民主党ですが落札してください

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/03/27(金) 20:03:48.88ID:LGHmJJIc
ぼくの童貞を落札してください…(σ゚∀゚)σエークセレント!


フィリピンにレーダーを売った前スレ
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1579142909/

ですがスレ避難所 その356
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1570350138/
ですがスレゲーム総合スレ39
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
ttp://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
ttp://wikiwiki.jp/yusuki/
2020/04/15(水) 07:24:59.44ID:CRsOvxQa
>>524

■石正麗(Shi Zhengli) 55歳女性 武漢ウイルス研究所 研究主任

彼女は2015年のNature Medicine誌において、「SARSコロナウイルスバックボーンと中国キクガシラコウモリの遺伝子操作により
人間のACE2受容体と結合できるハイブリッドコロナウイルスを設計した」と発表。

コロナウイルスには王冠のような突起があり、その突起が人間と結合すれば感染する仕組みだが、コウモリの中にいた元のコロナウイルスは人間とは結合できない種類。
しかし石正麗はそのコロナウイルスを改造し、人間への感染を可能にした新型コロナウイルスを開発。
その上で更に研究を進め、ヒトが新型コロナに対して免疫を持ちにくくするため、HIVウイルスとの遺伝子合成する研究も行っていた。
https://www.nature.com/articles/nm.3985


■新型コロナウイルスは「免疫細胞を無効化する」という研究結果

研究が進むにつれて、研究者たちは新型コロナウイルスの破壊的な能力を新たに発見しました。
上海の復旦大学ル・ル氏とニューヨーク血液センターのチャン・シボ氏の研究者チームによって、新型コロナウイルスが人の免疫細胞を殺すことを発見したのです。

この免疫破壊作用は、コロナウイルスの感染症である重症急性呼吸器症候群(SARS)にはなく、新型コロナウイルス特有のものであるとのこと。
研究の詳細は4月7日、「Cellular and Molecular Immunology」誌に掲載されました。
https://nazology.net/archives/56567
2020/04/15(水) 08:00:01.76ID:Qg30JbOY
>>521
頭が悪い奴だな。
事実よりも、自分に好ましい妄想を信じようとする特亜か?

死者をごまかすなんかできない。

肺炎の患者なら全員CTは撮っている。
細菌性の肺炎か、ウイルス性の肺炎かは判別がつく。

身が危うい医療従事者が真っ先に声を上げるし、
疑わしい死者をごまかしていたら、
病院でも葬儀社でも遺族の間にもクラスターが広がっているはずだからだ。

イタリアでは司祭が何百人と死んでいるが、日本ではそんなこと起きていない。
2020/04/15(水) 08:18:47.91ID:wBEZaSVI
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/

新規感染者は2日連続、新規患者数は3日連続の減少
悪くないぬ
だが新規重症者がふたたび15人を超えたのが気になる(ただの統計的な揺らぎか
東京が減って医療設備の少ない地方での感染者が増えているからか?)
2020/04/15(水) 08:56:36.44ID:QLEgqA6C
>>517がよほど深く刺さったらしい

>>480-482あたりを見る感じむしろ西側を襲った混乱の何割かは連中の責任のような気がするが
>まぁコロナ騒ぎが収束してから歴史の法廷に立って審判を受けるべきことだな
2020/04/15(水) 11:23:13.54ID:3nDD/n5C
厚生労働省 人口動態統計 速報令和2年1月分
https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&;layout=datalist&toukei=00450011&tstat=000001028897&cycle=1&year=20200&month=11010301&tclass1=000001053058&tclass2=000001053059
×マークが令和2年1月
折れ線が昨年

新型コロナが騒がれだした1月の死者が昨年1月に比べて減ってるね。8000人程度。
2月は果たしてどうなってるかね。4/24辺りに出てきそうだが。
>>521の様な根拠なしバカはソースで叩くべし。
2020/04/15(水) 12:40:44.73ID:T5EaD/iC
章男社長が描くトヨタ「未来の都市」GAFAとはココが違う
https://ironna.jp/article/14756
>ウーブン・シティーでは、クルマのほか、家電やインフラなどインターネットにつながったさまざまな機器から集めたデータを蓄積・加工、解析し、交通やエネルギー問題など都市の課題に取り組む。
>加えて、教育や文化、医療など、暮らしの快適性や利便性を高めるさまざまなサービスを提供する。そのためのプラットフォームをつくる計画だ。
>むろん、そうなると膨大なデータの処理が求められる。現在の通信環境では到底、間に合わないだろう。
>その点、NTTは世界の最先端を行く。30年代の実用化を目指した、光ネットワークやデジタルツインコンピューティングなどで構成される「IOWN(アイオン)」の開発を進めている。
>NTTは、アイオンのウーブン・シティーへの先行導入を視野に入れている。
>その特色を言えば、収集するデータを囲い込まないオープンなデータ戦略だ。クルマや住宅から得られるデータ、エネルギーや自治体、医療などの公的なデータは、あくまでも市民や自治体に帰属する方針だ。
>その意味で、グーグルやアップルなどのいわゆるGAFAとは一線を画する。

ラスベガスのスマートシティ受注したときから既にこのへんの片鱗はあったな
GAFAは自分で通信インフラを構築できないし、ハードを作る能力も低い
だからデータを独占することでしか利益を稼げない
一方でトヨタ・NTT連合はモノを売って稼ぐことができる
だからデータは利用者に明け渡してしまって構わない
むしろそれによって「データの価格破壊」を起こすことがGAFAに対する最適戦略になる
公開によってデータの価格が0になってしまえば最早誰もデータの独占で利益を上げることはできない
2020/04/15(水) 12:44:11.72ID:T5EaD/iC
EV販売台数が世界で頭打ち、エンジン車の時代は当分続く
https://diamond.jp/articles/-/231745
>中国政府は“原油輸入の削減”を図るとともに、“BEVで自動車強国”になることを目指していた。
>それだけに、NEV規制導入からわずか2年目でのマイナスは大きなショックだったようだ。
>2020年末で廃止する予定だったNEV補助金の交付を「当面継続する」と、急遽発表したほか、「ハイブリッド車4〜5台でNEV1台にカウントする」方針も検討している。
>中国工業情報省によると、2018年度に支払ったNEV補助金額は138億元(2130億円)、支払い対象は55社だった。
>中国の場合、NEV補助金は購入者ではなく自動車メーカーに支払われる。その理由は、「補助金分だけ消費者には安く販売し、同時に研究開発を加速させなさい」という意図があるからだ。
>しかし、NEV販売台数の半数ほどは自動車メーカーが運営するカーシェア会社などグループ企業や取引先部品メーカーなど、いわば“身内が購入している”という指摘がある。
>一般消費者にどれだけNEVが売れたかは、わからない。

