民○党類ですが閉鎖されてるよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/04/04(土) 15:01:23.97ID:Jg/F26tY0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
再オープン日は未定です(σ゚∀゚)σエークセレント!

楽しい前売りスレ
民○党類ですが舶来品は違います
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1585932754/


ですがスレ避難所 その365
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1584528498/
ですがスレゲーム総合スレ46
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/04/04(土) 17:21:55.73ID:+2iBbpMO0
>>308
あー、防護できない状態でやるとなったらそりゃあ環境中での生存確率が大幅に減るまで待つしかないか。
でもそれならそもそも消毒する意義も薄くなると思うのだ……
2020/04/04(土) 17:22:09.93ID:AS8nwi3m0
経済誌なんて、購読層をハメ込むのがお仕事では……?

(゜ω。)
2020/04/04(土) 17:22:32.42ID:QeR8Twtv0
>>317雑誌自体がもう参考にしてないから。筋トレやってるのもターザンを参考に
してる奴はにわかだし。あそこも前「アベノミクスのように失敗したけど」という文
言を入れてた。
2020/04/04(土) 17:22:35.47ID:nA7GyZT30
>>314
帝京は東大の植民地なのだ
帝京出身者は准教授以上にはまずなれない
まぁ半数以上家業を継ぐのでどうでもいいのですが
2020/04/04(土) 17:22:43.58ID:8DitH8VW0
>>320
何も方法がないなら、2週閉めとくのが安牌
2020/04/04(土) 17:23:18.57ID:oGY967690
>>310
マニフェストに従い排出を行なえば
ココイチからの産廃食品流用事件のように早期解決できますが
排出者が責を負い行動を伴わないと産廃収集事業者だけが損害を可能性があるのが心配ですね
2020/04/04(土) 17:23:21.71ID:0qqoXiPc0
都内でワイルドスピードするなら今のうち
2020/04/04(土) 17:23:40.82ID:NnRuox80a
>>290
>>300
大宮につくれば便利だが東京に人材が流れたり、東京の受け入れ優先になりがちでは
大宮そのものが人口密集地だから付近で感染爆発の懸念

真ん中あたりに置いて北関東地方内陸部の拠点病院に
2020/04/04(土) 17:23:40.98ID:i4N33ZZu0
>>128
フランスは中韓へ平気で防衛関係技術を売るので、本邦は組んで欲しくないな。
下手すると本邦F-3が、そのスネクマ製エンジンを搭載したF-20やKF-Xと対峙する羽目になりかねない。
2020/04/04(土) 17:23:48.64ID:xiXfHnJAa
政府は来週中にまとめる緊急経済対策で、観光業界に対して1兆円規模の支援策を盛り込む方針を固めた。

新型コロナウイルスの感染拡大で旅行者が急減し、各地の観光地が大きな打撃を受けており、
感染終息後の回復につなげたい考えだ。

柱となるのは旅行需要の喚起策で、利用上限を1泊当たり2万円程度に設定したうえで、国内旅行の代金を半額補助する方向だ。
また観光地での消費を促すため、土産物店や飲食店、観光施設などで使えるクーポン券も配布する。

