ソマリアでモハメド・シアド・バーレが台頭すると、ソマリ族の民族国家を建設しようとする
大ソマリ主義を呼びかけた。ソマリアをアメリカ合衆国が支援し
1977年7月13日、ソマリア軍のT34-85戦車250両が国境を越えてエチオピアに侵攻した

エチオピア軍がF-5タイガー戦闘機によりソマリア軍のミグ21をたたき制空権を奪還した
戦争は長期化し、5年後にはエチオピア軍がソマリアに侵略、大きな痛手を蒙った
ソマリア内戦で大ソマリア主義も沈静化したため、1988年に両国は停戦

大ソマリ主義ってジオンみたい・・・アフリカでT34-85戦車活躍しすぎだわ