軍事に関する質問や疑問はこのスレッドでどうぞ。
質問の前にまず検索して調べてみてください。
疑問が解けなければ質問をどうぞ。
荒らしはスルーしましょう。目障りならNGネームに入れておくことを
お奨めします。
前スレ
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 927
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1583759840/
ワッチョイスレ
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を(ワッチョイ) 1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1520550268/
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 928
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/03/23(月) 00:08:27.39ID:naOh+HMU
110名無し三等兵
2020/03/24(火) 20:13:40.43ID:9OKS/uXS 「東側(や途上国かな?)で5.45mmに切り替わらない」
105名無し三等兵2020/03/24(火) 18:49:16.24ID:MUmXgdxd
94
ゴメン、
東側(や途上国かな?)で5.45mmに切り替わらない
話ね
すでに出てますが、「小口径はいっぱい持ち歩けておトク、でも銃ごと更新すると金かかるし」
が最大の理由
一対一で「ヤツの銃は小口径高速・・・距離が遠くて風が吹いていると・・・」「射程がこれだけならこちらのパワーが・・・」
なんて小説か漫画みたいなやり方するわけじゃないんで、
とにかく数が揃って撃てる銃なら「なんとかなる」、ってのが重要かと
105名無し三等兵2020/03/24(火) 18:49:16.24ID:MUmXgdxd
94
ゴメン、
東側(や途上国かな?)で5.45mmに切り替わらない
話ね
すでに出てますが、「小口径はいっぱい持ち歩けておトク、でも銃ごと更新すると金かかるし」
が最大の理由
一対一で「ヤツの銃は小口径高速・・・距離が遠くて風が吹いていると・・・」「射程がこれだけならこちらのパワーが・・・」
なんて小説か漫画みたいなやり方するわけじゃないんで、
とにかく数が揃って撃てる銃なら「なんとかなる」、ってのが重要かと
111名無し三等兵
2020/03/24(火) 20:14:17.73ID:9OKS/uXS 「アメリカの小口径化につづきソビエト連邦も5.45x39mm弾を採用した」
「AK-74を使用しているのは 旧ソ連構成国や旧ワルシャワ条約機構以外ではキューバやアンゴラ、
シリア、モンゴル、ベトナム、 北朝鮮」
余談
値段は需要によって下がる
「AK-74を使用しているのは 旧ソ連構成国や旧ワルシャワ条約機構以外ではキューバやアンゴラ、
シリア、モンゴル、ベトナム、 北朝鮮」
余談
値段は需要によって下がる
112名無し三等兵
2020/03/24(火) 20:14:58.25ID:9OKS/uXS 「アメリカの小口径化につづきソビエト連邦も5.45x39mm弾を採用した」
「AK-74は1974年にソビエト連邦軍が採用したアサルトライフルで、従来のAK-47系列に替わるものである。
内部構造はAKMを踏襲し、口径を5.45mm(使用弾薬5.45x39mm弾)に小口径化している。
ベトナム戦争で、北ベトナム軍および南ベトナム解放民族戦線などは大口径のAK-47系列を使用したのに対し、
アメリカ軍などは小口径のM16系列を使用した。
AK-47の7.62x39mm弾は高いストッピング・パワーを持つものの、連発時の反動が強いために着弾点が安定しにくく、
また弾丸質量が大きいため弾道が安定せず山なりの軌跡になるという欠点を有していた。
これに対しコルトM16の5.56x45mm弾は口径が小さく、
弾頭が軽量であるため、連発時の反動は比較的小さく、
命中精度も安定している。
弾丸の径が小さく初速が速いためボディアーマーや人体などを貫通しやすくなる。
フルオート機能を有する自動小銃は多量の弾薬を消費するため、
小口径化により携行、輸送できる弾薬量の増加、あるいは軽量化の観点からも有利となる。
これらの小口径弾の利点が世界的に波及しており、
「AK-74は1974年にソビエト連邦軍が採用したアサルトライフルで、従来のAK-47系列に替わるものである。
内部構造はAKMを踏襲し、口径を5.45mm(使用弾薬5.45x39mm弾)に小口径化している。
ベトナム戦争で、北ベトナム軍および南ベトナム解放民族戦線などは大口径のAK-47系列を使用したのに対し、
アメリカ軍などは小口径のM16系列を使用した。
AK-47の7.62x39mm弾は高いストッピング・パワーを持つものの、連発時の反動が強いために着弾点が安定しにくく、
また弾丸質量が大きいため弾道が安定せず山なりの軌跡になるという欠点を有していた。
これに対しコルトM16の5.56x45mm弾は口径が小さく、
弾頭が軽量であるため、連発時の反動は比較的小さく、
命中精度も安定している。
弾丸の径が小さく初速が速いためボディアーマーや人体などを貫通しやすくなる。
フルオート機能を有する自動小銃は多量の弾薬を消費するため、
小口径化により携行、輸送できる弾薬量の増加、あるいは軽量化の観点からも有利となる。
これらの小口径弾の利点が世界的に波及しており、
113名無し三等兵
2020/03/24(火) 20:15:42.21ID:9OKS/uXS アメリカの小口径化につづきソビエト連邦も5.45x39mm弾を採用した
が、貫通力があまりに高すぎると、人体などのソフトターゲットに銃弾が当たっても弾丸は運動エネルギーをほとんど失わず貫通してしまい、殺傷力はかえって下がってしまう。
そこで、5.45x39mmの弾頭の内部に空洞を作り、ソフトターゲット命中時に弾頭の横転を引き起こす構造を採った。
横転した弾頭はソフトターゲット内で回転運動を伴いながら進み、
その運動エネルギーを十分に消費する事ができる。
人体に当たった場合、射入口は小さいが射出口が口径と比して大きく、
筋肉血管を含む周辺組織に広い体積で損傷を与えるため、
治療が難しく1978年-1989年のアフガニスタン紛争に投入されたAK-74と5.45x39mm弾はアフガニスタン武装勢力から恐れられた。
この技術は西側にも影響を与え、現行の5.56x45mm NATO弾(SS109、M855)では、同様の構造が採用されている。
なお、AK-74を設計したミハイル・カラシニコフ自身は、
後年インタビューで「ベトナム戦争時にアメリカがM16を使い始めたために、
ソ連軍の上層部が遅れをとってはならないと息巻き、
その結果これまでと比較にならないほど大量の銃弾が戦闘につぎ込まれるようになった。
7.62mm口径の銃にはまだまだ改良の余地があったのに残念」と答えるなど、小口径化について批判的であった[1]。」
下記、ウィキペディアのAK-74を参照ください。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/AK-74
が、貫通力があまりに高すぎると、人体などのソフトターゲットに銃弾が当たっても弾丸は運動エネルギーをほとんど失わず貫通してしまい、殺傷力はかえって下がってしまう。
そこで、5.45x39mmの弾頭の内部に空洞を作り、ソフトターゲット命中時に弾頭の横転を引き起こす構造を採った。
横転した弾頭はソフトターゲット内で回転運動を伴いながら進み、
その運動エネルギーを十分に消費する事ができる。
人体に当たった場合、射入口は小さいが射出口が口径と比して大きく、
筋肉血管を含む周辺組織に広い体積で損傷を与えるため、
治療が難しく1978年-1989年のアフガニスタン紛争に投入されたAK-74と5.45x39mm弾はアフガニスタン武装勢力から恐れられた。
この技術は西側にも影響を与え、現行の5.56x45mm NATO弾(SS109、M855)では、同様の構造が採用されている。
なお、AK-74を設計したミハイル・カラシニコフ自身は、
後年インタビューで「ベトナム戦争時にアメリカがM16を使い始めたために、
ソ連軍の上層部が遅れをとってはならないと息巻き、
その結果これまでと比較にならないほど大量の銃弾が戦闘につぎ込まれるようになった。
7.62mm口径の銃にはまだまだ改良の余地があったのに残念」と答えるなど、小口径化について批判的であった[1]。」
下記、ウィキペディアのAK-74を参照ください。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/AK-74
114名無し三等兵
2020/03/24(火) 20:16:46.74ID:9OKS/uXS 「AK-74を使用しているのは 旧ソ連構成国や旧ワルシャワ条約機構以外ではキューバやアンゴラ、
シリア、モンゴル、ベトナム、 北朝鮮」
68名無し三等兵2020/03/24(火) 00:10:18.10ID:MvuopYNs
「5.45x39mm弾」「普及度が低い」
「ソ連製小火器の例にもれず同盟国にも供与やライセンス生産が認められたが、
アフリカや中東、アジア地域にはAK-74の配備によって余剰化したAK-47やAKMを
供与したことと、
旧式のAK-47やAKMとは弾薬の互換性が無いため従来の弾薬の在庫の廃
棄や弾薬製造ラインの大幅な改修が必要であった。
このため、
AK-74を使用しているのは 旧ソ連構成国や旧ワルシャワ条約機構以外ではキューバやアンゴラ、
シリア、モンゴル、ベトナム、 北朝鮮
など比較的少数に留まっており、AK-47やAKMに比べると
普及度が低い 」
下記、ウィキペディアの5.45x39mm弾を参照ください。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/5.45x39mm%E5%BC%BE
シリア、モンゴル、ベトナム、 北朝鮮」
68名無し三等兵2020/03/24(火) 00:10:18.10ID:MvuopYNs
「5.45x39mm弾」「普及度が低い」
「ソ連製小火器の例にもれず同盟国にも供与やライセンス生産が認められたが、
アフリカや中東、アジア地域にはAK-74の配備によって余剰化したAK-47やAKMを
供与したことと、
旧式のAK-47やAKMとは弾薬の互換性が無いため従来の弾薬の在庫の廃
棄や弾薬製造ラインの大幅な改修が必要であった。
このため、
AK-74を使用しているのは 旧ソ連構成国や旧ワルシャワ条約機構以外ではキューバやアンゴラ、
シリア、モンゴル、ベトナム、 北朝鮮
など比較的少数に留まっており、AK-47やAKMに比べると
普及度が低い 」
下記、ウィキペディアの5.45x39mm弾を参照ください。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/5.45x39mm%E5%BC%BE
115名無し三等兵
2020/03/24(火) 20:17:33.88ID:9OKS/uXS 余談
値段は需要によって下がる
雑誌に連載していたとき、白黒写真を使いました。
カラー写真より、高かったです。
私が小学生だった、1960年代には、カラー写真は、白黒写真より高ったです。
それが、皆がカラー写真を使うようになると、カラー写真の需要が増えて、大量生産したため、値段が下がりました。
白黒写真が相対的に高くなりました。
フィルムは、35mmでした.。
映画用に、35mmのフィルム需要が大量に出ました。
値段が下がりました。
そのため、写真も35mmが標準規格になったのです。
「写真用や映画用のフィルム規格として存在しているのは、35mm」
「19世紀後半から20世紀初頭にかけて、非常に多くのカメラや映写機が開発されたが、
使用しているフィルム幅はまちまちで、13〜75mm(0.51〜2.95インチ)の範囲にばらついていた[3]。1909年に35mmのフィルムが国際規格に認定された上[4]、
他のサイズのフィルムや目新しいフィルムとの競争に勝って、
写真用や映画用のフィルム規格として存在しているのは、35mm
のサイズにおいてフィルム価格と記録映像の品質がつりあっていたからである。
35mm用映写機は大変普及しており、35mmは世界中ほぼ全ての商業的な映画館で上映できる唯一の規格となっている。」
下記、ウィキペディアの35mmフィルムを参照ください。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/35mm%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0
値段は需要によって下がる
雑誌に連載していたとき、白黒写真を使いました。
カラー写真より、高かったです。
私が小学生だった、1960年代には、カラー写真は、白黒写真より高ったです。
それが、皆がカラー写真を使うようになると、カラー写真の需要が増えて、大量生産したため、値段が下がりました。
白黒写真が相対的に高くなりました。
フィルムは、35mmでした.。
映画用に、35mmのフィルム需要が大量に出ました。
値段が下がりました。
そのため、写真も35mmが標準規格になったのです。
「写真用や映画用のフィルム規格として存在しているのは、35mm」
「19世紀後半から20世紀初頭にかけて、非常に多くのカメラや映写機が開発されたが、
使用しているフィルム幅はまちまちで、13〜75mm(0.51〜2.95インチ)の範囲にばらついていた[3]。1909年に35mmのフィルムが国際規格に認定された上[4]、
他のサイズのフィルムや目新しいフィルムとの競争に勝って、
写真用や映画用のフィルム規格として存在しているのは、35mm
のサイズにおいてフィルム価格と記録映像の品質がつりあっていたからである。
35mm用映写機は大変普及しており、35mmは世界中ほぼ全ての商業的な映画館で上映できる唯一の規格となっている。」
下記、ウィキペディアの35mmフィルムを参照ください。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/35mm%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0
116名無し三等兵
2020/03/24(火) 20:19:05.73ID:9OKS/uXS 「大型艦には上甲板士官と中下甲板士官の二名がおり」
117名無し三等兵
2020/03/24(火) 20:19:55.55ID:9OKS/uXS 大型艦だと、同時に複数人の甲板士官がいました
80名無し三等兵2020/03/24(火) 00:44:42.01ID:15EfvwNR
旧日本海軍の「甲板士官」は、一つの船に同時には一人だけですか?
それとも
大型艦だと、同時に複数人の甲板士官がいました
か?
80名無し三等兵2020/03/24(火) 00:44:42.01ID:15EfvwNR
旧日本海軍の「甲板士官」は、一つの船に同時には一人だけですか?
それとも
大型艦だと、同時に複数人の甲板士官がいました
か?
118名無し三等兵
2020/03/24(火) 20:20:31.41ID:9OKS/uXS 「大型艦には上甲板士官と中下甲板士官の二名がおり」
『ある海軍中佐一家の家計簿』小泉昌義 126ページ
『ある海軍中佐一家の家計簿』小泉昌義 126ページ
119名無し三等兵
2020/03/24(火) 20:20:43.52ID:oMhPCX1D121名無し三等兵
2020/03/24(火) 20:33:56.88ID:0p7UHk5v 大戦略に出てくるスツーカ用の1.4トン爆弾って実在するのですか?
122名無し三等兵
2020/03/24(火) 20:57:02.09ID:oMhPCX1D123名無し三等兵
2020/03/24(火) 22:35:08.90ID:7Wg6MCV9 アドバンスド大戦略が無かったら
軍事好きになって無かったかもな。
メガドラ版の完成度はオーパーツものだったわ。
軍事好きになって無かったかもな。
メガドラ版の完成度はオーパーツものだったわ。
124名無し三等兵
2020/03/24(火) 22:40:19.33ID:4srT7A3m ロンドン海軍軍縮条約では、ワシントン海軍軍縮条約では認められていた
艦齢20年を超えた戦艦を廃艦にする代わりに代替艦を建造できる、
ただし排水量は3万5000トン以下、主砲口径16インチ以下門数10門以下、
という規定は削除されたんですか?
艦齢20年を超えた戦艦を廃艦にする代わりに代替艦を建造できる、
ただし排水量は3万5000トン以下、主砲口径16インチ以下門数10門以下、
という規定は削除されたんですか?
125名無し三等兵
2020/03/24(火) 22:54:32.49ID:9OKS/uXS •「戦艦の規定を「基準排水量4万5000トン以下、主砲16インチ(40.6センチ)以下」に変更」
126名無し三等兵
2020/03/24(火) 22:55:59.38ID:9OKS/uXS 124名無し三等兵2020/03/24(火) 22:40:19.33ID:4srT7A3m
ロンドン海軍軍縮条約では、ワシントン海軍軍縮条約では認められていた
艦齢20年を超えた戦艦を廃艦にする代わりに代替艦を建造できる、
ただし排水量は3万5000トン以下、主砲口径16インチ以下門数10門以下、
という規定は削除されたんですか?
ロンドン海軍軍縮条約では、ワシントン海軍軍縮条約では認められていた
艦齢20年を超えた戦艦を廃艦にする代わりに代替艦を建造できる、
ただし排水量は3万5000トン以下、主砲口径16インチ以下門数10門以下、
という規定は削除されたんですか?
127名無し三等兵
2020/03/24(火) 22:57:24.58ID:9OKS/uXS •「戦艦の規定を「基準排水量4万5000トン以下、主砲16インチ(40.6センチ)以下」に変更」
「条約の内容[編集]
日本が会議から脱退したため、会議の内容は主に質的制限にのみに移行し、3月25日に米・英・仏の三国で協定に調印し会議を終了した。主なものは以下の通り
• 建艦案の通告、及び情報交換に関する条項
• 艦種の定義、基準排水量、艦齢に関する条項
o 戦艦:基準排水量35,000t、主砲14インチ
o 空母:基準排水量23,000t、備砲6.1インチ
• 条約有効期間:1942年末
エスカレータ条項[編集]
ワシントン海軍軍縮条約を批准した国で、1937年4月1日までに第二次ロンドン軍縮条約を調印しない国があった場合(日本、イタリアを指す)、諸々の制限を緩和するエスカレータ条項が有名。1938年に発動された。
•
戦艦の規定を「基準排水量4万5000トン以下、主砲16インチ(40.6センチ)以下」に変更
•
戦艦、空母等の保有枠の増大」
下記、ウィキペディアの第二次ロンドン海軍軍縮会議を参照ください。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC%E4%BA%8C%E6%AC%A1%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%B3%E6%B5%B7%E8%BB%8D%E8%BB%8D%E7%B8%AE%E4%BC%9A%E8%AD%B0
「条約の内容[編集]
日本が会議から脱退したため、会議の内容は主に質的制限にのみに移行し、3月25日に米・英・仏の三国で協定に調印し会議を終了した。主なものは以下の通り
• 建艦案の通告、及び情報交換に関する条項
• 艦種の定義、基準排水量、艦齢に関する条項
o 戦艦:基準排水量35,000t、主砲14インチ
o 空母:基準排水量23,000t、備砲6.1インチ
• 条約有効期間:1942年末
エスカレータ条項[編集]
ワシントン海軍軍縮条約を批准した国で、1937年4月1日までに第二次ロンドン軍縮条約を調印しない国があった場合(日本、イタリアを指す)、諸々の制限を緩和するエスカレータ条項が有名。1938年に発動された。
•
戦艦の規定を「基準排水量4万5000トン以下、主砲16インチ(40.6センチ)以下」に変更
•
戦艦、空母等の保有枠の増大」
下記、ウィキペディアの第二次ロンドン海軍軍縮会議を参照ください。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC%E4%BA%8C%E6%AC%A1%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%B3%E6%B5%B7%E8%BB%8D%E8%BB%8D%E7%B8%AE%E4%BC%9A%E8%AD%B0
128名無し三等兵
2020/03/25(水) 07:10:50.69ID:eGCFNubT 海自の潜水艦を近代化改修する時は
艦体を輪切りにするのですか
艦体を輪切りにするのですか
129名無し三等兵
2020/03/25(水) 07:16:59.26ID:g+pCsDbY あさしおのAIP改造では輪切ったけどAIP区画の追加は輪切って挿入しかなかったからで
切るか切らないかは近代化改修の内容に拠るんじゃ
切るか切らないかは近代化改修の内容に拠るんじゃ
131名無し三等兵
2020/03/25(水) 08:21:13.08ID:S/5ZtbeR132名無し三等兵
2020/03/25(水) 09:25:32.13ID:+1SlkNeq >>131
だったらそれぞれの機種+旋回率でググれば出てくるんでないの?
だったらそれぞれの機種+旋回率でググれば出てくるんでないの?
133名無し三等兵
2020/03/25(水) 10:26:40.31ID:SdTIhXcs >>132
それが高度による違いまできっちり出してるデータはそうそうヒットしないのさ
F-15Cについてはかなりしっかりしたチャートを出せるソフトがあるんだが
ttps://www.digitalcombatsimulator.com/en/files/1787213/
F-16Cのはないみたい。限定的なチャートなら高度5000m近い15000フィートのがヒットするがF-16Aなんだよな
ttp://www.f-16.net/forum/viewtopic.php?f=30&t=53852
(COMBAT WEIGHT 条件らしいが、それがどのような装備を意味するか明示されてない)
それでもよければF-15Cのソフトダウンロードして、高度15000フィートで適当な機速入れて比較は出来る
それが高度による違いまできっちり出してるデータはそうそうヒットしないのさ
F-15Cについてはかなりしっかりしたチャートを出せるソフトがあるんだが
ttps://www.digitalcombatsimulator.com/en/files/1787213/
F-16Cのはないみたい。限定的なチャートなら高度5000m近い15000フィートのがヒットするがF-16Aなんだよな
ttp://www.f-16.net/forum/viewtopic.php?f=30&t=53852
(COMBAT WEIGHT 条件らしいが、それがどのような装備を意味するか明示されてない)
それでもよければF-15Cのソフトダウンロードして、高度15000フィートで適当な機速入れて比較は出来る
134名無し三等兵
2020/03/25(水) 17:35:00.62ID:lagEwj3k スターリンは空母や潜水艦よりも戦艦推し(特にアラスカ級相当の準戦艦)で
戦後もスターリングラード級を目玉にした水上砲戦艦隊の建造を彼の死まで主導していたとの事ですが
スターリンが空母でも潜水艦でも、そして大和・モンタナのような大型戦艦でもなく準戦艦を推していたのは
海軍戦略に関して門外漢で素人である彼一人で脳内で組み上げた珍理論によるものなのか
それとも海軍内の準戦艦推しの軍人/派閥の入れ知恵を信じ込んでそれを推したのか、どちらなんでしょうか
戦後もスターリングラード級を目玉にした水上砲戦艦隊の建造を彼の死まで主導していたとの事ですが
スターリンが空母でも潜水艦でも、そして大和・モンタナのような大型戦艦でもなく準戦艦を推していたのは
海軍戦略に関して門外漢で素人である彼一人で脳内で組み上げた珍理論によるものなのか
それとも海軍内の準戦艦推しの軍人/派閥の入れ知恵を信じ込んでそれを推したのか、どちらなんでしょうか
135名無し三等兵
2020/03/25(水) 17:43:18.87ID:wswn6d9E >>134
アメリカ巡洋艦の群れに対抗する為に大巡洋艦を求めたと分析されているね
ソ連軍は第二次大戦の特に太平洋戦線の戦訓からアメリカ艦隊に航空攻撃を行うのは無謀と判断しているんで味方航空機の支援の元水上艦や潜水艦で決戦挑むのを目指した
スターリン自身が戦艦好きって面も大きいけど一応合理的ではある
だが技術的予算的制約から何れも完成には至らずスターリンの死後所謂スターリン批判により大巡洋艦計画は否定され消滅した
その後アメリカ艦隊の脅威が原子力空母の打撃力に変化するとソ連軍は対艦ミサイルの飽和攻撃で対抗を目指す様になる
アメリカ巡洋艦の群れに対抗する為に大巡洋艦を求めたと分析されているね
ソ連軍は第二次大戦の特に太平洋戦線の戦訓からアメリカ艦隊に航空攻撃を行うのは無謀と判断しているんで味方航空機の支援の元水上艦や潜水艦で決戦挑むのを目指した
スターリン自身が戦艦好きって面も大きいけど一応合理的ではある
だが技術的予算的制約から何れも完成には至らずスターリンの死後所謂スターリン批判により大巡洋艦計画は否定され消滅した
その後アメリカ艦隊の脅威が原子力空母の打撃力に変化するとソ連軍は対艦ミサイルの飽和攻撃で対抗を目指す様になる
136名無し三等兵
2020/03/25(水) 17:48:04.66ID:wswn6d9E ちなみに大巡洋艦計画に加えてアイオワ級対抗の大型戦艦建造計画もその実現性は別としてあるにはある
大巡洋艦は未完とは言え戦前のクロンシュタット級の経験や戦利艦のノヴォロシースクの運用経験があるからハードルは低いと判断されたんじゃないかな?
大巡洋艦は未完とは言え戦前のクロンシュタット級の経験や戦利艦のノヴォロシースクの運用経験があるからハードルは低いと判断されたんじゃないかな?
137名無し三等兵
2020/03/25(水) 19:42:39.79ID:0wS6J+34 太平洋戦争のフィリピン作戦についてですが、日本軍はフィリピン全域を支配するつもりだったのか
それとも重要拠点のみを占領しようとしたのかどちらでしょうか?
もしくはフィリピンにおける重要拠点の場所は今で言いうとどこになるでしょうか?
それとも重要拠点のみを占領しようとしたのかどちらでしょうか?
もしくはフィリピンにおける重要拠点の場所は今で言いうとどこになるでしょうか?
138名無し三等兵
2020/03/25(水) 19:50:21.64ID:NttMeviJ 極東アメリカ軍基地の奪取が目的なので、それがある島の攻略が第一
つまりミンダナオ島、ルソン島、バタン島、コレヒドール島など
つまりミンダナオ島、ルソン島、バタン島、コレヒドール島など
139名無し三等兵
2020/03/25(水) 20:21:07.26ID:zEeRV7OT 「クロンシュタット級重巡洋艦」「ソ連のみ重巡洋艦と主張したが、武装と排水量から世界的には巡洋戦艦並みの扱い」
「あらゆる形の艦艇を網羅し、 均衡の取れた艦隊を建設しようとする」「ソ連海軍を支配した伝統派戦略と変わるものではなかった」
「スターリンはパルチザン戦のドグマから小型快速艦艇や潜水艦の建造も重視」
「あらゆる形の艦艇を網羅し、 均衡の取れた艦隊を建設しようとする」「ソ連海軍を支配した伝統派戦略と変わるものではなかった」
「スターリンはパルチザン戦のドグマから小型快速艦艇や潜水艦の建造も重視」
140名無し三等兵
2020/03/25(水) 20:22:14.80ID:zEeRV7OT 「スターリンが」「準戦艦を推して」「彼一人で脳内で組み上げた珍理論」
134名無し三等兵2020/03/25(水) 17:35:00.62ID:lagEwj3k>>135
スターリンは空母や潜水艦よりも戦艦推し(特にアラスカ級相当の準戦艦)で
戦後もスターリングラード級を目玉にした水上砲戦艦隊の建造を彼の死まで主導していたとの事ですが
スターリンが
空母でも潜水艦でも、そして大和・モンタナのような大型戦艦でもなく
準戦艦を推して
いたのは
海軍戦略に関して門外漢で素人である
彼一人で脳内で組み上げた珍理論
によるものなのか
それとも海軍内の準戦艦推しの軍人/派閥の入れ知恵を信じ込んでそれを推したのか
、どちらなんでしょうか
134名無し三等兵2020/03/25(水) 17:35:00.62ID:lagEwj3k>>135
スターリンは空母や潜水艦よりも戦艦推し(特にアラスカ級相当の準戦艦)で
戦後もスターリングラード級を目玉にした水上砲戦艦隊の建造を彼の死まで主導していたとの事ですが
スターリンが
空母でも潜水艦でも、そして大和・モンタナのような大型戦艦でもなく
準戦艦を推して
いたのは
海軍戦略に関して門外漢で素人である
彼一人で脳内で組み上げた珍理論
によるものなのか
それとも海軍内の準戦艦推しの軍人/派閥の入れ知恵を信じ込んでそれを推したのか
、どちらなんでしょうか
141名無し三等兵
2020/03/25(水) 20:23:11.76ID:zEeRV7OT 135名無し三等兵2020/03/25(水) 17:43:18.87ID:wswn6d9E
134
アメリカ巡洋艦の群れに対抗する為に大巡洋艦を求めたと分析されているね
ソ連軍は第二次大戦の特に太平洋戦線の戦訓からアメリカ艦隊に航空攻撃を行うのは無謀と判断しているんで味方航空機の支援の元水上艦や潜水艦で決戦挑むのを目指した
スターリン自身が戦艦好きって面も大きいけど一応合理的ではある
だが技術的予算的制約から何れも完成には至らずスターリンの死後所謂スターリン批判により大巡洋艦計画は否定され消滅した
その後アメリカ艦隊の脅威が原子力空母の打撃力に変化するとソ連軍は対艦ミサイルの飽和攻撃で対抗を目指す様になる
136名無し三等兵2020/03/25(水) 17:48:04.66ID:wswn6d9E
ちなみに大巡洋艦計画に加えてアイオワ級対抗の大型戦艦建造計画もその実現性は別としてあるにはある
大巡洋艦は未完とは言え戦前のクロンシュタット級の経験や戦利艦のノヴォロシースクの運用経験があるからハードルは低いと判断されたんじゃないかな?
134
アメリカ巡洋艦の群れに対抗する為に大巡洋艦を求めたと分析されているね
ソ連軍は第二次大戦の特に太平洋戦線の戦訓からアメリカ艦隊に航空攻撃を行うのは無謀と判断しているんで味方航空機の支援の元水上艦や潜水艦で決戦挑むのを目指した
スターリン自身が戦艦好きって面も大きいけど一応合理的ではある
だが技術的予算的制約から何れも完成には至らずスターリンの死後所謂スターリン批判により大巡洋艦計画は否定され消滅した
その後アメリカ艦隊の脅威が原子力空母の打撃力に変化するとソ連軍は対艦ミサイルの飽和攻撃で対抗を目指す様になる
136名無し三等兵2020/03/25(水) 17:48:04.66ID:wswn6d9E
ちなみに大巡洋艦計画に加えてアイオワ級対抗の大型戦艦建造計画もその実現性は別としてあるにはある
大巡洋艦は未完とは言え戦前のクロンシュタット級の経験や戦利艦のノヴォロシースクの運用経験があるからハードルは低いと判断されたんじゃないかな?
142名無し三等兵
2020/03/25(水) 20:23:12.63ID:zEeRV7OT 135名無し三等兵2020/03/25(水) 17:43:18.87ID:wswn6d9E
134
アメリカ巡洋艦の群れに対抗する為に大巡洋艦を求めたと分析されているね
ソ連軍は第二次大戦の特に太平洋戦線の戦訓からアメリカ艦隊に航空攻撃を行うのは無謀と判断しているんで味方航空機の支援の元水上艦や潜水艦で決戦挑むのを目指した
スターリン自身が戦艦好きって面も大きいけど一応合理的ではある
だが技術的予算的制約から何れも完成には至らずスターリンの死後所謂スターリン批判により大巡洋艦計画は否定され消滅した
その後アメリカ艦隊の脅威が原子力空母の打撃力に変化するとソ連軍は対艦ミサイルの飽和攻撃で対抗を目指す様になる
136名無し三等兵2020/03/25(水) 17:48:04.66ID:wswn6d9E
ちなみに大巡洋艦計画に加えてアイオワ級対抗の大型戦艦建造計画もその実現性は別としてあるにはある
大巡洋艦は未完とは言え戦前のクロンシュタット級の経験や戦利艦のノヴォロシースクの運用経験があるからハードルは低いと判断されたんじゃないかな?
134
アメリカ巡洋艦の群れに対抗する為に大巡洋艦を求めたと分析されているね
ソ連軍は第二次大戦の特に太平洋戦線の戦訓からアメリカ艦隊に航空攻撃を行うのは無謀と判断しているんで味方航空機の支援の元水上艦や潜水艦で決戦挑むのを目指した
スターリン自身が戦艦好きって面も大きいけど一応合理的ではある
だが技術的予算的制約から何れも完成には至らずスターリンの死後所謂スターリン批判により大巡洋艦計画は否定され消滅した
その後アメリカ艦隊の脅威が原子力空母の打撃力に変化するとソ連軍は対艦ミサイルの飽和攻撃で対抗を目指す様になる
136名無し三等兵2020/03/25(水) 17:48:04.66ID:wswn6d9E
ちなみに大巡洋艦計画に加えてアイオワ級対抗の大型戦艦建造計画もその実現性は別としてあるにはある
大巡洋艦は未完とは言え戦前のクロンシュタット級の経験や戦利艦のノヴォロシースクの運用経験があるからハードルは低いと判断されたんじゃないかな?
143名無し三等兵
2020/03/25(水) 20:24:14.12ID:zEeRV7OT 「クロンシュタット級重巡洋艦」「ソ連のみ重巡洋艦と主張したが、武装と排水量から世界的には巡洋戦艦並みの扱い」
「あらゆる形の艦艇を網羅し、 均衡の取れた艦隊を建設しようとする」「ソ連海軍を支配した伝統派戦略と変わるものではなかった」
「スターリンはパルチザン戦のドグマから小型快速艦艇や潜水艦の建造も重視」
「あらゆる形の艦艇を網羅し、 均衡の取れた艦隊を建設しようとする」「ソ連海軍を支配した伝統派戦略と変わるものではなかった」
「スターリンはパルチザン戦のドグマから小型快速艦艇や潜水艦の建造も重視」
144名無し三等兵
2020/03/25(水) 20:25:03.90ID:zEeRV7OT 「クロンシュタット級重巡洋艦」「ソ連のみ重巡洋艦と主張したが、武装と排水量から世界的には巡洋戦艦並みの扱い」
「
クロンシュタット級重巡洋艦
(露: Тяжёлые крейсера типа "Кронштадт"、英: Kronstadt class battlecruiser)は1930年代、ソビエト連邦海軍が列強海軍の整備する条約型重巡洋艦に対抗すべく建造した重巡洋艦である。
ソ連のみ重巡洋艦と主張したが、武装と排水量から世界的には巡洋戦艦並みの扱い
を受けた」
「満載排水量:40,855トン」
「B-50 Pattern 1940年型 30.5cm(54口径)三連装砲3基」
下記、ウィキペディアのクロンシュタット級重巡洋艦を参照ください。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%88%E7%B4%9A%E9%87%8D%E5%B7%A1%E6%B4%8B%E8%89%A6
「
クロンシュタット級重巡洋艦
(露: Тяжёлые крейсера типа "Кронштадт"、英: Kronstadt class battlecruiser)は1930年代、ソビエト連邦海軍が列強海軍の整備する条約型重巡洋艦に対抗すべく建造した重巡洋艦である。
ソ連のみ重巡洋艦と主張したが、武装と排水量から世界的には巡洋戦艦並みの扱い
を受けた」
「満載排水量:40,855トン」
「B-50 Pattern 1940年型 30.5cm(54口径)三連装砲3基」
下記、ウィキペディアのクロンシュタット級重巡洋艦を参照ください。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%88%E7%B4%9A%E9%87%8D%E5%B7%A1%E6%B4%8B%E8%89%A6
145名無し三等兵
2020/03/25(水) 20:26:22.74ID:7pHOj1qE カスミン「かまってかまってかまってかまって僕のレスを見てかまってかまってかまってかまってかまって」
146名無し三等兵
2020/03/25(水) 20:26:59.90ID:zEeRV7OT 「あらゆる形の艦艇を網羅し、 均衡の取れた艦隊を建設しようとする」「ソ連海軍を支配した伝統派戦略と変わるものではなかった」
「スターリンはパルチザン戦のドグマから小型快速艦艇や潜水艦の建造も重視」
「対日戦争への参戦直前の1945年7月22日の海軍記念日に、 スターリンは「ソ連赤色艦隊は世界の諸海洋へ行動し、
ソ連が後援する世界の赤色革命を支援するものである」と海軍力の国際共産
主義上の意義を説き、 海軍の重要性を強調した。
これは大海軍を建設するという大海軍主義への転換命令であり、
戦後のスターリンの建艦計画は重巡洋艦、 大型駆逐艦、 魚雷艇、 潜水艦と
あらゆる形の艦艇を網羅し、 均衡の取れた艦隊を建設しようとする
もので、 それは1937年から1941年に
ソ連海軍を支配した伝統派戦略と変わるものではなかった
。 第2次大戦が終わった時点で、
ソ連海軍は国産のキーロフ級重巡洋艦6隻、
チャパエフ級軽巡洋艦5隻、駆逐艦33隻、潜水艦77隻を保有していたが、
戦後にはドイツやイタリヤから戦艦、 巡洋艦、 駆逐艦、
潜水艦および日本から駆逐艦6隻を賠償として入手し、
さらに、 スベルドルフ型巡洋艦24隻の建造を計画するなど大海軍建設を開始した。
しかし、
スターリンはパルチザン戦のドグマから小型快速艦艇や潜水艦の建造も重視
し、 1950年から53年までに50隻のスコリー級駆逐艦(1030トン)を建造し、
また、 1951年から57年の僅か6年の間に、
ドイツのXXI型潜水艦の技術を取り入れたW型潜水艦(1030トン)を240隻も建造した。」
下記、建艦思想に見る海上防衛論ーソ連海軍編を参照ください。
ttp://hiramayoihi.com/yh_ronbun_kenkan_russia.html
「スターリンはパルチザン戦のドグマから小型快速艦艇や潜水艦の建造も重視」
「対日戦争への参戦直前の1945年7月22日の海軍記念日に、 スターリンは「ソ連赤色艦隊は世界の諸海洋へ行動し、
ソ連が後援する世界の赤色革命を支援するものである」と海軍力の国際共産
主義上の意義を説き、 海軍の重要性を強調した。
これは大海軍を建設するという大海軍主義への転換命令であり、
戦後のスターリンの建艦計画は重巡洋艦、 大型駆逐艦、 魚雷艇、 潜水艦と
あらゆる形の艦艇を網羅し、 均衡の取れた艦隊を建設しようとする
もので、 それは1937年から1941年に
ソ連海軍を支配した伝統派戦略と変わるものではなかった
。 第2次大戦が終わった時点で、
ソ連海軍は国産のキーロフ級重巡洋艦6隻、
チャパエフ級軽巡洋艦5隻、駆逐艦33隻、潜水艦77隻を保有していたが、
戦後にはドイツやイタリヤから戦艦、 巡洋艦、 駆逐艦、
潜水艦および日本から駆逐艦6隻を賠償として入手し、
さらに、 スベルドルフ型巡洋艦24隻の建造を計画するなど大海軍建設を開始した。
しかし、
スターリンはパルチザン戦のドグマから小型快速艦艇や潜水艦の建造も重視
し、 1950年から53年までに50隻のスコリー級駆逐艦(1030トン)を建造し、
また、 1951年から57年の僅か6年の間に、
ドイツのXXI型潜水艦の技術を取り入れたW型潜水艦(1030トン)を240隻も建造した。」
下記、建艦思想に見る海上防衛論ーソ連海軍編を参照ください。
ttp://hiramayoihi.com/yh_ronbun_kenkan_russia.html
147名無し三等兵
2020/03/25(水) 20:43:39.80ID:xzXM2SX6 適当に検索した結果を精査せず右から左へと貼るだけの簡単なお仕事
148名無し三等兵
2020/03/25(水) 21:03:14.12ID:zEeRV7OT 「日本はフィリピンを占領した。フィリピンの抵抗軍による効果の高いゲリラ戦闘により、大部分はジャングルや山岳地帯であるが島の60パーセントを支配」
「福留参謀長たちが、セブの敵側ゲリラに捉えられ、交換条件付きで付近討伐中のわが陸軍部隊に引き渡された」
日本軍の占領地は狭いです!
「福留参謀長たちが、セブの敵側ゲリラに捉えられ、交換条件付きで付近討伐中のわが陸軍部隊に引き渡された」
日本軍の占領地は狭いです!
149名無し三等兵
2020/03/25(水) 21:04:22.70ID:zEeRV7OT 「日本軍はフィリピン全域を支配するつもり」
137名無し三等兵2020/03/25(水) 19:42:39.79ID:0wS6J+34
太平洋戦争のフィリピン作戦についてですが、
日本軍はフィリピン全域を支配するつもり
だったのか
それとも重要拠点のみを占領しようとしたのかどちらでしょうか?
もしくはフィリピンにおける重要拠点の場所は今で言いうとどこになるでしょうか?
137名無し三等兵2020/03/25(水) 19:42:39.79ID:0wS6J+34
太平洋戦争のフィリピン作戦についてですが、
日本軍はフィリピン全域を支配するつもり
だったのか
それとも重要拠点のみを占領しようとしたのかどちらでしょうか?
もしくはフィリピンにおける重要拠点の場所は今で言いうとどこになるでしょうか?
150名無し三等兵
2020/03/25(水) 21:05:03.88ID:zEeRV7OT 138名無し三等兵2020/03/25(水) 19:50:21.64ID:NttMeviJ
極東アメリカ軍基地の奪取が目的なので、それがある島の攻略が第一
つまりミンダナオ島、ルソン島、バタン島、コレヒドール島など
極東アメリカ軍基地の奪取が目的なので、それがある島の攻略が第一
つまりミンダナオ島、ルソン島、バタン島、コレヒドール島など
151名無し三等兵
2020/03/25(水) 21:05:46.05ID:zEeRV7OT 「日本はフィリピンを占領した。フィリピンの抵抗軍による効果の高いゲリラ戦闘により、大部分はジャングルや山岳地帯であるが島の60パーセントを支配」
「福留参謀長たちが、セブの敵側ゲリラに捉えられ、交換条件付きで付近討伐中のわが陸軍部隊に引き渡された」
日本軍の占領地は狭いです!
「福留参謀長たちが、セブの敵側ゲリラに捉えられ、交換条件付きで付近討伐中のわが陸軍部隊に引き渡された」
日本軍の占領地は狭いです!
152名無し三等兵
2020/03/25(水) 21:06:26.86ID:zEeRV7OT 「日本はフィリピンを占領した。フィリピンの抵抗軍による効果の高いゲリラ戦闘により、大部分はジャングルや山岳地帯であるが島の60パーセントを支配」
下記、ウィキペディアの日本占領時期のフィリピンを参照くください。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%8D%A0%E9%A0%98%E6%99%82%E6%9C%9F%E3%81%AE%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%83%94%E3%83%B3
下記、ウィキペディアの日本占領時期のフィリピンを参照くください。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%8D%A0%E9%A0%98%E6%99%82%E6%9C%9F%E3%81%AE%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%83%94%E3%83%B3
153名無し三等兵
2020/03/25(水) 21:07:12.70ID:zEeRV7OT 「福留参謀長たちが、セブの敵側ゲリラに捉えられ、交換条件付きで付近討伐中のわが陸軍部隊に引き渡された」
「あわてた福留参謀長は、急いで飛行艇三機を呼び寄せ、燃料補給もさせないほど急ぎ、一人の幕僚をパラオに残して司令部全員が分乗、
深夜フィリピンのダバオに向かった。
途中、低気圧に遭い、長官たちの乗る一番機は行方不明、殉職。参謀長たちの乗る二番機はセブ沖に不時着水、
大破炎上。翌朝出発した三番機は無事にダバオに到着。司令部は全滅に近かった。さらに具合が悪かったのは、
福留参謀長たちが、セブの敵側ゲリラに捉えられ、交換条件付きで付近討伐中のわが陸軍部隊に引き渡された
ことだった。」
下記、歴史を訪ねて BB2を参照ください。
ttps://blog.goo.ne.jp/tatu55bb/e/d9dae432ddae44d548a478d5560b4b69
「あわてた福留参謀長は、急いで飛行艇三機を呼び寄せ、燃料補給もさせないほど急ぎ、一人の幕僚をパラオに残して司令部全員が分乗、
深夜フィリピンのダバオに向かった。
途中、低気圧に遭い、長官たちの乗る一番機は行方不明、殉職。参謀長たちの乗る二番機はセブ沖に不時着水、
大破炎上。翌朝出発した三番機は無事にダバオに到着。司令部は全滅に近かった。さらに具合が悪かったのは、
福留参謀長たちが、セブの敵側ゲリラに捉えられ、交換条件付きで付近討伐中のわが陸軍部隊に引き渡された
ことだった。」
下記、歴史を訪ねて BB2を参照ください。
ttps://blog.goo.ne.jp/tatu55bb/e/d9dae432ddae44d548a478d5560b4b69
154名無し三等兵
2020/03/25(水) 21:08:01.58ID:zEeRV7OT 日本軍の占領地は狭いです!
47名無し三等兵2019/07/16(火) 21:00:42.06ID:kGBlYMQU
「汪兆銘を頭につくられる〈統一〉傀儡(かいらい)政権=中華民国国民政府」
日本軍の占領地は狭いです!
「占領地も、人口が希薄な綏遠省以外は、鉄道沿線や都市周辺を押さえているのみだった」
48名無し三等兵2019/07/16(火) 21:02:16.96ID:kGBlYMQU
「傀儡政権は中国全土じゃなくて満州だけ」
「占領したのも大陸打通作戦で一番占領地域の広かった時でも、中国全土の1/3」
966名無し三等兵2019/07/15(月) 07:06:36.95ID:F9/qZOwk968
964
傀儡政権は中国全土じゃなくて満州だけ
だし、
占領したのも大陸打通作戦で一番占領地域の広かった時でも、中国全土の1/3
程度の面積じゃないかな
フランスの場合、一部を除くフランス全土と植民地がヴィシー政権に統治され、しかもドイツが作った傀儡政権では無く、
ドイツと協調路線をとったフランスの和平派の親独政権
連合軍がモロッコ・アルジェリアに上陸したのに対して1942年末に行われたアントン作戦以降は、
ドイツ軍による占領状態になったが
47名無し三等兵2019/07/16(火) 21:00:42.06ID:kGBlYMQU
「汪兆銘を頭につくられる〈統一〉傀儡(かいらい)政権=中華民国国民政府」
日本軍の占領地は狭いです!
「占領地も、人口が希薄な綏遠省以外は、鉄道沿線や都市周辺を押さえているのみだった」
48名無し三等兵2019/07/16(火) 21:02:16.96ID:kGBlYMQU
「傀儡政権は中国全土じゃなくて満州だけ」
「占領したのも大陸打通作戦で一番占領地域の広かった時でも、中国全土の1/3」
966名無し三等兵2019/07/15(月) 07:06:36.95ID:F9/qZOwk968
964
傀儡政権は中国全土じゃなくて満州だけ
だし、
占領したのも大陸打通作戦で一番占領地域の広かった時でも、中国全土の1/3
程度の面積じゃないかな
フランスの場合、一部を除くフランス全土と植民地がヴィシー政権に統治され、しかもドイツが作った傀儡政権では無く、
ドイツと協調路線をとったフランスの和平派の親独政権
連合軍がモロッコ・アルジェリアに上陸したのに対して1942年末に行われたアントン作戦以降は、
ドイツ軍による占領状態になったが
155名無し三等兵
2020/03/25(水) 21:08:40.75ID:zEeRV7OT 49名無し三等兵2019/07/16(火) 21:02:55.07ID:kGBlYMQU
「汪兆銘を頭につくられる〈統一〉傀儡(かいらい)政権=中華民国国民政府」
日本軍の占領地は狭いです!
「占領地も、人口が希薄な綏遠省以外は、鉄道沿線や都市周辺を押さえているのみだった」
50名無し三等兵2019/07/16(火) 21:03:36.24ID:kGBlYMQU
「汪兆銘を頭につくられる〈統一〉傀儡(かいらい)政権=中華民国国民政府」
「中華民国国民政府(ちゅうかみんこくこくみんせいふ)とは - コトバンク
ttps://kotobank.jp/word/中華民国国民政府-1366638
キャッシュ
これらはやがて40年3月に
汪兆銘を頭につくられる〈統一〉傀儡(かいらい)政権=中華民国国民政府
(汪兆銘政権,南京)に統合されるのだが,抗日戦争中の中国は,
大きくいって日本・傀儡政権支配下の〈淪陥区〉と重慶政府に属する〈大後方〉の二つの部分に ...」
「汪兆銘政権(おうちょうめいせいけん)は1940年から1945年にかけて存在した、
中華民国の国民政府。
行政院長(首相)は汪兆銘。首都を南京としていたことから、当時の日本では南京国民政府(なんきんこくみんせいふ)とも呼ばれた」
下記、ウィキペディアの汪兆銘政権を参照ください。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%AA%E5%85%86%E9%8A%98%E6%94%BF%E6%A8%A9
「汪兆銘を頭につくられる〈統一〉傀儡(かいらい)政権=中華民国国民政府」
日本軍の占領地は狭いです!
「占領地も、人口が希薄な綏遠省以外は、鉄道沿線や都市周辺を押さえているのみだった」
50名無し三等兵2019/07/16(火) 21:03:36.24ID:kGBlYMQU
「汪兆銘を頭につくられる〈統一〉傀儡(かいらい)政権=中華民国国民政府」
「中華民国国民政府(ちゅうかみんこくこくみんせいふ)とは - コトバンク
ttps://kotobank.jp/word/中華民国国民政府-1366638
キャッシュ
これらはやがて40年3月に
汪兆銘を頭につくられる〈統一〉傀儡(かいらい)政権=中華民国国民政府
(汪兆銘政権,南京)に統合されるのだが,抗日戦争中の中国は,
大きくいって日本・傀儡政権支配下の〈淪陥区〉と重慶政府に属する〈大後方〉の二つの部分に ...」
「汪兆銘政権(おうちょうめいせいけん)は1940年から1945年にかけて存在した、
中華民国の国民政府。
行政院長(首相)は汪兆銘。首都を南京としていたことから、当時の日本では南京国民政府(なんきんこくみんせいふ)とも呼ばれた」
下記、ウィキペディアの汪兆銘政権を参照ください。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%AA%E5%85%86%E9%8A%98%E6%94%BF%E6%A8%A9
156名無し三等兵
2020/03/25(水) 21:09:37.77ID:zEeRV7OT 51名無し三等兵2019/07/16(火) 21:05:38.32ID:kGBlYMQU
476名無し三等兵2018/10/31(水) 15:06:27.32ID:VMLwn+qX
日本軍の占領地は狭いです!
「占領地も、人口が希薄な綏遠省以外は、鉄道沿線や都市周辺を押さえているのみだった」
477名無し三等兵2018/10/31(水) 15:07:15.23ID:VMLwn+qX
419名無し三等兵2018/10/29(月) 16:24:42.24ID:DwzJaaOc420421429431
>中国紙「日中戦争時に中国を占領した日本は、なぜ福建だけ占領しなかったのだろう」 中国人「何もなかった>んじゃね?」「騙されたんだろ」 ≫ じゃぽにか反応帳
ttp://www.japohan.net/archives/20297
>これ実際のところはどういう理由なんでしょうか?
420名無し三等兵2018/10/29(月) 17:02:57.56ID:SAsaarCh
419
>下の方にも書いてあるだろ、対岸の台湾の安全確保のため、1898年に福建省の不割譲条約を結んでいたから
421名無し三等兵2018/10/29(月) 17:58:16.62ID:Ln0P9irD
419
>福州や厦門など沿岸の港湾都市は占領している
>福建省はほぼ全土が山地でここを占領する戦力を回す余裕が日本軍にはない
>ここに限らず長江の南は大軍を動かすのに向かない地形で、戦争末期に行われた大陸打通作戦も河川や山間部の>平野沿いに行われている
429名無し三等兵2018/10/30(火) 11:15:00.86ID:1aeOjse6
419
>在日の福建省華僑が多くてあまりにも親日的だから占領の必要がなかったから かもw
430名無し三等兵2018/10/30(火) 12:58:33.35ID:TpLo6QgJ
>そのページの下の方の書き込みを見ればわかります
431名無し三等兵2018/10/30(火) 12:59:21.50ID:TpLo6QgJ
>アンカーわすれていた
419
476名無し三等兵2018/10/31(水) 15:06:27.32ID:VMLwn+qX
日本軍の占領地は狭いです!
「占領地も、人口が希薄な綏遠省以外は、鉄道沿線や都市周辺を押さえているのみだった」
477名無し三等兵2018/10/31(水) 15:07:15.23ID:VMLwn+qX
419名無し三等兵2018/10/29(月) 16:24:42.24ID:DwzJaaOc420421429431
>中国紙「日中戦争時に中国を占領した日本は、なぜ福建だけ占領しなかったのだろう」 中国人「何もなかった>んじゃね?」「騙されたんだろ」 ≫ じゃぽにか反応帳
ttp://www.japohan.net/archives/20297
>これ実際のところはどういう理由なんでしょうか?
420名無し三等兵2018/10/29(月) 17:02:57.56ID:SAsaarCh
419
>下の方にも書いてあるだろ、対岸の台湾の安全確保のため、1898年に福建省の不割譲条約を結んでいたから
421名無し三等兵2018/10/29(月) 17:58:16.62ID:Ln0P9irD
419
>福州や厦門など沿岸の港湾都市は占領している
>福建省はほぼ全土が山地でここを占領する戦力を回す余裕が日本軍にはない
>ここに限らず長江の南は大軍を動かすのに向かない地形で、戦争末期に行われた大陸打通作戦も河川や山間部の>平野沿いに行われている
429名無し三等兵2018/10/30(火) 11:15:00.86ID:1aeOjse6
419
>在日の福建省華僑が多くてあまりにも親日的だから占領の必要がなかったから かもw
430名無し三等兵2018/10/30(火) 12:58:33.35ID:TpLo6QgJ
>そのページの下の方の書き込みを見ればわかります
431名無し三等兵2018/10/30(火) 12:59:21.50ID:TpLo6QgJ
>アンカーわすれていた
419
157名無し三等兵
2020/03/25(水) 21:11:11.82ID:zEeRV7OT 52名無し三等兵2019/07/16(火) 21:07:02.83ID:kGBlYMQU
478名無し三等兵2018/10/31(水) 15:07:45.28ID:VMLwn+qX
日本軍の占領地は狭いです!
「占領地も、人口が希薄な綏遠省以外は、鉄道沿線や都市周辺を押さえているのみだった」
479名無し三等兵2018/10/31(水) 15:08:21.15ID:VMLwn+qX
「日本の勢力下にあるフランス領インドシナへの陸路を開」かれていなかった!
それだけ、日本軍の占領地は狭かったのです。
480名無し三等兵2018/10/31(水) 15:09:04.21ID:VMLwn+qX
「大陸打通作戦(たいりくだつうさくせん英語 operation ichi-go)は、日中戦争中の1944年(昭和19年)4月17日から12月10日にかけて、日本陸軍により中国大陸で行われた作戦。
正式名称(日本側作戦名)は一号作戦。
その結果発生した戦闘についての中国側呼称は豫湘桂会戦。
前半の京漢作戦(コ号作戦)と後半の湘桂作戦(ト号作戦)に大きく分けられる。
日本軍の目的は、当時日本海軍の艦船や台湾を攻撃していた爆撃機を阻止するために、中国内陸部の連合国軍の航空基地を占領することと、日本の勢力下にあるフランス領インドシナへの
陸路を開く
ことであった」
下記、ウィキペディアの大陸打通作戦を参照ください。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%99%B8%E6%89%93%E9%80%9A%E4%BD%9C%E6%88%A6
478名無し三等兵2018/10/31(水) 15:07:45.28ID:VMLwn+qX
日本軍の占領地は狭いです!
「占領地も、人口が希薄な綏遠省以外は、鉄道沿線や都市周辺を押さえているのみだった」
479名無し三等兵2018/10/31(水) 15:08:21.15ID:VMLwn+qX
「日本の勢力下にあるフランス領インドシナへの陸路を開」かれていなかった!
それだけ、日本軍の占領地は狭かったのです。
480名無し三等兵2018/10/31(水) 15:09:04.21ID:VMLwn+qX
「大陸打通作戦(たいりくだつうさくせん英語 operation ichi-go)は、日中戦争中の1944年(昭和19年)4月17日から12月10日にかけて、日本陸軍により中国大陸で行われた作戦。
正式名称(日本側作戦名)は一号作戦。
その結果発生した戦闘についての中国側呼称は豫湘桂会戦。
前半の京漢作戦(コ号作戦)と後半の湘桂作戦(ト号作戦)に大きく分けられる。
日本軍の目的は、当時日本海軍の艦船や台湾を攻撃していた爆撃機を阻止するために、中国内陸部の連合国軍の航空基地を占領することと、日本の勢力下にあるフランス領インドシナへの
陸路を開く
ことであった」
下記、ウィキペディアの大陸打通作戦を参照ください。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%99%B8%E6%89%93%E9%80%9A%E4%BD%9C%E6%88%A6
158名無し三等兵
2020/03/25(水) 21:11:48.31ID:zEeRV7OT 53名無し三等兵2019/07/16(火) 21:07:50.36ID:kGBlYMQU
481名無し三等兵2018/10/31(水) 15:09:44.72ID:VMLwn+qX
ウィキペディアの大陸打通作戦の地図を見てください。
日本軍の占領地の境界が赤い点線で示されています。
福建省は台湾の対岸だけの狭い地域です。
その他も、日本軍の占領地は狭いです!
「占領地も、人口が希薄な綏遠省以外は、鉄道沿線や都市周辺を押さえているのみだった」
482名無し三等兵2018/10/31(水) 15:10:31.66ID:VMLwn+qX
日本は中国の意図で、戦争にひきづりこまれたのです。
日本は戦闘に勝つ事は出来ました。
483名無し三等兵2018/10/31(水) 15:11:11.91ID:VMLwn+qX
「日本は強力な帝国主義国家で、軍事力・経済力は東洋一であり、中国は日本に速戦速勝できない。
しかし日本は国土が小さく、人口、資源が欠乏し、長期戦には耐えられない。
したがって、敵の後方で遊撃戦を展開し、敵の内部崩壊を促進すれば、中国が最後に勝利する」
481名無し三等兵2018/10/31(水) 15:09:44.72ID:VMLwn+qX
ウィキペディアの大陸打通作戦の地図を見てください。
日本軍の占領地の境界が赤い点線で示されています。
福建省は台湾の対岸だけの狭い地域です。
その他も、日本軍の占領地は狭いです!
「占領地も、人口が希薄な綏遠省以外は、鉄道沿線や都市周辺を押さえているのみだった」
482名無し三等兵2018/10/31(水) 15:10:31.66ID:VMLwn+qX
日本は中国の意図で、戦争にひきづりこまれたのです。
日本は戦闘に勝つ事は出来ました。
483名無し三等兵2018/10/31(水) 15:11:11.91ID:VMLwn+qX
「日本は強力な帝国主義国家で、軍事力・経済力は東洋一であり、中国は日本に速戦速勝できない。
しかし日本は国土が小さく、人口、資源が欠乏し、長期戦には耐えられない。
したがって、敵の後方で遊撃戦を展開し、敵の内部崩壊を促進すれば、中国が最後に勝利する」
159名無し三等兵
2020/03/25(水) 21:12:24.35ID:zEeRV7OT 54名無し三等兵2019/07/16(火) 21:08:37.36ID:kGBlYMQU
484名無し三等兵2018/10/31(水) 15:12:12.12ID:VMLwn+qX
「「その時、共産党は何を考えていたのか。毛沢東は「持久戦論」で次のように主張した。
「日本は強力な帝国主義国家で、軍事力・経済力は東洋一であり、中国は日本に速戦速勝できない。しかし日本は国土が小さく、人口、資源が欠乏し、長期戦には耐えられない。したがって、敵の後方で遊撃戦を展開し、敵の内部崩壊を促進すれば、中国が最後に勝利する」
485名無し三等兵2018/10/31(水) 15:13:15.62ID:VMLwn+qX
「持久戦論」は戦争を三段階に分ける。
第一段階は日本軍の戦略的進攻と中国軍の防御の時期である。
第二段階は日本軍と中国軍の戦略的対峙(たいじ)の段階だ。
第三段階は中国軍が運動戦と陣地戦で日本軍を殲滅(せんめつ)する最終段階である。
共産党によると、第一段階は37〜38年、第二段階は38〜43年、第三段階は43〜45年となっている。
しかし、日本軍は44年から45年にかけて50万人の兵力を動員し、
日中戦争で最大の作戦となった「大陸打通作戦」を実行して洛陽や長沙を攻略した。
中国の戦場では45年においても日本軍は優勢であった。
現実の日中戦争では第三段階は実現せず、日本軍が太平洋で対米戦争に敗北することにより、中国における戦争は終わった。」*1
と防衛大学校の村井氏は述べていますが、この程度の認識では自衛隊が中国軍と戦争しても、また負けることになるでしょう。
アルデンヌ攻勢を挙げてドイツ軍は優勢だったと主張するようなものですが、大陸打通作戦は戦略目的という意味では何も達成することが出来なかった失敗です。
主な戦略目的は連合軍飛行場の破壊と
484名無し三等兵2018/10/31(水) 15:12:12.12ID:VMLwn+qX
「「その時、共産党は何を考えていたのか。毛沢東は「持久戦論」で次のように主張した。
「日本は強力な帝国主義国家で、軍事力・経済力は東洋一であり、中国は日本に速戦速勝できない。しかし日本は国土が小さく、人口、資源が欠乏し、長期戦には耐えられない。したがって、敵の後方で遊撃戦を展開し、敵の内部崩壊を促進すれば、中国が最後に勝利する」
485名無し三等兵2018/10/31(水) 15:13:15.62ID:VMLwn+qX
「持久戦論」は戦争を三段階に分ける。
第一段階は日本軍の戦略的進攻と中国軍の防御の時期である。
第二段階は日本軍と中国軍の戦略的対峙(たいじ)の段階だ。
第三段階は中国軍が運動戦と陣地戦で日本軍を殲滅(せんめつ)する最終段階である。
共産党によると、第一段階は37〜38年、第二段階は38〜43年、第三段階は43〜45年となっている。
しかし、日本軍は44年から45年にかけて50万人の兵力を動員し、
日中戦争で最大の作戦となった「大陸打通作戦」を実行して洛陽や長沙を攻略した。
中国の戦場では45年においても日本軍は優勢であった。
現実の日中戦争では第三段階は実現せず、日本軍が太平洋で対米戦争に敗北することにより、中国における戦争は終わった。」*1
と防衛大学校の村井氏は述べていますが、この程度の認識では自衛隊が中国軍と戦争しても、また負けることになるでしょう。
アルデンヌ攻勢を挙げてドイツ軍は優勢だったと主張するようなものですが、大陸打通作戦は戦略目的という意味では何も達成することが出来なかった失敗です。
主な戦略目的は連合軍飛行場の破壊と
160名無し三等兵
2020/03/25(水) 21:12:57.56ID:zEeRV7OT 55名無し三等兵2019/07/16(火) 21:09:19.55ID:kGBlYMQU
486名無し三等兵2018/10/31(水) 15:13:43.37ID:VMLwn+qX
南方からの陸路開通
とされますが、それを高次で見れば、対日戦略爆撃の抑止と南方シーレーンの補完だと言えます。
前者はサイパン陥落によって破綻し、後者は結局海上輸送の代替となりえず、いずれも成功しなかったわけです。
確かに大陸打通作戦で日本軍は暴れまわったと言えますが、それはただ暴れまわっただけで、命と資源の浪費に過ぎませんでした。
そして何より、このような無駄な大作戦に多くの兵力をつぎ込んだ結果、他の占領地の兵力が希薄になり、そこを中共軍に衝かれて多くの占領地を失っていきました。
1943年以降、特に1944年になってからは中共の攻勢は著しく、占領地末端の地方都市は中共の圧迫を受け失陥する場所が増えていきます。
日本軍主力は勝ち続けていながら、いつの間にか周囲は敵だらけになっていたわけです。
項羽やナポレオンが戦場では連戦連勝しながら最後には戦争に負けたのと同じです。
1945年春以降になると中国戦線でも明らかに日本軍は劣勢になり、日本軍は主力を海岸部に引き上げ戦力の再集結を図ります。
占領地の放棄と引き換えに主戦力の温存を図ったわけですが、温存された末端の兵士たちは戦闘に負けたという経験を経なかったため、中国軍には負けていないという錯覚を抱くようになります。
しかし、占領地を維持できずに放棄したのなら、それは負けということです。
夏になると中共軍の攻勢は大規模化し、日本軍は次々と占領地を失いますが、支那派遣軍は最終的な破局を迎える前に日本本国が無条件降伏したため、破局を免れました。
1943年以降、遅くとも1944年には「毛戦略の第三段階」に入っていましたが、日本軍を殲滅する前に日本本国が降伏してしまったに過ぎません。」
486名無し三等兵2018/10/31(水) 15:13:43.37ID:VMLwn+qX
南方からの陸路開通
とされますが、それを高次で見れば、対日戦略爆撃の抑止と南方シーレーンの補完だと言えます。
前者はサイパン陥落によって破綻し、後者は結局海上輸送の代替となりえず、いずれも成功しなかったわけです。
確かに大陸打通作戦で日本軍は暴れまわったと言えますが、それはただ暴れまわっただけで、命と資源の浪費に過ぎませんでした。
そして何より、このような無駄な大作戦に多くの兵力をつぎ込んだ結果、他の占領地の兵力が希薄になり、そこを中共軍に衝かれて多くの占領地を失っていきました。
1943年以降、特に1944年になってからは中共の攻勢は著しく、占領地末端の地方都市は中共の圧迫を受け失陥する場所が増えていきます。
日本軍主力は勝ち続けていながら、いつの間にか周囲は敵だらけになっていたわけです。
項羽やナポレオンが戦場では連戦連勝しながら最後には戦争に負けたのと同じです。
1945年春以降になると中国戦線でも明らかに日本軍は劣勢になり、日本軍は主力を海岸部に引き上げ戦力の再集結を図ります。
占領地の放棄と引き換えに主戦力の温存を図ったわけですが、温存された末端の兵士たちは戦闘に負けたという経験を経なかったため、中国軍には負けていないという錯覚を抱くようになります。
しかし、占領地を維持できずに放棄したのなら、それは負けということです。
夏になると中共軍の攻勢は大規模化し、日本軍は次々と占領地を失いますが、支那派遣軍は最終的な破局を迎える前に日本本国が無条件降伏したため、破局を免れました。
1943年以降、遅くとも1944年には「毛戦略の第三段階」に入っていましたが、日本軍を殲滅する前に日本本国が降伏してしまったに過ぎません。」
161名無し三等兵
2020/03/25(水) 21:25:36.40ID:Iq4hShMo 失せろ統失
162名無し三等兵
2020/03/25(水) 21:35:05.60ID:zEeRV7OT お願い
貴殿が「精査」してください。
「プレリリースで、根拠にした詳細資料には、数量と処分方法は書かれている」
私はウィキペディアを「を精査せず右から左へと貼るだけの簡単なお仕事」をします。
「イラン・コントラ事件(イラン・コントラじけん、Iran-Contra Affair)は、アメリカ合衆国のロナルド・レーガン政権が、イランと裏取引をした上に、同国への武器売却代金をニカラグアの反共ゲリラ「コントラ」の援助に流用していた事件」
貴殿が「精査」してください。
「プレリリースで、根拠にした詳細資料には、数量と処分方法は書かれている」
私はウィキペディアを「を精査せず右から左へと貼るだけの簡単なお仕事」をします。
「イラン・コントラ事件(イラン・コントラじけん、Iran-Contra Affair)は、アメリカ合衆国のロナルド・レーガン政権が、イランと裏取引をした上に、同国への武器売却代金をニカラグアの反共ゲリラ「コントラ」の援助に流用していた事件」
163名無し三等兵
2020/03/25(水) 21:36:17.45ID:zEeRV7OT 「検索した結果」
147名無し三等兵2020/03/25(水) 20:43:39.80ID:xzXM2SX6
適当に
検索した結果
を精査せず右から左へと貼るだけの簡単なお仕事
147名無し三等兵2020/03/25(水) 20:43:39.80ID:xzXM2SX6
適当に
検索した結果
を精査せず右から左へと貼るだけの簡単なお仕事
164名無し三等兵
2020/03/25(水) 21:36:52.48ID:zEeRV7OT お願い
貴殿が「精査」してください。
「プレリリースで、根拠にした詳細資料には、数量と処分方法は書かれている」
私はウィキペディアを「を精査せず右から左へと貼るだけの簡単なお仕事」をします。
「イラン・コントラ事件(イラン・コントラじけん、Iran-Contra Affair)は、アメリカ合衆国のロナルド・レーガン政権が、イランと裏取引をした上に、同国への武器売却代金をニカラグアの反共ゲリラ「コントラ」の援助に流用していた事件」
貴殿が「精査」してください。
「プレリリースで、根拠にした詳細資料には、数量と処分方法は書かれている」
私はウィキペディアを「を精査せず右から左へと貼るだけの簡単なお仕事」をします。
「イラン・コントラ事件(イラン・コントラじけん、Iran-Contra Affair)は、アメリカ合衆国のロナルド・レーガン政権が、イランと裏取引をした上に、同国への武器売却代金をニカラグアの反共ゲリラ「コントラ」の援助に流用していた事件」
165名無し三等兵
2020/03/25(水) 21:38:04.91ID:zEeRV7OT 854名無し三等兵2020/03/21(土) 19:53:12.61ID:EtXuKrP3
「プレリリースで、根拠にした詳細資料には、数量と処分方法は書かれている」
835名無し三等兵2020/03/21(土) 08:01:00.83ID:XiJ/Wbhz837
830
Wikipediaレベルに書かれているようなことは政府の
プレリリースで、根拠にした詳細資料には、数量と処分方法は書かれている
はずだよ。
「プレリリースで、根拠にした詳細資料には、数量と処分方法は書かれている」
835名無し三等兵2020/03/21(土) 08:01:00.83ID:XiJ/Wbhz837
830
Wikipediaレベルに書かれているようなことは政府の
プレリリースで、根拠にした詳細資料には、数量と処分方法は書かれている
はずだよ。
166名無し三等兵
2020/03/25(水) 21:38:44.59ID:zEeRV7OT 「イラン・コントラ事件(イラン・コントラじけん、Iran-Contra Affair)は、アメリカ合衆国のロナルド・レーガン政権が、イランと裏取引をした上に、同国への武器売却代金をニカラグアの反共ゲリラ「コントラ」の援助に流用していた事件」
下記、ウィキペディアのイラン・コントラ事件を参照ください。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%A9%E4%BA%8B%E4%BB%B6
下記、ウィキペディアのイラン・コントラ事件を参照ください。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%A9%E4%BA%8B%E4%BB%B6
167名無し三等兵
2020/03/25(水) 21:39:38.52ID:zEeRV7OT 852名無し三等兵2020/03/21(土) 19:51:29.91ID:EtXuKrP3
「非国家主体への武器供給に関する旧ソ連・旧社会主義諸国の役割. • 供給源」
「冷戦の構図の中、IRA暫定派はソ連やリビアからの軍事的支援を受け」
「カンボジアに特に多いのはAK47という旧ソ連製のカラシニコフ自動小銃」
「多くは冷戦時代に使われていたものが各地から流れ込み」
「武器密輸」「AKM自動小銃3000丁と弾薬」
853名無し三等兵2020/03/21(土) 19:52:28.00ID:EtXuKrP3>>858
「武器取引は闇の世界」
830名無し三等兵2020/03/20(金) 21:51:45.34ID:rcDZ9Xet835
武器の放出で「具体的に何丁、どこにいくらで放出したのか、出」無い!
武器取引は闇の世界
です。
「具体的に何丁、どこにいくらで放出したのか、出」無い!
自国の国益に役立つのなら、無料で放出します。
「1974年にソビエト連邦軍が従来のAK-47系列の後継として採用」「ソ連が口径を変更して、旧口径のAK-47とAKMを放出した」のです。
不用品なのです。
私が、ごみ捨て場から、圧力鍋を無料で取ってくるようなものです。
製造原価とは無関係なのです。
「非国家主体への武器供給に関する旧ソ連・旧社会主義諸国の役割. • 供給源」
「冷戦の構図の中、IRA暫定派はソ連やリビアからの軍事的支援を受け」
「カンボジアに特に多いのはAK47という旧ソ連製のカラシニコフ自動小銃」
「多くは冷戦時代に使われていたものが各地から流れ込み」
「武器密輸」「AKM自動小銃3000丁と弾薬」
853名無し三等兵2020/03/21(土) 19:52:28.00ID:EtXuKrP3>>858
「武器取引は闇の世界」
830名無し三等兵2020/03/20(金) 21:51:45.34ID:rcDZ9Xet835
武器の放出で「具体的に何丁、どこにいくらで放出したのか、出」無い!
武器取引は闇の世界
です。
「具体的に何丁、どこにいくらで放出したのか、出」無い!
自国の国益に役立つのなら、無料で放出します。
「1974年にソビエト連邦軍が従来のAK-47系列の後継として採用」「ソ連が口径を変更して、旧口径のAK-47とAKMを放出した」のです。
不用品なのです。
私が、ごみ捨て場から、圧力鍋を無料で取ってくるようなものです。
製造原価とは無関係なのです。
168名無し三等兵
2020/03/25(水) 21:40:34.31ID:zEeRV7OT 854名無し三等兵2020/03/21(土) 19:53:12.61ID:EtXuKrP3
「プレリリースで、根拠にした詳細資料には、数量と処分方法は書かれている」
835名無し三等兵2020/03/21(土) 08:01:00.83ID:XiJ/Wbhz837
830
Wikipediaレベルに書かれているようなことは政府の
プレリリースで、根拠にした詳細資料には、数量と処分方法は書かれている
はずだよ。
855名無し三等兵2020/03/21(土) 19:54:03.82ID:EtXuKrP3
「非国家主体への武器供給に関する旧ソ連・旧社会主義諸国の役割. • 供給源」
「冷戦の構図の中、IRA暫定派はソ連やリビアからの軍事的支援を受け」
「カンボジアに特に多いのはAK47という旧ソ連製のカラシニコフ自動小銃」
「多くは冷戦時代に使われていたものが各地から流れ込み」
「武器密輸」「AKM自動小銃3000丁と弾薬」
「プレリリースで、根拠にした詳細資料には、数量と処分方法は書かれている」
835名無し三等兵2020/03/21(土) 08:01:00.83ID:XiJ/Wbhz837
830
Wikipediaレベルに書かれているようなことは政府の
プレリリースで、根拠にした詳細資料には、数量と処分方法は書かれている
はずだよ。
855名無し三等兵2020/03/21(土) 19:54:03.82ID:EtXuKrP3
「非国家主体への武器供給に関する旧ソ連・旧社会主義諸国の役割. • 供給源」
「冷戦の構図の中、IRA暫定派はソ連やリビアからの軍事的支援を受け」
「カンボジアに特に多いのはAK47という旧ソ連製のカラシニコフ自動小銃」
「多くは冷戦時代に使われていたものが各地から流れ込み」
「武器密輸」「AKM自動小銃3000丁と弾薬」
169名無し三等兵
2020/03/25(水) 21:41:51.38ID:zEeRV7OT 856名無し三等兵2020/03/21(土) 19:55:54.93ID:EtXuKrP3
「非国家主体への武器供給に関する旧ソ連・旧社会主義諸国の役割. • 供給源」
「www.cistec.or.jp › event › kenkyuutaikai › kenkyu21 › 02-01_koizumi
www.cistec.or.jp › event › kenkyuutaikai › kenkyu21 › 02-01_koizumi
1. キャッシュ
2. 類似ページ
PDF
2016/03/19 –
非国家主体への武器供給に関する旧ソ連・旧社会主義諸国の役割. • 供給源
として ... イスラム諸国からチェチェン武装勢力への武器援助(アフガニスタン、ヨルダ. ン、レバノン、 ... ラの反政府組織であるアンゴラ全面独立民族同盟. (UNITA)に ...」
857名無し三等兵2020/03/21(土) 19:57:32.69ID:EtXuKrP3
「冷戦の構図の中、IRA暫定派はソ連やリビアからの軍事的支援を受け」
「冷戦の構図の中、IRA暫定派はソ連やリビアからの軍事的支援を受けて闘争を続け、同様の民族闘争を繰り広げていたスペインのETAや、イタリアの赤い旅団などの極左テロ組織との交流もあった」
下記、ウイキペディアのアイルランド共和軍を参照ください。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E5%85%B1%E5%92%8C%E8%BB%8D
「非国家主体への武器供給に関する旧ソ連・旧社会主義諸国の役割. • 供給源」
「www.cistec.or.jp › event › kenkyuutaikai › kenkyu21 › 02-01_koizumi
www.cistec.or.jp › event › kenkyuutaikai › kenkyu21 › 02-01_koizumi
1. キャッシュ
2. 類似ページ
2016/03/19 –
非国家主体への武器供給に関する旧ソ連・旧社会主義諸国の役割. • 供給源
として ... イスラム諸国からチェチェン武装勢力への武器援助(アフガニスタン、ヨルダ. ン、レバノン、 ... ラの反政府組織であるアンゴラ全面独立民族同盟. (UNITA)に ...」
857名無し三等兵2020/03/21(土) 19:57:32.69ID:EtXuKrP3
「冷戦の構図の中、IRA暫定派はソ連やリビアからの軍事的支援を受け」
「冷戦の構図の中、IRA暫定派はソ連やリビアからの軍事的支援を受けて闘争を続け、同様の民族闘争を繰り広げていたスペインのETAや、イタリアの赤い旅団などの極左テロ組織との交流もあった」
下記、ウイキペディアのアイルランド共和軍を参照ください。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E5%85%B1%E5%92%8C%E8%BB%8D
170名無し三等兵
2020/03/25(水) 21:43:11.58ID:zEeRV7OT 858名無し三等兵2020/03/21(土) 19:57:48.01ID:XiJ/Wbhz
853
横流し前提ですか。
その切替時期以降にソビエトの援助品目を積算すれば大雑把でも出てくる数字ですよ。
冷戦後、その手の資料はかなり公開されています。あなたが手を抜いてWIKIPEDIAの触りだけでごまかしているだけです。
853
横流し前提ですか。
その切替時期以降にソビエトの援助品目を積算すれば大雑把でも出てくる数字ですよ。
冷戦後、その手の資料はかなり公開されています。あなたが手を抜いてWIKIPEDIAの触りだけでごまかしているだけです。
171名無し三等兵
2020/03/25(水) 21:43:41.74ID:zEeRV7OT 859名無し三等兵2020/03/21(土) 19:58:27.75ID:EtXuKrP3
「カンボジアに特に多いのはAK47という旧ソ連製のカラシニコフ自動小銃」
「多くは冷戦時代に使われていたものが各地から流れ込み」
860名無し三等兵2020/03/21(土) 20:00:21.46ID:EtXuKrP3
• 「カンボジアに存在する小型武器
カンボジアに存在する小型武器
2005.02.02
カンボジアにはそもそもなぜ50万丁とも言われるほどの小型武器が存在するかというと、
一言で言えばやはり長い内戦の爪痕ということになる。
30年もの間続いた内戦時代に使われていた武器が出回っており、
民兵として戦闘に参加していた人たちが当時の武器をそのまま持っていたり、
ポル・ポト派が各地に隠しておいた武器があったりする。
ある調査によれば、
地域によっては3世帯から5世帯に1丁の割合で小型武器が存在するとも言われている。
ただ、小型武器問題の一つの特徴として、
その存在数を正確に捉えることがほぼ不可能ということも付け加えておく。
簡単に密輸されるし、
麻薬なんかと絡んで一気に持ち込まれたりすることも少なくないから。
ちなみに、ここカンボジアに特に多いのはAK47という旧ソ連製のカラシニコフ自動小銃。
その最も大きな特徴はその操作の簡単なこととメンテナンスの簡単なこと。
重量も軽く子供でも簡単に使えるということで最近は子供兵
の問題と絡めて議論されることも多い。
カンボジアにあるAK7の多くは冷戦時代に使われていたものが各地から流れ込み、
それが内戦時代に使われていたと言われている。
何しろ構造が簡単なのでコピーも容易に作れるから、
回収された武器を見ているとベトナムや中国製のもの、
部品を組み合わせて自分で作ったようなものまである。
しかも壊れたカラシニコフが3丁あれば、
殺傷能力が十分ある銃1丁作れるとも言われるほど。
製品としてみるならば、まさに画期的で、傑作といえる自動小銃なのだ。
「カンボジアに特に多いのはAK47という旧ソ連製のカラシニコフ自動小銃」
「多くは冷戦時代に使われていたものが各地から流れ込み」
860名無し三等兵2020/03/21(土) 20:00:21.46ID:EtXuKrP3
• 「カンボジアに存在する小型武器
カンボジアに存在する小型武器
2005.02.02
カンボジアにはそもそもなぜ50万丁とも言われるほどの小型武器が存在するかというと、
一言で言えばやはり長い内戦の爪痕ということになる。
30年もの間続いた内戦時代に使われていた武器が出回っており、
民兵として戦闘に参加していた人たちが当時の武器をそのまま持っていたり、
ポル・ポト派が各地に隠しておいた武器があったりする。
ある調査によれば、
地域によっては3世帯から5世帯に1丁の割合で小型武器が存在するとも言われている。
ただ、小型武器問題の一つの特徴として、
その存在数を正確に捉えることがほぼ不可能ということも付け加えておく。
簡単に密輸されるし、
麻薬なんかと絡んで一気に持ち込まれたりすることも少なくないから。
ちなみに、ここカンボジアに特に多いのはAK47という旧ソ連製のカラシニコフ自動小銃。
その最も大きな特徴はその操作の簡単なこととメンテナンスの簡単なこと。
重量も軽く子供でも簡単に使えるということで最近は子供兵
の問題と絡めて議論されることも多い。
カンボジアにあるAK7の多くは冷戦時代に使われていたものが各地から流れ込み、
それが内戦時代に使われていたと言われている。
何しろ構造が簡単なのでコピーも容易に作れるから、
回収された武器を見ているとベトナムや中国製のもの、
部品を組み合わせて自分で作ったようなものまである。
しかも壊れたカラシニコフが3丁あれば、
殺傷能力が十分ある銃1丁作れるとも言われるほど。
製品としてみるならば、まさに画期的で、傑作といえる自動小銃なのだ。
172名無し三等兵
2020/03/25(水) 21:44:33.16ID:zEeRV7OT 861名無し三等兵2020/03/21(土) 20:01:44.39ID:EtXuKrP3
こうやって小型武器が蔓延しているカンボジアだけど、
JSACが回収したりしながらその数は少しずつ減ってきている。
ブラックマーケットでは3年ほど前はAK47も40ドルほどで買えたのが、
今では60ドルから70ドルとも言われている。
その代わり、
プノンペンなどの都市部では金持ちのドラ息子達がピストルを持つことも増えてきた。
これはギャングがらみでもあり、
彼らにとっては一種のステータスのようなもので、とてもじゃないが我々には回収できない。
ここは武器法の整備や警察への本格的支援などを通して中長期
的に解決していかなきゃいけない。
ずいぶん前だけどカンボジア人の友達に誘われてバレーをしに行ったら、
対戦相手の一人が上半身はだかで短パンにピストルつっこんだまま試合に参加してて、
結構ドキドキだった。
そいつ方向には誰もアタックできないだろ。
つうか、着地したときとか暴発とかしないのかも非常に気になった。」
こうやって小型武器が蔓延しているカンボジアだけど、
JSACが回収したりしながらその数は少しずつ減ってきている。
ブラックマーケットでは3年ほど前はAK47も40ドルほどで買えたのが、
今では60ドルから70ドルとも言われている。
その代わり、
プノンペンなどの都市部では金持ちのドラ息子達がピストルを持つことも増えてきた。
これはギャングがらみでもあり、
彼らにとっては一種のステータスのようなもので、とてもじゃないが我々には回収できない。
ここは武器法の整備や警察への本格的支援などを通して中長期
的に解決していかなきゃいけない。
ずいぶん前だけどカンボジア人の友達に誘われてバレーをしに行ったら、
対戦相手の一人が上半身はだかで短パンにピストルつっこんだまま試合に参加してて、
結構ドキドキだった。
そいつ方向には誰もアタックできないだろ。
つうか、着地したときとか暴発とかしないのかも非常に気になった。」
173名無し三等兵
2020/03/25(水) 21:45:11.64ID:zEeRV7OT 862名無し三等兵2020/03/21(土) 20:02:38.50ID:EtXuKrP3
「武器密輸」「AKM自動小銃3000丁と弾薬」
「• イスラエル人Leonid Mininの事案
ウクライナ出身のイスラエル人Leonid Mininがリベリア及びリベリアが支援するシエラレオネの
革命統一戦線(RUF)に対する
武器密輸
を行っていた事案。1999年に
AKM自動小銃3000丁と弾薬
100万発、RPG‐7対戦車ロケット25門とその砲弾、
ストレラ‐3及びメチスMANPADS並びにそれらの
ミサイル80発を含む武器68トンをウクライナからジブラルタル経由で輸出しようとしていた。
輸出にはブルキナファソ軍の高官が関わっていおり、
同国向けの輸出を装って実際にはシエラレオ
ネに輸出されていた。
決済には、
ハンガリー及び英領ヴァージン諸島の銀行口座が使用されてい
た。
さらに同人は2000年にもコートジボワール経由でウクライナから武器を密輸出していた」
下記,旧ソ連・旧社会主義国における
武器ブローカリングを参照ください。
ttps://www.cistec.or.jp/jaist/event/kenkyuutaikai/kenkyu21/02-01_koizumi.pdf
「武器密輸」「AKM自動小銃3000丁と弾薬」
「• イスラエル人Leonid Mininの事案
ウクライナ出身のイスラエル人Leonid Mininがリベリア及びリベリアが支援するシエラレオネの
革命統一戦線(RUF)に対する
武器密輸
を行っていた事案。1999年に
AKM自動小銃3000丁と弾薬
100万発、RPG‐7対戦車ロケット25門とその砲弾、
ストレラ‐3及びメチスMANPADS並びにそれらの
ミサイル80発を含む武器68トンをウクライナからジブラルタル経由で輸出しようとしていた。
輸出にはブルキナファソ軍の高官が関わっていおり、
同国向けの輸出を装って実際にはシエラレオ
ネに輸出されていた。
決済には、
ハンガリー及び英領ヴァージン諸島の銀行口座が使用されてい
た。
さらに同人は2000年にもコートジボワール経由でウクライナから武器を密輸出していた」
下記,旧ソ連・旧社会主義国における
武器ブローカリングを参照ください。
ttps://www.cistec.or.jp/jaist/event/kenkyuutaikai/kenkyu21/02-01_koizumi.pdf
174名無し三等兵
2020/03/25(水) 21:47:21.78ID:zEeRV7OT 863名無し三等兵2020/03/21(土) 20:19:53.12ID:udy/V5rd
中国製56式を持ってるクメール・ルージュ少年兵の写真とか出てきますな
特に無印の56式は他のカラシニコフ系にはない識別点があるからそこが掴めれば間違えようが無い
AK47とAKMと56式は使う側からすれば大した違いはないけど
その組織への武器供与元を峻別するなら明確に区別することが必要では
書き手がカラシニコフ小銃=AK47=ソ連製で一緒くたにしてるかも知れんので丸呑みで論拠にするのはいかんでしょ
中国製56式を持ってるクメール・ルージュ少年兵の写真とか出てきますな
特に無印の56式は他のカラシニコフ系にはない識別点があるからそこが掴めれば間違えようが無い
AK47とAKMと56式は使う側からすれば大した違いはないけど
その組織への武器供与元を峻別するなら明確に区別することが必要では
書き手がカラシニコフ小銃=AK47=ソ連製で一緒くたにしてるかも知れんので丸呑みで論拠にするのはいかんでしょ
175名無し三等兵
2020/03/25(水) 21:47:49.67ID:zEeRV7OT 864名無し三等兵2020/03/21(土) 20:23:14.50ID:EtXuKrP3
お願い
貴殿が「IRA暫定派はソ連やリビアからの軍事的支援を」「ソビエトの援助品目を積算すれば大雑把でも出てくる」
「公開されています」を「あなたが手を抜いて」「ごまか」さないで、調べてください。
知人の陸軍パイロットが、樺太から出撃して、ソ連領空を侵犯しての偵察飛行をしていたそうです。
「公開されていま」せん。
「冷戦の構図の中、IRA暫定派はソ連やリビアからの軍事的支援を受け」た事実は、「公開されてい」無いと想像します。
865名無し三等兵2020/03/21(土) 20:24:07.32ID:EtXuKrP3
853名無し三等兵2020/03/21(土) 19:52:28.00ID:EtXuKrP3
「武器取引は闇の世界」
830名無し三等兵2020/03/20(金) 21:51:45.34ID:rcDZ9Xet835
武器の放出で「具体的に何丁、どこにいくらで放出したのか、出」無い!
武器取引は闇の世界
です。
「具体的に何丁、どこにいくらで放出したのか、出」無い!
自国の国益に役立つのなら、無料で放出します。
「1974年にソビエト連邦軍が従来のAK-47系列の後継として採用」「ソ連が口径を変更して、旧口径のAK-47とAKMを放出した」のです。
不用品なのです。
私が、ごみ捨て場から、圧力鍋を無料で取ってくるようなものです。
製造原価とは無関係なのです。
お願い
貴殿が「IRA暫定派はソ連やリビアからの軍事的支援を」「ソビエトの援助品目を積算すれば大雑把でも出てくる」
「公開されています」を「あなたが手を抜いて」「ごまか」さないで、調べてください。
知人の陸軍パイロットが、樺太から出撃して、ソ連領空を侵犯しての偵察飛行をしていたそうです。
「公開されていま」せん。
「冷戦の構図の中、IRA暫定派はソ連やリビアからの軍事的支援を受け」た事実は、「公開されてい」無いと想像します。
865名無し三等兵2020/03/21(土) 20:24:07.32ID:EtXuKrP3
853名無し三等兵2020/03/21(土) 19:52:28.00ID:EtXuKrP3
「武器取引は闇の世界」
830名無し三等兵2020/03/20(金) 21:51:45.34ID:rcDZ9Xet835
武器の放出で「具体的に何丁、どこにいくらで放出したのか、出」無い!
武器取引は闇の世界
です。
「具体的に何丁、どこにいくらで放出したのか、出」無い!
自国の国益に役立つのなら、無料で放出します。
「1974年にソビエト連邦軍が従来のAK-47系列の後継として採用」「ソ連が口径を変更して、旧口径のAK-47とAKMを放出した」のです。
不用品なのです。
私が、ごみ捨て場から、圧力鍋を無料で取ってくるようなものです。
製造原価とは無関係なのです。
176名無し三等兵
2020/03/25(水) 21:48:28.34ID:zEeRV7OT 866名無し三等兵2020/03/21(土) 20:24:47.42ID:EtXuKrP3
「ソビエトの援助品目を積算すれば大雑把でも出てくる」
「公開されています。あなたが手を抜いてWIKIPEDIAの触りだけでごまかしている」
858名無し三等兵2020/03/21(土) 19:57:48.01ID:XiJ/Wbhz
853
横流し前提ですか。
その切替時期以降に
ソビエトの援助品目を積算すれば大雑把でも出てくる
数字ですよ。
冷戦後、その手の資料はかなり
公開されています。あなたが手を抜いてWIKIPEDIAの触りだけでごまかしている
だけです。
「ソビエトの援助品目を積算すれば大雑把でも出てくる」
「公開されています。あなたが手を抜いてWIKIPEDIAの触りだけでごまかしている」
858名無し三等兵2020/03/21(土) 19:57:48.01ID:XiJ/Wbhz
853
横流し前提ですか。
その切替時期以降に
ソビエトの援助品目を積算すれば大雑把でも出てくる
数字ですよ。
冷戦後、その手の資料はかなり
公開されています。あなたが手を抜いてWIKIPEDIAの触りだけでごまかしている
だけです。
177名無し三等兵
2020/03/25(水) 21:49:05.54ID:zEeRV7OT 867名無し三等兵2020/03/21(土) 20:25:32.64ID:EtXuKrP3
お願い
貴殿が「IRA暫定派はソ連やリビアからの軍事的支援を」「ソビエトの援助品目を積算すれば大雑把でも出てくる」
「公開されています」を「あなたが手を抜いて」「ごまか」さないで、調べてください。
知人の陸軍パイロットが、樺太から出撃して、ソ連領空を侵犯しての偵察飛行をしていたそうです。
「公開されていま」せん。
「冷戦の構図の中、IRA暫定派はソ連やリビアからの軍事的支援を受け」た事実は、「公開されてい」無いと想像します。
868名無し三等兵2020/03/21(土) 20:26:16.60ID:EtXuKrP3
857名無し三等兵2020/03/21(土) 19:57:32.69ID:EtXuKrP3
「冷戦の構図の中、IRA暫定派はソ連やリビアからの軍事的支援を受け」
「冷戦の構図の中、IRA暫定派はソ連やリビアからの軍事的支援を受けて闘争を続け、同様の民族闘争を繰り広げていたスペインのETAや、イタリアの赤い旅団などの極左テロ組織との交流もあった」
下記、ウイキペディアのアイルランド共和軍を参照ください。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E5%85%B1%E5%92%8C%E8%BB%8D
お願い
貴殿が「IRA暫定派はソ連やリビアからの軍事的支援を」「ソビエトの援助品目を積算すれば大雑把でも出てくる」
「公開されています」を「あなたが手を抜いて」「ごまか」さないで、調べてください。
知人の陸軍パイロットが、樺太から出撃して、ソ連領空を侵犯しての偵察飛行をしていたそうです。
「公開されていま」せん。
「冷戦の構図の中、IRA暫定派はソ連やリビアからの軍事的支援を受け」た事実は、「公開されてい」無いと想像します。
868名無し三等兵2020/03/21(土) 20:26:16.60ID:EtXuKrP3
857名無し三等兵2020/03/21(土) 19:57:32.69ID:EtXuKrP3
「冷戦の構図の中、IRA暫定派はソ連やリビアからの軍事的支援を受け」
「冷戦の構図の中、IRA暫定派はソ連やリビアからの軍事的支援を受けて闘争を続け、同様の民族闘争を繰り広げていたスペインのETAや、イタリアの赤い旅団などの極左テロ組織との交流もあった」
下記、ウイキペディアのアイルランド共和軍を参照ください。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E5%85%B1%E5%92%8C%E8%BB%8D
178名無し三等兵
2020/03/25(水) 21:49:56.09ID:zEeRV7OT 869名無し三等兵2020/03/21(土) 20:27:03.49ID:EtXuKrP3872
「当然に、そんな記録文書が残っているはずが無いです」
980名無し三等兵2019/09/22(日) 14:19:18.26ID:X1cjCbNy
520名無し三等兵2019/04/05(金) 19:26:52.58ID:rSfbsVie543
まぁカスミンの文章は余談が本体で本論が食玩の菓子未満レベルだからな
食べられて栄養になるところが圧倒的に少ない
521名無し三等兵2019/04/05(金) 19:27:01.61ID:/ZDwKwNY
余談
講座で聞いたソ連への偵察飛行
文章講座の受講生仲間に、日本陸軍のパイロットがいました。
樺太に駐留して、ソ連の領空を侵犯しての、偵察飛行をしていたそうです。
当然に、そんな記録文書が残っているはずが無いです。
世の中の全てが、インターネットに掲載されるとは限らないのです。
870名無し三等兵2020/03/21(土) 20:34:57.03ID:EtXuKrP3
質問
「ベトナム戦争」「ドイツ軍からの分捕り品が少なからずあり、MG34」「プレリリースで、根拠にした詳細資料には、数量と処分方法は書かれている」のですか?
「当然に、そんな記録文書が残っているはずが無いです」
980名無し三等兵2019/09/22(日) 14:19:18.26ID:X1cjCbNy
520名無し三等兵2019/04/05(金) 19:26:52.58ID:rSfbsVie543
まぁカスミンの文章は余談が本体で本論が食玩の菓子未満レベルだからな
食べられて栄養になるところが圧倒的に少ない
521名無し三等兵2019/04/05(金) 19:27:01.61ID:/ZDwKwNY
余談
講座で聞いたソ連への偵察飛行
文章講座の受講生仲間に、日本陸軍のパイロットがいました。
樺太に駐留して、ソ連の領空を侵犯しての、偵察飛行をしていたそうです。
当然に、そんな記録文書が残っているはずが無いです。
世の中の全てが、インターネットに掲載されるとは限らないのです。
870名無し三等兵2020/03/21(土) 20:34:57.03ID:EtXuKrP3
質問
「ベトナム戦争」「ドイツ軍からの分捕り品が少なからずあり、MG34」「プレリリースで、根拠にした詳細資料には、数量と処分方法は書かれている」のですか?
179名無し三等兵
2020/03/25(水) 21:51:28.44ID:zEeRV7OT 871名無し三等兵2020/03/21(土) 20:35:47.01ID:EtXuKrP3
854名無し三等兵2020/03/21(土) 19:53:12.61ID:EtXuKrP3
「プレリリースで、根拠にした詳細資料には、数量と処分方法は書かれている」
835名無し三等兵2020/03/21(土) 08:01:00.83ID:XiJ/Wbhz837
830
Wikipediaレベルに書かれているようなことは政府の
プレリリースで、根拠にした詳細資料には、数量と処分方法は書かれている
はずだよ。
872名無し三等兵2020/03/21(土) 20:36:21.85ID:SJ/0lXdK875
869
そういう裏付け資料が無い話しはただの噂話でしかありません。あんたが聞いたという話も裏付け資料が出てこない限り、そのおっさんのヨタ話でしかありませんよ。
854名無し三等兵2020/03/21(土) 19:53:12.61ID:EtXuKrP3
「プレリリースで、根拠にした詳細資料には、数量と処分方法は書かれている」
835名無し三等兵2020/03/21(土) 08:01:00.83ID:XiJ/Wbhz837
830
Wikipediaレベルに書かれているようなことは政府の
プレリリースで、根拠にした詳細資料には、数量と処分方法は書かれている
はずだよ。
872名無し三等兵2020/03/21(土) 20:36:21.85ID:SJ/0lXdK875
869
そういう裏付け資料が無い話しはただの噂話でしかありません。あんたが聞いたという話も裏付け資料が出てこない限り、そのおっさんのヨタ話でしかありませんよ。
180名無し三等兵
2020/03/25(水) 21:52:13.33ID:zEeRV7OT 873名無し三等兵2020/03/21(土) 20:37:30.40ID:EtXuKrP3
質問
「ベトナム戦争」「ドイツ軍からの分捕り品が少なからずあり、MG34」「プレリリースで、根拠にした詳細資料には、数量と処分方法は書かれている」のですか?
「ベトナム戦争」「ドイツ軍からの分捕り品が少なからずあり、MG34」
「ヴェトナム戦争 - 軍事板初心者質問スレまとめ(FAQ) - アットウィキ
w.atwiki.jp › 軍事板初心者質問スレまとめ(FAQ)
w.atwiki.jp › 軍事板初心者質問スレまとめ(FAQ)
1. キャッシュ
ベトナム戦争
とかって、ジャングルの中で戦ってたようですが、虫とか蛇とか、とにかくありとあらゆるキモイ生物が居たと思うんです ... 中にはWW2
ドイツ軍からの分捕り品が少なからずあり、MG34
を対空射撃に使う、北ベトナム民兵の写真も実際に残っている。」
質問
「ベトナム戦争」「ドイツ軍からの分捕り品が少なからずあり、MG34」「プレリリースで、根拠にした詳細資料には、数量と処分方法は書かれている」のですか?
「ベトナム戦争」「ドイツ軍からの分捕り品が少なからずあり、MG34」
「ヴェトナム戦争 - 軍事板初心者質問スレまとめ(FAQ) - アットウィキ
w.atwiki.jp › 軍事板初心者質問スレまとめ(FAQ)
w.atwiki.jp › 軍事板初心者質問スレまとめ(FAQ)
1. キャッシュ
ベトナム戦争
とかって、ジャングルの中で戦ってたようですが、虫とか蛇とか、とにかくありとあらゆるキモイ生物が居たと思うんです ... 中にはWW2
ドイツ軍からの分捕り品が少なからずあり、MG34
を対空射撃に使う、北ベトナム民兵の写真も実際に残っている。」
181名無し三等兵
2020/03/25(水) 21:53:08.24ID:zEeRV7OT 874名無し三等兵2020/03/21(土) 20:40:05.45ID:zca50Y5N
「記録文書が残っているはずが無い」
を
「なら想像するしかない」→「想像を根拠にして構わない」
の斜め上三段論法を駆使する癖に他者へは厳格な論拠の提示を求めるとか
他者へは辛く自分に激甘ですなあ…
自己愛性パーソナリティ障害には付き合い切れんね
875名無し三等兵2020/03/21(土) 20:56:37.81ID:uY4OJpyM
872
相手似してはいけない
876名無し三等兵2020/03/21(土) 20:58:53.74ID:EtXuKrP3
「資料が無い話しはただの噂話」を読んでます!
『歴史群像』「従軍経験者へのインタビュー」
「記録文書が残っているはずが無い」
を
「なら想像するしかない」→「想像を根拠にして構わない」
の斜め上三段論法を駆使する癖に他者へは厳格な論拠の提示を求めるとか
他者へは辛く自分に激甘ですなあ…
自己愛性パーソナリティ障害には付き合い切れんね
875名無し三等兵2020/03/21(土) 20:56:37.81ID:uY4OJpyM
872
相手似してはいけない
876名無し三等兵2020/03/21(土) 20:58:53.74ID:EtXuKrP3
「資料が無い話しはただの噂話」を読んでます!
『歴史群像』「従軍経験者へのインタビュー」
182名無し三等兵
2020/03/25(水) 21:53:50.45ID:zEeRV7OT 877名無し三等兵2020/03/21(土) 21:00:00.53ID:EtXuKrP3
869名無し三等兵2020/03/21(土) 20:27:03.49ID:EtXuKrP3872
「当然に、そんな記録文書が残っているはずが無いです」
980名無し三等兵2019/09/22(日) 14:19:18.26ID:X1cjCbNy
520名無し三等兵2019/04/05(金) 19:26:52.58ID:rSfbsVie543
まぁカスミンの文章は余談が本体で本論が食玩の菓子未満レベルだからな
食べられて栄養になるところが圧倒的に少ない
521名無し三等兵2019/04/05(金) 19:27:01.61ID:/ZDwKwNY
余談
講座で聞いたソ連への偵察飛行
文章講座の受講生仲間に、日本陸軍のパイロットがいました。
樺太に駐留して、ソ連の領空を侵犯しての、偵察飛行をしていたそうです。
当然に、そんな記録文書が残っているはずが無いです。
世の中の全てが、インターネットに掲載されるとは限らないのです。
869名無し三等兵2020/03/21(土) 20:27:03.49ID:EtXuKrP3872
「当然に、そんな記録文書が残っているはずが無いです」
980名無し三等兵2019/09/22(日) 14:19:18.26ID:X1cjCbNy
520名無し三等兵2019/04/05(金) 19:26:52.58ID:rSfbsVie543
まぁカスミンの文章は余談が本体で本論が食玩の菓子未満レベルだからな
食べられて栄養になるところが圧倒的に少ない
521名無し三等兵2019/04/05(金) 19:27:01.61ID:/ZDwKwNY
余談
講座で聞いたソ連への偵察飛行
文章講座の受講生仲間に、日本陸軍のパイロットがいました。
樺太に駐留して、ソ連の領空を侵犯しての、偵察飛行をしていたそうです。
当然に、そんな記録文書が残っているはずが無いです。
世の中の全てが、インターネットに掲載されるとは限らないのです。
183名無し三等兵
2020/03/25(水) 21:54:28.02ID:zEeRV7OT 878名無し三等兵2020/03/21(土) 21:00:40.85ID:EtXuKrP3
「資料が無い話しはただの噂話」
872名無し三等兵2020/03/21(土) 20:36:21.85ID:SJ/0lXdK
869
そういう裏付け
資料が無い話しはただの噂話
でしかありません。あんたが聞いたという話も裏付け資料が出てこない限り、そのおっさんのヨタ話でしかありませんよ。
879名無し三等兵2020/03/21(土) 21:01:16.99ID:EtXuKrP3
「資料が無い話しはただの噂話」を読んでます!
『歴史群像』「従軍経験者へのインタビュー」
880名無し三等兵2020/03/21(土) 21:02:47.97ID:EtXuKrP3
274名無し三等兵2019/06/14(金) 18:30:35.49ID:Xkapx7Pu305
「無線の割り込みが9/1以降だったとするソースは」無い!
『歴史群像』「従軍経験者へのインタビュー」で日付の記載は無かった。
「無線の割り込みが9/1」より前「だったとするソースは? 」
余談
日付は信用出来ない。
「資料が無い話しはただの噂話」
872名無し三等兵2020/03/21(土) 20:36:21.85ID:SJ/0lXdK
869
そういう裏付け
資料が無い話しはただの噂話
でしかありません。あんたが聞いたという話も裏付け資料が出てこない限り、そのおっさんのヨタ話でしかありませんよ。
879名無し三等兵2020/03/21(土) 21:01:16.99ID:EtXuKrP3
「資料が無い話しはただの噂話」を読んでます!
『歴史群像』「従軍経験者へのインタビュー」
880名無し三等兵2020/03/21(土) 21:02:47.97ID:EtXuKrP3
274名無し三等兵2019/06/14(金) 18:30:35.49ID:Xkapx7Pu305
「無線の割り込みが9/1以降だったとするソースは」無い!
『歴史群像』「従軍経験者へのインタビュー」で日付の記載は無かった。
「無線の割り込みが9/1」より前「だったとするソースは? 」
余談
日付は信用出来ない。
184名無し三等兵
2020/03/25(水) 21:55:04.31ID:zEeRV7OT 881名無し三等兵2020/03/21(土) 21:03:16.35ID:EtXuKrP3
275名無し三等兵2019/06/14(金) 18:33:13.39ID:Xkapx7Pu
58名無し三等兵2019/06/10(月) 18:39:51.58ID:okY9Q6yL
「敵パイロットと無線でコンタクトした事例はある」!
1939年ノモンハン事件の際に、日本軍戦闘機パイロットが、ソ連軍戦闘機「パイロットと無線でコンタクトした」。
ロシア語を使いました。
欺瞞に成功したそうです。
日本陸軍士官学校では、ロシア語を学んだ人が多かったので出来たのでしょう。
逆は出来なかっただろうと、想像します。
『歴史群像』「従軍経験者へのインタビュー」で読みました。
「歴史群像 - Wikipedia
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/歴史群像
キャッシュ
1. 類似ページ
歴史群像
』(れきしぐんぞう)は、学研プラスが発行する日本の歴史、軍事に関する隔月刊の専門雑誌である(1997年4月から2000年12月までの間は編集 ... 特集記事、戦争史跡探訪、戦史関連作家や旧軍の
従軍経験者へのインタビュー
(通巻30号から松本零士を皮切りに連載開始)などの記事と続き、巻末に小林源文の戦記漫画が掲載される」
78名無し三等兵2019/06/10(月) 19:54:02.27ID:okY9Q6yL>>88
「停戦の合意が、9月15日深夜に成立」
下記、ウィキペディアのノモンハン事件を参照ください。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%83%B3%E4%BA%8B%E4%BB%B6
275名無し三等兵2019/06/14(金) 18:33:13.39ID:Xkapx7Pu
58名無し三等兵2019/06/10(月) 18:39:51.58ID:okY9Q6yL
「敵パイロットと無線でコンタクトした事例はある」!
1939年ノモンハン事件の際に、日本軍戦闘機パイロットが、ソ連軍戦闘機「パイロットと無線でコンタクトした」。
ロシア語を使いました。
欺瞞に成功したそうです。
日本陸軍士官学校では、ロシア語を学んだ人が多かったので出来たのでしょう。
逆は出来なかっただろうと、想像します。
『歴史群像』「従軍経験者へのインタビュー」で読みました。
「歴史群像 - Wikipedia
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/歴史群像
キャッシュ
1. 類似ページ
歴史群像
』(れきしぐんぞう)は、学研プラスが発行する日本の歴史、軍事に関する隔月刊の専門雑誌である(1997年4月から2000年12月までの間は編集 ... 特集記事、戦争史跡探訪、戦史関連作家や旧軍の
従軍経験者へのインタビュー
(通巻30号から松本零士を皮切りに連載開始)などの記事と続き、巻末に小林源文の戦記漫画が掲載される」
78名無し三等兵2019/06/10(月) 19:54:02.27ID:okY9Q6yL>>88
「停戦の合意が、9月15日深夜に成立」
下記、ウィキペディアのノモンハン事件を参照ください。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%83%B3%E4%BA%8B%E4%BB%B6
185名無し三等兵
2020/03/25(水) 21:55:40.72ID:zEeRV7OT 882名無し三等兵2020/03/21(土) 21:04:13.96ID:EtXuKrP3
276名無し三等兵2019/06/14(金) 18:34:21.27ID:Xkapx7Pu
88名無し三等兵2019/06/10(月) 20:32:33.03ID:H9qCyq7A
78
それであんたの主張する
無線の割り込みが9/1以降だったとするソースは?
277名無し三等兵2019/06/14(金) 18:35:47.59ID:Xkapx7Pu
「無線の割り込みが9/1以降だったとするソースは」無い!
『歴史群像』「従軍経験者へのインタビュー」で日付の記載は無かった。
「無線の割り込みが9/1」より前「だったとするソースは? 」
余談
日付は信用出来ない。
276名無し三等兵2019/06/14(金) 18:34:21.27ID:Xkapx7Pu
88名無し三等兵2019/06/10(月) 20:32:33.03ID:H9qCyq7A
78
それであんたの主張する
無線の割り込みが9/1以降だったとするソースは?
277名無し三等兵2019/06/14(金) 18:35:47.59ID:Xkapx7Pu
「無線の割り込みが9/1以降だったとするソースは」無い!
『歴史群像』「従軍経験者へのインタビュー」で日付の記載は無かった。
「無線の割り込みが9/1」より前「だったとするソースは? 」
余談
日付は信用出来ない。
186名無し三等兵
2020/03/25(水) 21:56:15.15ID:zEeRV7OT 883名無し三等兵2020/03/21(土) 21:05:21.36ID:EtXuKrP3
279名無し三等兵2019/06/14(金) 18:39:58.89ID:Xkapx7Pu
余談
日付は信用出来ない。
森 拾三が撃墜されました。
その日付が、3冊の本で、それぞれ異なっています。
本人のが正しいとも出来ないです。
『歴史群像』「従軍経験者へのインタビュー」で日付の記載は有ったとしても、正しいとは出来ないです。
日付は信用出来ない。
279名無し三等兵2019/06/14(金) 18:39:58.89ID:Xkapx7Pu
余談
日付は信用出来ない。
森 拾三が撃墜されました。
その日付が、3冊の本で、それぞれ異なっています。
本人のが正しいとも出来ないです。
『歴史群像』「従軍経験者へのインタビュー」で日付の記載は有ったとしても、正しいとは出来ないです。
日付は信用出来ない。
187名無し三等兵
2020/03/25(水) 21:59:57.46ID:szHq+6wi 丸々コピペが正答だったら回答者として得点は自分のものだけど間違いだったら引用元の間違いが悪い
引用者責任を免ぜられる無謬の存在かね
こういう輩には自分の著作物を引用(と称した丸コピー)されたくない
引用者責任を免ぜられる無謬の存在かね
こういう輩には自分の著作物を引用(と称した丸コピー)されたくない
188名無し三等兵
2020/03/25(水) 22:05:55.57ID:zEeRV7OT 個人が、この板に書き込んだ事を、他の個人が、「間違い」とするのは、簡単に出来ます。
しかし、「ウィキペディアを正しく書き直して」、それを継続させるのは、実行可能で有るが故に、難しいのです。
しかし、「ウィキペディアを正しく書き直して」、それを継続させるのは、実行可能で有るが故に、難しいのです。
189名無し三等兵
2020/03/25(水) 22:06:57.32ID:zEeRV7OT 187名無し三等兵2020/03/25(水) 21:59:57.46ID:szHq+6wi
丸々コピペが正答だったら回答者として得点は自分のものだけど間違いだったら引用元の間違いが悪い
引用者責任を免ぜられる無謬の存在かね
こういう輩には自分の著作物を引用(と称した丸コピー)されたくない
丸々コピペが正答だったら回答者として得点は自分のものだけど間違いだったら引用元の間違いが悪い
引用者責任を免ぜられる無謬の存在かね
こういう輩には自分の著作物を引用(と称した丸コピー)されたくない
190名無し三等兵
2020/03/25(水) 22:07:39.35ID:zEeRV7OT 個人が、この板に書き込んだ事を、他の個人が、「間違い」とするのは、簡単に出来ます。
しかし、「ウィキペディアを正しく書き直して」、それを継続させるのは、実行可能で有るが故に、難しいのです。
しかし、「ウィキペディアを正しく書き直して」、それを継続させるのは、実行可能で有るが故に、難しいのです。
191名無し三等兵
2020/03/25(水) 22:08:38.51ID:zEeRV7OT 595 :名無し三等兵:2019/06/21(金) 18:24:19.68 ID:7059R9wU.net[10/31]
「ウィキからばっかりなのは」「お願い 貴殿がウィキペディアを正しく書き直してください」と書き込めるからです!
ウィキペディアでは「冷暖房も完備」と記しています。
回答者は「暖房が効いても間違い」としています。
「お願い 貴殿がウィキペディアを正しく書き直してください」と、私は書き込みました。
「ウィキペディアを正しく書き直」すのは、実行可能です。
それは、多数の人に読まれます。
間違いとされれば、再度書き直されます。
個人が、この板に書き込んだ事を、他の個人が、「間違い」とするのは、簡単に出来ます。
しかし、「ウィキペディアを正しく書き直して」、それを継続させるのは、実行可能で有るが故に、難しいのです。
596 :名無し三等兵:2019/06/21(金) 18:25:05.66 ID:7059R9wU.net[11/31]
462名無し三等兵2019/06/18(火) 18:45:16.41ID:SX+zjoGZ
お願い
貴殿がウィキペディアを正しく書き直してください。
463名無し三等兵2019/06/18(火) 18:46:21.07ID:SX+zjoGZ
460名無し三等兵2019/06/18(火) 18:33:13.80ID:quq8luOA
B-29の与圧キャビンは3つには別れていない
コックピットと後部キャビン、それらを繋ぐトンネルの構成だが
それらの間に仕切りは無い
そもそもキャビンの余分な与圧圧力を開放するレギュレーターは
後部キャビンにしか付いていない
それと与圧で
暖房が効いても間違い
エンジン駆動のコンプレッサーで圧縮された空気は高温になるので
熱交換器で冷やさないとシャツ一枚で済むどころか蒸し焼きになる
「ウィキからばっかりなのは」「お願い 貴殿がウィキペディアを正しく書き直してください」と書き込めるからです!
ウィキペディアでは「冷暖房も完備」と記しています。
回答者は「暖房が効いても間違い」としています。
「お願い 貴殿がウィキペディアを正しく書き直してください」と、私は書き込みました。
「ウィキペディアを正しく書き直」すのは、実行可能です。
それは、多数の人に読まれます。
間違いとされれば、再度書き直されます。
個人が、この板に書き込んだ事を、他の個人が、「間違い」とするのは、簡単に出来ます。
しかし、「ウィキペディアを正しく書き直して」、それを継続させるのは、実行可能で有るが故に、難しいのです。
596 :名無し三等兵:2019/06/21(金) 18:25:05.66 ID:7059R9wU.net[11/31]
462名無し三等兵2019/06/18(火) 18:45:16.41ID:SX+zjoGZ
お願い
貴殿がウィキペディアを正しく書き直してください。
463名無し三等兵2019/06/18(火) 18:46:21.07ID:SX+zjoGZ
460名無し三等兵2019/06/18(火) 18:33:13.80ID:quq8luOA
B-29の与圧キャビンは3つには別れていない
コックピットと後部キャビン、それらを繋ぐトンネルの構成だが
それらの間に仕切りは無い
そもそもキャビンの余分な与圧圧力を開放するレギュレーターは
後部キャビンにしか付いていない
それと与圧で
暖房が効いても間違い
エンジン駆動のコンプレッサーで圧縮された空気は高温になるので
熱交換器で冷やさないとシャツ一枚で済むどころか蒸し焼きになる
192名無し三等兵
2020/03/25(水) 22:09:36.71ID:zEeRV7OT 597 :名無し三等兵:2019/06/21(金) 18:25:43.46 ID:7059R9wU.net[12/31]
466名無し三等兵2019/06/18(火) 18:47:02.23ID:SX+zjoGZ
お願い
貴殿がウィキペディアを正しく書き直してください。
467名無し三等兵2019/06/18(火) 18:47:50.25ID:SX+zjoGZ19523
「B-29は高度9,000mで高度2,400m相当の気圧に維持することができた。
これは毎分11.25sの加圧能力を持つ与圧装置を設置したことによるが、
この技術はすでにボーイング社が製造していた、世界最初の気圧室を備えた商業旅客機ボーイング307の技術が応用された[12]。
ただ旅客機と異なり爆撃機は上空で大きな爆弾槽を開閉しないといけないといけないという問題があったので、
B-29では機体前部の操縦室と機体後部の機関砲座を与圧室として気圧を保ち、その両室を直径85pの長い管でつなぐことで解決した。
与圧室をそれぞれ独立させて密閉
することにより、機体中部に設置された大きな爆弾槽の扉を開閉しても、
両室の気圧は維持された。搭乗員らは与圧室を移動する際は直径85pの管をはって通ることとなった。
また与圧室が被弾したときのため、酸素ボンベも準備された。
冷却機とヒーターを活用した機内
冷暖房も完備
されており、搭乗員らは通常の飛行服のみで搭乗していた[13]。
撃墜されたB-29乗員の遺体を日本側が回収した際、上半身Tシャツしか着ていない者もいるほど空調は完備されていた。
それを知らない日本側は搭乗員に防寒着も支給できないとし、アメリカもまた困窮していると宣伝を行った」
下記、ウィキペディアのB-29 (航空機)を参照ください。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/B-29_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
466名無し三等兵2019/06/18(火) 18:47:02.23ID:SX+zjoGZ
お願い
貴殿がウィキペディアを正しく書き直してください。
467名無し三等兵2019/06/18(火) 18:47:50.25ID:SX+zjoGZ19523
「B-29は高度9,000mで高度2,400m相当の気圧に維持することができた。
これは毎分11.25sの加圧能力を持つ与圧装置を設置したことによるが、
この技術はすでにボーイング社が製造していた、世界最初の気圧室を備えた商業旅客機ボーイング307の技術が応用された[12]。
ただ旅客機と異なり爆撃機は上空で大きな爆弾槽を開閉しないといけないといけないという問題があったので、
B-29では機体前部の操縦室と機体後部の機関砲座を与圧室として気圧を保ち、その両室を直径85pの長い管でつなぐことで解決した。
与圧室をそれぞれ独立させて密閉
することにより、機体中部に設置された大きな爆弾槽の扉を開閉しても、
両室の気圧は維持された。搭乗員らは与圧室を移動する際は直径85pの管をはって通ることとなった。
また与圧室が被弾したときのため、酸素ボンベも準備された。
冷却機とヒーターを活用した機内
冷暖房も完備
されており、搭乗員らは通常の飛行服のみで搭乗していた[13]。
撃墜されたB-29乗員の遺体を日本側が回収した際、上半身Tシャツしか着ていない者もいるほど空調は完備されていた。
それを知らない日本側は搭乗員に防寒着も支給できないとし、アメリカもまた困窮していると宣伝を行った」
下記、ウィキペディアのB-29 (航空機)を参照ください。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/B-29_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
193名無し三等兵
2020/03/25(水) 23:16:21.25ID:rJyYfVcG >>187
鼻タカダカで「〇〇大百科」に書いてあったそのまんまを自分の知識として披露し、「どうだ俺は詳しいんだぞ」とドヤ顔したものの、
間違いを指摘されると「だって〇〇にこう書いてあったもん!」と言いながら泣きそうになる子供と同じだな…
鼻タカダカで「〇〇大百科」に書いてあったそのまんまを自分の知識として披露し、「どうだ俺は詳しいんだぞ」とドヤ顔したものの、
間違いを指摘されると「だって〇〇にこう書いてあったもん!」と言いながら泣きそうになる子供と同じだな…
194名無し三等兵
2020/03/25(水) 23:16:31.53ID:3eSz/pkc 敵にパターンを読まれないために、作戦を乱数で決めるなどということは実際にあるのでしょうか?
乱数を使うとして本当に、サイコロ振ったり、棒立てて倒れた方向で決めるなんてのはあるのでしょうか?
乱数を使うとして本当に、サイコロ振ったり、棒立てて倒れた方向で決めるなんてのはあるのでしょうか?
195名無し三等兵
2020/03/25(水) 23:40:06.77ID:zEeRV7OT 個人が、この板に書き込んだ事を、他の個人が、「間違い」とするのは、簡単に出来ます。
しかし、「ウィキペディアを正しく書き直して」、それを継続させるのは、実行可能で有るが故に、難しいのです。
しかし、「ウィキペディアを正しく書き直して」、それを継続させるのは、実行可能で有るが故に、難しいのです。
196名無し三等兵
2020/03/25(水) 23:41:17.55ID:zEeRV7OT 187名無し三等兵2020/03/25(水) 21:59:57.46ID:szHq+6wi
丸々コピペが正答だったら回答者として得点は自分のものだけど間違いだったら引用元の間違いが悪い
引用者責任を免ぜられる無謬の存在かね
こういう輩には自分の著作物を引用(と称した丸コピー)されたくない
193名無し三等兵2020/03/25(水) 23:16:21.25ID:rJyYfVcG
187
鼻タカダカで「〇〇大百科」に書いてあったそのまんまを自分の知識として披露し、「どうだ俺は詳しいんだぞ」とドヤ顔したものの、
間違いを指摘されると「だって〇〇にこう書いてあったもん!」と言いながら泣きそうになる子供と同じだな…
丸々コピペが正答だったら回答者として得点は自分のものだけど間違いだったら引用元の間違いが悪い
引用者責任を免ぜられる無謬の存在かね
こういう輩には自分の著作物を引用(と称した丸コピー)されたくない
193名無し三等兵2020/03/25(水) 23:16:21.25ID:rJyYfVcG
187
鼻タカダカで「〇〇大百科」に書いてあったそのまんまを自分の知識として披露し、「どうだ俺は詳しいんだぞ」とドヤ顔したものの、
間違いを指摘されると「だって〇〇にこう書いてあったもん!」と言いながら泣きそうになる子供と同じだな…
197名無し三等兵
2020/03/25(水) 23:42:16.02ID:zEeRV7OT 個人が、この板に書き込んだ事を、他の個人が、「間違い」とするのは、簡単に出来ます。
しかし、「ウィキペディアを正しく書き直して」、それを継続させるのは、実行可能で有るが故に、難しいのです。
しかし、「ウィキペディアを正しく書き直して」、それを継続させるのは、実行可能で有るが故に、難しいのです。
198名無し三等兵
2020/03/25(水) 23:43:27.41ID:zEeRV7OT 190名無し三等兵2020/03/25(水) 22:07:39.35ID:zEeRV7OT
個人が、この板に書き込んだ事を、他の個人が、「間違い」とするのは、簡単に出来ます。
しかし、「ウィキペディアを正しく書き直して」、それを継続させるのは、実行可能で有るが故に、難しいのです。
個人が、この板に書き込んだ事を、他の個人が、「間違い」とするのは、簡単に出来ます。
しかし、「ウィキペディアを正しく書き直して」、それを継続させるのは、実行可能で有るが故に、難しいのです。
199名無し三等兵
2020/03/25(水) 23:44:02.07ID:zEeRV7OT 191名無し三等兵2020/03/25(水) 22:08:38.51ID:zEeRV7OT
595 :名無し三等兵:2019/06/21(金) 18:24:19.68 ID:7059R9wU.net[10/31]
「ウィキからばっかりなのは」「お願い 貴殿がウィキペディアを正しく書き直してください」と書き込めるからです!
ウィキペディアでは「冷暖房も完備」と記しています。
回答者は「暖房が効いても間違い」としています。
「お願い 貴殿がウィキペディアを正しく書き直してください」と、私は書き込みました。
「ウィキペディアを正しく書き直」すのは、実行可能です。
それは、多数の人に読まれます。
間違いとされれば、再度書き直されます。
個人が、この板に書き込んだ事を、他の個人が、「間違い」とするのは、簡単に出来ます。
しかし、「ウィキペディアを正しく書き直して」、それを継続させるのは、実行可能で有るが故に、難しいのです。
596 :名無し三等兵:2019/06/21(金) 18:25:05.66 ID:7059R9wU.net[11/31]
462名無し三等兵2019/06/18(火) 18:45:16.41ID:SX+zjoGZ
お願い
貴殿がウィキペディアを正しく書き直してください。
463名無し三等兵2019/06/18(火) 18:46:21.07ID:SX+zjoGZ
460名無し三等兵2019/06/18(火) 18:33:13.80ID:quq8luOA
B-29の与圧キャビンは3つには別れていない
コックピットと後部キャビン、それらを繋ぐトンネルの構成だが
それらの間に仕切りは無い
そもそもキャビンの余分な与圧圧力を開放するレギュレーターは
後部キャビンにしか付いていない
それと与圧で
暖房が効いても間違い
エンジン駆動のコンプレッサーで圧縮された空気は高温になるので
熱交換器で冷やさないとシャツ一枚で済むどころか蒸し焼きになる
595 :名無し三等兵:2019/06/21(金) 18:24:19.68 ID:7059R9wU.net[10/31]
「ウィキからばっかりなのは」「お願い 貴殿がウィキペディアを正しく書き直してください」と書き込めるからです!
ウィキペディアでは「冷暖房も完備」と記しています。
回答者は「暖房が効いても間違い」としています。
「お願い 貴殿がウィキペディアを正しく書き直してください」と、私は書き込みました。
「ウィキペディアを正しく書き直」すのは、実行可能です。
それは、多数の人に読まれます。
間違いとされれば、再度書き直されます。
個人が、この板に書き込んだ事を、他の個人が、「間違い」とするのは、簡単に出来ます。
しかし、「ウィキペディアを正しく書き直して」、それを継続させるのは、実行可能で有るが故に、難しいのです。
596 :名無し三等兵:2019/06/21(金) 18:25:05.66 ID:7059R9wU.net[11/31]
462名無し三等兵2019/06/18(火) 18:45:16.41ID:SX+zjoGZ
お願い
貴殿がウィキペディアを正しく書き直してください。
463名無し三等兵2019/06/18(火) 18:46:21.07ID:SX+zjoGZ
460名無し三等兵2019/06/18(火) 18:33:13.80ID:quq8luOA
B-29の与圧キャビンは3つには別れていない
コックピットと後部キャビン、それらを繋ぐトンネルの構成だが
それらの間に仕切りは無い
そもそもキャビンの余分な与圧圧力を開放するレギュレーターは
後部キャビンにしか付いていない
それと与圧で
暖房が効いても間違い
エンジン駆動のコンプレッサーで圧縮された空気は高温になるので
熱交換器で冷やさないとシャツ一枚で済むどころか蒸し焼きになる
200名無し三等兵
2020/03/25(水) 23:47:13.17ID:cK/IHNb6 >>194
たとえば米軍は湾岸戦争の「砂漠の嵐」とかイラク戦争の「イラクの自由」みたいに作戦名に意味をもたせることが多いけど、イギリス軍は意図を暗示しないように作戦名は用意されたリストからランダムに1語を選んで命名することになっている
たとえば米軍は湾岸戦争の「砂漠の嵐」とかイラク戦争の「イラクの自由」みたいに作戦名に意味をもたせることが多いけど、イギリス軍は意図を暗示しないように作戦名は用意されたリストからランダムに1語を選んで命名することになっている
201名無し三等兵
2020/03/25(水) 23:53:46.18ID:cK/IHNb6 >>194
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB
ノルウェーのNSM対艦巡航ミサイルは終末段階では敵艦の対空砲火を避けるために乱数機動を行う
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB
ノルウェーのNSM対艦巡航ミサイルは終末段階では敵艦の対空砲火を避けるために乱数機動を行う
202名無し三等兵
2020/03/25(水) 23:54:31.43ID:zEeRV7OT 「作戦を乱数で決める」
194名無し三等兵2020/03/25(水) 23:16:31.53ID:3eSz/pkc
敵にパターンを読まれないために、
作戦を乱数で決める
などということは実際にあるのでしょうか?
乱数を使うとして本当に、サイコロ振ったり、棒立てて倒れた方向で決めるなんてのはあるのでしょうか?
「作戦名は用意されたリストからランダムに1語を選んで」
200名無し三等兵2020/03/25(水) 23:47:13.17ID:cK/IHNb6
194
たとえば米軍は湾岸戦争の「砂漠の嵐」とかイラク戦争の「イラクの自由」みたいに作戦名に意味をもたせることが多いけど、イギリス軍は意図を暗示しないように
作戦名は用意されたリストからランダムに1語を選んで
命名することになっている
194名無し三等兵2020/03/25(水) 23:16:31.53ID:3eSz/pkc
敵にパターンを読まれないために、
作戦を乱数で決める
などということは実際にあるのでしょうか?
乱数を使うとして本当に、サイコロ振ったり、棒立てて倒れた方向で決めるなんてのはあるのでしょうか?
「作戦名は用意されたリストからランダムに1語を選んで」
200名無し三等兵2020/03/25(水) 23:47:13.17ID:cK/IHNb6
194
たとえば米軍は湾岸戦争の「砂漠の嵐」とかイラク戦争の「イラクの自由」みたいに作戦名に意味をもたせることが多いけど、イギリス軍は意図を暗示しないように
作戦名は用意されたリストからランダムに1語を選んで
命名することになっている
203名無し三等兵
2020/03/25(水) 23:59:26.46ID:c3XW7njG 自分はろくに調べずコピペ連投貼り逃げして
正しかったかどうかは他の誰かに検証させる
そりゃ皆から嫌われるわな
これ自前のブログでやったら誰もこないし人が集まる所だと炎上させて管理者から叩き出されるタイプで
5ちゃんだからどうにかお目こぼしされてる程度の論理力しかないってことでもある
正しかったかどうかは他の誰かに検証させる
そりゃ皆から嫌われるわな
これ自前のブログでやったら誰もこないし人が集まる所だと炎上させて管理者から叩き出されるタイプで
5ちゃんだからどうにかお目こぼしされてる程度の論理力しかないってことでもある
205名無し三等兵
2020/03/26(木) 00:06:52.86ID:L2cs4tvv 「的外れの大違い」!
206名無し三等兵
2020/03/26(木) 00:08:20.63ID:L2cs4tvv 202名無し三等兵2020/03/25(水) 23:54:31.43ID:zEeRV7OT204
「作戦を乱数で決める」
194名無し三等兵2020/03/25(水) 23:16:31.53ID:3eSz/pkc
敵にパターンを読まれないために、
作戦を乱数で決める
などということは実際にあるのでしょうか?
乱数を使うとして本当に、サイコロ振ったり、棒立てて倒れた方向で決めるなんてのはあるのでしょうか?
「作戦名は用意されたリストからランダムに1語を選んで」
200名無し三等兵2020/03/25(水) 23:47:13.17ID:cK/IHNb6
194
たとえば米軍は湾岸戦争の「砂漠の嵐」とかイラク戦争の「イラクの自由」みたいに作戦名に意味をもたせることが多いけど、イギリス軍は意図を暗示しないように
作戦名は用意されたリストからランダムに1語を選んで
命名することになっている
204名無し三等兵2020/03/26(木) 00:01:25.23ID:YlHIgTz1
202
作戦名をランダムに決めるのと、作戦をランダムに決めるのは
的外れの大違い
だが。
「作戦を乱数で決める」
194名無し三等兵2020/03/25(水) 23:16:31.53ID:3eSz/pkc
敵にパターンを読まれないために、
作戦を乱数で決める
などということは実際にあるのでしょうか?
乱数を使うとして本当に、サイコロ振ったり、棒立てて倒れた方向で決めるなんてのはあるのでしょうか?
「作戦名は用意されたリストからランダムに1語を選んで」
200名無し三等兵2020/03/25(水) 23:47:13.17ID:cK/IHNb6
194
たとえば米軍は湾岸戦争の「砂漠の嵐」とかイラク戦争の「イラクの自由」みたいに作戦名に意味をもたせることが多いけど、イギリス軍は意図を暗示しないように
作戦名は用意されたリストからランダムに1語を選んで
命名することになっている
204名無し三等兵2020/03/26(木) 00:01:25.23ID:YlHIgTz1
202
作戦名をランダムに決めるのと、作戦をランダムに決めるのは
的外れの大違い
だが。
207名無し三等兵
2020/03/26(木) 00:08:32.43ID:vfyysApA その論調が5ちゃん以外で通用するんかね?5ちゃんでも通用してるとはとても見えないんだけど
208名無し三等兵
2020/03/26(木) 00:08:59.30ID:L2cs4tvv 「的外れの大違い」!
その意味で書き込みしました。
その意味で書き込みしました。
209名無し三等兵
2020/03/26(木) 00:11:33.83ID:vfyysApA 書き込みの意味をわざわざ説明しなければならない時点で分かり難い書き込みをしていることの自認なんですけどねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★11 [樽悶★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- ひろゆき氏 高市首相の台湾有事発言 「日本が得たものあまりない。経済的なマイナスは明確に存在」 [冬月記者★]
- アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 ★5 [お断り★]
- Redditの外国人たち、なぜか日本の江戸時代の『五人組』システムに興味津々。めっちゃ↑付いてるのに日本人の俺が知らない😰 [718678614]
- 【すべてが】𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻ブラックフライデーSALE総合【いいだろ!】 [194819832]
- 置き配受け取り人さん、配達員に冷え冷えの飲み物を差し入れしネット大荒れ、ちょっとした善意なのにどうして😭 [152212454]
- 俺、学童職員、異動になって4ヶ月前の職場の子供たちに会いたい......
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- 【悲報】高市政権、ホタテ輸出の支援検討 [834922174]
