>>881
個人的には、
普段、セキュリティ対策が甘々だった会社のセキュリティ部門のトップ(部長)が、
外部からのサイバー攻撃を受けて損害を受けて初めて事の重大さに気づき、
不眠不休で事態の収集を図っている姿を見た社員たちが、

「部長すごい!」
「部長たのもしい!
「こんな部長がいて誇らしい!」

などと言ってる風景に見える。

???「普段からちゃんとセキュリティ対策やっておけばこんなことには・・・」
などと誰かが言おうもんなら、周囲から冷たい眼で見られてフルボッコにされる雰囲気。
(そんな空気を味わったことある人、ぜったいいるに違いない)