟が残ったからなあ…
可哀想な一家ではある
2020/03/09(月) 10:25:27.88ID:dxvh5b1s0
>>487
ギリギリの決断というより必須にならなきゃやらないって感じかな。
リソースは限られているから。装備の調達で「あれば便利」じゃ調達せず、
必須にならなきゃ調達しないと同じみたいな
2020/03/09(月) 10:26:18.18ID:fvVustTha
>>542
USA! USA!
2020/03/09(月) 10:27:51.52ID:CP0Mu0WN0
>>542
さすが世界一のスーパーパワーやなぁ。あいつらがエンジン掛かってきたらとてもじゃないが敵わんで(妙な感心
2020/03/09(月) 10:27:55.11ID:tS8rv7A70
>>543
これと簡易キットをどれだけ遅らせる事が出来るかで成果が違う

この二週間休みも三月配布予定だった簡易キットの遅延も今の内に罹患して回復してもらう為の布石であろう

モーデルも脱帽の遅滞作戦である
2020/03/09(月) 10:28:14.65ID:dxvh5b1s0
>>531
欧州での北朝鮮非難決議じゃないか?って上で書かれていたぞ。
2020/03/09(月) 10:29:08.19ID:Iwx6FJdk0
>>542
やっぱり、滅多にマスクなんてしない、社交辞令で握手・ハグ・キス文化のある国って、回りが早いなって気がします
そう考えると日本ってマスク文化が元々根付いているし、他人の体に触れるのは禁忌だし、文化的には感染抑制が元々出来てる国な気が
2020/03/09(月) 10:29:11.93ID:CP0Mu0WN0
>>548
そういえば、アメCDCの検査キットVer.2ってもう完成したんけ?
2020/03/09(月) 10:29:50.03ID:BQNkZ7hGd
>>388
もっとえげつない状況に
1 ポドフィロトキシン(愛媛県) [US] sage 2020/03/09(月) 00:47:51.22 ID:aDtqsj4+0● BE:135853815-PLT(13000)

山口貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベン@otakulawyer
感染者数3位イタリアの医療崩壊の原因は、症状のない人まで徹底的にコロナウィルスの検査をしたからとはっきり書いてある...。
>Italy has been conducting extensive testing for coronavirus, including testing people who do not exhibit any symptoms of covid-19
https://www.washingtonpost.com/
https://twitter.com/otakulawyer/status/1236611315503738881

EARLの医学ツイート@EARL_Med_Tw
イタリア、ついにここまできました。新型コロナウイルス重篤例でICUに入室する患者基準として年齢制限を設けることを検討しています。
より生存の可能性も高く先の長い若い人を優先するというのは合理的ですが高度な倫理的問題も生じます。日本では無理でしょうね
https://www.news1.news/u/2020/03/coronavirus-intensive-care-doctors-in-lombardy-timely-actions-or-disastrous-health-calamity-the-access-priority-hypothesis-whoever-has-the-most-chance-of-survival-first.html
https://twitter.com/EARL_Med_Tw/status/1236645068192149504
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/09(月) 10:30:26.31ID:CP0Mu0WN0
>>531
みんな今忙しいんだから、構ってちゃんの事なんかほっとけほっとけ。
2020/03/09(月) 10:31:11.00ID:IKMN3LX1a
大阪JR環状線 京橋駅高架下火災のため運転見合わせ中とのこと…
2020/03/09(月) 10:32:13.23ID:ox4p5htEa
>>554
焼き肉焼いても店焼くな
2020/03/09(月) 10:35:37.19ID:CP0Mu0WN0
>>550
挨拶といえば、昨日どこかのサイトで「中国では感染を気にして拱手の礼(胸の前で片方の拳をもう片方の掌で覆って行う中華う伝統のアレ)が復活中」と聞いて思わず笑ってしまったw

◆少しポーズを弄れば北斗天帰掌◆
2020/03/09(月) 10:36:25.84ID:h6771Enn0
>>541
3.11で真っ先に復旧したのがパチンコ屋なんて言われてるくらいあの手のは強いんですよ。

IRは建前的には展示場やらなんやらの運営費なんですよ
問題は展示場に対する理解が極端に薄く、もはや陣婚半分の韓国やさらに少ない台湾にすら劣るレベルということ
ビッグサイトですら小さいですからね。
2020/03/09(月) 10:37:21.74ID:UjEqV/3wa
こりゃ、今後のアメリカでの被害と欧州でコロナの大ダメージ受ける国が他に出るかどうか次第かな…

>>519
今回に関しては国内企業のバブル後のトラウマがうまく働きそうな感じなのかなあ…

>>529
リスクの原因わかりきってるからそこまでパニックになってないだけまだ救いがあると思う
みんな「あー、やっぱり下がるよね」みたいな感じで受け止めてるし
2020/03/09(月) 10:39:57.25ID:XGM3XOhZ0
>>555
カンカンカンカン晩餐館
2020/03/09(月) 10:41:08.06ID:CP0Mu0WN0
おい、理由は分からんでもないが少しは建前を取り繕う努力ぐらいしろ。

ドイツやフランスがマスクなど輸出制限 EU加盟国から不満も
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200307/k10012318701000.html

>こうした中、EUは6日、緊急の保健相会議を開き、各国は情報共有や
>医療用品の確保の面で連携していくことを確認しました。

>しかし、域内では今週、ドイツがマスクなどの医療用品の輸出を禁止した
>ほか、フランスも生産と在庫を政府が管理することを決めました。

カエルもジャガイモもほんとクソだな。
2020/03/09(月) 10:42:05.92ID:ZmS/2SEn0
>>545
ソウル崩壊時のシナリオ考えてあるかなあ?
2週間拘束されても、医療崩壊した本国よりまし。という人間が万単位で
来るぞ。
2020/03/09(月) 10:44:00.62ID:kriz0EH6d
>>561
飛行機飛ばないんじゃ?
2020/03/09(月) 10:45:17.73ID:NXomAqVr0
前から言われてたが、主要国では相対的に日本が一番マシな状態になりそう
2020/03/09(月) 10:45:42.65ID:k2TsP7lZ0
>>561
かの国とは航空路線が関空と成田のみ、船舶は全部停止。

なんでなぁ。
2020/03/09(月) 10:51:07.47ID:1jJ36R1u0
環境が違うのだから他国に比べりゃマシとか何の価値もない


とか言ってるのいたけどそれなら他国に比べて劣っているのも環境違うんだから何の価値もないよな
2020/03/09(月) 10:51:33.40ID:ZmS/2SEn0
>>564
船止めたのか!えぐいなw
2020/03/09(月) 10:51:38.32ID:RLcjVFQR0
今の日本はPCR検査より先に、
肺炎患者→CTスキャン→肺の中がヤバい!→入院とPCR検査

 病院→感染拡大に注意しつつ、肺炎の対症療法。
 保健所→陽性なら感染源の疫学調査。接触者に大規模な追跡と場合によりPCR検査を実施。

の二本立てで動きつつある模様。役割分担と人的資源の確保で効率化。
自覚症状の無いスプレッダーを追うには、この方法でもそれなりに効果を上げると思う。
国民を片っ端からPCR検査したって、検査後にスプレッダーにならない保証は無いわけで。
2020/03/09(月) 10:52:39.30ID:vha3c2uWM
【円相場】一時1ドル103円台に 財務省幹部「少し神経質な動きがみられる」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583715275/

なるほど。
2020/03/09(月) 10:53:14.36ID:Iwx6FJdk0
案外、先にコロナが流行って、これを先に制して免疫持ったら、これから大流行する欧米圏よりも
アジア圏が有利にならないかって気がして来たり、肉を切らせて骨を断つみたいな感じで・・
日本は上手く感染抑えられれば、かつての電子立国な地位とか、取り戻せるかもしれません
悲観論ばかりじゃなく、これは地位逆転のチャンスとみるべきかも

よって、アメリカにマスク1枚10ドルで売りましょう
2020/03/09(月) 10:55:06.76ID:Wq5Rmzde0
>>568
ガソリン代やすくなるかね?
2020/03/09(月) 10:55:11.05ID:RLcjVFQR0
>>561
本日から日本向けの韓国水産物まで停止状態です。
冷凍コンテナに忍び込んでブリテンに密入国する方法も今回は封じられました。
2020/03/09(月) 10:55:53.48ID:ZmS/2SEn0
>>569
在庫リスクっつってたけど、これはいけるな。
T帝国は自社用マスクラインをどっかに作ろう
2020/03/09(月) 10:57:28.07ID:ZmS/2SEn0
>>571
パプリカは?パプリカは出荷できてるの!?
2020/03/09(月) 10:58:20.31ID:G1nBO6Vqr
何度か言ってるけど、自分はゲテモノ食い説は採らない
研究所からの流出説を採る
2020/03/09(月) 10:58:40.70ID:vha3c2uWM
>>570
ならぬです
2020/03/09(月) 10:59:30.26ID:XGM3XOhZ0
戦争で難民とはよく言われてたが疫病からその可能性が出るとは
>>562
入国制限までは飛ぶんじゃねって思ったがもう制限してたっけ
2020/03/09(月) 11:00:02.08ID:A5fCnRESM
>>568
他人事感が凄いな財務
2020/03/09(月) 11:00:06.36ID:9K3O8Uob0
気が付いたら仏独も追い上げている
英はほくそ笑んでるだろうなあ
2020/03/09(月) 11:00:15.98ID:G1nBO6Vqr
>>573
好き嫌いしないでピーマンを食べなさい
2020/03/09(月) 11:01:45.27ID:fvVustTha
ゲテモノ食い説の弱いところは、歴史上無かった筈無いってところだよね
581名無し三等兵 (ワッチョイ 1f8c-TJPv)
垢版 |
2020/03/09(月) 11:02:09.98ID:RLcjVFQR0
>>569
それは韓国の掲示板で大量に主張される論調ですね。
エラバレし者と笑われる韓国選民思想。
2020/03/09(月) 11:02:26.97ID:Iwx6FJdk0
訂正)よって、アメリカにマスク1枚10ドルで売りましょう → まずは、アメリカにマスク1枚10ドルで売りましょう

>>572
アメリカは一般大衆にマスク文化はないので業務用が主で国内では殆どマスク作ってないそうです
その供給元は・・・・中国w

人口3億で1日1枚で3億枚/日、半分としても1.5億枚/日で1枚5ドルの格安で売ってあげれば・・・えーっと、1日7.5億ドルです
週間空母の費用捻出も夢ではありません
2020/03/09(月) 11:03:23.01ID:fSfLddo2p
緑茶消費量は、静岡、鹿児島、三重がトップ3でダントツだが
静岡三重はクルーズ船の患者2名のみ
3県とも人口もそこそこいいて、観光客も多い県だが
患者数が少ない。

https://todo-ran.com/t/kiji/13498

ウイルスに対してカテキン は有効でインスフルエンザ患者数も少ないというが
これは、コロナにも有効なんじゃないか?
2020/03/09(月) 11:04:54.92ID:1jJ36R1u0
コロナに効かないものの方が珍しい気がしてきた
2020/03/09(月) 11:05:07.35ID:G1nBO6Vqr
>>583
現状だとカレーうどんを緑茶でいただくのが最強か
2020/03/09(月) 11:05:24.05ID:h6771Enn0
>nanako二210 @nanako121023時間前
>でもイタリアのICU年齢制限はちょっと興味あるな 本当に導入されたとして、反政府の人たちが「イタリアを見習え!!年寄りは見捨て若者に医療リソースを集中しろ!!」と言えるのかどうか

言えるわけないだろ、ボリュームゾーンがそこなんだから
2020/03/09(月) 11:06:23.85ID:h+bIT/8Qd
>>586
出羽守滅刹、慈悲はない。
2020/03/09(月) 11:06:51.17ID:fSfLddo2p
うがい頻度県別データが欲しい
2020/03/09(月) 11:06:58.57ID:SJ5FYyNv0
パスタの感染者数と死者増大で、欧州がこのままで済むわけないですよねぇ
陸続きの国は大変だなぁ、武漢肺炎のおかげでEU崩壊までありますかねぇ
2020/03/09(月) 11:07:26.67ID:IKMN3LX1a
静岡三重の人があまり出かけない、つまり貧b(ry
2020/03/09(月) 11:07:42.34ID:n0e9Cubu0
>>584
セルフ飲精健康法etcでホル氏に時代が追いつく可能性がある
2020/03/09(月) 11:10:57.14ID:XGM3XOhZ0
>>585
スピリタスで茹でろ
2020/03/09(月) 11:11:59.68ID:ZmS/2SEn0
>>588
うがいより水飲んだほうがいいよ。
体内から生産される粘膜がバリアーなんだから。
2020/03/09(月) 11:12:49.12ID:h6771Enn0
桜島の火山灰のせいかもしれないし伊勢神宮のご利益かもしれないだろ

もっと科学的に考えろ―
2020/03/09(月) 11:13:13.98ID:kriz0EH6d
>>576
そもそも去年のホワイト除外からこの方訪日韓国人激減して航空便減ってなかったっけ?
2020/03/09(月) 11:13:29.96ID:Iwx6FJdk0
>>578
英国だって増えてますよ、英仏トンネル閉鎖、TGV運休、マジでやりますかね
英仏トンネル閉鎖されたら、欧州の英国人はダンケルクの砂浜で救援待つ身でしょうか

