民○党類ですが大学院に行こう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/03/30(月) 01:09:02.40ID:4VAyjVfoa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
若人よ、嫁さん探しに大学院に行こう(σ゚∀゚)σエークセレント!

チキンラーメンダイレクト前スレ
民○党類ですが持ち時間は守りましょう
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1585480767/

ですがスレ避難所 その365
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1584528498/
ですがスレゲーム総合スレ46
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/03/30(月) 01:16:41.08ID:LHVGiYf60
>>1

おひいさまに声をかけられると死亡フラグだ
2020/03/30(月) 01:17:49.48ID:4VAyjVfoa
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま無視してしまう。
|| ○はやし屋に遭遇したなら、殺処分してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                           Λ_Λ  
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,)< メッシュ
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧   
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧∧ < オサレな白髪
2020/03/30(月) 01:21:55.15ID:m/055MYd0
>>1
お疲れ様
2020/03/30(月) 01:38:05.78ID:/qBwA7zzp
噂がマジになるかも知れん




すでにオランダではCOVID-19対策のためにBCG接種を開始した。主として
医療従事者への接種を行う。
Can a century-old TB vaccine steel the immune system against the
new coronavirus? Science, 2020 (2020.3.23)

ドイツのマックス・プランク研究所も同様(報道としてはこちらが早い)。
Immune boost against the corona virusIn Germany, a vaccine candidate
will be tested for its effectiveness against infections with the novel
corona virus(2020.3.21)

オーストラリアでも開始された。
Australia Enters 4,000 Healthcare Workers in Trial for Coronavirus Vaccine
(New York Times, 2020.3.26)
2020/03/30(月) 01:44:48.65ID:G+G670d60
>>1 エース乙

>>9
使用するBCGの株は何を使うんだろう。
2020/03/30(月) 01:46:35.83ID:/qBwA7zzp
詳細記事



BCGワクチン。
今週からオランダ、メルボルン、トロントなどで臨床試験。1000人の医療従事者らを集めて半分ずつ、ワクチンとプラセボ。

Can a century-old TB vaccine steel the immune system against the
new coronavirus? Science


https://www.sciencemag.org/news/2020/03/can-century-old-tb-vaccine-steel-immune-system-against-new-coronavirus
2020/03/30(月) 01:48:23.65ID:N6LcwxNq0
>>1乙&状況開始なのです。市民、幸福は義務です!
2020/03/30(月) 01:49:43.40ID:9pr5LxSi0
>>1


>>11
プラセボで効果出たら笑う
2020/03/30(月) 01:49:50.24ID:QQKK4OUg0
ともあれ、日本の感染しなさっぷりが
世界的な謎になってるまでわかった。

日本は天皇を中心とした神の国やったんや!
(モリサンお元気ですかー)
2020/03/30(月) 01:50:35.75ID:cFuf+Cgpa
>>1芋乙

BCGの件、twitter上だと専門医の垢がまだ否定的〜半信半疑の人が大半でワタシも半信半疑なんですが、
もしかしたらかもしれませんね

単に形振り構わず藁にもすがっているのかも判りませんが
2020/03/30(月) 01:50:52.33ID:ukomy2yd0
>>12
エロ爆弾はホルスタインボトル・ホルスタインブック・ホルスタインペーパーの三種の神器に
囲まれる幸せな暮らしを送ったのであった。

めでたし、めでたしw
2020/03/30(月) 01:51:06.25ID:/qBwA7zzp
BCGって急に数十億個増産できる者なのかな?