こうした施策に1兆円程度を充てる。

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20200404-OYT1T50129/
2020/04/04(土) 17:23:52.03ID:pZZce6/x0
>>303
キヨを使うようなメディアに何を期待していた
2020/04/04(土) 17:24:16.69ID:QeR8Twtv0
子供がきゃあきゃあ言ってるたぶん部屋に突入させる気だ。
2020/04/04(土) 17:25:07.11ID:VDL+U0+Zd
>>316
頭が下がるよなあ。
病院船を用意する前にやることはいくらでもあるだろうに……。
2020/04/04(土) 17:25:08.74ID:yxP7lKii0
>>52
最初はドイツが主体じゃなかったっけ?
途中で変わったって話だったよーな
334名無し三等兵 (エムゾネ FF43-Hqxw)
垢版 |
2020/04/04(土) 17:25:11.23ID:QYBHKIEfF
とうとう三桁突入か……これが3、4日連続したら東京封鎖が見えてくる
2020/04/04(土) 17:26:16.78ID:9KDRYZCm0
あ、ニコル 亡くなった
合掌
2020/04/04(土) 17:26:22.71ID:bbsyUGht0
>>329
旅行喚起してどうするのさ・・・
337名無し三等兵 (エムゾネ FF43-Hqxw)
垢版 |
2020/04/04(土) 17:26:34.49ID:QYBHKIEfF
CWニコルが死んだと速報が…
2020/04/04(土) 17:27:05.43ID:8DitH8VW0
>>331
土のう積んどけ
2020/04/04(土) 17:27:14.67ID:oGY967690
5chとかいう形而板群のホテル板で読んだのですがビジホ一般論として()や()の使いまわしも心配です
2020/04/04(土) 17:27:21.41ID:pTfZGLM10
>>327
もしかして:自治医大
2020/04/04(土) 17:27:44.02ID:2zRx0w210
>>326
そいやマリカーもピンチらしいな。メイン層の観光客がこねーからw
2020/04/04(土) 17:28:01.71ID:+2iBbpMO0
>>339
形而板(ゴクリ)
2020/04/04(土) 17:28:16.33ID:SlusjdFn0
>>270
つ埼玉の時給

あと毛呂の辺りの病院の政治力強くてねぇ毛呂の辺りの病院母体に私立医大作っちゃってますので
金が無い埼玉の医学部志望は群馬大に
埼玉の病院って結構群大派多いのよね

>>290
国立大(埼玉大)に併設だと川越に医学部キャンパス造る予定みたいだったらしい
2020/04/04(土) 17:28:42.48ID:4Ny4wAqja
>>1乙です
2020/04/04(土) 17:28:55.24ID:gDl6YOl10
>>331
突撃破砕射撃だ ナーフで

すぐに奪われて、反撃されるが
2020/04/04(土) 17:29:16.98ID:oGY967690
ニコル氏
『勇魚』『盟約』『遭敵海域』『特務艦隊』シリーズはもう読めないのか
合掌ナムー
2020/04/04(土) 17:29:31.44ID:2zRx0w210
>>329
金やるから休業してろってお達しではないのか…
2020/04/04(土) 17:30:22.01ID:P1VbNJ0g0
>>340
獨協医科大学もあるよ
ちょっと北関東の中央とは言えないかもだけど
2020/04/04(土) 17:30:35.63ID:pTfZGLM10
>>337
アイゴー…南無南無
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200404-00000036-asahi-soci

勇魚と特務艦隊シリーズが好きだったのぅ…
2020/04/04(土) 17:30:38.39ID:9KDRYZCm0
東京、120人と118人とどっちが正確なのか分らんけど
3桁を安部はどう判断するか
ここで非常事態宣言出さなかったら
ハードル相当高くなるが
2020/04/04(土) 17:30:47.99ID:oGY967690
>>326
パトカーから逃げてラーメン屋につっこむんじゃねぞ、アッ埼玉か
2020/04/04(土) 17:31:50.59ID:NnRuox80a
>>343
川越なら非TXの茨城県南県西に近くていいね
2020/04/04(土) 17:32:21.82ID:ivcimmLx0
>>337
>>349
惜しい人を・・・

慎んでお悔やみです
2020/04/04(土) 17:32:25.24ID:+rdHLgIcM
宣言出したからってこの土日の外出制限かけられるわけでもなし
普通に週明けに出すんじゃないかと
2020/04/04(土) 17:32:28.33ID:tj6HvzLR0
>>341
速やかに

https://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/6/e/6ea5fc75.jpg
2020/04/04(土) 17:32:30.15ID:LfePRFYe0
メディアからの記事引用のみの書き込みは触れちゃいけないよ。
そういうのは大体20円だし、そうでないなら貼る方もご自身の意見を付記すべきだねぇ。
2020/04/04(土) 17:32:33.48ID:m1Y2i+9N0
>>319
ウリ、場合によっては感染性のゴミも運ぶし一般ゴミも運ぶ、感染性はパッカーじゃなくて箱バン、某ホテルにも入っているので一般ゴミに混入して袋が撥ねた時にエアロゾルがバッフンってのがイヤ
2020/04/04(土) 17:32:40.81ID:pTfZGLM10
>>348
ありましたなぁ
父上が肩の手術でお世話になりもうした
あれで東武の宇都宮線なんて初めて乗ったニダ
2020/04/04(土) 17:33:35.93ID:tpl/b2l40
>>306
それ系統で一番うまいぞ
2020/04/04(土) 17:33:35.98ID:NnRuox80a
>>340
付属病院は下野(新幹線通過)にあるのか
2020/04/04(土) 17:33:46.43ID:eJeHacPE0
>>349
しかし死因が書いてないな…
2020/04/04(土) 17:33:50.25ID:f6fac3Ki0
>>329
時期がわからんが、終息を待ってからの計画を練ってるんだよな…?
2020/04/04(土) 17:34:51.68ID:AS8nwi3m0
>>341
コロナがなかった所で、4/1に狙い撃ちした改正法施行でお亡くなりになる運命でしたし