統計操作、誤魔化し、政治補助金を使った循環取引による販売量の水増し
2020/04/15(水) 12:45:55.11ID:T5EaD/iC
ノーベル賞作家、中国が「独裁国家」でなければ事態は違った 新型コロナ
https://www.afpbb.com/articles/-/3273713

一方、パヨクは独裁中国の抑圧的手法を最大限礼賛
独裁者を神と崇めて賛美するカルト宗教信者だな
2020/04/15(水) 12:48:03.93ID:T5EaD/iC
「大規模ロックダウン」で大恐慌以来最も深刻な景気後退へ−IMF
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-04-14/Q8R5MGT1UM1301
>今年の世界GDPは3%減へ、新型コロナ流行が経済活動にブレーキ
>先進国の落ち込み最大、日本は5.2%減−中印はプラス成長維持へ

一瞬日本の落ち込みが先進国で最大なのかと思った要約であることだな
2020/04/15(水) 12:49:28.82ID:T5EaD/iC
中国、主力ロケット「長征三号乙」の打ち上げに失敗 - 宇宙計画に大打撃か
https://news.mynavi.jp/article/20200414-1016840/
>中国にとっては1か月足らずで2回の打ち上げ失敗となり、それも主力ロケットと、その後継機が相次いで失敗したことで、中国の宇宙開発は、短期的にも長期的にも、そしていくつもの点で、大きな困難に直面することになった。

没落する中国
2020/04/15(水) 12:51:57.05ID:T5EaD/iC
アングル:際立つ小池都知事の存在感、コロナ対応で安倍首相と差
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-japan-koike-idJPKCN21W0CD

緊急事態ってのはパフォーマーが「なんかやってる感」「頼れる風なエモ」を醸すには最適な環境だからな
そしてヒトラー然り、彼らがそうするのは実際の実効的な現実の問題への対処よりもそういう「エモ」を求める層が一定数存在するからなのだ
2020/04/15(水) 12:53:28.53ID:T5EaD/iC
仏ルノー、中国合弁の持ち分手放す計画−東風汽車集団
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-04-14/Q8RGQ9T1UM1401?srnd=cojp-v2-overseas

日産には死んでもしがみつていないと放した瞬間死んでしまうので何がなんでも手放さないだろうと思うが
それでも手放さざるを得ない瞬間が来るかも
2020/04/15(水) 12:54:51.74ID:T5EaD/iC
トヨタ、3Dプリンターでフェイスシールド生産へ…医療現場を全面支援
https://response.jp/article/2020/04/07/333391.html

やっぱ自前の生産力と応用力を持っている会社はこういうときの安心感が違うな
2020/04/15(水) 12:56:37.35ID:T5EaD/iC
TPP拡大、脱中国依存を前面に タイ加盟交渉は8月
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57054060Q0A320C2EA3000/

これまで打ち続けてきた布石がいよいよ動き出す
しかし画像見ると日経ですらもはや韓国を拡大候補に含めてないのには大草原である
2020/04/15(水) 12:58:36.53ID:T5EaD/iC
米、WHOへの資金拠出を停止 トランプ氏表明
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58065640V10C20A4000000/

さてどうなる
さてどうする
2020/04/15(水) 15:42:21.48ID:7/gZ1V2f
現在の日本は何週間前の〇〇とか言うやつがいるが、
現在の〇〇は50年前の日本レベルということに気づいてない
2020/04/15(水) 15:58:25.90ID:CRsOvxQa
>>538
しかし日経は二月末まで中国が入るかもとか言っていたよなあ
とりあえずタイとでそれ以降は英国と台湾になるのかどうなのか
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO56117570X20C20A2EE8000?s=4
2020/04/15(水) 20:00:31.89ID:wBEZaSVI
海外「日本人は何がしたいの?」 安倍総理を批判する日本社会に海外から疑問の声が殺到
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-3417.html

日本人は、というか一部の日本語を話せる(書けるだけかもしれんけど)連中が組織的に荒らしてるんじゃろ?
2020/04/15(水) 20:16:23.95ID:RXJUyHih
>>526
ネトウヨ評論家の駄法螺を鵜呑みにする低脳かよ

「死者をごまかすなんかできない」

どーせ何の根拠も無いつぶやきだろうよw

死者をごまかすことはできますよ安倍下痢ゾウならばねw

同じような言い方で「公文書をごまかすことはできない」というのがありましたが、
あっさりと公文書を捏造しましたから安倍下痢ゾウはw
2020/04/15(水) 20:23:07.32ID:RXJUyHih
>>526
「隠れコロナ疑惑」という不気味な数値 実はもっと死者が出ていた!? 
東京都の『コロナ死亡者数』はすでに“ケタ違い”である可能性?
https://tablo.jp/archives/21022/3

政治評論家の田崎史郎という安倍の犬が「肺炎の死者は全部検査しているから大丈夫」
などとヨタを飛ばしましたが

日本では毎年10万人が肺炎で死にます
今年も単純計算ですでに4万人近く死んでますが、はたしてそれの全部を検査できるのか?

