>>116
ちとフェミくさいことをいうと、その後の男女の定年規定(何故か女性のほうが早く設定されてた)とか
細かい不具合がチラホラあったりしたんで、ある程度は必要だったかと。

逆に、遺族厚生年金は妻死亡の場合、夫の取り分が激減する、みたいなことがあるんで
その辺の規定は性別に基づくので、裁判したら勝てそうだけども、なんかダメなんだよなあ。

妻が医師、夫が専業主夫のケースだと詰むのよね。