あと、日本人も再度やった方がいい者だろうか?
2020/03/30(月) 01:51:51.95ID:iunl4CAla
>>1
小学院や中学院も
>>5
こういう比較画像すき
2020/03/30(月) 01:52:00.94ID:9pr5LxSi0
欧州の感情的な猿が逆恨みで日本にミサイル攻撃して来ないように、余力が有れば文句言わせない方法で手を差し伸べましょう
2020/03/30(月) 01:52:12.69ID:qfx32Jej0
>>13
そもそもBCG注射は跡が残るのでブラセボがやりにくいという説が

>>1
2020/03/30(月) 01:53:00.76ID:b9GzVzpz0
>>19
>欧州の感情的な猿が逆恨みで日本にミサイル攻撃
ですが最後の日かな?
2020/03/30(月) 01:53:46.38ID:2QAAloxmM
1乙

前スレ、ホルスタイン中尉がなろう小説書いてるってことか?
2020/03/30(月) 01:54:24.90ID:iunl4CAla
>>22
さあ作者曰くこのスレのことは知らんけどたまたまコピペをみつけたって
2020/03/30(月) 01:54:41.87ID:9pr5LxSi0
令和ちゃんの水管理みたいなもので、加減を知らんサイトカインの出し方を分からせるのにBCGが丁度良かったのかもね
2020/03/30(月) 01:54:50.09ID:XLsBVhZ10
医療関係者の被弾率が、日本でもそろそろやばい。
海外は普通に死亡まで行く。
そら行かせるなら、迷信と言われようが打つよ。
2020/03/30(月) 01:55:39.09ID:N6LcwxNq0
>>16
ちょっとやめないか。それよりメイドロボットを所望する。
2020/03/30(月) 01:56:04.93ID:9pr5LxSi0
>>22
ホルスタニウスのようにミーム汚染された個体かも知れませぬ
あのミームはもはや群体と呼ぶべきやも…
2020/03/30(月) 01:56:26.81ID:53ir3Se+a
一乙

滑空の人は「あの娘」がどうなったのか(

WW1のあとみたいに逆恨みで世論沸騰とかありうるからなあ。
沸騰する余裕がないぐらい猖獗するのが良いのかも知れんね。
2020/03/30(月) 01:57:44.00ID:Jk7gne6v0
>>15
個人的にはS型先行説の方が、状況説明には良さそうに思うけどね
まあS株を単離したり弱毒化したりするよりはBCGで試す方が早いわな
2020/03/30(月) 01:58:21.62ID:iunl4CAla
コロナウイルスは日本の軟水があわないのだろう
2020/03/30(月) 01:58:28.36ID:Jk7gne6v0
>>20
痕が残るプラセボを打ち込むんだ!
2020/03/30(月) 01:58:33.11ID:NKwhcmyQ0
例の墜落、何がどうしてこうなった感がすごい。旋回しようとして失速?

ttps://twitter.com/lucia41339320/status/1244263028008214528

これじゃ全員即死だったろう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/30(月) 01:59:41.99ID:l34jgBwN0
慰安婦記念日(慰安婦被害者をたたえる日)
2018年8月14日より韓国の記念日

日本的には2012年のこの日に、在日少年だった李明博(月山明博)くんが、
天皇陛下に韓国に来て嘘吐き売春婦の前にひざまずいて謝罪を乞え!
と発言した日であります。

李明博くんは誕生から大統領に昇りつめるまで様々な
日本国の恩恵を受け、2008年には韓国元首として
陛下に謁見し、訪韓を要請しております。
その人ですらこの反日思想です。

 付け加えれば、吉田清治のバカ文芸を根拠にして、
 大統領が他国の国家元首を侮辱する幼稚な判断力。

在日韓国人の頂点がこれでは、全ての鮮人も漏れなく
反日思想で火病を起こし世界の平和を乱すでしょう。
1日も早く危険な在コの縁切り根切り完全消毒で、
恒久平和を実現しま(ry
2020/03/30(月) 02:00:03.25ID:ukomy2yd0
>>26
ではメイドロボットにホルスタインボトル・ホルスタインブック・ホルスタインペーパーの三種を供させて
エロ爆弾を三種の神器に囲まれる幸福な生活を全う出来るようにしよう。

めでたし、めでたしw
2020/03/30(月) 02:01:27.90ID:XLsBVhZ10
日本の医療関係者なら毎年インフルとか打ってるはずだから。
そのへんからもデータでてくるとありがたいねえ。
2020/03/30(月) 02:02:28.57ID:Mr8nkuII0
一芋乙。

>32
離陸直後にエンジン止まったとかかなあ。
2020/03/30(月) 02:02:45.39ID:N6LcwxNq0
何か感染者の外国人率が妙に高いらしいが、新規の入国、就労者に集中とかでもあるんけ?
2020/03/30(月) 02:03:20.75ID:Jk7gne6v0
1000人ずつの人体実験だと潜伏期間込みで結果出るのは早くても1ヶ月後かなあ

>>35
国内感染者も増えてるから、
感染者の予防接種状況を調べれば、今でも逆算できるかもしれん
2020/03/30(月) 02:03:36.66ID:iC8VN8Bg0
医学やら疫学やらの事は分からんが、まさに学者の戦場ではあるのだなあ。
「あれは黄色人種の病気だろ?俺らには関係ねーよ」と高を括ってた連中が何処まで戦況を持ち直せるか、まぁ興味深くはある。
2020/03/30(月) 02:03:51.37ID:qfx32Jej0
前スレの論文

S型が既にそれだけ感染が拡大していてなおかつ公共衛星に認識されないほどの毒性なら、もっとそういうデータが出てしかるべきだと思うんですけどねえ
ダイプリのデータでは致死率は1%行ってるのだから…
2020/03/30(月) 02:05:25.57ID:9pr5LxSi0
>>37
3月から発病者が急増してるから欧米で罹患した連中かと
2020/03/30(月) 02:06:41.69ID:53ir3Se+a
みょこさんのうなじとか隠しきれないおっぱいとかいいよね…
https://i.imgur.com/NZ48HU6.png
2020/03/30(月) 02:11:01.24ID:qfx32Jej0
認識されずに蔓延していたのかは、国民のうちに無作為に抗体のサンプルをとって検査をすれば判断できるかもしれない
少なくともウリにはこの論文の内容を評価する学術的背景を持ち合わせていないので査読が通るまでは保留したいです…
2020/03/30(月) 02:12:12.19ID:XLsBVhZ10
>>43
ですがスレでは、あーじゃね?こーじゃね?好きに言っていいのよ?
2020/03/30(月) 02:12:25.94ID:iOBBB3rQ0
>>1

>>23
言い訳やろう。


何を検索したらホルボトルまでたどり着くんだw
2020/03/30(月) 02:13:39.62ID:iOBBB3rQ0
>>32
アニメとかでは良くある突っ込み方だが、現実にあるんだなぁ。
2020/03/30(月) 02:14:28.49ID:iOBBB3rQ0
>>42
冷蔵庫、閉めさせて欲しいんだがw
2020/03/30(月) 02:14:39.62ID:4wvUTltE0
>>1
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1585451675/910
大戦期のドイツ軍の評価なんて今でも高すぎるわ
世界大戦3連敗リーチの無能国家の軍隊でしかないのに
90年代まで出羽守が延々とドイツ上げやってた悪影響がまだ残ってる
2020/03/30(月) 02:15:12.57ID:Jk7gne6v0
>>40
現時点だとそれをするための特異的抗体を見つけられるかどうかがハードルかもですなあ

論文的には前年にFluが異常に流行しなかった、
というのが着眼点というか、創発性のある評価ポイントではあるんでしょうね
一見関係ないもののネガからポジを発想するところが面白いポイント
2020/03/30(月) 02:16:07.16ID:1CtDMkRB0
>>43
それで多くが抗体を持ってるって判明したら、中国が「これは日本の細菌兵器だったのでは」と言い出すんですね。
2020/03/30(月) 02:16:30.84ID:53ir3Se+a
>>47
閉めさせて欲しい、というか実装されたときは閉められるとおもったよ…

いまおきているみんなへ
https://pbs.twimg.com/media/B04QT8qCEAArs9A.png
2020/03/30(月) 02:18:13.14ID:9pr5LxSi0
>>32
計器飛行をせず垂直に機首上げ後失速しバーティゴでしょうかね
マシントラブルよりは
人的ミス、フライトシステムの安全設計に何らかの落とし穴が有った可能性が高そう
2020/03/30(月) 02:19:09.47ID:dRU8d7kV0
>>32
その映像、落ちた機がセスナに見えんだけど…
2020/03/30(月) 02:19:28.70ID:XLsBVhZ10
>>32
燃料積み過ぎか重量オチだと思う
2020/03/30(月) 02:20:43.75ID:GyQYRb6m0
アイス食べよう
2020/03/30(月) 02:20:48.26ID:AGSnoash0
>>14
nytやcnn、パヨに韓国ちゃんは本気で検査してないだけという説を押してるみたい
2020/03/30(月) 02:21:50.52ID:4wvUTltE0
>>41
欧米で罹患した日本人が帰国して発症したのならわかるが
なぜ欧米で感染した外国人が日本にいるのかがわからない
2020/03/30(月) 02:22:59.70ID:qfx32Jej0
>>49
ttps://www.niid.go.jp/niid/images/idwr/kanja/weeklygraph/IMG/01flu.gif
これは過去10年のインフルの週ごとの定点観測点での報告数のグラフです

これを見る限り確かに低い水準ではあるんですけど、それ以下の年もあるんですよね
2020/03/30(月) 02:23:42.29ID:Jja21aDo0
>>1乙。

今のところBCG説もS型先行説も希望的観測に過ぎないし、医療関係者の尽力と国民の政策への協力で蔓延を防げてる(からこれからもよろしく)の方がいいと思うわ。
2020/03/30(月) 02:25:11.81ID:UnAehgw30
世界の感染者70万超えたか…20万超えてからあっという間だったな

このペースで増えると4月第1週には100万行くな
2020/03/30(月) 02:26:01.50ID:4wvUTltE0
S型が日本で先行してたら中国や欧米にも広まってないわけないので思考実験以上の何かとも思えない
BCG説の方がまだマシなレベル
2020/03/30(月) 02:26:08.65ID:N6LcwxNq0
>>41
欧米で罹患したのが戻ってきたらその周囲にいた外国人が集中的に感染したと…?
2020/03/30(月) 02:27:05.01ID:Mr8nkuII0
>58
2010年なんかあったっけか。
2020/03/30(月) 02:28:06.95ID:qfx32Jej0
>>61
アメリカ等では2月から入国制限をしたから…的に書いてあったけどその時点で十分に蔓延していた気もする

ただインフルエンザは流行している型の検査も比較的楽だし、ワクチンの内容を考慮してその流行に謎の変化があれば何らかの新興感染症の可能性と判断できる、みたいな運用ができたら楽しそうではある
2020/03/30(月) 02:30:08.40ID:Jk7gne6v0
>>58
10年だとサンプル数が厳しいですが、
ものがコロナウイルスなんで、無症候性の感染が周期的に起こっていて、
インフルの流行を抑制してたのかもしれないです。
起こらなかった流行の原因究明はされないので。
2020/03/30(月) 02:30:27.13ID:iunl4CAla
>>45
一時期、護衛艦スレでもホルスタインコピペは貼られていた
2020/03/30(月) 02:31:34.10ID:qfx32Jej0
>>65
そういう可能性はありますが、単に今年が暖冬だったからで説明できる気がするんですよね(
2020/03/30(月) 02:32:51.30ID:4wvUTltE0
感染が欧米よりマシな理由なんて日本人が欧米人より清潔でコロナ対策にちょっとばかし真剣だったでほとんど説明つくと思うけどね
極東の猿よりも自分達が不潔で危機感がなかったと欧米の連中が認めたくないからあーだこーだ喚いているだけで
2020/03/30(月) 02:35:04.36ID:Jja21aDo0
持ち出し禁止の非人道兵器がですが外に持ち出されて使用された…これは大変なことですよ(白目)
2020/03/30(月) 02:35:28.03ID:+1ylv/n90
>>9
ウリナラ、Tokyo172とデンマーク株の併用らしいね
このことを広めたらNO JAPANやってくれないかなw
2020/03/30(月) 02:35:54.44ID:nrbtbMKH0
離陸直後なら犯人はDC10だな!
2020/03/30(月) 02:36:33.86ID:qfx32Jej0
その場合どっちに責任があるんだろう
しかしローゼンバーグ事件を考えるとどう考えてもどちらにも責任が(ry
2020/03/30(月) 02:39:36.65ID:AGSnoash0
NYTの書き方は、コロンビア教授が日本のやり方はばくち云々まではそういう意見もあるという紹介だけど
「そろそろ幸運も尽きてきたようだ」みたいな書き方すれば、要は「バカな日本人がバカな手法をとったけど奇跡的に抑えられていた、けどそんな幸運は当然ながら長続きするわけがない(だからアベはあほなのだ)」
的な意味になるよね。

仮に欧米のやり方をとって欧米と同じようなやり方に確実になったとして、
現状よりもましってことはないのだし
五十歩百歩というが、100歩のほうが50歩のほうに臆病だと嘲笑するのは何言ってだおまえって気分になる。
(欧米なら100歩逃げたほうが決断力があってすごいと意味が変わるんだろう。50歩逃げたやつを臆病だと笑ってたその口で)

>>57
ぶっちゃけこっちと同じ理由じゃないの?「キャンセル料がもったいない」
欧州から日本だとLCCではなくフルサービスキャリアだろうし
2020/03/30(月) 02:39:41.49ID:Mr8nkuII0
>68
実際問題として「そう」なんだけど、まあドイツちゃんあたりは一段落したら21世紀版黄禍論をかますだろうな。
2020/03/30(月) 02:40:22.49ID:GyQYRb6m0
>>68
それも推測の一つにすぎないからねぇ
2020/03/30(月) 02:41:55.07ID:K2sZasoeM
ヨーロッパからの直行便だと入国できないから第三国経由で逃げてきたんじゃないの?
2020/03/30(月) 02:42:53.67ID:AGSnoash0
>>59
それ自体希望的観測というか、厳しい手段をとれば確実に有効とは限らないぞ?

これまで日本が比較的大したことになってない、イタリアがめっちゃやばいことになってる仮説で割とうまく説明できるのって
イタリア人は割と不潔、と財政至上主義でどんどん医療リソース削っていったってことじゃん?


中国人との接触なんて観光客がうじゃうじゃいたのは同じことだし
2020/03/30(月) 02:43:35.91ID:ps2bd0420
モリカケwwアベオワタwww
サクラwwwアベオワタwww
コロナwwwアベオワタwww

と括ってしまえばガッテンして頂けるかと。
2020/03/30(月) 02:46:49.70ID:Jk7gne6v0
>>67
気温が独立要因とは限らないので、インフルエンザの流行の説明はできるけど、
S型先行説の否定材料になるとは限らないのです。
今回のコロナウイルスの流行性と温度の関係性が(必ずしも)明らかでないので。

今までの流行の抑制も同じメカニクスが働いていたとすると、
人間はインフルばかり注目してきたけど、
実は気温によってウイルスの勢力図が変わるだけかもって事ですね
2020/03/30(月) 02:49:17.69ID:LbGN3732d
指示無視して説教続けたインドの導師、スーパースプレッダーに 1万5千人が隔離下
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200329-00000022-jij_afp-int
>インド北部で、新型コロナウイルスに感染したシーク教の指導者が死亡し、この指導者によってウイルスを感染させられた可能性のある少なくとも1万5000人が厳重な隔離下に置かれている。
>多数のウイルス感染を招く患者「スーパースプレッダー」となったバルデブ・シン(Baldev Singh)導師は、欧州における感染拡大の中心地となっているイタリア、およびドイツからインドに帰国後、パンジャブ(Punjab)州内の農村十数か所を巡り、説教を行った。

インド、文字通り桁違いな事になってんな……
2020/03/30(月) 02:55:17.36ID:AGSnoash0
>>68
実際そうだとすると、日本人の報道に登場するような個人レベルのバカはいるので。
欧米人は全員とは言わないが日本人の数倍〜数十倍のバカがいたってことになる

下手するとそのバカ代表にカトリックの司祭とかそれなりに社会的な地位や崇敬がある人物が当てはまりそうなのも悩みどころ
(これは本邦パヨも弁護士とか大学教授とか医者だったりするか)

>フランス、イタリア、スペインなど9カ国は25日に新型肺炎対応に向けた債券発行をEU加盟国に促した。だがドイツ、オランダ、オーストリアなどはギリシャなど負債比率が高い国とともに債券を発行することに反対している。
>自国の財政健全性の脅威になるという理由からだ。
>英ガーディアンによると、欧州委員会のフォン・デア・ライエン委員長はこうした状況に対し「欧州が本当に『ひとつになる』精神が必要な時に多くの国は『自国だけのための』対応をしている」と指摘した。

フォン姓だから察したが、彼女もそのドイツの政治家なのよね
メルケル政権で女性初の国防大臣、そして欧州委員会委員長初の女性でもある
2020/03/30(月) 02:55:43.77ID:4wvUTltE0
>>75
欧米は不潔で危機感が欠如してたのは推測じゃなくて事実だしな
欧米のレイシスト共には仮説としてですら認められないじゃろ
2020/03/30(月) 02:57:31.55ID:XLsBVhZ10
反ワクチンとかで繋がってる活動家は歯ぎしりだろうねw
本家のロシアBCGって効果ある?って聞けばいいのにw
絶対教えてくれないよw
2020/03/30(月) 02:58:20.29ID:AGSnoash0
>>78
石破って今何やってるの?
2020/03/30(月) 02:58:27.95ID:4wvUTltE0
>>81
ローマ教皇が意識高さを拗らせて教会閉鎖に文句を言ってた時点であかん
実際に死人と接触して感染して死んだ神父がいる時点でやらかしてるのが相当数いるのは確実
2020/03/30(月) 02:59:10.24ID:XLsBVhZ10
本家ロシア>反ワクチン活動裏で支援のロシア
後は発症外国人がやたら増えてきて、在もよくわからん活動を開始してるとこだな
http://dat.2chan.net/38/src/1585469098123.jpg
2020/03/30(月) 03:01:57.53ID:Jja21aDo0
>>77
まあ、日本もこの先どうなるかわからないしな…
まあ出来ることはこれまでと変わらんけど。
2020/03/30(月) 03:02:15.43ID:4wvUTltE0
>>84
こんなこと言ってる

>責任をとる、と口で言うことは容易ですが、とても難しいことです。
>9年前、イージス艦「あたご」の事故に関して防衛大臣として海上自衛隊の幹部に対して退官や降格などの処分を行った際、
>対象となったある幹部の方が大臣室にお見えになり「大臣、この度は責任を取らせていただき有り難うございました」と言われ、
>深く感銘を受けた時のことは今も鮮明に記憶に残っています。その方はその後重要な地位に就かれましたが、
>人間として、公人として、武人として身をもって責任の取り方を示されたことは実に立派なものだと思いました。

ttp://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/blog/2020/03/post-b391f6.html
2020/03/30(月) 03:05:45.28ID:b9GzVzpz0
欧米の金髪巨乳美女たちがコロナウイルスへの恐怖でちんちん萎えさせてると思うと悲しくなる
2020/03/30(月) 03:06:20.53ID:9pr5LxSi0
取り敢えず、一般病棟への二次感染の憂いを払拭し効率的に軽症者の収容を行う為の野戦病棟を作っといた方が良いだろう
ここに提供出来る医療従事者が居ないけどな!
2020/03/30(月) 03:07:23.44ID:4wvUTltE0
>>89
巨乳美女にちんちん生えてんの?
2020/03/30(月) 03:08:13.07ID:GyQYRb6m0
>>88
皮肉を言われたんじゃ・・・
2020/03/30(月) 03:09:42.09ID:AGSnoash0
不道徳な行いをしているからダメな目に合うって
逆転すると道徳的な行いをしてさえいればそういう目には合わないという思想になって
だから「ズル」をするなという苦労神話みたいなのになりやすいのは日本に限ったことじゃないんだな。


たばこが悪い(これは肺にダメージ)いうけど出羽守さん完全に禁煙にしない日本は〜言ってたやん
大麻とかその他のドラッグはもっといけないとか?
2020/03/30(月) 03:12:17.70ID:Jja21aDo0
>>88
防衛大臣というか、人間としてどうなんだそれは…
2020/03/30(月) 03:14:50.53ID:AGSnoash0
>>85
葬式仏教だの初もうでだけの神社神道だの言われても、それだけ感染源が少ないからぬ

>>88
未だにこの認識ってのが本当にやばい
本気で自衛隊側に問題があると思ってるにせよ、マスコミ受けがいい&遺族に逆恨みされなくて済むから
という安易な方法にせよヤバい

防衛大臣でそれなら総理の時に何か起こったらねえ…
2020/03/30(月) 03:26:19.76ID:iunl4CAla
>>94
室町幕府末期の大将軍の気分では
2020/03/30(月) 03:27:50.15ID:+1ylv/n90
>>88
吐き気がする
本当にドクズだな
こんな人間が首相になることを阻止した功績で日本はアベに大勲位をやるべき
2020/03/30(月) 03:34:16.88ID:Jja21aDo0
やゲ糞
2020/03/30(月) 03:35:35.88ID:4wvUTltE0
ちなみにこんな事も言うております

> 世の中に無謬などということはあり得ないのですから、
>クルーズ船乗客の下船の際の対応は不十分であったと率直に認めるべきでしょう。
>下船後も12.5日間は隔離できる環境を作り、経過を観察するべきでしたし、
>公共交通機関による移動を認めたことも適切ではなかったものと思います。
>私自身、入港時に「14日間は船内に留まって頂くべき」とテレビで発言したことを反省しております。
> 検査を拒否する権限が保健所にあるというのもどこか妙な話で、
>検査希望者が迅速に受検できる体制を医師会との協力のもとに早急に確立せねばなりません。
>希望者が殺到して大混乱になる、というのは理由にはならないように思われます。

ttp://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/blog/2020/02/post-58b5fb.html
2020/03/30(月) 03:40:17.46ID:AGSnoash0
100歩譲って当時はそう判断したけどと謝罪するなら「まあ過ちはあることだからね」と言いう話になるが…
2020/03/30(月) 03:43:06.18ID:jEu9gBQkM
>>68
靴を脱ぐ生活も大きいと思う
2020/03/30(月) 03:43:46.85ID:UnAehgw30
ステイツの威信にかけて!
2020/03/30(月) 03:49:17.24ID:+1ylv/n90
ドイツ・ヘッセン州(フランクフルトがある)の財務大臣がグモ死

German state finance minister Thomas Schafer found dead
https://www.dw.com/en/german-state-finance-minister-thomas-sch%C3%A4fer-found-dead/a-52948976

最近、コロナの景気対策などで悩んでたらしい
2020/03/30(月) 03:51:34.96ID:9pr5LxSi0
>>103
緊縮財政への批判に悩むの間違いでは?(ボブは訝しんだ)
2020/03/30(月) 04:18:23.61ID:iOBBB3rQ0
>>103
それにしても、ドイツの死者数が謎やなぁ。感染者に対して少なすぎるわ相変わらず。
そしてアメリカェ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況