(゜ω。)
2020/04/04(土) 17:35:13.53ID:ivcimmLx0
>>340
>>348
自治医大なんて栃木南部の感染者で大変になってるわ
2020/04/04(土) 17:35:15.06ID:0/N/Mdl00
緊急事態宣言は今週末がヤマな気もするけど
明日が雨の予測なので、今晩は出さないかもなあ

先週末のニュースで東京の病床が不足する話だったから
もう限界なのは間違い無いはず
2020/04/04(土) 17:35:29.74ID:2zRx0w210
>>355
シリーズを追うごとに言動がおかしくなる大佐どの
2020/04/04(土) 17:35:38.95ID:OJKtAwK00
>>350
100人以上が2日ないし3日という継続性が定義としてうんたらかんたらというのが
医療専門家の会見で言われてたから、もう1日様子を見るかもしれない

別に今夜やってもいいと思うけどね
2020/04/04(土) 17:35:49.49ID:wb2Ur61kp
>>342
・刑事板
・啓示板
・京滋板
・cage板
好きなのを選ぶニダ。
2020/04/04(土) 17:35:55.03ID:P1VbNJ0g0
>>364
結構栃木もでてるのか
2020/04/04(土) 17:37:22.35ID:yxP7lKii0
20円が暗躍してそうなスレ


【速報】安倍総理、布マスクを捨てて普通のマスクに移行
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585988794/
2020/04/04(土) 17:37:38.56ID:SlusjdFn0
今のとこ鴻巣上尾エリアだと上尾の上尾中央、北本の北里研荒井病院で何とかなっててそれでも手に負えなかったら川越の埼玉医大に放り込むのだったし

上尾中央は場所が場所で北里のは旧農林試験場跡地に造成したとかで北里荒井に感染症病棟確かなかったのが惜しいっちゃ惜しい
2020/04/04(土) 17:37:48.82ID:Z8ig6G2T0
>>368
機動刑事ジ板
2020/04/04(土) 17:37:51.31ID:fFWg/Yfga
>>336
アウアウウー Sae9-7xQlなら20円のワッチョイですぞ
2020/04/04(土) 17:38:07.78ID:V3EN4UOy0
>>346
関根勤「モリハアタタカーイ…」
2020/04/04(土) 17:38:14.24ID:i4N33ZZu0
>>177
輸送機のアントノフもウクライナでしたね。An-70なんて、ぶっちゃけA400Mなんぞよりよほど素材が良さそうに見える。
2020/04/04(土) 17:38:34.44ID:P9yqGvWBa
関東はおしまいじゃ・・・
関東の尾張じゃ
2020/04/04(土) 17:39:33.02ID:2zRx0w210
>>376
首都を東京から東濃へ(昔みたスローガン的な)
2020/04/04(土) 17:40:13.99ID:ivcimmLx0
>>369
公表数は14人だけどね
2020/04/04(土) 17:40:15.87ID:SlusjdFn0
>>352
確か北里荒井のが高速アクセスとか考えると距離的に近いよ
設備も悪くない
2020/04/04(土) 17:40:41.65ID:NnRuox80a
>>376
関東の尾張=東京都だとしたら
三河や駿河、遠江、伊豆、美濃、飛弾、信濃、伊勢、伊賀、志摩はどこだ
2020/04/04(土) 17:40:42.54ID:CzIu6ose0
>>356
すまない
2020/04/04(土) 17:40:59.82ID:+rdHLgIcM
>>375
C-2よりAn-2の方が使えると言った軍事評論家を思い出した

