C-2/P-1、その派生型を語るスレ量産190号機

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (ワッチョイ bbc5-hdmr [220.254.1.143])
垢版 |
2020/03/19(木) 22:24:21.14ID:5pCZScIw0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。

次スレは>>950以降で立てれる人が重複防止の為宣言の上で立てる事
又、次スレが立って前スレに次スレ告知が貼られるまでは各自低空飛行にご協力願います

-テンプレまとめwiki-
http://wiki.livedoor.jp/live_doraemon/

※前スレ
C-2/P-1、その派生型を語るスレ量産189号機
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1580551707/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/05/29(金) 00:04:34.86ID:HFFpxZON0
>>966
FAAの役員に30億円ほど渡せばすぐに型式証明とれるのに
2020/05/29(金) 00:53:04.25ID:OrtkTIjL0
C-123の後継にC-1の名前が上がってたとかいう眉唾なアレか
969名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-Q0wB [126.80.255.198])
垢版 |
2020/05/29(金) 00:56:16.04ID:tVn6E0yx0
検証出来ない真偽不明の噂を顔真っ赤にして肯定したり否定したり妄信すること自体アホらしいわな。
面白いネタだったら頭の片隅に置いておくくらいで良いんだよ。時間が経てば色々明らかになって噂レベルだった話にも信憑性が出てきたりその逆が起きたりする訳だし。全くつまらん人間が増えたもんだな。
970名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-Q0wB [126.80.255.198])
垢版 |
2020/05/29(金) 01:07:50.75ID:tVn6E0yx0
まあC-1云々は個人的には無いと思うがな
2020/05/29(金) 01:28:55.39ID:dx9P9S7a0
アメリカがC-1をって話は技本25年史に書いてあるそうだ
https://twitter.com/PaveSpike/status/619846882882260992
https://twitter.com/PaveSpike/status/1253694894838673408
まあ伝言ゲームで話が膨らむのはよくある

俺は置いてある大学図書館が近くにないから、近所の人がいたら確認してきて
https://ci.nii.ac.jp/ncid/BN01573744#anc-library
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/29(金) 01:49:44.09ID:OrtkTIjL0
やるじゃん
2020/05/29(金) 02:00:37.15ID:L4W2yLup0
マジでソースが出てきて草
2020/05/29(金) 06:12:29.20ID:c49HIcwN0
>>959
>どんな教育受けたらここまで馬鹿になるんだw
お前みたいに1行レスで人の話に割り込むような奴の事だろw親の顔を見てみたいわ
2020/05/29(金) 07:45:35.61ID:jiiWNy/b0
C-1の話はネタだろうと思っていたけれど、元になった話は有ったのか
情報有難うございます
2020/05/29(金) 09:53:15.14ID:6mWx3kXr0
>>971
これ、昔の丸レベルの雑誌にでも書かれていたし、そう珍しい話しでもないかと
2020/05/29(金) 10:14:48.80ID:Yy2x4sfbM
>>971
一応のソースはつきそうなのか。まあ伝言ゲームが何重にもなってるから眉唾は変わらんし事実としても「だから何」程度ではあるがw
978名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-Q0wB [126.80.255.198])
垢版 |
2020/05/29(金) 11:00:54.39ID:tVn6E0yx0
おいまじか。すげーな
2020/05/29(金) 11:07:14.04ID:7RihZx0aa
見事な捨て台詞ですねw
980名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-xqry [126.177.145.132])
垢版 |
2020/05/29(金) 11:15:18.69ID:sKrNrGoN0
ボーイングが提案しようとしたってだけの話で、アメリカ軍が欲しがったってのは結局事実無根じゃん
そういう案があった程度で実際に提案された訳でも無さそうだしさ
2020/05/29(金) 11:42:29.31ID:KvUhXVfMM
74式の雪圧姿勢制御を見て、メリケン洗車乗りが
なんでM1には付いてないんだ?って言ったレベルな感じかな?
2020/05/29(金) 14:22:02.25ID:AUGpI4Go0
雪圧姿勢制御?
983名無し三等兵 (ワントンキン MM76-AZJG [61.118.140.87])
垢版 |
2020/05/29(金) 17:12:03.32ID:xKeGerykM
>>971
ツイッターソースでしかも内容が
既存の小型輸送機をリストアップしたらC-1も含まれていましたレベルか
中高生ならまだしもいい歳してこれでC-1スゲー出来るのはお花畑過ぎるだろw
984sage (ワッチョイ e605-bbOF [111.86.195.199])
垢版 |
2020/05/29(金) 17:18:53.27ID:MysS4FHQ0
ボーイングがYC-14とかで参照してるNASAのUpper Surface Blowing STOL ResearchはC-1ベースの飛鳥での国際共同研究まで手を伸ばしたぞ
飛鳥が飛ぶ頃にはV-22を始めてるが、イランアメリカ大使館人質事件の作戦とか見ても短距離離発着可能でヘリより高機動なナニカを米が欲しがっていたと思えるからこその噂だろ
2020/05/29(金) 17:23:15.62ID:L4W2yLup0
まだやるんだ…・
2020/05/29(金) 17:54:07.67ID:NSQ8pOWX0
>>984
C-1と飛鳥がごっちゃになってる時点で、、、
2020/05/29(金) 19:39:27.94ID:jiiWNy/b0
もうC-1の話は止めとき
ネタがないのは仕方ない
2020/05/29(金) 20:49:56.04ID:c49HIcwN0
>>983
誰も「C1スゲー」なんて言ってない気が・・・
特殊部隊用に米軍が欲しがった=スゲーって解釈なのか?米軍も装備導入で失敗した前例がないわけじゃないし
頭の中身が単純すぎやしないか?
なんか条件反射で日本製を貶める為に空想上の仮想敵を作るってこのスレでさんざん暴れ回った輸出至上主義者
や不整地着陸君並みの恥ずかしさ・・・まさか本人じゃないよね?
2020/05/29(金) 21:32:44.06ID:9LMBu8Bc0
>>949
つまり何のソースも根拠もないただの妄想ってことだな
長々とご苦労さん
2020/05/29(金) 21:35:23.04ID:L4W2yLup0
C1云々の内容は激しくどうでもいいから、もう止めれ

ソース確認せずに公定するのも、否定するのも論外ってだけだ
2020/05/29(金) 21:35:33.68ID:c49HIcwN0
>>989
今更出てきて捨て台詞とはご苦労なことだ
なんか根拠っぽい物ぐらいは見つけたかいw
2020/05/29(金) 21:37:41.33ID:c49HIcwN0
>>990
良いの良いの、根拠なしで喚くのはこの手合いの得意技だし、どうせこのスレもあと少しで埋まるんだからさ
2020/05/29(金) 21:38:05.48ID:c49HIcwN0
と言うわけでスレ埋めコーナー
2020/05/29(金) 21:38:21.83ID:c49HIcwN0
あともう少しだね
2020/05/29(金) 21:38:37.39ID:c49HIcwN0
カウントダウンだ
2020/05/29(金) 21:39:10.69ID:c49HIcwN0
2020/05/29(金) 21:39:26.23ID:c49HIcwN0
2020/05/29(金) 21:39:41.87ID:c49HIcwN0
2020/05/29(金) 21:39:57.59ID:c49HIcwN0
2020/05/29(金) 21:40:13.13ID:c49HIcwN0
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 70日 23時間 15分 52秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況