まあ、冗談もほどほどに、世界的に早く終息して欲しいもんです
2020/03/09(月) 11:13:34.31ID:k2TsP7lZ0
>>582
普通に日本の定価プラス米国への送料で売るのが商売の基本やで。
困っている人の足元を見て売るのは邪道やな( ゚Д゚)y─┛~~
2020/03/09(月) 11:13:44.96ID:vmwNoBlnM
>>554-555
MOTORMAN大阪編…
2020/03/09(月) 11:13:56.22ID:fSfLddo2p
欧州でhiv予防ように緑茶混ぜたローションあるんよね
それで思い出した
2020/03/09(月) 11:14:09.02ID:ZmS/2SEn0
>>582
Jのコピー用紙工場、ブルーシート工場、マスク工場の3本柱か!
2020/03/09(月) 11:14:16.52ID:QV3RuoMFd
>>569
友好の証として、販売ではなくマスクを寄贈するのが先進国の嗜み(ただしウイルス感染者使用済みの物)
2020/03/09(月) 11:16:04.86ID:ZmS/2SEn0
70%アルコール飲料工場も欲しいな
2020/03/09(月) 11:16:35.99ID:vmwNoBlnM
おおう、ビートルも今日から全便運休か
2020/03/09(月) 11:17:08.06ID:kAo3NyMAa
岡自地元は採用チャンスだ!頑張れ!
2020/03/09(月) 11:17:42.24ID:vmwNoBlnM
日本はマスク禁輸しないのかね
中小各国の医療が崩壊するからできない?
2020/03/09(月) 11:18:56.32ID:RLcjVFQR0
過去の韓国優遇策と規制緩和政策により、
輸送業者が許可を取れば韓国のトラック・トレーラーを
運転手付きで日本国内でも運用できるのです。

ビザなし出入国のトラック版みたいなものです。

生鮮食品は韓国で荷物を搭載し、関釜フェリーを使って
日本の税関や市場まで1人の運転手が運んでいた訳ですが、
肝心のビザなし出入国が無効となりました。

そして韓国から来たトラック・トレーラーを日本側が運転するのに防護服を着るか?
防護服を着て運んだ生鮮食品を売れるのか? という分かりやすい問題提起にもなります。
2020/03/09(月) 11:19:03.23ID:GqERStV+d
普段はほうじ茶だけど緑茶飲もうかしらん
2020/03/09(月) 11:20:30.40ID:1jJ36R1u0
「きるる KILL ME」
叶恭弘!
生きとったんかワレ!!

そうだこういう芸風だった
2020/03/09(月) 11:22:29.26ID:dxvh5b1s0
>>587
馬鹿や下衆の分際で、時事ネタ使って賢さや良人を気取りたい奴が
出羽守になりやすいね。
この手の良く見られたい見栄は張らないほうがいいんだなあ。
2020/03/09(月) 11:24:12.40ID:14H9KUkgd
休憩までの利回りは増加。忘れてた核地雷注文が入った模様。


いやーすごい動きだ。さすがの我が方もエンジン暖気状態に突入じゃ
2020/03/09(月) 11:25:55.64ID:CD8PMpOz0
>>436
基本的に30分前
まあ会社自体がルーズな文化だと5分前にならないと鍵が開かないとこも
埼京線とか遅延常習的な路線使ってるなら更に1時間早く会社にはつくようにしよう

>>282
従姉なら・・・
ウリから見りゃ天然なのか喋り方が緩いのかはわからん
従姉の旦那さんに言わせると怖いらしいが
叔父叔母一家では一番ヒエラルキー高いじゃろ・・・って
2020/03/09(月) 11:26:18.64ID:14H9KUkgd
月単位だと結構終わった人いそうなくらいは動いてるな。
2020/03/09(月) 11:28:10.80ID:A5fCnRESM
日経、-1300?
2020/03/09(月) 11:28:37.46ID:Iwx6FJdk0
為替・・・・・
2020/03/09(月) 11:29:51.60ID:14H9KUkgd
>>569
シグネチャが変化しないなら免疫作戦は有効だが、変化するなら効果が無いとも言えるな。インフルのワクチン同様、先取りしてワクチン生産できるならそうしたほうが良い
2020/03/09(月) 11:30:14.75ID:14H9KUkgd
>>613
ということは2万割ったか
2020/03/09(月) 11:30:50.02ID:ApvlYLue0
【断末魔の中国】著名キャスターの“反乱”で発覚! 
中国人75%が「新型コロナは人工的ウイルス」 習政権の“世論操作”にも物議
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583720490/

       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
2020/03/09(月) 11:31:00.73ID:ZmS/2SEn0
原油が10ドル下がっとる、、、鬼だな
2020/03/09(月) 11:31:10.06ID:ldpJAJgf0
安倍内閣 支持率は?調査日 2020年3月7日,8日 定期調査
ttps://news.tbs.co.jp/newsi_sp/yoron/backnumber/20200307/q1-1.html
・安倍内閣を支持しますか? 支持48.9%(-0.9%) 不支持47.5%(+0.7%)
地味にツヨイ!
・どの政党を支持しますか? 自民36.4%(-1.8%)公明3.5%(+0.9%)立憲6.4%(+1.6%)国民0.9%(0%)共産3.3%(+0.2%)維新1.5%(0%)(略
頑張っても報われない国民民主党涙目www

■新型コロナウイルスについて
・政府の対応を評価する? 評価する37%(-13%)評価しない50%(+13%)答えない・わからない13%(0%)
・経済への影響について不安は? 大いに感じる50% ある程度感じる42% あまり感じない6% 全く感じない2% 答えない・わからない1%
・イベント自粛の動きについて? 必要だ87% 必要ではない9% 答えない・わからない4%
・一斉休校を要請した措置について? 非常に評価する15% ある程度評価する53% あまり評価しない24% 全く評価しない7% 答えない・わからない1%
これって「国民は有事への切り替えに耐えられる」という意味なのでは?

・東京五輪を予定通り開催すべき? 開催すべきだ49% 開催すべきだと思わない31% 答えない・わからない20%
・習主席を国賓として招くべき? 招くべきだと思う46% 招くべきだと思わない39% 答えない・わからない16%
他の雑魚設問は省略※中韓入国規制は設問に無くてワロタw
2020/03/09(月) 11:31:37.81ID:8/i21OC30
呼吸器の調子悪いから個人病院行ったら混んでたわ
なお単なる風邪だった模様
2020/03/09(月) 11:32:17.66ID:J+3BNF4EM
原油安と資源国の喧嘩
円高使って、資源国に致命傷を……
どうやるか知らんけどw
2020/03/09(月) 11:32:21.46ID:14H9KUkgd
>>618
我が方が直接影響受けるのはもちろん為替だが、原油安が非常に気になってる
2020/03/09(月) 11:32:32.34ID:XGM3XOhZ0
>>618
ガソリン価格灯油価格も下げて…
2020/03/09(月) 11:32:43.64ID:PwOXi1jwa
>>619
日本人は肝が据わっとるの
まあ体感通り
2020/03/09(月) 11:33:18.84ID:14H9KUkgd
>>623
下がるさ!(来月くらいから)
2020/03/09(月) 11:34:05.02ID:ox4p5htEa
>>624
我が党政権に比べればどうと言う事はない
2020/03/09(月) 11:34:19.03ID:ZmS/2SEn0
>>621
日本は生産の国なんだよ、、、
靴を履いてない国にマスクを売るチャンスだよ
2020/03/09(月) 11:34:53.19ID:1jJ36R1u0
タマキン一生分頑張ったのに・・・・・・
2020/03/09(月) 11:34:53.82ID:wJZBb0R0M
値下がってるから今買いどきか
2020/03/09(月) 11:34:57.11ID:ja/Bp3Sy0
円急騰、一時101円台 3年4カ月ぶり、新型コロナで
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200309-00000009-asahi-brf

日経平均の下げ幅が1200円を超える
https://m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20200309-00000057-stkms-market


 ( ´・ω・`)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

 ( ;´・ω・`)
_( つ ミ  バタンッ
  \ ̄ ̄ ̄\ミ
     ̄ ̄ ̄ ̄

 (;´・ω・`)
_(   )
  \ ̄ ̄ ̄\
     ̄ ̄ ̄ ̄
2020/03/09(月) 11:36:29.14ID:8/i21OC30
パニックは永遠には続かないから
2020/03/09(月) 11:36:32.88ID:8WL/vkQt0
>>619
災害扱いになるとよほどやらかさない限り支持率への影響がなくなるのだろうか
2020/03/09(月) 11:36:43.70ID:14H9KUkgd
ツイッターの投資家勢はてんやわんやだな
2020/03/09(月) 11:37:27.67ID:Iwx6FJdk0
割りと歴史に残る日になるかも
2020/03/09(月) 11:37:48.65ID:14H9KUkgd
>>626
我が党比率だと超株高超円安状態だな
2020/03/09(月) 11:38:45.87ID:x3ptA2p50
>>628
ヤンキーが捨て犬に傘理論的な奴でしかないのでは。。。
2020/03/09(月) 11:38:47.24ID:ZmS/2SEn0
>>632
災害扱いにして財務殴りたいんだけどねえ、、、
下手に耐えちゃうから、、、
2020/03/09(月) 11:39:10.55ID:8WL/vkQt0
>>569
一般的には特にRNAウイルスは変異するのだ
今回の武漢肺炎で退院後に再感染がいくつかあるのも変異してるからじゃね
ぶっちゃけそもそもワクチンすら作れるのか怪しい
2020/03/09(月) 11:39:21.17ID:ja/Bp3Sy0
フィリピンが非常事態を宣言しました

【フィリピン】新型コロナで非常事態宣言 大統領、国内感染の拡大阻止へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200309-00000008-nna_kyodo-asia
【NNA】
 フィリピンのドゥテルテ大統領は、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて公衆衛生上の非常事態を宣言した。地元各紙が8日伝えた。
初の国内感染が確認されたことで、感染が一気に広がるリスクがあると判断した。地方政府を含む財政出動や強制隔離、大規模集会の禁止、渡航制限などがより迅速に決定できるようになる。
今のところ感染者数は6人と比較的少ないが、予防的な措置で感染拡大を防ぐ。
2020/03/09(月) 11:40:27.07ID:dxvh5b1s0
まあ数ヶ月以上ホールドするなら株は買い時じゃね?
デイトレード気分なら死ぬ可能性が高いけど。
2020/03/09(月) 11:40:34.92ID:14H9KUkgd
イタリアブーストかかってきたな。
結局、検査数如何の問題じゃなく死人数のほうが広がりを示す指標として重要じゃないかね
2020/03/09(月) 11:40:37.61ID:jF7E1PGaM
>>445
日本を指差して嗤ってたとこが同じ穴により深く嵌まり込んでるとか様式美にもほどがあるわ。
2020/03/09(月) 11:41:01.31ID:RLcjVFQR0
財務省防疫部隊 「消費税を10%で日本の景気が-7%下振れしたことで、結果的にチャンコロナ武漢肺炎の初期感染が少なくて済んだ。これから20%に上げれば財務省大勝利間違いなし!」
2020/03/09(月) 11:41:08.99ID:vmwNoBlnM
>>615
とはいえ旧型の新型コロナウィルスだけでも免疫できるならやる意味はあるかと
ワクチン作れるならだけど
2020/03/09(月) 11:42:31.37ID:14H9KUkgd
>>640
原油買ってもいいと思う。
2020/03/09(月) 11:42:53.34ID:ZmS/2SEn0
>>567
全国保健所に医官と士官と下っ端事務自衛官を詰めこむんだ。
情報処理と分析で遊ぶチャンスだぞ。
もちろん自治体の他の組織や医療系組織とも遊ぶチャンスだぞ
2020/03/09(月) 11:44:27.09ID:14H9KUkgd
ガスETFも風前の灯。前からだが
2020/03/09(月) 11:44:43.03ID:8WL/vkQt0
>>644
感染力が変わらないなら初期型が抑制されてできたその隙間を新たなタイプが埋めるだけでは?
2020/03/09(月) 11:44:43.05ID:UjEqV/3wa
イタリアはもう総力戦の覚悟決めちゃったムードが漂ってて…
2020/03/09(月) 11:45:36.17ID:Kq2ZYW0m0
>>646
嫁探しっていえよ
女性看護師も探してるぞ 保健婦も結構狙い目 臨床検査技師も非正規職員がおおいので
公務員はモテる
2020/03/09(月) 11:45:41.28ID:8/i21OC30
少なくともストロング武漢肺炎ワクチンは完成させねばなるまい
2020/03/09(月) 11:45:45.29ID:c3cLDQ1Ia
テレワーク 目悪くならないか、エコノミー症候群対策の指導はしているのかな

スマホワークとか流行っていないのかな、あったら出歩いていそうだな
2020/03/09(月) 11:46:04.71ID:8WL/vkQt0
>>649
むしろシェンゲン圏全体が同じレベルで覚悟を決めないといけないのに
リスクを取ってでも共同体を選んだんだからさ
2020/03/09(月) 11:47:13.91ID:8WL/vkQt0
>>567
というか仮に毎日100万人検査したところで日本人全員を検査するには3か月かかるわけで
2020/03/09(月) 11:47:15.54ID:14H9KUkgd
北朝鮮さんミサイル撃ってたのか。
構ってちゃん始まったがニュースでは10秒くらいかよ…

スケートの話題のほうが長いくらいだ
2020/03/09(月) 11:47:17.73ID:qJoQfzLv0
原始的なS型の方が弱いとは言うが
屋形船クラスターや今ワシントン州でアウトブレイクしてるのはそのS型なんでグループ分け以上の意味があるかと言うとうーん?
2020/03/09(月) 11:47:37.88ID:MRKL5x1s0
北がロケットを撃ったらしい。すぐにパヨクが反応。この時期に絶対におかしい。アベ失政の最中に
これはアベと北朝鮮が裏でつながってるに違いない!統一教会安部!アベを支持する国民は売
国行為だといい加減気がつけ!
2020/03/09(月) 11:48:46.53ID:VA4leJ98M
>>461
一回目ならよっぽどヤクザな事してなければ通るでしょ
2020/03/09(月) 11:49:29.67ID:Kq2ZYW0m0
小松左京の復活の日ではカゼのウィルスを隠れ蓑にした新型の致死性ウィルスって背邸だった
コロナもそれなんじゃね
2020/03/09(月) 11:50:10.15ID:A5fCnRESM
>>640
長引きそうだから様子見かなあ
わが社の株が、配当6%になったら買増しするが
2020/03/09(月) 11:50:47.26ID:c3cLDQ1Ia
>>659
木を隠すなら森のなか
新型コロナウイルスが流行るなかで、ほんとの生物兵器を投入か(それが重症型なのか)
2020/03/09(月) 11:52:10.22ID:ZmS/2SEn0
>>650
遊ぶってそういう発想なかったわ。お前天才だな。
2020/03/09(月) 11:52:34.76ID:14H9KUkgd
やっぱ電池がヘタってたみたいだな。機種変えてから昼間でに80パーくらいだったのが、変えてからはまだ95パーだ。

3年使えばヘタるか
2020/03/09(月) 11:53:33.58ID:pO2C0+Tw0
>>657
ああいう人って毎日がエンターテイメントで楽しいんだろうなぁ
何かにつけて政権叩いて反権力オナニー出来るし
何故か外国を持ち上げて上から目線オナニーも出来る
SNSでお仲間同士で慰め合える集団オナニーだって可能なんだ
2020/03/09(月) 11:53:47.71ID:n0e9Cubu0
>>640
配当貰いに行くかと思ってるけど下手したら配当もクソもなくなりかねない?
2020/03/09(月) 11:55:09.16ID:kriz0EH6d
>>659
そんなの自分が掛かった時に嬉しいか?
2020/03/09(月) 11:55:59.86ID:14H9KUkgd
>>665
景気悪くなると減配したり無配になったりするもんな。
2020/03/09(月) 11:56:23.69ID:Iwx6FJdk0
長期ならドル円はドル買ってもいいかもしれません
短期でも、フラッシュクラッシュな声もあるので、必ずストップ置いて
リバって利が乗ったらすぐに利確離脱するなら、これも買いしてもいいかも
ただ浅めにストップ置かないと死にますよ
2020/03/09(月) 11:56:29.94ID:fSfLddo2p
しかしまぁほんと、、いつ収束するんだこれ
2020/03/09(月) 11:56:59.58ID:Qj7zk2HM0
少し前に1ドル112円とか言ってなかったっけ
2020/03/09(月) 11:57:06.14ID:PfzIc1Gid
コロナで経済がやばくなるなら
今のうちに消費税15%に増税して社会保障費と年金の財源を確保すべきでは無いだろうか
2020/03/09(月) 11:57:20.18ID:Kq2ZYW0m0
>>669
治った人は患者数から引けよ、って思う
2020/03/09(月) 11:57:23.06ID:14H9KUkgd
>>668
低レバで買っといて放置路線が安全だな。なんなら外貨預金でも良い
2020/03/09(月) 11:57:30.00ID:qJoQfzLv0
香港でインフルエンザ流行が例年より1ヶ月早く終了したそうで
2020/03/09(月) 11:57:43.15ID:ja/Bp3Sy0
新型コロナは「歴史的緊急事態」 首相、文書管理指定へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200309-00000020-asahi-pol
 安倍晋三首相は9日午前の参院予算委員会で、新型コロナウイルスの感染症対応について、10日にも政府の行政文書の管理に関するガイドラインに基づく「歴史的緊急事態」に指定する方針を示した。
指定されれば、政府の対策本部などの会議での議事録作成や資料保存が義務づけられる。

こういうのはどんどんやって欲しい
前例が残っていれば次が楽になる
2020/03/09(月) 12:00:08.16ID:8WL/vkQt0
>>669
まだまだアフリカとかでは感染者が増えてない…というか上位の国々がほぼ先進国なあたり実は…
2020/03/09(月) 12:01:42.91ID:14H9KUkgd
つかたぶん利回りは2.2パーくらい行った気がするな。これほっといても未確定な利益だが目標上回りそう。

ということでリスクオフな状況が続くなら来月から複利運用開始かな。
2020/03/09(月) 12:01:43.03ID:PwOXi1jwa
最良のシナリオで夏に終息したとしても南半球で流行るだけだよね(ゲッソリ)
2020/03/09(月) 12:02:28.55ID:kriz0EH6d
>>676
検査キットもなかろうもん
2020/03/09(月) 12:03:16.49ID:8WL/vkQt0
>>678
そして秋に帰ってくると
2020/03/09(月) 12:03:49.08ID:4MSWcD/r0
北のロケットは金正恩の健康不安とコロナが流行ってる国内への引き締めという説はどうか
2020/03/09(月) 12:04:41.09ID:qJoQfzLv0
二次流行が無いとは言ってないし
更に東京五輪・・・
2020/03/09(月) 12:04:48.24ID:14H9KUkgd
>>681
引き締めなら処刑という形でやってるな。外向けかまって行為じゃね。
2020/03/09(月) 12:04:51.95ID:VA4leJ98M
ドル円100円で2万円突っ込もう
現物を3年ぐらいの定期に突っ込めば何とかなるさ
2020/03/09(月) 12:04:57.19ID:ZmS/2SEn0
>>669
ピークカットすると、感染期間は伸びるのです、、、
時差で海外で爆発するのです、、、
次の冬に絶対爆発するのです、、、
2020/03/09(月) 12:05:30.73ID:k2TsP7lZ0
>>684
米国債権を買うほうがお得でね?

なお単位 (´・ω・`)
2020/03/09(月) 12:06:16.65ID:14H9KUkgd
>>686
その債権、利回りが…
2020/03/09(月) 12:06:47.60ID:Kq2ZYW0m0
>>682
8月ころにはオーストラリアとかブラジルで本格的に流行している可能性は大だな
そろそろ中止決めた方が、よくね?
2020/03/09(月) 12:07:14.14ID:ZmS/2SEn0
>>681
国内の草に、株で儲けろ。物資買ってよこせ。サインだけど、もうミサイルぐらいで動かんしなあ、、、
2020/03/09(月) 12:07:18.13ID:14H9KUkgd
米国債も日本国債同様、定期預金(アメリカにあるかはわからんが)してたほうがマシな状況だ。
2020/03/09(月) 12:08:04.05ID:t75AWw6M0
>>643
1人あたりゴボウ2本やるから、武漢まで大陸打通してこいw
2020/03/09(月) 12:08:05.84ID:4MSWcD/r0
>>683
中国でさえ構ってる暇無いだろうにガン無視一択よなあ
2020/03/09(月) 12:08:42.40ID:qJoQfzLv0
テッド・クルーズ議員が濃厚接触者(意味深)で自宅隔離は草ぁ!
694名無し三等兵 (スッップ Sdbf-nyQd)
垢版 |
2020/03/09(月) 12:09:15.96ID:Ny/yM8C1d
>>388
日本もヤバいとこだったんだな、これが
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO50232120W9A920C1MM8000
424病院は「再編検討を」 厚労省、全国のリスト公表
2019年9月26日 15:10
厚労省、しれっと撤回しそう
2020/03/09(月) 12:09:20.88ID:14H9KUkgd
政策金利から考えられるイールドは5年債10年債では貯金のほうが有利、30年債でトントンという感じかな。
2020/03/09(月) 12:09:23.70ID:VA4leJ98M
中露が北朝鮮どころじゃないモードなので
春窮がガチでやばいんじゃね
2020/03/09(月) 12:09:39.68ID:jF7E1PGaM
>>463
そのわりに体を鍛えたり武道を嗜んだりしないというからよくわからんな>アラブ人
2020/03/09(月) 12:09:51.53ID:Kq2ZYW0m0
>>692
イランでの流行は北朝鮮の出稼ぎ労働者経由なのでは
2020/03/09(月) 12:11:11.25ID:xMLMe+B6p
>>340
イタリーはもう先進国面すんのやめたら?
2020/03/09(月) 12:11:55.59ID:LUYcceEF0
>>670
111.57さん元気かな…
2020/03/09(月) 12:11:57.32ID:ZmS/2SEn0
>>699
どいちゅといーゆーの、無駄無駄節約節約のアオリを食らった疑惑が
2020/03/09(月) 12:12:08.14ID:vmwNoBlnM
>>697
柔道や空手の有段者はモテモテだとか(男に)
2020/03/09(月) 12:12:23.54ID:k2TsP7lZ0
>>687
やだい、やだい、宝くじで大金せしめたら米国債の利回りで食っていくんだい!!


(´Д⊂グスン
2020/03/09(月) 12:12:31.61ID:c3cLDQ1Ia
>>699
西欧のアルゼンチンポジションに
2020/03/09(月) 12:13:14.25ID:h6771Enn0
パキスタンでバッタ大量発生 過去30年で最悪の作物被害

コロナで世界的に景気悪いのに穀物価格は急騰
途上国はコロナどころじゃないほど死ぬのではこれ
>>669
最悪自然の抗体ができるまで待つしかないんじゃなかろうか
2020/03/09(月) 12:13:18.56ID:8/i21OC30
中共から引き揚げた北の労働者をイランに送ったんだろうなと
2020/03/09(月) 12:13:44.37ID:MRKL5x1s0
>>703そんなはした金ドンにとっては一食の食事代にもならんでしょう。
2020/03/09(月) 12:13:50.15ID:Kq2ZYW0m0
>>703
宝くじで大金もってるのなら投資とかしなくてもと、ボブイブ
2020/03/09(月) 12:15:00.35ID:14H9KUkgd
>>703
政情も財政も安定的なニュージーなんてどうだい?(NZ債権利回りチェックしてないけど)
2020/03/09(月) 12:15:05.29ID:LUYcceEF0
買い物用に外貨預金しとくかなぁ

>>703
ドンが普通に買ったら米国債が1%ぐらい金利下がっちゃう
2020/03/09(月) 12:15:14.48ID:9KlUW0lA0
>>649
総力戦でなく末期戦では?
>>705
イナゴが米国やウクライナに来なければ大丈夫だろ(慢心)
2020/03/09(月) 12:16:12.48ID:jF7E1PGaM
>>506
天下のアメも外国人は国籍国に丸投げかよ。
2020/03/09(月) 12:16:43.66ID:k2TsP7lZ0
>>707
はした金じゃ (ヾノ・∀・`)ナイナイ

>>709
NZはちょっと (´・ω・`)

>>710
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
2020/03/09(月) 12:16:45.33ID:14H9KUkgd
>>708
ちゃうねん。利益を産まない大量の資産(現金とか)よか、インカムによる定期収入がほしいのだ。

そういうことでしょう?
2020/03/09(月) 12:16:54.55ID:t75AWw6M0
>>703
食い物屋の株買って、株主優待でメシ食うのが精神的にええどす。
2020/03/09(月) 12:17:12.87ID:4gzqasK5r
>>694
危ない危ない

取り合えず財務省サッころ
2020/03/09(月) 12:17:13.22ID:h6771Enn0
>民主党支持派のニューヨーク・タイムズの著名なコラムニストのゲイル・コリンズ氏は、言うに事欠いてここまでトランプ大統領を批判している。
>「新型ウイルスは米本土に侵入した時点から『トランプ・ウイルス』となった」

いうと思ってた速報
2020/03/09(月) 12:17:44.33ID:ZmS/2SEn0
>>694
親方日の丸系が赤だしてるんかねえ?
鉄道の例で言えば北海道は崩壊するだろうし、あそこがインバウンド医療に振ってもおかしくないな。
2020/03/09(月) 12:18:27.65ID:c3cLDQ1Ia
宝くじあたったら、軽作業の派遣する、屋内店舗型の派遣警備員もいいけど
プライベート干渉されにくい仕事をする

給料安くても身体を動かせる仕事しないと宝くじで身を破滅するという
2020/03/09(月) 12:18:35.50ID:jF7E1PGaM
>>518
12月や1月ならともかく、3月にもなって全数検査とか狂気の沙汰やな。
2020/03/09(月) 12:19:22.21ID:iMm9Jh3sa
日本の対応方針
ttp://pbs.twimg.com/media/ESl6_QzU4AATe6N.jpg

アメリカ「もっと分かりやすくした」
ttp://pbs.twimg.com/media/ESas8tHVAAAhr_I.jpg

日本の対応方針も、2007年のCDCの方針がベースと考えると、
一周回ってアメリカに辿り着いた感がある。
2020/03/09(月) 12:20:15.00ID:14H9KUkgd
さて仕事再開なのじゃ
相当余裕があるとはいえ、口座資金を増資しようかと考え中じゃ
2020/03/09(月) 12:20:51.62ID:qr3TRsh80
フォード級空母、デカすぎ金がかかり過ぎって批判から建造打ち切りって話があるらしいが
ニミッツ級の時も定期的にそういうのあったよね。で、制海艦やCVV悉く討ち死に
2020/03/09(月) 12:21:00.67ID:qJoQfzLv0
韓国は感染源がオウム見たいな所だったって言う特殊例って事情があるが(それでも無症状患者はして無かったはず)
イタ公はどうしたんだよ・・・w
2020/03/09(月) 12:21:18.76ID:ZmS/2SEn0
>>721
大本がスペイン風邪システムだからな。
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/030/552/31/N000/000/000/158281837990948816438-thumbnail2.jpg
2020/03/09(月) 12:21:18.85ID:Kq2ZYW0m0
宝くじ当たって一億円ほど貯金があったら
上司や同僚とのトラブルなんて気にならなくなりそうで、仕事つらくなくなるんじゃないかな
2020/03/09(月) 12:22:19.42ID:c3cLDQ1Ia
>>723
リニアカタパルトつき原子力のキティホーククラスがベストか

アメリカクラスだと、それを「軽空母」といいそうだけども
2020/03/09(月) 12:22:39.17ID:k2TsP7lZ0
>>714
ちょびっと入る幸せって良いよね (´∀`*)ウフフ

>>715
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

>>718
柔道なんちゃらとかがスゴイらしい。(;・∀・)
2020/03/09(月) 12:22:43.00ID:qr3TRsh80
ドンは自前のSSBN艦隊で各国政府脅迫して株価で稼いでるんだよね
2020/03/09(月) 12:24:09.26ID:pO2C0+Tw0
>>717
ただの罵倒じゃないか
2020/03/09(月) 12:24:10.29ID:c3cLDQ1Ia
子供のうちから味覚を洗脳させるのだ

【牛丼ひとすじ】吉野家が子ども向け牛丼の持ち帰り価格を割り引き 税込み300円 新型コロナの休校措置を受けて
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583723800/
2020/03/09(月) 12:24:10.84ID:9KlUW0lA0
>>723
マラッカマックスサイズのQEが最適解なのではなかろうか
2020/03/09(月) 12:24:15.26ID:bBVM6dDWM
いぶき読んだが
ロスケのソナー返せばいいだけの話じゃんよ
欲張りすぎだよ
2020/03/09(月) 12:27:32.37ID:+43yLBW0M
>>668
あと0.5%更に利下げって話あるし、下手するとまだ掘るかも
2020/03/09(月) 12:27:44.64ID:Kq2ZYW0m0
アメリカがF35Cはやめて、全部F35Bにして40機積んだ軽空母で打撃艦隊編成しても対抗できる国は日本くらいだろう
2020/03/09(月) 12:28:04.87ID:SJ5FYyNv0
>>632
まずは災害を乗り切ってから、殴りだす流れを東日本大震災のときに見た
2020/03/09(月) 12:28:07.25ID:oTG/OCOeF
感染より経済崩壊がヤバくなってきた
イタリア破綻とかまた言われるんやないか
2020/03/09(月) 12:28:19.79ID:ZmS/2SEn0
>>731
実際こういう効果は侮れんよ。
フジパン神伝説はごろごろあるし。
緊急時に遊びつつ赤を承知できる企業は伸びる。
2020/03/09(月) 12:28:35.35ID:k2TsP7lZ0
警察官が女子中学生にわいせつか
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200309/1000045200.html
>茨城県警の巡査部長が、千葉県内の女子中学生にわいせつな行為をしたとして、
>千葉県の青少年健全育成条例違反の疑いで逮捕されました。
(以下略)

こ、これは戦争が(違
2020/03/09(月) 12:29:06.03ID:bBVM6dDWM
日付 累積死亡者 死亡者の増加数
2020/2/24 2629 169
2020/2/25 2704 75
2020/2/26 2760 56
2020/2/27 2802 42
2020/2/28 2856 54
2020/2/29 2919 63
2020/3/1 2976 57
2020/3/2 3044 68
2020/3/3 3117 73
2020/3/4 3162 45
2020/3/5 3254 92
2020/3/6 3383 129
2020/3/7 3490 107
2020/3/8 3646 156
2020/3/9 3825 179

死亡者数の増加が加速してるんだけど
また中国か!
2020/03/09(月) 12:29:47.42ID:8WL/vkQt0
>>717
完全に我が国のガ党系と同じ思考になってて草生える
2020/03/09(月) 12:30:22.75ID:J+3BNF4EM
EUは、連環計だから
イタリア飛ぶと……
2020/03/09(月) 12:31:03.83ID:qJoQfzLv0
有事の際には支持率が上昇するのが定番だから逆に横這いは不安しかねぇ
2020/03/09(月) 12:31:43.87ID:1jJ36R1u0
いぶき艦長、また武器使うなと上から命令されてやんのな
2020/03/09(月) 12:32:20.93ID:9KlUW0lA0
>>743
マスクが手に入らないからでね(直球)
2020/03/09(月) 12:32:49.34ID:oTG/OCOeF
有事対応が早くてちょっと強面だったから人気だったけど
コロナは序盤が緩い対応だったからねえ
2020/03/09(月) 12:33:03.48ID:hQWMsVtba
集会はコロナを感染するため最後の晩餐から人消したコラ作ったイタ公や
コロナビールと消毒液セットで販売してるドイツといい・・・
2020/03/09(月) 12:33:47.65ID:ZmS/2SEn0
>>743
厚生労働省が、、、
2020/03/09(月) 12:34:25.68ID:jF7E1PGaM
>>605
マスクのことはわからんけど国際サプライチェーン維持の観点から自国の都合で完全取り止めは難しいんでね?
2020/03/09(月) 12:35:26.67ID:VA4leJ98M
ガチャで暴利稼いでいたソシャゲは死ぬだろうな
2020/03/09(月) 12:36:17.33ID:ZmS/2SEn0
>>749
むしろ世界にあふれるぐらい生産しろよと。
アメリカの店に、チャイナ産と日本産ぶら下がってたら、消費者はどっち買うか勝負だろうが
2020/03/09(月) 12:36:59.47ID:l6Vw1hX0d
>>723
船体の大きさはいうほどコストに影響ないねん
同じ船体でカタパルトよワイヤ外してB型運用すればお安くなるんじゃないか?
2020/03/09(月) 12:38:04.06ID:8WL/vkQt0
>>752
カタパルト無しならソーティ能力とか警戒能力下がるしアメリカ級でよくね?
2020/03/09(月) 12:38:07.19ID:PwOXi1jwa
>>741
無理筋な批判(罵倒)を続けると相手の岩盤支持層はむしろ結束して無党派層がドン引きしていくのよなあ
こうなると普通のスキャンダルの時にノーダメになるというのがモリカケの戦訓
2020/03/09(月) 12:38:09.06ID:8/i21OC30
初期の対応については2Fさんにコメントを取りに行こうず
2020/03/09(月) 12:38:17.46ID:ZmS/2SEn0
今は余裕無いけど、ヒーロー者のグラフィック入れれば飯の種になる。
2020/03/09(月) 12:38:58.16ID:bBVM6dDWM
>>774
しらぬい艦長に、武器使うなと言ってるのはいぶき艦長で
使ってもしょうがないとは思ってる
2020/03/09(月) 12:39:15.29ID:n0e9Cubu0
>>750
最近どうも金はかけずとも周回クエばかりさせてくるのでいっそ潰れて欲しい
今やめられてないのはなまじ最新人権引いたからもったいなくてログインしとるのじゃ……
2020/03/09(月) 12:39:56.30ID:bBVM6dDWM
艦これのグラフィックを全部男子にすれば
腐女子が艦これやるのけ?
2020/03/09(月) 12:41:51.35ID:ZmS/2SEn0
>>759
船はshe。イイネ? 生やすなよ?
2020/03/09(月) 12:42:03.90ID:vmwNoBlnM
>>759
初期の刀剣乱舞って艦これのシステム丸パクリじゃなかったっけ
2020/03/09(月) 12:43:27.46ID:/J5rlSaiF
こんな無駄に時間だけ取られる割に誰にでもできて適当でも
ビル管がなんとかしてくれる仕事、ぼけじじいにやらせてくれよ。(イライラ)
2020/03/09(月) 12:44:59.46ID:8/i21OC30
>>760
おかしいじゃないですか、日本では○○丸と元服前のショタみたいな名前つけてたのに
2020/03/09(月) 12:46:02.39ID:t75AWw6M0
>>728
質兄やんにホントにオススメなんだけどねー。
https://minkabu.jp/yutai/popular_ranking/syokujiken
このリンクは食事券がもらえるとこ。

ランク下位だけど半年に1回40枚綴の300円券を送ってくれる有名店もあって
わりといいんですだよ。
2020/03/09(月) 12:48:18.78ID:AXD/W0vV0
>>747
これかい?
https://i.imgur.com/ss4jEc0.jpg
2020/03/09(月) 12:48:38.79ID:l6Vw1hX0d
>>753
10万トンの船体なら同時2機発艦1機着艦くらいはできる気がする>B型
2020/03/09(月) 12:48:43.41ID:qr3TRsh80
>>763
丸が付く船で世界的に有名なのがコバヤシマル
2020/03/09(月) 12:49:05.56ID:mgNi6HA30
>>763
元服後はハエルのだ
もうあきらめろん
2020/03/09(月) 12:49:10.03ID:UjEqV/3wa
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200309-00050170-yom-int
ドイツはどうやらカーニバルで大量感染引き起こした疑いがあるとか
2020/03/09(月) 12:49:28.20ID:o+Rwv/+Yd
しかし、狼狽売りなのか知らんが株かがバンジー状態だなー
もうちょいさがるのだろうか?
2020/03/09(月) 12:50:31.39ID:t75AWw6M0
>>758
三大神器の、しかもHIT付きのすげえ奴ひいちゃったPSOプレイヤーみたいな…。
MOやMMORPG全盛期は、レア品をゲットしてしまうと、入らないと損みたいな気分になってたね。
2020/03/09(月) 12:51:58.56ID:8OEC8q4U0
>>769
完全にイエロー共の問題と思って調子乗ってたな
イタリアでアウトブレイクした系統は初期にドイツでも発見されてたのに
2020/03/09(月) 12:52:04.53ID:FgxNksEBM
資産株で持ってるNTTとかマキタの含み損が…
2020/03/09(月) 12:52:07.64ID:tOymU1E2a
>>573
鉄腕Dashで国産品紹介してたっしょ。少々高くてもあれにしとこう
2020/03/09(月) 12:52:12.60ID:kAo3NyMAa
>>769
疫病は数学ですねぇ
2020/03/09(月) 12:52:16.39ID:jF7E1PGaM
>>759
それがとうらぶ
2020/03/09(月) 12:53:04.70ID:kAo3NyMAa
中国人とハグしてたっけね
2020/03/09(月) 12:53:27.35ID:h6771Enn0
最悪五輪延期するとして、例の豊洲騒動で間に合わなくなった道路ってできるのかなあ?
と思ったら22年度まで送れるのかよ。

本当に小池は
>>750
3.11の時もウハウハだったようにむしろその手のは(規制されなきゃ)不況に強い
2020/03/09(月) 12:53:30.57ID:t75AWw6M0
>>768
バエル!
アグニカ・カイエルの魂!

つまりロリコンである。
2020/03/09(月) 12:53:36.74ID:KQq8jnT7F
>>597
流石ドン
2020/03/09(月) 12:53:42.24ID:qJoQfzLv0
>神戸市は9日、市内在住で同市兵庫区役所に勤務する派遣職員の40代女性が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
>複数の感染者が確認されている大阪市北区の「LIVE HOUSE Rumio」を2月18日に訪れていた。神戸市は9日午前9時半から、消毒作業のため兵庫区役所を閉鎖した。兵庫県内の感染者は13人となった。


あのライブハウスどうなってるんだよ
2020/03/09(月) 12:55:02.67ID:h+bIT/8Qd
>>609
人間なんてみんな、道糞なんですよ
2020/03/09(月) 12:55:16.72ID:J+3BNF4EM
ライブハウスは、感染箱とか呼ばれそうだなw
凄い威力……
2020/03/09(月) 12:55:36.18ID:o+Rwv/+Yd
>>773
含み益は幻、含み損は現実、みたいな言葉があるけど、下手に売って損失確定も嫌だからなあ。
そのうち(数年単位で)回復するだろうから放置プレイだぬ。
減配とかもあるかも、だけど専業トレーダーや配当生活をしてなければあんまり関係ないわな。
2020/03/09(月) 12:56:35.62ID:kAo3NyMAa
>>582
日本がピークアウトしたらアメリカに押し付ければいいのか
マスク広告マジで導入すべきじゃね?
NoMoreTRUMPとYesTRUMPを印字した奴を値段差付けて売りつけたれ
2020/03/09(月) 12:56:41.52ID:FgxNksEBM
>>784
まあ余剰資金で預金替わりに置いてるのでいいんだけど
禿げそうだ
2020/03/09(月) 12:57:29.84ID:TrjrGI6h0
艦これのようなゲームを男子キャラで展開してみようぜ――わかる
艦これのキャラを男性化しようぜ――わからない

はやし屋はどうして人のキャラに背乗りしようとするの?
例のコラをまたお出しされたいのだろうか?
2020/03/09(月) 12:57:40.85ID:ZmS/2SEn0
>>781
劇場とか映画館ってね、意外に衛生にうるさいんですよ。火事も怖いし。
そのうちガチガチ規制くるでしょ
2020/03/09(月) 13:00:39.83ID:o+Rwv/+Yd
>>786
気にしないのが一番よ。
アメリカ爆上げしてた時に掴んだ人だっているんだしさw
2020/03/09(月) 13:01:36.73ID:qr3TRsh80
>>788
入れ替え制の普及、衛生面も大きいって言うからねぇ。
2020/03/09(月) 13:02:03.45ID:iOfgWO4T0
原油がガラっとる
ロスケ死なないかな wktk

ブレント原油は、2016年以来の最安値
現在、1バレル24.7%下落し、34.10ドル
ダウ・ジョーンズ、S&P 500、およびナスダックの先物 12%以上下落
2020/03/09(月) 13:02:14.82ID:ZUlNSpFb0
ライブハウスって、
飲み物を出す癖にうっかりGとか踏んじゃいそうな小汚さを照明を暗くしたりイカレタ色でごまかしてるイメージがw
2020/03/09(月) 13:02:47.35ID:tOymU1E2a
>>727
いやキティの規模はニミッツ&フォードと同じじゃん。増えた排水量は装甲の重さ。
一体何と間違えてる。ミッドウェイとですかい?
2020/03/09(月) 13:04:54.09ID:qr3TRsh80
飲食店とG、気持ちよく飲みたければ視線を変な所に落とさない
ふと視線を落とすとホイホイがあって中は大盛況って事も・・・
2020/03/09(月) 13:04:56.09ID:YegelfD70
まあ原油が下がればガソリンも下がるので家計には優しいのだ…のだ…
2020/03/09(月) 13:05:50.54ID:J+3BNF4EM
ライブハウスの空調風上にスプレッダーがいて
風下みんなに炸裂とかしてたりして
2020/03/09(月) 13:06:25.28ID:/40g25swK
>>564
エエエエw
頼もしいなw
2020/03/09(月) 13:06:44.31ID:t75AWw6M0
>>792
ライブハウスは尿意を感じたら、うわーって前後の人に飛び乗ってお神輿状態で退場するか、
ペットボトルに解き放ってから、ステージに投げ込むものでは。
衛生なんか気にするわけないよ!(何かあった
2020/03/09(月) 13:07:03.65ID:o+Rwv/+Yd
>>791
原油系のETFも下の方にはりついてるもんなー
まあ、中国ちゃんの需要によるけど、原油安は電力にはプラスではある。
2020/03/09(月) 13:08:00.87ID:Z0EXyn5B0
フジに豊田真由子出ててる
禊長ったなぁ
2020/03/09(月) 13:08:25.31ID:iOfgWO4T0
アメリカは3400万人が罹患して2万人死んだらしいし<今シーズンインフル
死亡率は6.9%で子供も136人死亡
今シーズンの累積入院率は、100,000人あたり57.9人ってのがアカン
医療費で死ぬやつ続出
2020/03/09(月) 13:08:41.63ID:Iwx6FJdk0
>>784
以前の超円高時代、1ドル100円切った時に買い場と思って買ったドルは、その後、ズルズルと滑り落ちて75円台まで行って
最終的に120円にまで戻って売って利益出ましたけど、2年半待った感じかと。
そんくらい気長に待つ気でいれば損は出ないでしょう。
2020/03/09(月) 13:09:40.10ID:ZmS/2SEn0
>>790
立っションのおっさんとかいたから、トイレ数に厳しい
2020/03/09(月) 13:10:38.07ID:8WL/vkQt0
>>800
舛添とか若狭とか豊田とか
TV局は一体なぜコレクションしてるのか
2020/03/09(月) 13:12:38.29ID:h6771Enn0
イージス艦が高すぎてテロリスト相手に使うには不向き

という発想で作ったLCSが高すぎてボロクソ言われてるしなあ
廉価版を作ろうとしてこけるのが米帝
なおズムウォルトはもっと高すぎてこけた模様
2020/03/09(月) 13:13:29.66ID:h6771Enn0
>>804
あの手のが
ドヤ顔でアベガーするのは逆効果だと思うの
むしろアレこそアベ応援団だろ
2020/03/09(月) 13:13:42.13ID:ja/Bp3Sy0
イタリア各地の刑務所で暴動、感染防止の面会禁止に抗議 1人死亡
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200309-00000018-jij_afp-int
【AFP=時事】
イタリア各地の刑務所で、新型コロナウイルスの流行阻止のため家族との面会禁止などを盛り込んだ新規定をめぐって暴動が起き、1人が死亡、複数の負傷者が出ている。受刑者のための人権団体が8日、明らかにした。

イタリア…
808名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp4f-GHdY)
垢版 |
2020/03/09(月) 13:14:26.65ID:bvvDOUWwp
>>807
第三世界かなにか?
2020/03/09(月) 13:17:41.21ID:qJoQfzLv0
やはりアルプスの向こう側はアフリカ・・・
2020/03/09(月) 13:17:45.27ID:qr3TRsh80
>>807
外部との接触禁止になると所内経済や
内外との連絡が寸断されて諸々混乱するからねぇ
2020/03/09(月) 13:18:06.82ID:ZmS/2SEn0
>>804
コロナで政権殴りに行ったら被弾炎上して、人材ローテーションしてるんでしょう。

東大法出、ハーバード衛生留学、外交と金融経験あり、震災現場経験者
今一番美味しい人材なんだけど、向こうに行っちゃったか、、、
2020/03/09(月) 13:18:24.87ID:XGM3XOhZ0
>>805
逆に乗員保護のためにマシマシで超高額化しようぜ(議会激おこ)
2020/03/09(月) 13:18:55.30ID:iOfgWO4T0
OHP級の妙な位置についている砲塔が、臨検時に甲板を撃ちおろせてよいんでしたっけ?
LCS開発の養分でバーソルフ級が育ったので無駄ではなかった 多分
2020/03/09(月) 13:22:14.63ID:J/GenY+ed
>>489
財務大臣はなんと言うだろう。消費税について何て言うかなあ。
2020/03/09(月) 13:23:43.91ID:i6ce2Uxn0
>>703
年1000万ほどほしいとしていくら分いるのよ
2020/03/09(月) 13:25:13.77ID:i6ce2Uxn0
>>814
罪無能の解体して欲しいわ
2020/03/09(月) 13:28:04.62ID:wJdNxeh10
>>573
ずいぶん前からニュージーランド産しか見かけねえなw
2020/03/09(月) 13:28:28.99ID:TrjrGI6h0
>>788
千日前デパート…

同人誌即売会は案外コミケより産別()の小さい箱でやるやつのほうが危険性高いかも知らんね。
2020/03/09(月) 13:28:45.77ID:SARPXTxd0
財務省はまた増税して税収を減らしたんだな。
あいつらが財政の健全性を求めていないことがよくわかる。
2020/03/09(月) 13:29:38.59ID:Iwx6FJdk0
>>805
ズムさん、早くも「退役させろや!」な声が米海軍内で出てます、動かす価値もないと。
米陸軍のコマンチさんに並ぶ、米国兵器史に残る壮大な失敗作となるやもです。
それとも艦載レールガンが実用化出来るまでモスボールでもして寝かしておくかです。
2020/03/09(月) 13:29:51.22ID:i6ce2Uxn0
>>819
消費税は一度一年ぐらい0%にしてみるべきなのでは?
2020/03/09(月) 13:30:35.23ID:bBVM6dDWM
腐女子向けに艦これ日露戦争版を作ればいい
グラフィックは男子

日露戦争版、オールド艦隊これくしょん

一等戦艦:富士、八島、敷島、初瀬、朝日、三笠
二等戦艦:扶桑、鎮遠
装甲巡洋艦:春日、日進、出雲、吾妻、常磐、八雲、浅間、磐手
巡洋艦:笠置、千歳、音羽、新高、浪速、高千穂、明石、対馬、吉野、高砂、厳島、松島、橋立、須磨、和泉、千代田、秋津洲
砲艦:筑紫、鳥海、摩耶、宇治
駆逐艦:春雨、吹雪、有明、霰、暁、朧、電、雷、曙、東雲、薄雲、霞、漣
駆逐艦:朝霧、村雨、白雲、朝潮、不知火、業雲、夕霧、陽炎
水雷艇:千鳥、隼、真鶴、鵲、蒼鷹、雁、燕、鴿、鴎、鴻、雉、雲雀、鷺、鷂、鶉、福龍、白鷹
海防艦:高雄
通報艦:龍田、八重山、千早
仮装巡洋艦:亜米利加丸、佐渡丸、信濃丸、満州丸、八幡丸、台南丸
水雷母艦:熊野丸、春日丸

俺向けに自衛隊版も作れ
2020/03/09(月) 13:30:42.09ID:kAo3NyMAa
人間だけがスプレッダーじゃないからな…
2020/03/09(月) 13:31:27.49ID:0LP5oBfXM
https://bunshun.jp/articles/-/36496
ブロックされた「沖縄タイムス」記者が問う、河野太郎防衛相のツイッター何が問題か

>私自身も、河野氏に宛てて何かを書いたことはない。ネットの虚空に向かって、2回つぶやいた。
記者がが記事に書くこととツイッターにつぶやく≠フと違いってなんだろう
公開されていることに変わりはないと思うんだが、と思ったら、阿部 岳 かあ。
2020/03/09(月) 13:34:52.64ID:n0e9Cubu0
ブロックされた「沖縄タイムス」記者が問う、河野太郎防衛相のツイッター何が問題か
https://bunshun.jp/articles/-/36496

安倍じゃないほうの阿部がブロックは言論弾圧ダーと喚いているが
それ本当に今しなきゃいけない話かな……(また一人コロナデマ屋が増えるだけか)
しかし文春も少なくとも以前よりは本誌も週刊も含めアカい書き手が増えたな
2020/03/09(月) 13:36:06.42ID:wJdNxeh10
>>825
読み手の高齢者をターゲットにしてるからでは?
2020/03/09(月) 13:36:44.57ID:sf2NIa7q0
来月ラブドール購入
2020/03/09(月) 13:37:22.12ID:k2TsP7lZ0
>>764
都会に住んでいるならいざしらず、田舎だと店がない!

というきっついモンがあるんよ。(´・ω・`)
2020/03/09(月) 13:40:53.20ID:n0e9Cubu0
>>826
言われてみると文春に限らず週刊誌って
もっと露骨に健康全般・がん・介護or生涯現役()エロ特集とかそんな記事ばっかりでなあ

しかし同タイミングで被って二重投稿かなと思ってしまった
2020/03/09(月) 13:41:54.66ID:BsBePSIa0
>>827
(なぜここに報告する…)


まぁ開封画像とか貼る前触れだな、そうだな!
2020/03/09(月) 13:41:58.65ID:GU6lnl4h0
>>827
「よくもそんなことを!」
2020/03/09(月) 13:42:10.02ID:XGM3XOhZ0
>>828
酷い時には最寄りが他県とかだったりな
2020/03/09(月) 13:43:53.62ID:2JsjNloNp
新聞、雑談はもう立派な高齢者メディアだからなあ。
末期の週刊アスキーとか存在自体が逆立ちした感じで笑えたし、
週刊プレイボーイとかオレだってもう相当な歳なのに、開けると加齢臭がむわっと立ち昇ってツラくなる「ワカモノ誌」だ。
文春新潮あたりはもう線香臭や屍臭が漂ってる記事も多い。
2020/03/09(月) 13:44:05.54ID:qr3TRsh80
>>829
新聞社系の週刊誌は特にそれだな
ケツ毛を剃ってすっきり健康とか、明らかに高齢者向けだわな
2020/03/09(月) 13:45:29.01ID:qr3TRsh80
大体、袋とじのグラビアがクモの巣張ってそうな女優ばかりだぞ
2020/03/09(月) 13:46:06.59ID:QlVNGmpV0
ラブドールってやっぱ箱開けると中に毛布に包まれて紐で縛り上げられた状態で届くんかね?
2020/03/09(月) 13:47:07.85ID:ZmS/2SEn0
>>821
4年に1年消費税0%の、祭りシステムを導入するべきである!
3年はみんな貯めて健全財政。
1年は湯水のように金を使う消費経済。
これだ!
2020/03/09(月) 13:47:18.73ID:r/dGoVahM
グレタラブドールの話題は既に出たとおりだが

どうせ快楽天で例のヤツが描いてるんでしょ?
2020/03/09(月) 13:48:40.59ID:GU6lnl4h0
蒲郡の感染者、行動が本当にクズ

コロナ感染男性がパブで“驚くべき”行動 怒るオーナー「テロ以外の何ものでもない」
2020年3月9日 10時46分
東スポWeb
https://news.livedoor.com/article/detail/17935823/

> 愛知・蒲郡の50代男性は4日、陽性と判明したため医療機関から自宅待機を要請された。だが、周囲に
>「(ウイルスを)ばらまいてくる」と話し外出。居酒屋、パブをはしごした。
> 番組では感染男性が訪れたパブの店内映像を放映。男性は電話で開店時刻を確認し、オープン15分前に
>到着した。店内ではおしぼりで顔、頭、耳を拭いた。店内の女性を指名すると、自分の上着を女性に着せようと
>したり、肩に手を回したり、カラオケに興じた。2人でケータイを操作する様子も映っており、意図的に密着したと
>思われる行動だった。

これだから三河人は___

> 2週間の休業となったオーナーは「頭の中がパニック状態で何とも言えない。突然、営業できなくなり収入が
>断たれるわけど、女の子も生活ができない状態になる」と怒りをにじませ「新聞とかには三河地方として載って
>いなかった。まさか蒲郡で、こんな近くで出てるとは思ってもいない矢先だった。行政がもっと早く情報を流して
>くれれば危機管理がうまくできたのかな」とコメントした。

今後は行政から感染者の実名・住所が公表されるのがデフォになるかもしれませんのう。
2020/03/09(月) 13:49:32.06ID:QlVNGmpV0
三河の尾張が来たのです
2020/03/09(月) 13:49:55.15ID:8WL/vkQt0
>>825
文春は今回はこれが大ヒットしたので

新型肺炎174人の集団感染「クルーズ船3700人隔離は正しかったのか」――医師の見解は?
上 昌広
2020/02/13
ttps://bunshun.jp/articles/-/33856?page=4
>イタリアでは「12時間後に乗客は解放されている」
>今回の新型コロナウイルスの流行においては、地中海のクルーズ船「コスタ・スメラルダ」(総トン数18万5,010トン)で、乗客に発症が確認され6,000人強の乗客乗員が一時足止めされるという事件が発生している。
>イタリア政府の対応は日本とは全く違った。2名の感染者について処置をした後、12時間で乗客は解放された。
>なぜ、イタリアと日本はこんなに違うのだろう。私は経験の差だと思う。
2020/03/09(月) 13:50:17.91ID:SJ5FYyNv0
>>839
そのうち刺されそう。重篤化して病院から出てこないほうがいいまである
2020/03/09(月) 13:52:24.92ID:0LP5oBfXM
単なる個人的なつぶやきをブロックされたくらいで
記事にするのは初めて見たけど
マスコミもSNS上の取材が主流になって
ろくに現場いったり裏付け調査しなくなったのかね。

しかし、ツイッターなんてものがなかった時代
右翼政治家の〜はちょっとした独り言も聞かせてくれないんですよ
とか言ったら、どんな左巻新聞でも先輩記者から
殴られたんじゃないかと思うけどな。
2020/03/09(月) 13:53:31.57ID:CP0Mu0WN0
>>582
じゃあ売れ線の5.56mmx45弾を作って売ろう。あいつらなら売れば売るだけ買ってくれるに違いない。

ビバ、トリガーハッピー!ww
2020/03/09(月) 13:53:36.20ID:qr3TRsh80
>>839
コレ、駅前で騒いでたオッサン捕まえたの県警のNBC対応部隊なんだよな。
SATも実戦投入されたし、愛知県警色々経験してるな
2020/03/09(月) 13:54:11.73ID:QlVNGmpV0
名古屋の佐川急便の営業所でもコロナ出たんですね
てか愛知県から患者出るの増えてない?
2020/03/09(月) 13:55:23.69ID:k2TsP7lZ0
ついったーで流れてきたけど

>◇サムスン電子華城工場で火災 人命被害なし

>8日午後11時20分ごろ、ソウル近郊・京畿道華城市のサムスン電子半導体工場で火災が発生し、
>約2時間半後に消し止められた。
>火災が発生したのは、半導体の生産過程で発生した排水の脱臭施設だという。
>人命被害はないことが確認された。
>消防当局は、施設の屋上にある冷却塔から火が出たとみて火災の詳しい原因を調べている。
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20200309001200882?section=society-culture/index

あれまぁ (;・∀・)
2020/03/09(月) 13:55:37.12ID:qJoQfzLv0
尾張の終わりですぞー
尾張が来ますぞー
2020/03/09(月) 13:56:04.36ID:Kq2ZYW0m0
>>846
宅配業界の情報網はすごいから、どこにダイプリの乗客が住んでるかとかすごくよく知ってるみたいだよ
2020/03/09(月) 13:58:26.70ID:ZmS/2SEn0
相撲協会も結構頭が柔らかいが、
そのへんの高齢者より真面目にコロナを考える組織。

https://livedoor.sp.blogimg.jp/the_radio_life/imgs/9/1/9182e2ac.jpg
2020/03/09(月) 13:58:37.21ID:h6771Enn0
オーストラリアの入国禁止措置に「強い遺憾」=韓国外交部

韓国も遺憾の意砲発動
>>813
外洋型沿岸警備隊というパワーワード
2020/03/09(月) 13:59:17.70ID:k2TsP7lZ0
>>846
あっこだけ遺伝子解析で武漢直送便だったよーな (;・∀・)
2020/03/09(月) 13:59:43.99ID:CP0Mu0WN0
>>635
N225が1万に届いたら奇跡ってのが我が党政権時代だったからなあ。
2020/03/09(月) 13:59:54.77ID:ZmS/2SEn0
>>839
なんか黒服の情報網で、コロナの人がそっち行ってねえ?みたいなのが流れてきたらしい。
謎の組織力
2020/03/09(月) 14:01:33.44ID:r/dGoVahM
>>847
https://www.nna.jp/news/show/1729833
7nmEUV工場が死ぬ?
2020/03/09(月) 14:01:35.58ID:CP0Mu0WN0
>>691
ゴボウ剣(材質)という想像をしてしまって草。
2020/03/09(月) 14:02:09.29ID:rDzKg+R10
>>851
中国様はさすがにナシがついてるということでこっちの措置に文句を言ってないですね。日本側もきんペーにしっかり話を通してから入国制限に踏み切ったようだし
こういう事態になるとその国がゲームのプレイヤーなのかポーンに過ぎないのか、立場の違いが鮮明になるな・・・ 国際政治は残酷だ
2020/03/09(月) 14:03:04.50ID:CP0Mu0WN0
>>649
ドゥーチェが直接戦争指導するよか勝ち筋が見えねえw
2020/03/09(月) 14:04:23.63ID:qr3TRsh80
極道の三大情報源、飲食店・美容室含めた床屋、トラックの運ちゃん
2020/03/09(月) 14:08:29.37ID:+43yLBW0M
ドイツ銀死ぬ?
奴が死んでくれると私はとても嬉しい
2020/03/09(月) 14:09:59.44ID:tww6p5bca
2020年3月6日、中国日報網は、北京師範大学新興市場研究院のディスティングイッシュトプロフェッサーを務める日本の鳩山由紀夫元首相が、
同大学へ手紙を送り、中国の新型コロナウイルス感染拡大の対策を称賛したと伝えた。

記事によると、鳩山氏は手紙で、新型コロナウイルスとの戦いに関連し、北京師範大学の新学期の遅れや学習計画への影響などを心配していると伝えた上で、
「中国はこの新たな感染病との戦いに必ず勝利することを確信している」と述べた。

そして、「孔子教育思想の核心は『仁』であり、『仁』の本質は愛である。この新型コロナウイルスとの戦いにおいては、至る所で深い慈悲の人間愛が示されている」と語った。

その具体例として、「中国各地は武漢市と湖北省へ愛を伝えた。4万人以上の医療関係者が、身の危険も顧みずに他の省や市から湖北へ赴き手助けをし、
各種の救援物資や救援資金が各地から届いた」ことを挙げた。

さらに、「中国は世界の多くの国の政府と良好なコミュニケーションを保っている。
現在、世界各国の人々は次々と中国を支援しており、中国も他の国を支援している。これこそ愛の力である」と中国を称賛し、
「私の首相在任中の基本的な思想は『友愛』だった。政治であろうと外交であろうと、愛がなければだめだ」と主張した。

ほかにも、新型コロナウイルスとの戦いで「中国は類まれなリーダーシップを世界に示した」と評価。

最前線の医療関係者に関する取り決めや、医療物資の合理的な配分、新たな病院の速成建設、新薬や検査キットの速成開発、
人口の多い国民が意識的に外出を控えたことなどは、「中央や地方および民間で強力なリーダーシップが発揮されていたからだ」と分析した。

そして、こうした対策が効果的であったことを時間が証明しており、感染状況が好転していることに感動しているとつづった。
https://www.recordchina.co.jp/b787452-s0-c10-d0062.html

(´<_` )
2020/03/09(月) 14:11:42.95ID:SJ5FYyNv0
>>861
逆神にも褒められたってことは・・・以下略
2020/03/09(月) 14:15:36.50ID:rDzKg+R10
>>861
まあこれで中国様が少々良い気分になれるなら言わせておけばいいんじゃないかな(ハナホジ
これと言って悪影響はなかろ (*'ω'*)
2020/03/09(月) 14:15:38.07ID:l6Vw1hX0d
>>851
外洋を越えた先の沿岸を警備すると考えれば普通だ
2020/03/09(月) 14:15:52.18ID:nLM4TWXGd
【9日11:00~】楽天証券やSBI証券など複数のネット証券で不具合が発生、取引できなくなっているとの情報が相次ぐ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583729131/


ジツニヨロシイ!

忍者スレイヤーの最終決戦で株価下落をゲロ吐きながら見てる社員みたいな気持ちなのかしら
2020/03/09(月) 14:20:37.56ID:8NA+U7Z00
地球温暖化で疫病蔓延はいつかあると思ったが、実際の疫病がこんな大事になるとはおもわなんだ( ;´・ω・`)
2020/03/09(月) 14:21:29.27ID:CP0Mu0WN0
お昼のコロナ杯ダービー(速報)

USA 554 +13 22 15 517 8 1.7
Japan 502 7 76 419 30 4.0

本邦「クソっ!低空低速からの加速ならともかく、一式戦ではP公に追いつけない!どんどん引き離される……

ビルマ辺りで一式戦に乗ってP-51とやりあってた陸軍Pの気持ちがなんかわかった気がするw
2020/03/09(月) 14:21:44.20ID:2kzxi5S20
パスタの国、WW2ではうまく立ち回って敗戦の空気から逃げたようだが
ウイルスは止まってくれないぞと。

キリストにでも助けを求めたらどうだ_
2020/03/09(月) 14:22:16.84ID:0LP5oBfXM
【イタリア】各地の刑務所で暴動 感染防止の面会禁止に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583728702/1

イタリア、もう南米と変わらんのじゃね?
2020/03/09(月) 14:22:38.62ID:2kzxi5S20
>>867
コレヒドールではグラマンを100機ほど叩き落してやったわ、ガハハハハ!!
2020/03/09(月) 14:22:39.39ID:rDzKg+R10
>>868
バチカンなら、バチカンなら何とかしてくれる! (`・ω・´)
2020/03/09(月) 14:25:10.51ID:NXomAqVr0
私達は白豚共を過大評価していたようだ
やつらも所詮、文明の利器を扱える程度の野蛮人よ
2020/03/09(月) 14:25:32.21ID:ZmS/2SEn0
>>866
インフルは、溶けた氷河で鳥が拾ってくる説があったなあ
>>869
ミラノ脱出グランプリも始まったらしい。
ローマ死守できるかなあ?
2020/03/09(月) 14:25:37.69ID:9KlUW0lA0
>>868
マキャベリ「だから君主制にしないとダメだと言ったのだ、わかっておったろうにのう……」
875名無し三等兵 (ワッチョイ 8bf7-o1n2)
垢版 |
2020/03/09(月) 14:25:44.77ID:h6771Enn0
>もっともイラン政府からは、感染拡大の報道はイラン当局の無能さを印象付けたいアメリカのプロパガンダだとの声も上がっている。米トランプ政権は経済制裁を科しているイランに対し、ウイルス問題に関する支援を提案したが、イラン側に拒まれたという。

イラン、バカン(もうやけくそ
2020/03/09(月) 14:25:53.83ID:DQPBz5Ib0
>>868
国体変えさせられたから敗戦の影響は大きいほうだよね
本邦が受けたような産業部門への影響は少なかったかもしれないけど
2020/03/09(月) 14:26:33.03ID:8WL/vkQt0
>>869
イタリア各地の刑務所で暴動、感染防止の面会禁止に抗議 1人死亡
2020年3月9日 13:05
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3272292
>【3月9日 AFP】イタリア各地の刑務所で、新型コロナウイルスの流行阻止のため家族との面会禁止などを盛り込んだ新規定をめぐって暴動が起き、1人が死亡、複数の負傷者が出ている。
>受刑者のための人権団体が8日、明らかにした。

一か所じゃないのかよ!
2020/03/09(月) 14:26:34.53ID:aMviEjQWF
>>871
というか、バチカンも大丈夫なんだろうか?
2020/03/09(月) 14:26:39.51ID:9KlUW0lA0
>>873
氷河の底に目覚めたる三万年の戦士達〜♪
2020/03/09(月) 14:27:27.73ID:Iwx6FJdk0
こう言う時はトランプさんみたいな剛胆なタイプがインタビューに答える姿見てても頼もしく感じるから不思議
大統領戦では追い風になるかもね
2020/03/09(月) 14:27:41.50ID:J+3BNF4EM
イタリアの刑務所は
毎日、家族が面会に来るものなのか?
2020/03/09(月) 14:30:22.12ID:t75AWw6M0
>>871
残念、駆けつけてくれるのはパチンカスだった!
5万貸して! 倍にして返すから!
883名無し三等兵 (スッップ Sdbf-nyQd)
垢版 |
2020/03/09(月) 14:30:35.09ID:Ny/yM8C1d
>>879
敵は人類大軍団♪
いま感染の時来る♪
2020/03/09(月) 14:30:55.60ID:2kzxi5S20
WW2デハ負けたものの、日独伊の自動車は
世界中の道路を我が物顔で走っているゾ。
2020/03/09(月) 14:32:42.70ID:nLM4TWXGd
>>881
差し入れ(意味深)
2020/03/09(月) 14:32:44.95ID:qJoQfzLv0
>>880
ハッタリじゃウィルス対策にならないから感染が拡大するとダメじゃ無いかねー
2020/03/09(月) 14:34:06.76ID:+43yLBW0M
日銀過去最大のETF3000億買い入れらしい
事態が事態だけに全くの焼け石に水か
2020/03/09(月) 14:34:44.48ID:2kzxi5S20
結局日本の対応がベターだったわけで、無責任な動画を拡散した岩田某の明日はどっちだ?

もう今の職場にいられないだろ。
2020/03/09(月) 14:35:07.96ID:rDzKg+R10
>>887
暴走原子炉にヘリから放水したような感じ
涙ぐましい努力だがさすがに無意味や
2020/03/09(月) 14:36:15.45ID:ZmS/2SEn0
>>887
市場はコントロールできるんじゃなかったんすか?(ニヤニヤ
2020/03/09(月) 14:36:23.84ID:0LP5oBfXM
>>887
6兆円全部買って、売り豚殺せばいいのに
2020/03/09(月) 14:40:42.10ID:Iwx6FJdk0
>>886
でも、あそこは大統領令って伝家の宝刀があるし、防疫で州兵動員ぐらいはなんでも無いし
専門家連中がまともな助言してやって、CDCも強力だから、やる気だせばいけるんじゃないですか
本気で国危ういってなったら、案外とヤンキーさん達、肌の色や人種越えてまとまるかもしれませんよ

ただアジア人→感染源→在日日系人さん達はまたキャンプ生活ですか・・・
2020/03/09(月) 14:42:18.20ID:AXD/W0vV0
イスラム教徒ビビりすぎ問題
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/1/6/1000x/img_16fc5c319b2331a8aea377a6599aa303128093.jpg
2020/03/09(月) 14:46:09.69ID:E6bqnRf20
Last updated: March 09, 2020, 05:40 GMT (14:40 JST)
https://www.worldometers.info/coronavirus/

S. Korea  7,382
Italy     7,375

まもなく、イタリアが韓国を追い抜きそう。
2020/03/09(月) 14:48:59.19ID:4fVmMpzEM
ていうかイタリアにも政府に都市封鎖権限を持たせる法律があるというのが驚き
2020/03/09(月) 14:52:54.86ID:Kq2ZYW0m0
ミラノ以外のイタリアなんてなあ

あえて言おう、カスであると
2020/03/09(月) 14:53:01.71ID:2kzxi5S20
ムスリムの家庭で女性が罹患したら、そのまま閉じ込めて治療もしなさそう。
2020/03/09(月) 14:54:50.85ID:bBVM6dDWM
コロナの収束シナリオがよくわからない

徹底的に隔離して感染者が全部回復して感染力が無くなるか
全員が感染するか

の二択しかない
2020/03/09(月) 14:58:37.92ID:J+3BNF4EM
クルーズ船の損失を
親会社が空売りで、取り戻してそうな雰囲気
2020/03/09(月) 14:58:49.26ID:ox4p5htEa
900
2020/03/09(月) 14:59:21.16ID:uKR4XhHbM
>>898
治療薬なりワクチンなりの開発と未症状でも検出できるキットの開発が発表されれば混乱は収まるんでないかな?
2020/03/09(月) 15:00:06.73ID:84Nle7iHM
>>897
移民に感染者出てないのかな?
ジプシーとかもコロナいないのか

検査もせずに見殺しになってるのか
2020/03/09(月) 15:02:05.15ID:UjEqV/3wa
>>895
まあ、あの国も冷戦期は荒れに荒れてたし
2020/03/09(月) 15:02:31.45ID:EPoMuOoAp
十戒に穢れダメ、絶対って書かなかった神聖4文字が悪いよなぁ
2020/03/09(月) 15:02:33.43ID:Kq2ZYW0m0
薬はハラール認定いらないのだろうか
2020/03/09(月) 15:02:54.01ID:ox4p5htEa
20円類ホイホイな次スレ

民○党類ですが俺たちのパニック安です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1583733719/
2020/03/09(月) 15:03:07.52ID:9508IPkJd
>>906
乙アル
2020/03/09(月) 15:04:34.17ID:8WL/vkQt0
>>894
既に一度逆転していて韓国ちゃんが再逆転した形なのだ
白熱してるね
2020/03/09(月) 15:05:24.54ID:TrjrGI6h0
コミケの当落発表明後日なのか。
4月中旬には収束してるといいけどねえ。

>>906
いもおつ
2020/03/09(月) 15:05:26.31ID:NXomAqVr0
>>906
エース!
2020/03/09(月) 15:06:00.64ID:8WL/vkQt0
>>898
免疫を持たない人がいなくなる
もう少しはっきりといえばこれで死ぬ人が何年かで殆ど死んだら、人類全体にとって高い致死率の病気ではなくなる
2020/03/09(月) 15:06:05.12ID:EICY6G9bd
日本の行政府の対応としては医療リソースを破綻させないのが最優先事項
2020/03/09(月) 15:06:35.22ID:iOfgWO4T0
韓国の金浦空港は今日の国際便が2便のみ
仁川空港も運行数が1/10みたいです

韓国の航空会社は元から赤字体質だけど大丈夫かねぇ
2020/03/09(月) 15:07:03.98ID:BtmwZ4lea
>>793
頭のなかでキティホークのがニミッツ、エンタープライズと比べて背が低いが、排水量約二万トン差、通常動力を除けば甲板規模はニミッツ級とあまりかわらんか

頭のなかで(比較的)スリムなイメージだった

となると貴方のいうようにミッドウェー級がちょうどいいのか、またはフォレスタル級未満
F-35系以外も運用することを見越すならアングルド・デッキはあってほしい

全長300メートル以下 リニアカタパルトあり 原子力空母の技術は維持してほしい
2020/03/09(月) 15:07:25.79ID:8WL/vkQt0
>>906


>>912
明確ですね
完全に有事モードである
経済とかは世界中が行くとこまで行って落ち着かないともうどうしようもないしねえ
2020/03/09(月) 15:07:52.05ID:0LP5oBfXM
今日の下げで、含み損が給与一ヶ月・・・・・・・
2020/03/09(月) 15:08:15.00ID:2kzxi5S20
>>898
みんなが忘れたらそれで収束だ
SARSだってまだ終わってないぞ、みなが忘れただけ。

安倍総理は狂気が収まるのを待っている。
2020/03/09(月) 15:08:26.01ID:BtmwZ4lea
>>805
イスラエル向けのイージスコルベット計画があったじゃん
またはバーソルフ級にイージスとESSM
2020/03/09(月) 15:09:07.60ID:PwOXi1jwa
>>898
一人の感染者が治るor死ぬまでに感染させる他人の数である基本再生産数が<1となれば自然に流行は収まるそうな
新型コロナの感染者数は2-3と言われているから人口の半分ちょいが免疫を獲得すればそこで止まる
もちろん治療薬や隔離、気候の変化で基本再生算数自体が下がってもok
2020/03/09(月) 15:11:06.67ID:kAo3NyMAa
>>893
草of草
防疫性高そうな召し物なのに
2020/03/09(月) 15:11:06.93ID:0LP5oBfXM
神奈川の感染者、亡くなったか。
2020/03/09(月) 15:12:42.72ID:FcoOUIng0
>>871
バチカンなら伝説の最終兵器がありそうだから大丈夫(`・ω・´)
本朝も三種の神器があるんだし

>>906
乙です
2020/03/09(月) 15:13:15.02ID:iOfgWO4T0
出国審査の待機状況見るとヒデエな<仁川空港
アムステルダムにB777飛ばすのに出国ゲート通過予定者17人とかなってる
大韓航空とアシアナの直接運行かコードシェア便しか飛んでない
2020/03/09(月) 15:13:40.12ID:qr3TRsh80
>>914
紆余曲折あっても既定のフォード級建造路線に戻ると思うよ
USNが半世紀かけて出した結論が、CVは最低でもニミッツ級並みのガタイがないとダメってのだから
2020/03/09(月) 15:15:12.46ID:EICY6G9bd
医療リソースに余裕があれば散発的に重症肺炎患者が出ても救命可能性が高く出来る
2020/03/09(月) 15:17:12.29ID:bBVM6dDWM
1ドル101円なので円安
2020/03/09(月) 15:17:41.19ID:AXD/W0vV0
ファー

米クルーズ船、乗客の下船準備始まる 地元当局は「安全」強調
https://www.afpbb.com/articles/-/3272341
2020/03/09(月) 15:17:49.98ID:qr3TRsh80
ダメージコントロールだからね。コロナ騒動での現状
お隣やイタリーはハッチ閉鎖やらずに浸水拡大でフネが傾いた
2020/03/09(月) 15:18:57.01ID:BtmwZ4lea
>>851
ある意味、しきしま級を保有し、パラオまで御召船任務を引き受け
各国を訪問
平時は尖閣諸島はもちろん将来的には北方四島まで監視する

まさに海保も外洋型沿岸警備隊
2020/03/09(月) 15:18:59.17ID:ufF5uQ8p0
日本の対応は遅すぎる!
韓国のコロナ対策はすばらしい!安倍は初動を間違えた!
外国のコロナ対策に比べ日本は!
結果
韓国イタリアパンデミック

ゴミマスコミはどう言い訳するの?
2020/03/09(月) 15:20:07.12ID:bBVM6dDWM
森口博子カバーアルバム第2弾はファン投票で決定
投票結果上位は、
1位「機動戦士ガンダムΖΖ」オープニングテーマ「サイレント・ヴォイス」(オリジナル歌手:ひろえ純)、
2位「機動戦士Ζガンダム」挿入歌「銀色ドレス」(同:森口博子)、
3位「機動戦士ガンダムF91」イメージソング「君を見つめて -The time I'm seeing you-」(同:森口博子)、
4位「機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争」オープニングテーマ「いつか空に届いて」(同:椎名恵)、
5位「機動戦士ガンダムSEED」エンディングテーマ「あんなに一緒だったのに」(同:See-Saw)
などがランクインした。
このベスト10全曲を、カバー&セルフカバーしてアルバムに収録。
さらに、ボーナストラックとして音楽配信サービスでのみ販売中のカバー曲
「機動戦士ガンダムSEED」挿入歌「暁の車」(同:See-Saw)と、
森口博子自ら選曲する“森口枠”のガンダムソング1曲も収録予定。


Vガンの歌を歌え!ひなげしの花
2020/03/09(月) 15:20:08.47ID:BtmwZ4lea
>>822
第二次世界大戦時の艦隊男子化のアンソロジー本普通にあるぞ
2020/03/09(月) 15:20:28.33ID:ox4p5htEa
>>930
屁理屈こねくりまわしてアベガー、しかないじゃないか…
2020/03/09(月) 15:21:21.60ID:bBVM6dDWM
>>927
乗客全員が下船とともに走り出して、係員とかに噛みついて
クルマを奪って街まで逃走して感染拡大
2020/03/09(月) 15:22:58.98ID:TrjrGI6h0
>>934
皆それに備えて弾薬買い込んだみたいだし大丈夫でしょ
2020/03/09(月) 15:24:42.95ID:2kzxi5S20
>>930
言い訳も謝罪もしない

引かぬ!
媚びぬ!
顧みぬ!

今日も元気に政府批判だ、今度は総務省から言ってやってもらわないと。
2020/03/09(月) 15:25:34.43ID:84Nle7iHM
>>893
信心が足りないのでは?
2020/03/09(月) 15:25:35.63ID:jF7E1PGaM
>>831
あれは特注品
2020/03/09(月) 15:25:49.90ID:BtmwZ4lea
>>924
アメリカ級とは違ってCTOL機も運用できる廉価版正規空母=大戦期のエセックス級みたいなのを試験的に1-2隻はつくって
不要なら友好国におろしてほしい
940名無し三等兵 (スッップ Sdbf-nyQd)
垢版 |
2020/03/09(月) 15:26:07.22ID:Ny/yM8C1d
>>930
玉川「日本は検査してない!」
岡田「か…感染研OBが…」

の繰り返し
嘘も100回言い続ければ
2020/03/09(月) 15:26:43.28ID:84Nle7iHM
>>938
あれ結構欲しい()
2020/03/09(月) 15:26:50.27ID:2kzxi5S20
このご時勢、バスで行けるところをあえてタクシーの俺様。

増税前に比べて3割くらい値上がりしててびっくり。
2020/03/09(月) 15:27:00.95ID:bBVM6dDWM
https://twitter.com/makotopic/status/1236171796929327104
まことぴ @makotopic

なぜ中高年の感染者はジムを目指すのか問題↓

60代男性(静岡)→クルーズ船下船後にスポーツクラブへ

80代女性(千葉)→感染に気づかずスポーツクラブへ

70代女性(名古屋)→ハワイから帰国後に行ったスポーツジムで60代女性感染者と接触

70代男性(横浜)→発熱後スポーツジムへ(NEW!)

22:08 - 2020年3月6日
------
ヘッドバンキングするようなライブハウスの常連が50代60代感染拡大してるのも気になる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/09(月) 15:27:32.78ID:FcoOUIng0
群衆制圧にはやっぱりSMGかな
買えるかどうかはわからないけど
2020/03/09(月) 15:28:05.83ID:8WL/vkQt0
>>927
>【3月9日 AFP】船内で新型コロナウイルス感染が確認され米カリフォルニア州沖で待機中のクルーズ船「グランド・プリンセス(Grand Princess)」では、
>現地時間8日午後から医師らが乗船し、乗客らの下船に向けた「迅速な」スクリーニング検査が始まる。9日に予定されているオークランド(Oakland)への入港について、
>専門家は「前例のない困難な作戦」になると指摘している。

だからスクリーニングできないっつってんだろ!
2020/03/09(月) 15:28:33.60ID:bBVM6dDWM
収録曲あった

サイレント・ヴォイス「機動戦士ガンダムΖΖ」オープニングテーマ
銀色ドレス「機動戦士Zガンダム」挿入歌
君を見つめて -The time I'm seeing you-「機動戦士ガンダムF91」イメージソング
いつか空に届いて「機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争」オープニングテーマ
あんなに一緒だったのに「機動戦士ガンダムSEED」エンディングテーマ
星空のBelieve「機動戦士Ζガンダム」エンディングテーマ
DREAMS「機動新世紀ガンダムX」オープニングテーマ
一千万年銀河「機動戦士ガンダムΖΖ」エンディングテーマ
月の繭「∀ガンダム」エンディングテーマ
MEN OF DESTINY「機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY」オープニングテーマ
[Bonus Track] 暁の車「機動戦士ガンダムSEED」挿入歌
[Bonus Track] 森口博子セレクト カバーソング(楽曲は後日発表)


森口に嫌われるVガンダム
2020/03/09(月) 15:28:36.65ID:2kzxi5S20
モーニングショーだかに出てくるらしいメガネのおばさん専門医、アレ信じてええのか?
2020/03/09(月) 15:29:51.42ID:ox4p5htEa
>>947
こんな時にTVに出る暇がある時点でお冊子
2020/03/09(月) 15:30:01.97ID:84Nle7iHM
>>947
文献を出して話ししているならそれなりに信用していいけど
個人の意見ならそういう意見もあるのねーくらいで
2020/03/09(月) 15:30:16.53ID:qr3TRsh80
>>947
モーニングショーだぞ
2020/03/09(月) 15:30:40.05ID:bBVM6dDWM
>>945
日本人が半数近かったダイプリでさえ
全員一か所に集まって「ウェーイ!」
ってやってたんだぞ

欧米人しか載ってないグラプリは
もう無茶苦茶だろう
2020/03/09(月) 15:31:15.18ID:2kzxi5S20
>>943
なるほど

昔は病院の待合だったのが、いまはジムが年寄りの社交場なのか、
体を動かしてればボケ防止になるから昔よりはマシなのか。
2020/03/09(月) 15:31:37.40ID:qM8++5XYM
>>931
だいぶ前にLantisとガンダムのコラボがあったな。
https://lantis.jp/release-item/LACA-5985.html
2020/03/09(月) 15:33:12.93ID:jl9uWAbvd
あー、イライラするが会社の金で教範と資格を貰えるのはええなぁ(イライラ)
2020/03/09(月) 15:33:28.85ID:2kzxi5S20
>>945
この期に及んで「俺たちは出来る、、ホワイトはジャップとは違う」と思っているようだ、素晴らしい。
2020/03/09(月) 15:34:09.33ID:YFKY6jOr0
>906
芋乙。
2020/03/09(月) 15:34:15.45ID:ufF5uQ8p0
>>933.936.940玉川のツベ動画を見てるがあれ本当に人類なのか?と言うレベルで酷い。
ゲッペルスの正当な後継者がソ連の放送でなく日本のマスメディアだったというね。
2020/03/09(月) 15:35:09.17ID:BtmwZ4lea
>>943
違う、スポーツジムいくような老後もアクティブに過ごす人たちがクルーズ船に乗るのだ
2020/03/09(月) 15:37:24.98ID:Iwx6FJdk0
>>951
日本人はATフィールド完備しているから、基本、見知らぬ人とのノリな触れ合いは避けますからね
2020/03/09(月) 15:38:00.62ID:IVKsek6N0
>>930
主砲ニム お久しぶり
嫁さんとお子さんは元気?
2020/03/09(月) 15:39:14.43ID:Kq2ZYW0m0
>>959
渋谷のスクランブル交差点の横断歩道の見事な動線な
毛唐にはまねできまい
2020/03/09(月) 15:39:27.62ID:bBVM6dDWM
EARLの医学ツイート @EARL_Med_Tw

イタリア、ついにここまできました。新型コロナウイルス重篤例でICUに入室する
患者基準として年齢制限を設けることを検討しています。
より生存の可能性も高く先の長い若い人を優先するというのは
合理的ですが高度な倫理的問題も生じます。日本では無理でしょうね
https://www.news1.news/u/2020/03/coronavirus-intensive-care-doctors-in-lombardy-timely-actions-or-disastrous-health-calamity-the-access-priority-hypothesis-whoever-has-the-most-chance-of-survival-first.html

6:28 - 2020年3月8日

これからが感染爆発と医療崩壊だ
2020/03/09(月) 15:41:26.75ID:ufF5uQ8p0
嫁がコロナが子供に感染するのに非常に敏感になってる。帰って来るとすぐに風呂に入らされる。
服はすぐに洗濯機に放り込まれる。
2020/03/09(月) 15:41:43.13ID:bBVM6dDWM
https://twitter.com/askaochi/status/1236599603337629697
@AskaOchi
"「崩壊寸前 → 廊下にICUを設置、そして3/26までに18,000人のCOVID-19感染者が見込まれ、
そのうち3千人に集中治療が必要になるだろう」
ロンバルディアのICUが手一杯に。
これは6人中1人にICUが必要になるということ!!! 誰もそんなの対応できない "


既視感があるな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/09(月) 15:42:06.58ID:E6bqnRf20
>>906 エース乙

玉川徹氏 米国のクルーズ船対応に「日本の対応が良くないと思ってるからこそ…」
3/9(月) 8:32配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200309-00000120-spnannex-ent

(抜粋)
 玉川氏は「米国がクルーズ船の中の乗客を降ろすと決断したってことですよね。
 そうすると日本政府は降ろさないっていう決断が正しかったと言ってるんですけど、
 米国はそう見てない。つまり日本の対応が良くないと思ってるからこそ
 日本と違う対応を取るってことでしょうね」と話した。
-----

何を言っているのやら・・・
そもそも、日本には1000人単位の民間人を隔離できるような軍事施設はない。
武漢からチャーター機で帰国した人たちを隔離するのですら、あれだけ施設確保に苦労したことをもう忘れたのか。

できないことを後になってから「対応がよくない」などと批判するのは、まさに玉川だな。
2020/03/09(月) 15:42:10.86ID:ZmS/2SEn0
>>898
もうフェーズが変わった
死にやすさと感染りやすさと、データ集めてウィルス解析しないと。
見えない敵と戦うときに、データがないほど恐ろしいことはない。
2020/03/09(月) 15:42:52.61ID:E6bqnRf20
>>962
救急医療現場におけるトリアージですね。

重篤な高齢患者にはブラックタグがつけられる・・・
2020/03/09(月) 15:43:05.56ID:8NA+U7Z00
>>931
ガンダム食い尽くしたら
井荻燐カバーやってほしい。
難易度四割ましだが
2020/03/09(月) 15:43:15.40ID:QlVNGmpV0
玉川徹って目つきおかしいけどアレ誰も指摘しねえのかな?
2020/03/09(月) 15:44:33.26ID:ox4p5htEa
>>963
まあ、その位は仕方ないね
2020/03/09(月) 15:44:33.87ID:8WL/vkQt0
>>965
感染の多くは介入前だったという報告も出てるのにな
ほんとゴミ
2020/03/09(月) 15:44:42.79ID:ufF5uQ8p0
ガンダムは「もう一つの未来」がいいな。あれはMAD画像にいくらでも使える。
2020/03/09(月) 15:45:13.05ID:S+FajLPMM
>>963
清潔でよろしい
2020/03/09(月) 15:45:45.07ID:bBVM6dDWM
兵頭先生、金に困ってるなら学部生の論文を1本10万円で書く商売でもしてはどうか
2020/03/09(月) 15:46:38.14ID:ufF5uQ8p0
>>973.973しばらくちゃんと洗ってるか一緒に風呂に入ってきた。
2020/03/09(月) 15:47:17.12ID:0LP5oBfXM
>>957
玉川ごときを後継者とか、ゲッペルスに失礼では
尻尾でも上等。
2020/03/09(月) 15:48:06.23ID:V8nt9Y2k0
>>965
日本も緊急時に備えて自衛隊の施設を拡充しろと主張している…わけではないだろうな
2020/03/09(月) 15:49:30.99ID:wDPMSH6k0
>>317
主砲ニムの嫁がこんな感じかしら…
2020/03/09(月) 15:49:56.36ID:ydD3sqYra
>>963
うがいもきちんとしないと片手落ちだぞ
2020/03/09(月) 15:50:55.55ID:icSHXkVa0
竜王戦6組ランキング戦、西山奨励会三段vs青野九段、57手で先手勝ち。
先手の消費時間12分(持ち時間5時間)

はい?
老いたとはいえ元A級棋士を瞬殺とは…
三段リーグ来期一位は伊達じゃない。
2020/03/09(月) 15:51:09.40ID:r/dGoVahM
うがい手洗いにんにく卵黄

あーあー ばあちゃんのいうとおり
2020/03/09(月) 15:54:06.86ID:qoYYPMKv0
>>557
カジノ自体はホテル併設型大型展示会場の閑散期の飯の種としての役割のはずだよね…

まあ、カジノの対策でギャンブル依存症対策法作れたからここで止まっても戦果には

>>906
乙乙。
2020/03/09(月) 15:54:17.93ID:b+SCF97m0
完全に風呂入るのが当たり前文化モードになってるなw
2020/03/09(月) 15:56:15.72ID:LUYcceEF0
今日はミクの日かと思ったらザクの日だったか
2020/03/09(月) 15:56:50.12ID:bBVM6dDWM
>>980
藤井聡太って3組なんだ…
2020/03/09(月) 15:57:27.25ID:ufF5uQ8p0
会社の倉庫から大量のマスクを見つけてもらわなかったら一週間前でマスク無しだった。
マスク本当にない。
2020/03/09(月) 15:58:22.15ID:8WL/vkQt0
>>766

カタパルト無しでE-2DとかEA-18Gが運用できるんだろうか
F-35Bでどっちの仕事も少しはできるだろうけどF-35Bだけなら軽空母でもいいように思う
2020/03/09(月) 16:01:10.72ID:r/dGoVahM
>>985
トントン拍子で上がってるからなぁ
今見ると杉本師匠も3組で残ってるじゃないか
2020/03/09(月) 16:02:45.67ID:IDvLUfxJ0
>>965
日本の対応がよくない?そりゃ「要請」しかできないからな。
ダイプリの経験から要請だけだと乗客が大人しく部屋にいるわけないとわかった
だから軍事施設でマシンガン付きの監視し隔離するとアメリカは判断したわけだw
2020/03/09(月) 16:07:57.79ID:ufF5uQ8p0
>>989安倍が悪党ならこのマスコミや野党の論調を利用して強権的な制度を作って
あいつらを簀巻きにするのに。それやると変な政権が出来た時に悪用されるけど。
2020/03/09(月) 16:08:43.31ID:8/i21OC30
要請か命令かより
感染させてやるおじさんを過失傷害で起訴ったほうが効く気がする
2020/03/09(月) 16:09:18.71ID:ZmS/2SEn0
>>989
後は1ヶ月以上の長丁場になることを覚悟してるんだろう。
収容キャンプ敷いて、鉄条網敷いて、配給システム考えて。
まあきつい
2020/03/09(月) 16:10:52.82ID:ufF5uQ8p0
>>991少なくとも顔とか名前をさらすくらいはしたほうがいいね。
2020/03/09(月) 16:16:08.96ID:r/dGoVahM
>>965 >>989
つまり防衛費を増額して駐屯地設備を改善するのが民意か
2020/03/09(月) 16:16:58.75ID:UzQIAJEca
パンデミックの歴史

1720 ペスト
1820 コレラ
1920 スペイン風邪
new
2020 武漢肺炎

(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
2020/03/09(月) 16:18:21.71ID:tww6p5bca
>>991
殺人未遂でいいのでは…?
未必の故意でいけそうだし、確率は低くても不能犯にも該当しないだろう
2020/03/09(月) 16:21:10.45ID:ttt1Rsn10
去年コロナだったら消費増税延期できたのにな
2020/03/09(月) 16:23:40.48ID:ZmS/2SEn0
>>995
あんときのスペイン風邪はひどかった。みたいなおじいちゃんいないか
2020/03/09(月) 16:24:31.45ID:8/i21OC30
本人をどうこうしたいというより
場合によっては警察沙汰になるよと知らしめたいだけだからの
2020/03/09(月) 16:24:36.67ID:k2TsP7lZ0
>>1000ならミーの人生丸儲け!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17時間 51分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況