興味ない人は騙せてもそれぞれがどんなものなのか写真の一枚でも見たことあれば
「コイツ何言ってんだ」と思うような発言
2020/04/04(土) 17:41:00.60ID:V3EN4UOy0
>>371
ステラタウン横に立派な病院出来ましたねえ…
…6月の抜歯入院、本当にやるのかしら?延期しても良いのよ?
2020/04/04(土) 17:41:17.21ID:P1VbNJ0g0
>>380
東京の志摩は安房?
2020/04/04(土) 17:42:19.07ID:NnRuox80a
>>384
おなじ御食國だしな
2020/04/04(土) 17:42:46.76ID:yxP7lKii0
>>367 もう緊急事態宣言遅ない?
都内だけ見れば現状十分、人の流れは締っちゃってるような気がする。
2020/04/04(土) 17:42:50.36ID:P9yqGvWBa
都内感染者118人
2020/04/04(土) 17:43:48.60ID:AS8nwi3m0
>>382
第一狂ってる団を戦線後方への作戦でバラ撒くには良い機体かも知れませんが___

(゜ω。) まぁ、多分祖国()での使い勝手で物言っているな
2020/04/04(土) 17:43:50.28ID:P9yqGvWBa
>>386
医師会やらの話を聞くにこれでも足りない
2020/04/04(土) 17:44:09.21ID:+2iBbpMO0
>>386
まだ足りぬのだ
最新の解析によれば流行局面では人々の接触を
2割まで抑え込まないと終息しない
2020/04/04(土) 17:44:20.91ID:wb2Ur61kp
>>383
歯科医は別口だから。

もっとも友人の歯科医の弁じゃ「でも口腔癌の手術は(ボクらが)やるんですよ」だそうだから、
医療崩壊したら動員されそうだな。
2020/04/04(土) 17:44:29.41ID:j31UGXO50
>>382
まぁAn-2は航空史に名を残す大傑作だけどな。……主に農業機として。
393名無し三等兵 (ワッチョイ 5d6f-BgLy)
垢版 |
2020/04/04(土) 17:45:20.46ID:R3NUSzOc0
>>369
栃木は現在17例目で県南中心

12例目が酷くて、東京の夜のクラスターで感染して、栃木で院内感染(疑い)
を起こして、愛媛の葬式で6人感染・・・。
2020/04/04(土) 17:46:09.87ID:0/N/Mdl00
>>390
それ手段がないよねえ
2020/04/04(土) 17:47:01.08ID:SlusjdFn0
>>290,327
大学なら大宮からそう遠くないとこに北里研究所のあるじゃん
巨大医療法人グループの上尾中央もあるし

ただ2つとも医者の養成機関が
埼玉になかったり(北里荒井)
持ってなかったり(上尾中央)
するだけで
2020/04/04(土) 17:47:03.75ID:8DitH8VW0
>>390
あの2割曲線はちょっと無理。せめて半分も試算してくれよと。
2020/04/04(土) 17:47:06.59ID:wb2Ur61kp
>>390
ぶっちゃけそれは出来ん。
東京全体でそこまで行動制限するとコロナより多くの死人が出る。
2020/04/04(土) 17:48:12.78ID:+rdHLgIcM
都市部での感染症の流行を抑止するため
街路や建築物内に多数のUVランプが利用される近未来社会

仕事で職場にこもりっきりになってると顔も黒黒と
2020/04/04(土) 17:48:36.97ID:+2iBbpMO0
>>394
更なる自粛要請ニダ
このシナリオは新型インフルエンザの危機が高まった時にすでに出来ているニダ
社会インフラに関わる労働者だけは濃厚接触しないようにコントロールされた
交通手段で出勤をする一方で、それ以外は自宅待機となるニダ
2020/04/04(土) 17:48:49.89ID:LfePRFYe0
>>386
都内は自主的に休業や業務縮小に取り組んでいるもありますが、本格対応としては緊急事態宣言待ちの所もあるでしょう。
少し前の当邦やIOCがWHOの動向を見ていたように、です。
2020/04/04(土) 17:49:28.54ID:i4N33ZZu0
>>223
>デントコーン食う
これで予習しませうw