答えは「物理的に不可能」

「物理的に」というのは検査キットも検査員の数も絶対的に足りない、ということです

実際にそのことを記者会見で問われた安倍下痢ゾウは
「必ず、“だいたい”PCRをやっておられます」と言葉を濁した

さすがに「全部を検査してます」と言えば大嘘ついたことになってしまうからなw
2020/04/15(水) 20:28:54.45ID:RXJUyHih
>>526
まさか“隠れコロナ”? 東京都で「インフル・肺炎死」急増の不気味
https://tablo.jp/archives/21022/2

今年はぜんぜんインフルが流行していないってネットでも話題になっていますが、
不思議なことに東京ではインフルエンザによる死者が例年よりも急増しているのだ

おかしいよなw
よく「日本はコロナ対策の優等生」だと自画自賛しているが、
インフルエンザ対策では劣等生でしかないだろ、笑ってしまうわw

まあ実態は安倍下痢ゾウに忖度した医者たちが「コロナの死者を出すのは不都合」だからと
肺炎の死者をインフルエンザに振り分けてしまった結果であろうなw
2020/04/15(水) 20:33:02.34ID:RXJUyHih
>>526
>イタリアでは司祭が何百人と死んでいるが、日本ではそんなこと起きていない。

これがいったい何の根拠になっているのかわからないわw

遺体がコロナだとわかっていて対処しているのにもかかわらず司祭たちが感染してしまうのであれば、
それは遺体の取り扱いに対するイタリアの文化の違いだとするしかなかろう

日本の坊主は死体を汚らわしいものとして決して近づかないからなw

そんな坊主たちが感染しないことが「疑わしい死者をごまかさない」ことの何の根拠にもならんわw
547名無し三等兵
垢版 |
2020/04/15(水) 21:16:29.48ID:HMbtycx9
おっと、つい>>517に安価付けてしまうな
どうしてだろうw
2020/04/15(水) 21:36:50.27ID:wBEZaSVI
韓国総選挙:与党が過半数獲得でムン・ジェイン政権への信任ほぼ決定……おそらくこのままやりたい放題
http://rakukan.net/article/474596399.html

コロナ前はさすがに経済政策ボロボロ過ぎてちょっと危ないかなぁ、せっかくこいつが大統領なってくれていい感じなのにすぐに退場・保守返り咲きとなったら嫌だなぁと思っていたものだが…

なんつーか、天祐ってマジであるんだな
犠牲になった人には不謹慎な発言だけどさ
2020/04/15(水) 21:38:51.33ID:wBEZaSVI
ここまで来ると憲法改正してからの本人そのまま超法規的措置で永世大統領就任とかさえも可能なのではなかろうかとすら思えてくる
2020/04/15(水) 21:41:19.09ID:wBEZaSVI
【韓国】与党が単独過半数で勝利へ ネチズン発狂
http://www.wara2ch.com/archives/9495589.html

クネ婆さん獄中で徳川家康の伝記読んでたみたいだが復活はもう無理だろうなこりゃ
下手したら死ぬまで牢獄で過ごすことになりかねん
2020/04/15(水) 22:11:34.69ID:Qg30JbOY
>>543
>>546
すごいIQが低いんだな。

コロナと分かっててもこれだけ感染して死ぬのに、
非コロナとして対策もせずに処理されてたら、日本でも感染死がでるに決まってるだろ。

という程度のことも、全然わからないんだな。

で、肺炎で死ぬような患者は、ぜんぶCTとって判定してるんだけど、どうやって誤魔化すの?
もし誤魔化してるなら、病院や葬儀社や遺族に感染死が広まってるはずなんだけど、それが無いのは何故?
2020/04/15(水) 22:18:23.94ID:RXJUyHih
>>551
コロナにどんだけ期待を寄せているんだか低脳がw

基本的にウイルスが活動できるのは生きた細胞
死体であれば取り扱いに注意していればそれほど心配する必要は無い
やっぱり怖いのは生きて呼吸をしているコロナ患者だっつうのw

外国の場合は基本土葬だから感染しやすいのであろう
そういった風習の違いもわからないんだから、もっと勉強しろやw

なので感染しやすいかどうかは、安倍下痢ゾウが死者数を誤魔化しているかどうかとは関係ない
2020/04/15(水) 22:23:39.42ID:fBDeZUYb
どうやって死者数を誤魔化してるかは
絶対に言えないw
証拠もない。「オレが思ったから」www
2020/04/15(水) 22:24:02.84ID:L/UVvcqg
こんな程度しか雇えない辺り韓国の苦境が感じられるねぇw

20円クンはまあ立派な晋三病だから、アベガーを唱えながらくたばって
死体はジップロックで封緘されて火葬場直行さ、おめでとうw
2020/04/15(水) 22:31:11.43ID:RXJUyHih
>>551
それからCTでわかるのはウイルス性の間質性肺病という肺の線維化だけ

これだと結核のような細菌による肺炎でないことはわかるけれども、
どのウイルスによる肺炎かまではわからない

間質性肺病は抗体による細胞への攻撃によって起きるので
ウイルスでなくても化学物質によっても生じる

なので結局は原因がコロナだと特定するにはPCR検査をしなければならない
2020/04/15(水) 22:33:38.81ID:RXJUyHih
>>553
だから安倍下痢ゾウに忖度した医者がインフルに振り分けているんだろ

医者の中にはすくなからず「コロナよりもインフルエンザのほうが怖い」と主張する一派がいるからな
そういった連中にしてみればむしろ良いことをしているつもりなんだろうなw
2020/04/15(水) 22:36:45.48ID:RXJUyHih
>>554
安倍下痢ゾウですら渋々「死者を全部検査していない」って認めているのにw

アベ信者のくせに飼い主の言うこともわからないんだなw
2020/04/15(水) 22:42:30.76ID:fBDeZUYb
で、その「忖度」がどうしてキミに判るのかな?
2020/04/15(水) 23:59:50.24ID:Qg30JbOY
>>552
だーかーら

イタリアでは、葬儀に立ち会った司祭が、各地で観戦して数百人死んでるだろ。
左翼か特亜かしらないが、ニュースも見てないんだな。

アタマ悪い上に、これほど世界的なニュースも知らない。
そういうやつが、反日活動やってるんだよ、よくわかる天然色見本だな。
2020/04/16(木) 00:07:14.32ID:f+JVQtGZ
>>557
だーかーら

肺炎という段階で、CTで全員検査されてる。
お前の祖国のような未開の地といっしょにするな。ここは日本なので。

疑わしくもないのに、いちいちコロナ検査するのはアホがやること。
医療のリソースを削ぐだけ。
2020/04/16(木) 00:08:17.51ID:BBcR30mV
>>552
死んだ後に髪の毛が伸びるようにヒトという細胞集合体システムの崩壊=死と個々の細胞の死のタイミングは違う

死亡宣告後も生きている細胞はたくさんあるしそこでコロナウィルスは増殖する

日本でもコロナ死だと病院から火葬場へ直行
通常の24時間以内の火葬禁止も適用されない
2020/04/16(木) 06:54:57.93ID:Lwt518tW
死亡数の集計の仕組みを知らないのかぬ?
各市区町村に届出がされて、それらを集計してるんやで?

地方公務員にはアカが多い(絶滅危惧種の社民党支持もいる)のに
どうやって誤魔化してるのさ。
死亡数誤魔化してる!なんて政権を倒す格好のネタやん。
はよ、内部告発すればええ。
2020/04/16(木) 08:12:05.03ID:Oh8U5MP0
ここまで世間知らずをさらけ出して恥じないチョンも珍しいなw
2020/04/16(木) 08:14:57.26ID:t9ZGCzg5
自分でも実は馬鹿だと思ってるけど>>517が刺さりすぎて止められないのでは(大袈裟な)
565名無し三等兵
垢版 |
2020/04/16(木) 10:20:36.19ID:+231AtNw
一回こういう馬鹿がどんな顔をしてるのか見てみたい
2020/04/16(木) 10:57:27.85ID:ruN9BtN3
安倍首相が誘う「中国撤退」で激論、身構える習近平主席
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58022200U0A410C2I10000/
>「中南海(北京中心部にある中国指導部の執務区域)では今、外資系企業の中国からの撤退を真剣に心配している。特に話題になったのは日本の安倍政権が緊急経済対策で打ち出したサプライチェーン(供給網)の再構築だ」。
>中国の経済関係者から聞こえてくる声である。実は中国内のインターネット空間でもこのテーマを巡って激論が交わされている。
>本来なら中国国家主席の習近平(シー・ジンピン)は今ごろ、4月上旬の日本国賓訪問を終え、首相の安倍晋三と高らかに日中新時代を宣言。日本は次の大行事、夏の東京五輪に向けて準備に忙しかったはずだ。
>ところが中国を起点とする新型コロナウイルスの大流行で習訪日も東京五輪も延期に。日中関係はいきなり転機に立たされている。
>日本政府は緊急経済対策で、新型コロナのまん延により痛手を受けたサプライチェーンの再構築を打ち出した。生産拠点が集中する中国などから日本への国内回帰を促すため、企業規模に応じて関連費用を補助する。
>すでに補正予算案に2400億円超が盛り込まれた。かなりの金額だ。
2020/04/16(木) 10:58:05.89ID:ruN9BtN3
>「中国などから日本への製品供給の減少による我が国サプライチェーンへの影響が懸念されるなか、一国への依存度が高い製品で、付加価値の高いものは日本への生産拠点の回帰を図り、
>そうでないものも一国に依存せず東南アジア諸国連合(ASEAN)各国などへの生産拠点の多元化を図る」。
>安倍発言は極めて明快だ。中国に頼る自動車部品の調達などが滞り、日本企業の活動に重大な影響が出ていたのが原因だった。このサプライチェーン多様化は以前からあった「チャイナプラス1」の考え方よりも明確に「中国離れ」を指向している。
>米国でも似た議論が浮上している。「アメリカファースト」を掲げる米トランプ政権の国家経済会議委員長、クドローが中国から回帰する米企業の移転費用の負担を検討する考えを示した。世界1位と3位の経済大国が本当に動けば影響は甚大だ。
>中国の知識人が今、噂し合う話題がある。今年が60年に一度の庚子(かのえね)に当たることだ。庚子の年には中国で歴史を揺るがす大事件があるとされる。清王朝時代の1840年には百年以上の中国停滞につながるアヘン戦争が始まった。
>庚子年の災いは経済面を含めてこれからかもしれない。

はい
2020/04/16(木) 12:31:39.86ID:EGKMvue9
アメリカが期待した「クロロキン」、ブラジルで被験者死亡で臨床試験中止
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/04/post-93145.php
>ブラジルの研究チームは、ブラジル北部マナウスの病院に入院中の新型コロナウイルス感染症患者81名を対象に、クロロキンの効能と安全性を評価する臨床試験を実施。
>すべての被験者に抗生物質の「セフトリアキソン」と「アジスロマイシン」を投与したうえで、そのうち41名に、1回600ミリグラムのクロロキンを10日間にわたって1日2回、
>合わせて12グラムを投与する一方、残りの40名には、1回450ミリグラムのクロロキンを初日のみ1日2回、その後4日間、1日1回、合わせて2.7グラムを投与することにした。
>しかし、被験者のうち11名が死亡し、臨床試験は6日目で中止された。

> 6日目までの臨床試験の結果によると、クロロキンを高用量投与したグループで死亡者数がより多く、クロロキンが重症な不整脈を引き起こすおそれがあることもわかった。
>クロロキンを高用量投与した後に死亡した患者2名は、死亡する前、心室頻拍が認められた。また、低用量投与した患者でも死亡例があることから、低用量投与であれば安全であるとも言い切れない。
>感染症を専門領域とする米ヴァンダービルト大学のウィリアム・シャフナー教授は、米メディアCNNの取材において「高用量投与で毒性が強いのは明らかだが、低用量投与であれば問題ないとはいえない」と指摘している。

>フランスでも、ニース大学病院付属パストゥール病院が3月22日、抗マラリア薬のヒドロキシクロロキンを使った新型コロナウイルス感染症治療の臨床試験に着手したが、副作用と心臓損傷のリスクにより直ちにこれを中止した。
>フランス国家医薬品安全庁(ANSM)では、4月10日、「ヒドロキシクロロキンを投与された新型コロナウイルス感染症患者に心臓への副作用が認められた症例が43例ある」ことを明らかにしている。

やっぱ中にはヤバめの副作用が出る奴もある罠
こりゃきつい
2020/04/16(木) 12:42:26.25ID:EGKMvue9
なぜ「トヨタ×NTT提携」、実は「必然」な深い理由
豊田章男がねらう「GAFAとは異なる」対抗軸
https://toyokeizai.net/articles/-/342586

MaaS、スマートシティには膨大なデータの送受信と処理が必要
そしてその技術は今のところ時空を支配する神の名を冠した6G構想を進めるNTT・インテル・ソニー連合しか保有していない


>自動車を単体としてではなく、街や社会全体を構成する一要素として考えなければ、価値を生み出せない。
>発想を、ハード主体からソフト主体に切り替え、いかにモビリティを使って人の役に立つか、便利なサービスを提供するかを考える必要がある。

違う、そうじゃない
重要なのはそれに加えてデータの価格破壊を起こすこと
データの独占がIT巨人の力の源泉になっている
だから巨人を殺すためにはデータの価格を0円にしないといけない


>GAFAによる個人データ独占が世界的に批判を浴びるなかで、データを金儲けの道具と考えて独占するのではなく、あくまで「人々が幸せに暮らすため」に利用する姿勢を貫く。
>それが、トヨタとNTTを結び付けた要素であり、提携が「必然」だった理由でもある。
>ただし、誠実さや信頼性を打ち出すだけでは、スマートシティプラットフォーム構築をスピーディーに進めることはできないだろう。
>GAFAは、規模とパワーにモノをいわせるからこそ、一気に成果を上げている。中国のBATH(百度、アリババ、テンセント、ファーウェイ)も同様だ。
>問われるのは、トヨタとNTTの実現力だ。日本から世界に向けて、新たな「軸」を打ち出せるのか。世界のITの巨人たちに「なかなかやるな」と言わせることができるのか。
>ウーブン・シティは、日本企業が、これからも世界に存在感を示せるかどうかの試金石となるだろう。

誠実さを打ち出すだけでは〜、じゃない
誠実さどころかトヨタがやろうとしていることはGAFAに対する絶滅作戦であってそれこそがGAFAやBATHに対抗する戦略そのものなんだよ
なんでNTTがGAFA他の競合を押しのけてラスベガスのスマートシティ構想を受注できたのか考えてみろ
トヨタ・NTTは自治体に対して「独裁者に屈服してその支配の下で奴隷となって生きるか、それとも自由に生きるか」を問いかけてるの
2020/04/16(木) 12:44:34.98ID:EGKMvue9
NTT、6G通信向け 世界最高のトランジスタ開発
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57703520W0A400C2X30000/
>NTTはこのほか、光信号のまま信号処理できる光トランジスタも開発している。
>低消費電力で動作するのが特徴で、この技術をベースに情報処理基盤そのものを光信号で置き換えようという「IOWN(アイオン)」構想をグループ一丸となって推進している。
>白鳥研究主任は「最終的に様々な機器と接続する際、電気信号への変換も必要になる。
>その際に今回のトランジスタも重要になる」と語る。
2020/04/16(木) 12:47:37.88ID:EGKMvue9
アビガン、県内コロナ患者に投与 症状改善を確認 4指定医療機関
http://medica.sanyonews.jp/article/13739/

【富士フイルム】アビガン米第II相を開始‐6月末終了目指す
https://www.yakuji.co.jp/entry78526.html

共同開発者の白木公康氏、アビガン投与「一刻も早く検討すべき」‐重症者救命や肺炎の後遺症回避へ
https://www.yakuji.co.jp/entry78563.html
2020/04/16(木) 12:49:59.35ID:EGKMvue9
富士フイルム、アビガン月30万人分 9月にかけ増産
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58074630V10C20A4TJC000/
>富士フイルムホールディングスは15日、新型コロナウイルスに対する治療効果が期待されている抗インフルエンザ薬「アビガン」を増産すると発表した。
> 3月上旬時点で月4万人分強だった生産量を、7月に約2.5倍の約10万人分、9月には約7倍の約30万人分に引き上げる。
>日本政府はアビガンの備蓄を2020年度中に現在の最大3倍にあたる200万人分に増やす方針を掲げる。
>海外からも提供要請が来ている。

しかしこれなら70万人分(インフル換算200万人分)と言わず700万人分ぐらいあらかじめ備蓄しておいてもよかったかもな
どうせ新型インフルでも世界的なパンデミックになったら各国から要請受けて供与してたに決まってんだし
2020/04/16(木) 12:50:58.80ID:EGKMvue9
孫ソフバンクG社長、嵐の前では「臆病と笑われても守る」−巨額赤字
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-04-15/Q8TQHYT1UM1401

すまん、そろそろ何を言ってるのか分からなくなってきた
2020/04/16(木) 12:52:03.88ID:EGKMvue9
公衆衛生・予防対策に!自動走行する消毒液散布ロボットの提供開始
人を追いかけさせて簡単に経路を記録
https://newswitch.jp/p/21879

必要に刺激されていろんな製品が出てくるもんだわ
2020/04/16(木) 12:54:26.40ID:EGKMvue9
中国GDPは歴史的急減か、1−3月2桁マイナス成長も−17日発表
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-04-16/Q8UP4YT0AFB401

何度も言ってるけどコロナ前から公式発表は6%だけど実際は0%いやマイナスかもとか言ってたところに
公式の成長率がマイナス二桁になるかもっていう話な
2020/04/16(木) 12:55:42.15ID:dLWI+cwA
そう言えば悪役令嬢モノなのだが、幼女戦記も物語構造としては同じなのでは?と思ったのだ。
つまり破滅フラグとは存在Xだ。
2020/04/16(木) 12:56:10.65ID:dLWI+cwA
レス先を間違えたのだなあ。
2020/04/16(木) 13:09:12.45ID:Lw0MRNlM
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/

若干増えたが患者数横這いなのはいい感じだな
だが死者が一日に10人出たのは嫌
2020/04/16(木) 14:17:19.90ID:Dd78Z22a
意識高い系みたいなパヨク連中の滅亡フラグになるかね武漢肺炎は
2020/04/16(木) 14:34:30.67ID:BI5DyUvZ
東京都の検査数がサチってないかだけが不安要因
2020/04/16(木) 20:53:42.76ID:t9ZGCzg5
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/


感染者はふたたび増えるもそれほど増えず
ピークアウトかね?
重症者と死亡者の増え方が大きいのが不満だけど
そっちは新規感染者の後にピークが来るから仕方ないっちゃ仕方ないのか
2020/04/16(木) 20:59:55.83ID:t9ZGCzg5
韓国製戦闘システムは信頼できない? フィリピン海軍、韓国に米国政府発行の証明証を要求
https://grandfleet.info/military-news/requesting-us-government-issued-certificate-from-philippines-and-south-korea/

ベトナムといいインドネシアといいフィリピンといい露骨に韓国に嫌悪や不信感をむき出しにしつつある感
2020/04/16(木) 21:45:47.43ID:rvuid4o3
>>559
ばーかーが

土葬のイタリアと火葬の日本は死体の取り扱いが違うって、誰でもわかることだろ

アタマ悪い上に、これほど世界的なニュースも知らない。
そういうやつが、アベ信者やってるんだよ、よくわかる天然色見本だな。
2020/04/16(木) 21:47:46.02ID:rvuid4o3
>>560
ばーかーが

CT検査だけではコロナとインフルの違いがわからないっつうのw

で、CT検査だけでコロナだとわかるというソースは?

いったいどこのネトウヨブログを鵜呑みにしてるんだかw
ちっとは自分の頭を使えよw
2020/04/16(木) 21:51:27.03ID:ok2tZXYv
その火葬場は東京なんか特にいっぱいいっぱいで、
まとまったコロナの死者なんか出ようもんならたちまち待ちが生じる状態なんだが、
ここんとこ死者数減で逆に空いてるという。
2020/04/16(木) 21:54:01.97ID:FKwNWuL3
>>585
新型コロナウイルス感染症対策が
結果的に他の感染病による死者を減らしているのかもしれない

外出制限により交通事故率、飲酒運転の減少はあるのか気になる
2020/04/16(木) 22:01:14.31ID:rvuid4o3
>>562
記事をちゃんと読めよw
まあ安倍下痢ゾウ政権の愚民化教育政策のせいで読解力が最低レベルになっているから、
ちょっと難しい記事だと理解できなくなるんだろうけどなw

死亡数じたいは誤魔化していない
誤魔化しているのはコロナかインフルかの振り分けだ

死亡者の全部を検査できないのだから、その振り分けはお医者様のさじ加減で決まってしまう
それが間違っているなんて内部告発できないだろw
だって検査していないんだからw
2020/04/16(木) 22:03:28.43ID:dd46o9D+
記事をちゃんと読めとか書いてるバカが日本語読解力絶無な件w

まぁこんなバカだったら20ヲン掴ませても判らないだろうから
韓国人よりは使い物にはなるかもなw
2020/04/16(木) 22:05:41.65ID:ok2tZXYv
インフルエンザ分足しても有意に減ってるからなあ。
で、各人が忖度でやってる、つまり組織化されてないことを、どうやって全体的に把握したの?
2020/04/16(木) 22:22:12.89ID:f+JVQtGZ
>>583
通夜や葬式に出たこともない、10代のガキだなお前? (大笑)
火葬でも、通夜はするに決まってるんだろ、世間知らず。

一日、部屋に置いて、親族がそこへ次々あらわれて、顔をさすったり手を握ったりする。
同じ部屋でずっと話すんだぞ。

火葬場へ行ってもそうだ。
棺の中に手を入れて、花やら故人の持ち物やら入れて、周りを取り囲んで
故人をしのぶぜ。何十人もがだ。

だから、火葬の日本でも、遺体への対面は禁止で、袋に入れなきゃなんないの。

>>584
本当に頭が悪いんだな。
細菌性だったら検査の必要もないのでPCR検査なんかする必要なし。
ウイルス性で疑わしければ、コロナ検査をする。

なんで、こんな簡単なことが分からないのかね?
葬式がどういうもんかも知らない、おこちゃまの特亜だからか。
2020/04/16(木) 22:57:05.35ID:dd46o9D+
>>590
武漢肺炎だと肺炎でも特徴的陰がレントゲンですら出るのは医師の間では
既知の話なんだが、20ヲンクンにはそのような情報共有の手段が普通に有る事を
理解するのは難しいようだw

武漢肺炎疑い死者だと中国でも葬式無しのいきなり火葬だから(2月に武漢で
肺炎死者の母親が火葬場直行になって、娘が最期の別れも出来ず半狂乱になってた
動画は中国人もショック受けていたから、20ヲンクンはその程度の情報も
集められない無能なのだろうw)、その辺の処理は日本も中国も変わりない。
2020/04/16(木) 23:17:58.78ID:rvuid4o3
>>589
減っているって、どこの並行世界の話だw
おそらくアホウ太郎の「5月中に沈静化する」ってヨタ話を鵜呑みにしたんだろーけどw
そんなことはありえないっつうのw

数学的には今年の12月にピークを迎える
この予想は複数の医療関係者も認めていること
それまでは患者数も死亡数も増え続ける
http://www.anlyznews.com/2020/04/blog-post.html

単純計算すれば300万人の重症者が出て、それの1%が死亡するとしても死者3万人だ
インフルエンザの死亡数と比較してもだいたい妥当って数字だろ(インフルは死者1万人)
それまで震えて眠れやw
2020/04/16(木) 23:22:00.29ID:4wq7uh69
>>592
他人をバカ呼ばわりするID:rvuid4o3の周囲で、
何人が武漢肺炎で死亡したんだい?
2020/04/16(木) 23:22:51.62ID:ok2tZXYv
>>592
現時点までで今年の日本の死者が全体で減ってることも知らんでよくも偉そうに話しが出来るなw
やっぱ嘘付きの国のヒト?
2020/04/16(木) 23:30:25.69ID:rvuid4o3
>>590
低脳がw

病院での死体の取り扱いも知らねーんだろうなw
いちおう洗浄することが決まりになっている
体液まみれのまま遺族に引き渡すなんてことはありえないよw
場合によっては葬儀社で消毒したりする

だから死体経由で感染することを心配するよりも、通夜に来た親族から感染するほうが心配なんだよw

イタリアだっておそらく信者同士の接触が主因だろw

なんで、こんな簡単なことが分からないのかね?
葬式がどういうもんかも知らない、おこちゃまの特亜だからかw
2020/04/16(木) 23:35:25.04ID:rvuid4o3
>>593
それからアベノウイルスに感染した患者が必ず安倍肺炎で死ぬとは限らないからなw

合併症の場合は心臓疾患や劇症肝炎で亡くなったりする

もちろんその場合はコロナの感染者でもコロナ死亡数には勘定されない

そうやって日本は死亡数を誤魔化してきたわけだw
2020/04/16(木) 23:37:13.88ID:rvuid4o3
>>594
アホですかw

お前が言うように沈静化しているんだったら、
なぜ安倍下痢ゾウが日本全国に緊急事態宣言するんだよ?w

いいかげん現実見ろや低脳ネトウヨがw
2020/04/16(木) 23:41:29.72ID:4wq7uh69
>>596
で、他人をバカ呼ばわりするID:rvuid4o3の周囲で、
何人が武漢肺炎で死亡したんだい?

>そうやって日本は死亡数を誤魔化してきたわけだw
ここまで断言できる証拠はないのかね。
一番わかりやすいのが、ID:rvuid4o3の周囲で、
何人か武漢肺炎で死亡したのに、それが死者としてカウントされていないケースだが。
2020/04/16(木) 23:46:03.39ID:ok2tZXYv
だれが沈静化してるなんて言ってるんだ?
日本では死者全体はハナから増えておらず、
今年はむしろ減ってるというハナシも理解出来ないか?
増えてないものに沈静化もないだろ。
感染者が出てるのは問題だから緊急事態宣言も出るが、現時点まで他国に比べれば感染による死人は僅少だし、今年の日本の死者全体は減ってるから誤魔化す余地がないというハナシだ。
2020/04/16(木) 23:53:23.08ID:rvuid4o3
>>599
今年って、まだ半分も過ぎてませんが?w

まああとひと月も過ぎればわかることだろw

すでに日本の感染者累計は韓国様に追いつきましたからw
2020/04/16(木) 23:57:43.68ID:ok2tZXYv
冬場は高齢者がよく死ぬからね。
今年はそれが目立って少なかった。

なんで「誤魔化してることをオレは知っている」が「あとひと月も過ぎれば」って未来の個人的希望に化けてんだ?
そういうのは端的に嘘言ってましたってことだな、嘘つき。
2020/04/17(金) 00:35:59.92ID:rsNvNP9O
>>595
ガキであることも特亜であることも、否定しないわけだな?

病院の身体拭きでコロナが消えるなら、袋に入れたり対面禁止にもならないはずだろが。

0.1秒で分かることだと思うんだけど、何でこの程度のことも分からないの?

イタリアの司祭は、葬式に立ち会ったせいで死んだとニュースで言われてるだろうが。
それで葬式の立ち合い禁止にされてるだろうが。
603名無し三等兵
垢版 |
2020/04/17(金) 01:27:25.23ID:yNzQpzDC
逆に何がどうなって一月後には分かるんですか?
2020/04/17(金) 03:39:21.00ID:nF5dulpN
【アメリカ】NY市の死者、一気に3700人増え1万人超に なにが起きた? ★2
生前に検査を受けていなかったものの、同ウイルスの感染症COVID-19にかかっていた疑いが
大きい人を追加したためだ。消防や救急医療の隊員からは、新型ウイルスが原因とみられる、
自宅で亡くなった人の急増が報告されていた。

悲惨すぎる

アメリカの4/14の死者が6185人だった
2020/04/17(金) 03:45:20.67ID:nF5dulpN
>>595
厚労省からの通達で
指定感染症の遺体は病院から火葬場に直行することになっている

ウイルスだから死んだら感染しないだとか、そういう理屈は法律やら法令には通用しない
606(@ω@-;
垢版 |
2020/04/17(金) 04:43:31.11ID:F/Sg6PBu
>>521
1月〜3月は葬儀屋が暇で死にそうだったんだが(´・ω・`)

コロナ騒動でマゾモナーさんみたいな、高齢者さんの家族が老人ホームへ様子を見に行く機会が減って、入居高齢者のあらゆる感染症が減った。
607(@ω@-;
垢版 |
2020/04/17(金) 04:49:51.84ID:F/Sg6PBu
つか

肺炎っぽい症状で死んだ奴が、もし結核だったらどーすんねん。そっちの方がやばいやろ
608名無し三等兵
垢版 |
2020/04/17(金) 05:39:06.87ID:sGI6izrV
>>517以降、普通は200辺りまで捏造偏向コピペ埋め立て荒ししたあと逃亡する20円が
何故か粘着してきてる所を見るとそういう事なんだろうなやっぱりww
609名無し三等兵
垢版 |
2020/04/17(金) 05:40:30.13ID:sGI6izrV
ああ、そういや中国軍スレや護衛艦スレの露骨な荒しが非常に減ってるなww
2020/04/17(金) 08:14:11.67ID:AkpdrvQR
下品な言葉を使っても他人を説得出来ると思って居るアルカニダが居るようね
2020/04/17(金) 08:14:52.90ID:SIbk4Ean
「与党圧勝はもろ刃の剣に」 木村幹教授、文政権の今後を展望
https://www.nna.jp/news/show/2033639?media=bn&;country=krw&type=3&free=1
> 15日投開票の韓国総選挙(定数300)は、革新系与党「共に民主党」と同党が設立した事実上一体のミニ政党「共に市民党」が、改選前の計128議席から50議席以上伸ばし、単独で法案を処理できる180議席を確保した。

もろ刃……?
2020/04/17(金) 08:49:53.45ID:ivJ5wvGS
>>611
ふむ「撃ち方やめて」ですか。割とはっきりとしたメッセージだな。
2020/04/17(金) 09:11:44.33ID:V7xswLle
>>607
日本国においては交通事故死が年間3200人、結核死が2000人だからな…
2020/04/17(金) 09:14:29.23ID:Mmxx1yKU
>>612
やめて、キムカン先生のライフは0よw
2020/04/17(金) 09:48:25.66ID:Wa9cU5Y0
>>603
典型的な負け犬の捨て台詞だよ。
「今に見てろ!」ダッダッダー(遠ざかる)
2020/04/17(金) 10:21:42.38ID:YJnM0HHD
アビガン禁輸継続も日韓スワップ凍結継続も決まって日本人からすれば万々歳だよな
心からおめでとうと言うよりない
2020/04/17(金) 12:29:32.35ID:PIaBPFIH
米海軍長官がジェラルド・R・フォード級空母の終焉を示唆、次世代空母の規模は5万トンクラス?
https://grandfleet.info/military-news/u-s-secretary-of-the-navy-signals-end-of-ford-class-aircraft-carrier/
>しかし「Future Carrier 2030 Task Force」に関連して米国メディアは、長距離精密攻撃兵器からの攻撃を避けるため空母を沿岸海域ではなく外洋へ移動させ、作戦半径を大幅に増やした艦載機で沿岸や内陸部へのアプローチを行うべきだと主張している。
>さらに仮に被弾しても失う戦力を少なくするため10万トンを超えるジェラルド・R・フォード級空母ではなく5万〜6万トン程度の「中型空母」と強襲揚陸艦の「ライトニングキャリア」化で喪失リスクを分散させるべきだと主張しており、
>モドリー米海軍長官の言う「選択肢」とは「中型空母」や「ライトニングキャリア」を指しているのかもしれない。

矛盾しているな
巨大な作戦半径で長距離ミサイルをアウトレンジするためにはこれまで以上に大型の戦闘機を大型の空母から大型のカタパルトでぶん投げる必要があるだろう
いいかげん性能は上げたいが予算は増やしたくないなんていう夢みたいな魔法の弾丸を追い求めるのはやめるべきだ
2020/04/17(金) 12:31:37.21ID:IT0oEKQy
>>617
またはF-35のウェポンベイに燃料タンク搭載して自衛用の短AAMだけ載せて偵察誘導専門にするとか?ソ連空母みたいな感じだが
2020/04/17(金) 12:32:29.73ID:PIaBPFIH
露、初のヘリ空母建造へ 露メディア 軍事均衡に影響も
https://www.sankei.com/world/news/200417/wor2004170003-n1.html
>イタル・タス通信は16日までに、軍事産業筋の情報として、ロシアが近く同国初となるヘリコプター搭載型強襲揚陸艦(ヘリ空母)2隻の建造に着手すると報じた。
>建造はロシアがウクライナから2014年に併合したクリミア半島の造船工場で行われ、2隻は27年までに露海軍に引き渡される計画という。

ヘリ空母かと思ったらヘリ揚陸艦
ミストラルみたいな奴かね?
まともなSTOVLが存在しないから全通甲板を作っても洋上戦闘の手数が増えないのが中露の辛いところだ
2020/04/17(金) 12:35:17.12ID:PIaBPFIH
ホンダが「オデッセイ」を改造した搬送車、医療現場に提供へ
感染者が多い自治体に50台程度を納車
https://newswitch.jp/p/21898

ホンダ、ミニバンを「走る陰圧室」に コロナ対策、トヨタ意識?
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00002/041501175/
>ホンダは4月14日、軽度感染者の搬送に使っても、運転者への飛沫感染を防ぐことができる車両の自治体への納入を始めたと発表した。
>ミニバンの前部座席と後部座席の間に仕切りを設け、空調を使って気圧の違いをつくり出すことで、気圧の低い感染者が乗る後部座席から、気圧の高い前部座席に気体が流れないようにする。
2020/04/17(金) 12:37:34.32ID:PIaBPFIH
後続車を無人にしたトラック隊列走行を今秋実証!ドライバー不足の解消なるか
https://newswitch.jp/outline/21884

>>620みたいなのもアリだけどこれ使って患者には運転手のいない搬送車に乗ってもらうなんてことも
そのうちできるようになるかもな
トヨタのWovenみたいなスマートシティならそも先導車さえなしで病院まで運べるか
2020/04/17(金) 12:39:21.55ID:PIaBPFIH
G7首脳テレビ会議 米発表「WHO改革を議論」、日英加は連携強調
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/04/g7who.php

中国、国際機関を乗っ取るのはいいけど結局自分の首絞めてどないするねんっていう
国際機関を乗っ取る価値のあるものにしていた先進国が去ればもう支配したところで意味はない
寄生虫の戦略を間違えている
2020/04/17(金) 12:41:17.72ID:PIaBPFIH
仏外相、中国大使に不快感 「賛成できない発言あった」
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/200416/for2004160003-n1.html

傷ついた面子を取り繕おうとしてヘイトを拡散していくスタイル
「独裁国家は絶対に合理的には動けない」
なぜなら国益よりも独裁者の面子を優先するから
2020/04/17(金) 12:42:11.13ID:PIaBPFIH
ソニー、人工呼吸器を受託生産へ−新型コロナ対策
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-04-15/Q8TANQT0AFBC01

先の1億ドル基金設立もそうだが伝統的な企業の社会貢献の努力は大したもんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況