- 飼料用コーンを食べよう(歯ごたえのある虚無) -
話題の飼料用コーンを取り寄せて食べてみました。
https://togetter.com/li/1397820
2020/04/04(土) 17:49:51.65ID:+SBS5fq10
>>380
飛弾と信濃は山梨とグンマー?と栃木?(内陸的な意味で)
美濃はさいたま?(影響力的な意味で)
2020/04/04(土) 17:50:26.97ID:3JXer39Za
インフラというのは、未だ多くの部分が人的資源で構築されているのだなあ。
2020/04/04(土) 17:50:50.56ID:+2iBbpMO0
2割は無理でも宣言を出して更に引き締めていくしかないかも知れないニダ

もっともこれは明日以降の感染者数やクラスター対策班の再生産数の推計によって変動するだろうけど
予断を許さない状況にあると思う
2020/04/04(土) 17:51:21.56ID:SlusjdFn0
>>383
ステラタウンは大宮だしなぁ
まあ北里荒井・上尾中央共に高崎線西側地域に所在するので
2020/04/04(土) 17:52:00.56ID:sMTb2dBY0
自粛もそうなんだけど、軽症者をホテル送り出来るようになるのが
一番大きいかなと
2020/04/04(土) 17:52:07.30ID:P9yqGvWBa
シンガポール、学校や職場を1カ月閉鎖 新型コロナ対策

シンガポールのリー・シェンロン首相は3日、新型コロナウイルスの感染拡大を食い止めるための対策強化の一環として、スーパーマーケットや銀行など必要不可欠なサービスを除くほとんどの職場や学校を1カ月閉鎖すると発表した。


https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-singapore-idJPKBN21L1H4


シンガポールロックダウン
2020/04/04(土) 17:52:16.49ID:ivcimmLx0
>>391
歯科医に口腔癌の手術はできないはずだけど
口腔癌や舌癌みつけた知り合いの歯科医はやりたかったけど紹介状書いて処理してた
2020/04/04(土) 17:52:42.38ID:PXPBio+qr
>>331嫁と子供がスワットな主砲家乙
410名無し三等兵 (アウアウイー Sa81-Hqxw)
垢版 |
2020/04/04(土) 17:52:43.01ID:lgH7O2wDa
首都では大手パチ屋は自主休業してる。ただし中小は関係なく開店してるからこれ後々で明暗分けるやろな…
2020/04/04(土) 17:52:43.15ID:+SBS5fq10
>>400
アナウンスメント効果、って奴ですな

緊急事態宣言が出されるということは緊急事態だということを周知させる効果がある
(新次郎構文)
2020/04/04(土) 17:52:53.78ID:8DitH8VW0
>>398
しょくばのただしいふくそう
http://www.monozukuri.org/mono/db-dmrc/arc-weld/case/skill/images/protector_01_tn.jpg
2020/04/04(土) 17:53:26.56ID:V3EN4UOy0
>>391
何よりベッドを数日でも埋めるしねぇ
…本音としては院内感染が怖い
2020/04/04(土) 17:53:28.91ID:+2iBbpMO0
歯科医も死亡診断はできる

できるのだ
2020/04/04(土) 17:53:46.87ID:ivcimmLx0
>>393
さらに幼稚園で発症したとのうわさがでてるw
2020/04/04(土) 17:54:00.29ID:IrwtX/5ld
そもそも日本商工会議所が緊急事態宣言イヤイヤしてんじゃなかったか
こんだけ増えてもダメか
2020/04/04(土) 17:54:04.49ID:PXPBio+qr
川越に防衛医科大学校の病院があったと思ったが
2020/04/04(土) 17:55:11.20ID:SlusjdFn0
>>406
そういやトマトカレー市のトマトカレー駅前にビジネスホテル建ってるけどそこに軽症者詰め込むか

いやはやたまたまにしちゃタイミングが悪い事
2020/04/04(土) 17:55:15.01ID:wb2Ur61kp
>>404
この1週間が山に出来るかどうかだな。
3連休から志村まで。
志村(の2週間後)以降沈静化したら
バカ殿神社建てていい。
志村「とんでもねえ!あたしゃ神様だよ!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも